虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あちこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/26(水)23:02:52 No.986563039

    あちこち 【ゲスト】オリエンタルラジオ中田敦彦

    1 22/10/26(水)23:03:48 No.986563422

    そっちなん?ってゲスト

    2 22/10/26(水)23:05:59 No.986564400

    オリラジ使えるのか吉本辞めただけでコンビとしては解散してないんだっけ?

    3 22/10/26(水)23:06:09 No.986564489

    また

    4 22/10/26(水)23:06:41 No.986564754

    こんな顔だったっけ?

    5 22/10/26(水)23:06:49 No.986564818

    テレビに折られた男

    6 22/10/26(水)23:10:18 No.986566348

    >オリラジ使えるのか吉本辞めただけでコンビとしては解散してないんだっけ? 解散してないし相方のほうはエージェントみたいなもんで吉本からもかなり仕事もらってるからね

    7 22/10/26(水)23:11:40 No.986566940

    あそこが伏目だったのか

    8 22/10/26(水)23:12:06 No.986567131

    若林にすごいコンプレックスがあるみたいな話はしてたな

    9 22/10/26(水)23:12:59 No.986567557

    中田とか西野あたりの自己プロデュースガッツリしてるやつはラジオ出てもテレビ出ても自分の事情立板に水で話すんだけどだいたい用意してきた話するだけでその場で思ったこと言ってくれないから MC側が本音とかその場で思いついたこと引き出したら勝ちだって高田文夫が言ってたなあ

    10 22/10/26(水)23:13:48 No.986567946

    検索ちゃんでオリラジのネタがだんだん変な方向にインフレしていくっていう毎年恒例のネタの行き着く先だったんだよなパーフェクトヒューマン

    11 22/10/26(水)23:14:39 No.986568278

    煙玉みたいなパーフェクトヒューマン

    12 22/10/26(水)23:16:07 No.986569003

    持たざる者の世界に全部持って挑んでる西村はあれはあれですごい

    13 22/10/26(水)23:17:52 No.986569800

    揉めたんだ

    14 22/10/26(水)23:19:38 No.986570512

    吉村型

    15 22/10/26(水)23:19:48 No.986570569

    まぁthe芸能人って感じだわな藤森

    16 22/10/26(水)23:20:33 No.986570863

    ぶれねぇな藤森は!

    17 22/10/26(水)23:23:35 No.986572162

    最低なこと言ってるぞ!

    18 22/10/26(水)23:24:01 No.986572335

    謎の仕事コメンテーター

    19 22/10/26(水)23:24:16 No.986572454

    あれは全員が謎の仕事だと思ってる

    20 22/10/26(水)23:25:01 No.986572757

    テリー伊藤なんか人のこと言える立場じゃないのになあ

    21 22/10/26(水)23:25:17 No.986572854

    鉄砲玉に…

    22 22/10/26(水)23:25:23 No.986572893

    役割考える人ほど頭おかしくなるなコメンテーターは

    23 22/10/26(水)23:26:08 No.986573205

    元コメンテーター「コメンテーターはヒールレスラー人としてやっぱ良くない」

    24 22/10/26(水)23:26:26 No.986573326

    そりゃそうだ

    25 22/10/26(水)23:28:28 No.986574140

    えげつない会話してんな夫婦で

    26 22/10/26(水)23:28:53 No.986574334

    嫁も嫁でなんかすごいな…

    27 22/10/26(水)23:29:01 No.986574386

    良い意味で人の気持ちがわからない

    28 22/10/26(水)23:29:06 No.986574419

    いい意味でね!

    29 22/10/26(水)23:29:28 No.986574551

    そうだね今日はずっとあっちゃんが一人で喋ってるね

    30 22/10/26(水)23:29:33 No.986574585

    1人で勉強して1人で構成して1人で喋ってる生命体

    31 22/10/26(水)23:29:36 No.986574603

    若林大爆笑

    32 22/10/26(水)23:30:37 No.986574994

    久しぶりに見たからかなんか目がヤバく感じる……

    33 22/10/26(水)23:31:07 No.986575175

    デリカシーない奴が強いんだよなぁお笑い

    34 22/10/26(水)23:31:57 No.986575522

    人に好かれたいと言うけどYoutubeでAmazonでのセドリの仕方やったりする時点でやっぱダメだと思うよあっちゃん

    35 22/10/26(水)23:33:55 No.986576301

    >人に好かれたいと言うけどYoutubeでAmazonでのセドリの仕方やったりする時点でやっぱダメだと思うよあっちゃん 誰かを敵に回すことを基本的にやりたがるからなぁ

    36 22/10/26(水)23:34:17 No.986576436

    NA!KA!TA!NA!KA!TA!

    37 22/10/26(水)23:34:37 No.986576572

    あぁ…最近のあっちゃん好きじゃないけどこの感覚死ぬほどわかるわぁ… 自分の話したくなるのは…

    38 22/10/26(水)23:34:41 No.986576592

    病んでるなぁ

    39 22/10/26(水)23:34:58 No.986576701

    山里亮太が罹患している病!

    40 22/10/26(水)23:36:08 No.986577167

    >誰かを敵に回すことを基本的にやりたがるからなぁ そして味方が居なくなる

    41 22/10/26(水)23:36:16 No.986577222

    成功して自滅して成功して自滅して…を死ぬまで繰り返しそうな男

    42 22/10/26(水)23:37:11 No.986577561

    >成功して自滅して成功して自滅して…を死ぬまで繰り返しそうな男 結局ホリエモンとかひろゆきと同じ病気なんだろうなって

    43 22/10/26(水)23:39:19 No.986578337

    孤独こじらせてるな

    44 22/10/26(水)23:39:23 No.986578373

    なそ にん

    45 22/10/26(水)23:39:27 No.986578395

    人との触れ合いに飢えている…

    46 22/10/26(水)23:39:46 No.986578533

    出たカストロ 若林めちゃくちゃ信望してるからな…

    47 22/10/26(水)23:40:32 No.986578818

    中田は完全にキンコン西野さんになってるな…

    48 22/10/26(水)23:40:47 No.986578904

    1人で完結したいけど他者の感情への共感力はないから落語や講談には向いてないし天職だよなYouTuber

    49 22/10/26(水)23:41:43 No.986579209

    10万人も集まってくれるかな…

    50 22/10/26(水)23:42:54 No.986579668

    >1人で完結したいけど他者の感情への共感力はないから落語や講談には向いてないし天職だよなYouTuber 顔のない誰かに褒められたいってのがあるんだろうなぁ多分 生の客じゃなくて

    51 22/10/26(水)23:44:18 No.986580140

    >>成功して自滅して成功して自滅して…を死ぬまで繰り返しそうな男 >結局ホリエモンとかひろゆきと同じ病気なんだろうなって その人らと比べると自分のよくないところをわかっちゃいるけどついやっちゃう…みたいな感じがちょっとある

    52 22/10/26(水)23:47:08 No.986581206

    生命力としての春日

    53 22/10/26(水)23:47:43 No.986581423

    わからない漫才に出会うたびにとてつもない長文のラインが板倉に飛んでくる そして板倉が一つずつ噛み砕いて「なぜ世間の人が面白いと思うのか」を解説しないと眠れない

    54 22/10/26(水)23:48:39 No.986581722

    来週も濃そうだ

    55 22/10/26(水)23:49:54 No.986582165

    あっちゃんが一番中田敦彦を持て余してるというのは分かった

    56 22/10/26(水)23:51:51 No.986582853

    Aマッソ面白くない…

    57 22/10/26(水)23:52:16 No.986582989

    海外帰らなきゃいけないしなぁ…

    58 22/10/26(水)23:52:43 No.986583158

    来週なんの括りだ 妙に痛いファンがついてるコンビ括りか

    59 22/10/26(水)23:53:26 No.986583385

    Aマッソの次に売り出されそうな女芸人っつーとDr.ハインリッヒあたりだろうけどまぁそこと比べるとやっぱAマッソのが面白いかなって…

    60 22/10/26(水)23:54:12 No.986583673

    >わからない漫才に出会うたびにとてつもない長文のラインが板倉に飛んでくる >そして板倉が一つずつ噛み砕いて「なぜ世間の人が面白いと思うのか」を解説しないと眠れない 板倉優しすぎるだろ

    61 22/10/26(水)23:54:20 No.986583724

    >来週なんの括りだ >妙に痛いファンがついてるコンビ括りか 田中がAマッソファンにケンカ売ったの面白かったね…

    62 22/10/26(水)23:55:02 No.986584007

    >Aマッソの次に売り出されそうな女芸人っつーとDr.ハインリッヒあたりだろうけどまぁそこと比べるとやっぱAマッソのが面白いかなって… ヨネダ2000とかじゃないの?

    63 22/10/26(水)23:55:13 No.986584096

    >板倉優しすぎるだろ まぁほら…堤下用の時間を若林に割いてると思えばそれでも時間余るぐらいかもしれないし…

    64 22/10/26(水)23:55:37 No.986584256

    板倉だっけ? バカリズムじゃなかったか

    65 22/10/26(水)23:56:10 No.986584449

    >田中がAマッソファンにケンカ売ったの面白かったね… 裏で本人らに言うべきであろうガチの苦情なの笑った

    66 22/10/26(水)23:56:32 No.986584573

    失礼だけどバカリにそんな面倒見の良さとか優しさがあるとは思えない…

    67 22/10/26(水)23:56:48 No.986584682

    若林にラインで漫才解説頼まれたって話はバカリ・板倉・サトミツ・アンガあたりはみんな言ってるから 知り合いで聞きやすい人には頼んでるんじゃないかな

    68 22/10/26(水)23:58:25 No.986585261

    複数人に聞いてそれぞれの解釈から最適解を導きたいみたいな?

    69 22/10/27(木)00:00:01 No.986585769

    こういう漫才はこの人に聞こうみたいなのがあるんじゃないか

    70 22/10/27(木)00:00:15 No.986585864

    >失礼だけどバカリにそんな面倒見の良さとか優しさがあるとは思えない… その手のこと思われがちなことについて「今そこまで人を寄せつけないわけじゃないんだけどな…」的なことをどっかで言ってたような…

    71 22/10/27(木)00:02:29 No.986586768

    それこそバカリが若林に漫才解説してあげたって話はあちこちのバカリ回でも本人が言ってるからな 板倉が言ってたのは板倉小隊の特番で若林からすげえ長いラインがきて…って話 田中はどこだか忘れたけどケンコバとかとやってるラジオだったかな