虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/26(水)23:24:46 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/26(水)23:24:46 No.986572638

そろそろクリアした「」も増えたかな?

1 22/10/26(水)23:28:08 No.986573993

所持金カンストした アイテム欄満杯 所持怪獣満杯 助けて…

2 22/10/26(水)23:28:39 No.986574221

一体目A止まりだったから合成用育ててる

3 22/10/26(水)23:29:01 No.986574391

今回儲かるけど金額カンストするのか… 1作目とか1000万くらい貯めれなかったっけ

4 22/10/26(水)23:29:50 No.986574690

エースキラーとゼットンに慣れるとほかの育成が天国に見えてくる…

5 22/10/26(水)23:30:10 No.986574823

適当に再生してたらスイカ柄したゼットンが出てきてびっくりした 駄コラみたいな見た目の割に初期能力8000超えてるしなんだこれ…

6 22/10/26(水)23:30:56 No.986575097

スレッドを立てた人によって削除されました >所持金カンストした >アイテム欄満杯 >所持怪獣満杯 >助けて… マジでこう言うとこゴミだよね クッキーもメダルないとまともに焼けないし

7 22/10/26(水)23:31:14 No.986575232

解析見るとゼットンそんな際立って寿命低いわけじゃないんだね …なのになんでこんな育てにくい印象あるんだろう

8 22/10/26(水)23:32:09 No.986575591

>解析見るとゼットンそんな際立って寿命低いわけじゃないんだね >…なのになんでこんな育てにくい印象あるんだろう 器用になんでも出来るからどう育成するかみんな悩んでステ振りが結果的に難しくなってるとか?

9 22/10/26(水)23:32:32 No.986575723

レアモンは強い みんな知ってるね

10 22/10/26(水)23:32:41 No.986575795

>器用になんでも出来るからどう育成するかみんな悩んでステ振りが結果的に難しくなってるとか? やっぱ両刀じゃないと真価発揮できないのがデカいのかな 両刀完成するとマジでクソ強いんだけどね…

11 22/10/26(水)23:32:52 No.986575876

>マジでこう言うとこゴミだよね >クッキーもメダルないとまともに焼けないし エスパーじゃないけどそこまでやってなさそう

12 <a href="mailto:s">22/10/26(水)23:33:41</a> [s] No.986576211

言葉が強いレスは消すね

13 22/10/26(水)23:33:47 No.986576246

金はいざがっつり育成し出すとカンストしてても溶けていく

14 22/10/26(水)23:33:55 No.986576303

テレスドンはいいぞ テレスドンを信じろ

15 22/10/26(水)23:34:46 No.986576630

>金はいざがっつり育成し出すとカンストしてても溶けていく カネゾー係は用意しといて年1で出すっきゃないな

16 22/10/26(水)23:34:58 No.986576706

このゲームから原作入ったけど怪獣目当てで入ったはずなのにウルトラマンを自然と応援している自分が居る……

17 22/10/26(水)23:35:19 No.986576847

>テレスドンはいいぞ >テレスドンを信じろ 相変わらず絶技の突き

18 22/10/26(水)23:37:13 No.986577579

カネゾー記念の商品はストックできるし毎年回収してよさそうだな

19 22/10/26(水)23:38:16 No.986577949

バードンちょっと技威力物足りないけどライフ吸収いいね

20 22/10/26(水)23:38:31 No.986578048

キングジョーって超必殺技ちからとかしこさどっちなんだろう まだ解禁出来てないけど両刀っぽいステなんでしょう?

21 22/10/26(水)23:38:53 No.986578165

それはそれとしてアプデかなんかで枠拡張は欲しいな...

22 22/10/26(水)23:38:54 No.986578179

>解析見るとゼットンそんな際立って寿命低いわけじゃないんだね >…なのになんでこんな育てにくい印象あるんだろう ストレスがね…

23 22/10/26(水)23:39:08 No.986578260

>キングジョーって超必殺技ちからとかしこさどっちなんだろう >まだ解禁出来てないけど両刀っぽいステなんでしょう? どっちもある 安定性を取るならちからで一発逆転はかしこさ

24 22/10/26(水)23:39:12 No.986578282

>言葉が強いレスは消すね 助かる

25 22/10/26(水)23:39:20 No.986578344

>バードンちょっと技威力物足りないけどライフ吸収いいね 貫くありゃ割とどうとでもなるしなぁ

26 22/10/26(水)23:39:30 No.986578417

ガッツダウンでロック戦法取られるとキェェェェッってなるからガッツダウンメタのクッキーあるのが嬉しい

27 22/10/26(水)23:40:21 No.986578745

ナイトファンクに助けられてるけどあいつ原作でもお助けキャラ?

28 22/10/26(水)23:40:45 No.986578896

バードンは貫くが絶技気味だけどガッツが重い… ゼロクッキー美味しい…

29 22/10/26(水)23:41:22 No.986579095

>>キングジョーって超必殺技ちからとかしこさどっちなんだろう >>まだ解禁出来てないけど両刀っぽいステなんでしょう? >どっちもある >安定性を取るならちからで一発逆転はかしこさ 本当にどっちもいけるんだな… 丈夫さ伸びやすいみたいだし物理で育てることにするよ ありがとう

30 22/10/26(水)23:41:30 No.986579151

>バードンは貫くが絶技気味だけどガッツが重い… ガッツが軽かったらいよいよナーガになる所だった

31 22/10/26(水)23:41:52 No.986579272

タイラント モンスターファーム で検索すると過去作が引っかかってきやがる なかなか気性の荒そうな子だけど疲労軽減できるのいいね

32 22/10/26(水)23:43:12 No.986579775

ウルトラメダルの再販希望ってどこ宛に出せば通るかな…

33 22/10/26(水)23:43:37 No.986579916

メルバが全体的に火力低くてチクチク削って逃げ切るしかないのが心臓に悪い

34 22/10/26(水)23:44:12 No.986580106

セミシグレが糞過ぎる

35 22/10/26(水)23:44:13 No.986580116

ああああああ~初期は相性よかったのになんで育成完了したら相性悪くなってるの~

36 22/10/26(水)23:44:17 No.986580138

>ウルトラメダルの再販希望ってどこ宛に出せば通るかな… 怪獣のソフビについてるアンケートとか……?

37 22/10/26(水)23:45:32 No.986580587

Aランク公式戦がクソモンスターの宝庫すぎる

38 22/10/26(水)23:45:33 No.986580598

>ああああああ~初期は相性よかったのになんで育成完了したら相性悪くなってるの~ 合体相性についてはもう動画出てるからそれ見ろ 簡単に合わせられる サブはぶっちゃけ相性さえ合えばなんでもいいレベルだから調整楽だぞ今回

39 22/10/26(水)23:46:12 No.986580844

使われて分かる回避命中型の厄介さ なのでこうしてマネする

40 22/10/26(水)23:46:37 No.986580992

>Aランク公式戦がクソモンスターの宝庫すぎる ちゃんと鍛えてればまず負けないカエサルが一周回って癒しまであるけどあいつのせいで一敗もできないと思うとやっぱクソだわ

41 22/10/26(水)23:46:58 No.986581133

>Aランク公式戦がクソモンスターの宝庫すぎる いつものモンスターファームだな!ヨシ!

42 22/10/26(水)23:47:03 No.986581165

2の頃の合体相性はマジで頭痛くなるから本当に今作のは助かる

43 22/10/26(水)23:47:17 No.986581253

カエサルは技が無慈悲すぎるからステータスで劣ってるとまず勝てないけど 何かに特化してれば突破できる性能なのは上手いと思う

44 22/10/26(水)23:47:39 No.986581402

>サブはぶっちゃけ相性さえ合えばなんでもいいレベルだから調整楽だぞ今回 動画見ろとだけ言われてもそんな困るわ…

45 22/10/26(水)23:47:49 No.986581454

とりあえずバードンに続きメルバゴモラもSとなった… なったが寿命両方ともカッツカツなのであとやる事が手探り過ぎて怖いんだが…

46 22/10/26(水)23:48:28 No.986581664

A公式戦はクッキーの組み合わせパターンについて色々教えてくれるから一度詳細を見てみると面白い

47 22/10/26(水)23:49:18 No.986581973

CまではMF2のCと比べてもヌルゲー Bからステータスが本気出してくる Aからクッキーもかなり練ってくる具体的にはニコラス

48 22/10/26(水)23:49:27 No.986582010

カエサル毒でちょっと削って逃げるいつもの戦法でやろうとしたら初めてグリーザクッキーに遭遇して混乱したよ……

49 22/10/26(水)23:49:45 No.986582114

ジードとZを見てたからカプセルやメダルをタッチするときに気合い入れちゃう これでエンドマークだ!

50 22/10/26(水)23:49:46 No.986582119

楽しいねこのゲーム

51 22/10/26(水)23:49:56 No.986582174

はっはっはっは(説得)

52 22/10/26(水)23:50:24 No.986582350

Aランクのダダ嫌い

53 22/10/26(水)23:50:36 No.986582419

やっとエンディング見れた なおクリア童貞はダダで捨てたことを報告いたします

54 22/10/26(水)23:51:38 No.986582763

ものすんげえ正統進化で出来がいいからこそ ここの上限もうちょっと上げるだけでいいから…っていうのが気になる あと売れてるんだろうからDLC出して

55 22/10/26(水)23:53:09 No.986583285

ダダで童貞捨てる人が多い辺りやはりダダはピクシー枠……?

56 22/10/26(水)23:55:36 No.986584246

>動画見ろとだけ言われてもそんな困るわ… ステータスの得意から不得意の並び順見て相性決めてるから育成したら変わるよ! 2仕様ならさらに元々の特性で補正かけて並べ替えしてるからもう少しややこしいけど!

57 22/10/26(水)23:56:12 No.986584462

ダダは投げキスさえあれば命中と回避カンストさせるだけで敵なしになるからな…

58 22/10/26(水)23:56:29 No.986584557

ペダニウムゼットン伏井出育てた「」いたら教えて欲しいんだけど力と賢さどっちも育てる両刀がいい感じ?

59 22/10/26(水)23:56:47 No.986584677

大会のライバル枠がほぼ全勝であがってくるのはよろしくないなって思う

60 22/10/26(水)23:57:38 No.986584983

>大会のライバル枠がほぼ全勝であがってくるのはよろしくないなって思う 1の仕様であったしそんな多用してないし嫌いではない ただ1回勝ったらモブ落ちして欲しいなとは思う

61 22/10/26(水)23:58:09 No.986585164

テレスドンマジでつえー ラスボス撃破童貞捧げられた

62 22/10/26(水)23:58:30 No.986585293

バナナの効果何度ロードしても結果変わらないんだけどこれもしかして固定化されてる・・・?

63 22/10/26(水)23:58:57 No.986585433

>バナナの効果何度ロードしても結果変わらないんだけどこれもしかして固定化されてる・・・? 基本ロードゲー状態は打破しようとしてるから月送りでもしないと変わらんよ

64 22/10/26(水)23:59:16 No.986585528

>バナナの効果何度ロードしても結果変わらないんだけどこれもしかして固定化されてる・・・? 今回は殆どの乱数固定だよ セーブロードゲーはやめろという開発のメッセージだ

65 22/10/26(水)23:59:19 No.986585547

テレスドンそんなに強くないと思うけどテレスドン派閥みたいなのが出来てる気はしてる

66 22/10/26(水)23:59:27 No.986585593

今回乱数はかなり強固な感じがする

67 22/10/27(木)00:00:07 No.986585809

大会と修行くらいだよねセーブロードで結果変わるの

68 22/10/27(木)00:00:25 No.986585925

ぶっちゃけ2が本当に呆れるくらいのセーブロードゲーだったからね…

69 22/10/27(木)00:00:26 No.986585929

>テレスドンそんなに強くないと思うけどテレスドン派閥みたいなのが出来てる気はしてる お?テレスドンアンチか?

70 22/10/27(木)00:00:36 No.986586002

ロードをタイトルに戻らないと出来ないようにしてる時点でやめろ…やめろ!!って強い意志を感じる

71 22/10/27(木)00:00:50 No.986586090

レイキュバスこれアローヘッドだろ!

72 22/10/27(木)00:00:58 No.986586144

他の怪獣に入れ替えてアイテム使ってまた戻して使うとかすれば効果変わったって報告を見た覚えがある

73 22/10/27(木)00:01:01 No.986586168

バナナ育成ほぼ不可か 残念だけど順当でもあるか

74 22/10/27(木)00:01:02 No.986586176

乱数さん頑固なせいで超コッヴに会えない…おのれ…

75 22/10/27(木)00:01:04 No.986586187

>バナナの効果何度ロードしても結果変わらないんだけどこれもしかして固定化されてる・・・? 週初めの読み込みの時点で確定してるって説がある

76 22/10/27(木)00:01:05 No.986586200

>レイキュバスこれアローヘッドだろ! レイキュバスですけど?

77 22/10/27(木)00:01:16 No.986586293

Youtube見てるといろんな人が配信やってて本当に話題作なんだなあって実感する

78 22/10/27(木)00:01:31 No.986586408

どうしても結果にこだわる人はセーブロード繰り返すから飽きるの早めるだけでいいことないからな

79 22/10/27(木)00:01:36 No.986586433

>バナナ育成ほぼ不可か >残念だけど順当でもあるか 移植版2でもう無理だよ!?

80 22/10/27(木)00:01:44 No.986586474

完全にランダムは良くないというのはNFCの仕様でも言ってるからね…

81 22/10/27(木)00:01:54 No.986586533

暴走も含めて行き当たりばったりで楽しんでねっていうのは感じる

82 22/10/27(木)00:02:09 No.986586648

ファイブキングは元モンスターなんだこれ…

83 22/10/27(木)00:02:19 No.986586707

>Youtube見てるといろんな人が配信やってて本当に話題作なんだなあって実感する やってる人も楽しいし配信してても受けるし盛り上がるからね 配信文化とぴったり噛み合ってる

84 22/10/27(木)00:02:23 No.986586732

https://twitter.com/nananekado/status/1585158205289926656?s=46&t=rL0wm9lKCcgnShqJxEvgWw ヒのこのツリーが結構参考になるけど初期値で4万の怪獣とか出せるんだね……

85 22/10/27(木)00:02:27 No.986586758

>移植版2でもう無理だよ!? switch版には¥もバナナ育成はあるぞ!寿命+1効果じゃないだけでストレス減効果は悪用されてる

86 22/10/27(木)00:02:34 No.986586797

シリーズ初めて手出したけどなんというかやることがわかりやすいのがいい

87 22/10/27(木)00:02:35 No.986586809

最近2体目の育成に入って今回は最初から修行し放題だぜー!って修行送り込んだらめちゃくちゃ失敗するんだけどなんでなんだろ ハッカとかは定期的にあげてるし休養もしてるんだが

88 22/10/27(木)00:03:00 No.986586952

>テレスドンそんなに強くないと思うけどテレスドン派閥みたいなのが出来てる気はしてる >お?テレスドンアンチか? アンチは突けと言うテレスドンのご神託

89 22/10/27(木)00:03:24 No.986587103

エースキラー解放したとこでさてどうするか…で手が止まった 育てたい奴が次から次へと出てくるな

90 22/10/27(木)00:03:25 No.986587113

>ものすんげえ正統進化で出来がいいからこそ >ここの上限もうちょっと上げるだけでいいから…っていうのが気になる >あと売れてるんだろうからDLC出して まだ発売から一週間経ってないぞ!

91 22/10/27(木)00:03:45 No.986587219

>シリーズ初めて手出したけどなんというかやることがわかりやすいのがいい ようこそ!もしMFシリーズに更に興味が湧いたら移植版の1と2をやるといいよ!

92 22/10/27(木)00:03:56 No.986587279

>エースキラー解放したとこでさてどうするか…で手が止まった >育てたい奴が次から次へと出てくるな そんな時こそ追憶板再生

93 22/10/27(木)00:04:15 No.986587408

>シリーズ初めて手出したけどなんというかやることがわかりやすいのがいい 一番人気のMF2ベースに歴代の良い要素組み合わせてブラッシュアップしたから本当に良い

94 22/10/27(木)00:04:18 No.986587440

>まだ発売から一週間経ってないぞ! もう60年経ってるんだよ俺のファームでは!

95 22/10/27(木)00:04:32 No.986587544

俺のベムスターセブンガーが引退しちゃったよ… 相手を適度に痛めつけたら硬芯鉄拳弾を撃って勝つセブンガーが!

96 22/10/27(木)00:05:15 No.986587829

テレスドンの突きは本家の突きみたいに連打できてモーション短くてかなりの性能っていう絶技だぞ

97 22/10/27(木)00:05:38 No.986587957

各怪獣に強みあって面白いよね……

98 22/10/27(木)00:06:07 No.986588183

>各怪獣に強みあって面白いよね…… 超コッヴは…

99 22/10/27(木)00:06:09 No.986588200

>まず総合値5万くらいまで育てた怪獣2体を合成して >0か月の時点で総合値4万以上怪獣を作るとここまで育ちます! なるほど! わからん!

100 22/10/27(木)00:06:21 No.986588258

硬芯鉄拳弾でタイムアウト狙うのが強いセブンガーはセブンガーのイメージからは外れるけど面白いな……

101 22/10/27(木)00:06:30 No.986588312

>>まだ発売から一週間経ってないぞ! >もう60年経ってるんだよ俺のファームでは! ウルトラマン基準だとほんの少しだ

102 22/10/27(木)00:06:38 No.986588364

ゴルザメルバ超コッヴと終わったから後はガンQとレイキュバスだけか… どっちも楽だからすぐに終われそうだ

103 22/10/27(木)00:06:57 No.986588501

>各怪獣に強みあって面白いよね…… >超コッヴは… ファイブキング誕生までの試練役

104 22/10/27(木)00:07:20 No.986588656

やっぱナワバリバトルって使いであるんだな…ファイブキング廃人の方はほぼトレーニングらしいからフルパラへの道のりが複数あるのはいいことだ

105 22/10/27(木)00:07:20 No.986588659

ホリィさん俺の誕生日にもおうた歌って欲しい

106 22/10/27(木)00:07:21 No.986588665

俺は30年目に突入したけどいまだにEDすら見れてない…

107 22/10/27(木)00:07:24 No.986588690

>>まだ発売から一週間経ってないぞ! >もう25年経ってるんだよモンスターファームは!

108 22/10/27(木)00:08:03 No.986588967

バナナ使って即忠誠度80とかにするの楽しいよ

109 22/10/27(木)00:08:09 No.986589008

超コッヴはなんていうか 絶対ファイブキングのための数合わせで入れられただろうし…

110 22/10/27(木)00:08:22 No.986589097

超コッヴはライフ力丈夫さメインで育てると強いみたいな話は聞いた

111 22/10/27(木)00:08:46 No.986589231

>俺は30年目に突入したけどいまだにEDすら見れてない… 「」レーナーさんもダダに堕ちようぜ

112 22/10/27(木)00:08:59 No.986589310

ガラモンもピーキーすぎて辛いとか聞く

113 22/10/27(木)00:09:32 No.986589497

>ヒのこのツリーが結構参考になるけど初期値で4万の怪獣とか出せるんだね…… 初期値四万!?

114 22/10/27(木)00:09:35 No.986589514

>超コッヴはなんていうか >絶対ファイブキングのための数合わせで入れられただろうし… レイキュバスと並んで大怪獣バトル1弾からいる古参なんですよ! というかそれで知名度上がったからファイブキングの素材にも選ばれたんじゃないか

115 22/10/27(木)00:10:07 No.986589723

まだ一週間経ってないから今で語るのはまだ早い

116 22/10/27(木)00:10:08 No.986589724

バードンもいいぞ 力回避型なのが若干微妙だけどタロウのOPで出せば技のために修行に行くことなくなるし

117 22/10/27(木)00:10:10 No.986589749

>>俺は30年目に突入したけどいまだにEDすら見れてない… >「」レーナーさんもダダに堕ちようぜ 好きな怪獣をだらだら育ててたけど 途中で育てた命中回避型バルタン星人はめちゃくちゃ強かった…

118 22/10/27(木)00:10:16 No.986589782

>超コッヴはライフ力丈夫さメインで育てると強いみたいな話は聞いた 固くてタフにはなるけど決め手が命中B威力Bでガッツ消費30後半ときっつい中距離技しかないのがね… バフ盛りまくってワンパン出来なかったらガッツ回復も遅いからかなりしんどい ああ寿命は長くて早熟だから冒険役としては最適だ

119 22/10/27(木)00:10:39 No.986589936

>ファイブキングは元モンスターなんだこれ… ゴルザさん・メルバさん・超コッヴさん・ガンQさん・レイキュバスさん

120 22/10/27(木)00:10:47 No.986589977

>>ヒのこのツリーが結構参考になるけど初期値で4万の怪獣とか出せるんだね…… 五万の種が2体必要なんですけど!?

121 22/10/27(木)00:11:21 No.986590210

バルタンとかダダはとりあえず名人なりたいなら鉄板だからな

122 22/10/27(木)00:11:28 No.986590252

DLCでパンドンさん来ないかな… 闇の力お借りしたいのに…

123 22/10/27(木)00:11:48 No.986590379

暴走で上限が上がらない…! 週送って暴走させたりして試してるけど全然上がらん! なんか暴走回数何回以上とかそういうのあったりする?

124 22/10/27(木)00:11:55 No.986590433

>バルタンとかダダはとりあえず名人なりたいなら鉄板だからな とりあえず1回名人になっといたほうがいいんだろうか

125 22/10/27(木)00:12:06 No.986590505

>>ファイブキングは元モンスターなんだこれ… >ゴルザさん・メルバさん・超コッヴさん・ガンQさん・レイキュバスさん ジャグラスジャグラーのレス

126 22/10/27(木)00:12:20 No.986590599

個人的に一番謎なのはガンダー 氷属性枠はレイキュバスとタイラントいるし

127 22/10/27(木)00:12:26 No.986590637

今こうしてる間も多分バンナムのファンボーイは改めて調整点書き出してると思う

128 22/10/27(木)00:12:30 No.986590655

スレ画のゼットさんはなんなん?

129 22/10/27(木)00:12:33 No.986590676

>>ファイブキングは元モンスターなんだこれ… >ゴルザさん・メルバさん・超コッヴさん・ガンQさん・レイキュバスさん いやそうじゃ無くてステとか適正の参考元の方

130 22/10/27(木)00:12:49 No.986590791

>個人的に一番謎なのはガンダー >氷属性枠はレイキュバスとタイラントいるし セブン追い詰めた強豪怪獣だし…

131 22/10/27(木)00:12:58 No.986590853

初登場以外触れられてないけどビクトリウムってクソヤバエネルギーも内包してる凄いやつだ

132 22/10/27(木)00:13:16 No.986590973

公式Bランクのダダが苦手だ ドロップキックがわりと痛い

133 22/10/27(木)00:13:26 No.986591029

参考元とかは何となくそれっぽいいるだけで基本新規じゃないか

134 22/10/27(木)00:13:40 No.986591098

書き込みをした人によって削除されました

135 22/10/27(木)00:13:42 No.986591117

俺もタイラント育てる テレスドンは卒業だ

136 22/10/27(木)00:14:00 No.986591225

>とりあえず1回名人になっといたほうがいいんだろうか 解放される要素で育成楽になるのはあるからとりあえず名人なってから好きなの育成してく方がいいだろうね でも試行錯誤しながら自分なりの理論で名人目指すのも楽しいと思うよ

137 22/10/27(木)00:14:31 No.986591430

>公式Bランクのダダが苦手だ >ドロップキックがわりと痛い 所持してるちからアップスキルと絶妙に高い命中が合わさってこれは… ワンパン…

138 22/10/27(木)00:14:32 No.986591437

>DLCでパンドンさん来ないかな… >闇の力お借りしたいのに… 顔がね…

139 22/10/27(木)00:15:09 No.986591682

やるなとは言わないけど自分なりに育て上げて勝つ方が楽しいからな

140 22/10/27(木)00:15:17 No.986591753

>暴走で上限が上がらない…! >週送って暴走させたりして試してるけど全然上がらん! >なんか暴走回数何回以上とかそういうのあったりする? 忠誠度が一定以上じゃないと発生しないっぽい 70前後がラインじゃないか?ってのはヒで言われてる

141 22/10/27(木)00:15:48 No.986592001

オータムタイラントって何から出るんだこれ…

142 22/10/27(木)00:16:06 No.986592115

発売して日が経ってないのもあるけどこの情報が錯綜しててみんなで情報交換して試行錯誤してる感じは凄くモンスターファームだよね

143 22/10/27(木)00:16:39 No.986592379

発売1週間で図鑑全部埋めてフルモン作る人がいる魔境 それがモンスターファーム界隈

144 22/10/27(木)00:16:56 No.986592504

メダルとカプセルの情報が欲しい! 誰かダダの尻でまとめてくれ!

145 22/10/27(木)00:17:03 No.986592552

>発売して日が経ってないのもあるけどこの情報が錯綜しててみんなで情報交換して試行錯誤してる感じは凄くモンスターファームだよね 極モンとかMFPがあった時代思い出すよ

146 22/10/27(木)00:18:00 No.986592958

ウルトラ怪獣モンスターファームマニア出ろ 出して

147 22/10/27(木)00:18:34 No.986593203

>発売1週間で図鑑全部埋めてフルモン作る人がいる魔境 >それがモンスターファーム界隈 経験者の育成のステの伸び方すごいよね…

148 22/10/27(木)00:18:54 No.986593371

>発売1週間で図鑑全部埋めてフルモン作る人がいる魔境 >それがモンスターファーム界隈 約20年経て出てきた実質続編が素晴らしい出来ならこうもなろう

149 22/10/27(木)00:19:34 No.986593647

冒険用におすすめな種類いる?

150 22/10/27(木)00:19:51 No.986593765

>冒険用におすすめな種類いる? エレキングかメトロンあたり

151 22/10/27(木)00:19:54 No.986593779

今誕生3万ぐらいがようやくできたところだから熟練ブリーダーは育成が早いな

152 22/10/27(木)00:20:24 No.986593992

自分がそうなんだけど、MF1とMF2しかやったことない人間にも凄く分かりやすいよこれ… あとはバキシムさえいれば

153 22/10/27(木)00:21:01 No.986594271

合体用かけらの詳細を早く知りたい…廃人には必要ないから情報なかなか出揃わないんだろうがパラメータ変化以外は自分じゃよくわからん

154 22/10/27(木)00:21:06 No.986594313

>>冒険用におすすめな種類いる? >エレキングかメトロンあたり ありがとうちょうどエレキング育ててみようかなと思ってたから試してみる

155 22/10/27(木)00:21:50 No.986594612

>暴走で上限が上がらない…! >週送って暴走させたりして試してるけど全然上がらん! >なんか暴走回数何回以上とかそういうのあったりする? 好きなものにプレイヤー名が入らないとダメくさい 入ってたら家出したらほぼ限界突破確定

156 22/10/27(木)00:22:40 No.986594949

>忠誠度が一定以上じゃないと発生しないっぽい >70前後がラインじゃないか?ってのはヒで言われてる なるほど… 1歳以下で暴走させまくって上限マックスにしてゲキリン上限も上げてったらいいんじゃないかと思ったが忠誠度上げなきゃいけないのか… ままならない

157 22/10/27(木)00:23:20 No.986595272

>合体用かけらの詳細を早く知りたい…廃人には必要ないから情報なかなか出揃わないんだろうがパラメータ変化以外は自分じゃよくわからん 得意トレーニング変わるやつもいる 基本はパラメータアップとかけらと同じ怪獣の%アップ

158 22/10/27(木)00:24:05 No.986595584

>好きなものにプレイヤー名が入らないとダメくさい 会話内容的にも大好きな〇〇さんのために鍛えてきたってカネゾーが通訳するからな

159 22/10/27(木)00:24:31 No.986595802

>得意トレーニング変わるやつもいる >基本はパラメータアップとかけらと同じ怪獣の%アップ そういうのもあるのか 怪獣の%アップ用だと思ってたわ

160 22/10/27(木)00:25:37 No.986596267

ゴモラの引っ掻きこれめっちゃ強くない?

161 22/10/27(木)00:25:52 No.986596371

エレキング育ててみてるとなんかこいつファームでよくブチ切れてんな…ってなる 人気用に大会出してるからストレスそんなでもないはずなんだが…

162 22/10/27(木)00:26:40 No.986596701

連日話題になってるからパケ版買おうかなって何店か回ってみたけど本当にないね…DL版で今から始めても大丈夫なのかな?

163 22/10/27(木)00:27:20 No.986596950

バルタンでSランクまで駆け抜けたけど冒険が一切出ない 調べたらうわっ…私のバルタンライフ低すぎ…?ってなってちょっと吹いた

164 22/10/27(木)00:28:05 No.986597221

回避あげない型でも最低でも1000というか4桁はあったほうがいいんかね

165 22/10/27(木)00:28:37 No.986597420

DL版で問題ないよ盛り上がってる今やるのが一番楽しいだろうし パケはいつ入荷するか分からんし

166 22/10/27(木)00:29:11 No.986597638

>連日話題になってるからパケ版買おうかなって何店か回ってみたけど本当にないね…DL版で今から始めても大丈夫なのかな? 科特隊モッチーとウルトラペイントセブンガーがもらえるだけだしまぁ平気 性能的に特別ってことは無いしね

167 22/10/27(木)00:29:14 No.986597657

>バルタンでSランクまで駆け抜けたけど冒険が一切出ない >調べたらうわっ…私のバルタンライフ低すぎ…?ってなってちょっと吹いた 2800までライフ上げれば冒険でのバトルが解放条件の怪獣全員バルタンで倒せるからな…

168 22/10/27(木)00:29:56 No.986597933

キングジョー大会でた! 一回戦勝った! キングジョーバトル! おいつめた! 船投げ→クリティカル→5300 しねなの

169 22/10/27(木)00:30:14 No.986598055

>回避あげない型でも最低でも1000というか4桁はあったほうがいいんかね 3000くらい欲しい 低すぎると敵のパワー特化ワンチャン型が無理ゲーになる

170 22/10/27(木)00:31:09 No.986598418

fu1583813.jpg 2でも好きだった奴がランダムで再生できた!

171 22/10/27(木)00:31:29 No.986598529

>回避あげない型でも最低でも1000というか4桁はあったほうがいいんかね ウルトラマンに祝福されたうちのゴモラレッドキングは回避200だった

172 22/10/27(木)00:31:54 No.986598672

>fu1583813.jpg >2でも好きだった奴がランダムで再生できた! ダックンでも育ててたのか…?

173 22/10/27(木)00:33:20 No.986599160

>ダックンでも育ててたのか…? フルモンにしたもんだ

174 22/10/27(木)00:34:14 No.986599504

始めたばっかりなんだけど覚える技って順番決まってたりする?かしこさ型で育成してるのにちから技出ても使わないから困る

175 22/10/27(木)00:34:46 No.986599720

そういえばダックンって古代だと重要な任務を担ってたらしいというのがウルトラマンと関わったことでなんか意味深になったな…

176 22/10/27(木)00:35:08 No.986599876

>始めたばっかりなんだけど覚える技って順番決まってたりする?かしこさ型で育成してるのにちから技出ても使わないから困る 技系統の中でランクは決まってて低い方から出るはず

177 22/10/27(木)00:36:33 No.986600402

俺も早くタンカーを投げるだけのキングジョー育てたい…

178 22/10/27(木)00:36:36 No.986600427

>技系統の中でランクは決まってて低い方から出るはず ありがとう修行もっとやります…

179 22/10/27(木)00:36:43 No.986600485

>そういえばダックンって古代だと重要な任務を担ってたらしいというのがウルトラマンと関わったことでなんか意味深になったな… ダックンはミサイルになれるからな…

180 22/10/27(木)00:37:28 No.986600757

>始めたばっかりなんだけど覚える技って順番決まってたりする?かしこさ型で育成してるのにちから技出ても使わないから困る 決まってる 合体する時に技多い方が便利だしそのまま貰っておいていいと思う

181 22/10/27(木)00:37:44 No.986600873

惑星破壊ダックン…

182 22/10/27(木)00:38:13 No.986601058

>ダックンはミサイルになれるからな… この新兵器を使いたまえ ただし1発しかないぞ

183 22/10/27(木)00:38:38 No.986601226

一体目でBまで上がれたけどB公式戦平均ステどんぐらいなんだろ どのみち今からピークだからその後だけど

184 22/10/27(木)00:39:21 No.986601470

チックンに至っては身体再現できたら古代文明再現出来るってこれもしかして光

185 22/10/27(木)00:39:47 No.986601637

望遠鏡高くねぇ!?

186 22/10/27(木)00:39:51 No.986601666

>チックンに至っては身体再現できたら古代文明再現出来るってこれもしかして光 ティガの石像がある理由が判明したようだな…

187 22/10/27(木)00:40:30 No.986601930

ティガでなんでも片付けようとする癖をやめろ!

188 22/10/27(木)00:41:11 No.986602182

ティガで大体の謎に説明ついちゃうんだもん……

189 22/10/27(木)00:41:42 No.986602373

古代文明とティガは相性良すぎる

↑Top