虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/26(水)22:57:18 No.986560489

ゲームゲノム 究極の達成感 〜DARK SOULS〜

1 22/10/26(水)22:57:48 No.986560680

来週はバイオハザードだけど三上も出るんだな

2 22/10/26(水)22:57:51 No.986560700

ダクソは楽しみだ

3 22/10/26(水)22:58:09 No.986560858

スレ3つ立ってる

4 22/10/26(水)22:58:36 No.986561071

宮崎はメールインタビューのみらしいのが残念

5 22/10/26(水)22:59:30 No.986561473

>宮崎はメールインタビューのみらしいのが残念 ライン何個か動いてるらしいから忙しいんだろう 他の人も色々やってるはずだけど・・・

6 22/10/26(水)22:59:34 No.986561495

>宮崎はメールインタビューのみらしいのが残念 まああんまこういうとこ出てくる人でもなくない?

7 22/10/26(水)23:00:03 No.986561726

また

8 22/10/26(水)23:00:06 No.986561741

また

9 22/10/26(水)23:00:06 No.986561742

また

10 22/10/26(水)23:00:14 No.986561826

野田また

11 22/10/26(水)23:00:17 No.986561848

フルボッコ

12 22/10/26(水)23:00:17 No.986561849

ダクソまた

13 22/10/26(水)23:00:22 No.986561884

野田クリだ

14 22/10/26(水)23:00:29 No.986561941

死にゲーというのは確かなんだが ゲームシステムとしてすごいのはもっと別の場所にあることをちゃんと広めて欲しいなあ

15 22/10/26(水)23:00:37 No.986562005

うわぁはぁ

16 22/10/26(水)23:00:39 No.986562011

敵がいるのに宝箱なんて開けるのは…

17 22/10/26(水)23:00:39 No.986562016

地獄絵図である

18 22/10/26(水)23:00:40 No.986562021

フルボッコって最近聞かないな…

19 22/10/26(水)23:00:46 No.986562066

ダクソ

20 22/10/26(水)23:00:46 No.986562069

マジかよ

21 22/10/26(水)23:00:50 No.986562108

>まああんまこういうとこ出てくる人でもなくない? ゲーム大賞のやつに出てて逆にびっくりしたわ

22 22/10/26(水)23:00:54 No.986562140

ダクソ

23 22/10/26(水)23:00:57 No.986562159

>死にゲーというのは確かなんだが >ゲームシステムとしてすごいのはもっと別の場所にあることをちゃんと広めて欲しいなあ ソウルライクの定義がどこにあるのかも難しいからなぁ…

24 22/10/26(水)23:00:57 No.986562167

イギリスおかしくない?

25 22/10/26(水)23:00:58 No.986562174

うおおおおお

26 22/10/26(水)23:01:04 No.986562219

もう10年立ってるのか

27 22/10/26(水)23:01:04 No.986562221

デモンズからじゃないの?

28 22/10/26(水)23:01:05 No.986562222

そん なに

29 22/10/26(水)23:01:07 No.986562242

なそ にん

30 22/10/26(水)23:01:08 No.986562255

なそ

31 22/10/26(水)23:01:11 No.986562279

え…もう10年経ってるのか…

32 22/10/26(水)23:01:14 No.986562314

えっ史上最高…?

33 22/10/26(水)23:01:22 No.986562366

苗床…

34 22/10/26(水)23:01:26 No.986562393

ミミックくん!

35 22/10/26(水)23:01:35 No.986562466

ラーメン屋のポーズ

36 22/10/26(水)23:01:39 No.986562490

>死にゲーというのは確かなんだが >ゲームシステムとしてすごいのはもっと別の場所にあることをちゃんと広めて欲しいなあ 世界観とかそういうところ触れてほしいな

37 22/10/26(水)23:01:40 No.986562500

キングス・フィールド

38 22/10/26(水)23:01:40 No.986562508

セキロウ!

39 22/10/26(水)23:01:41 No.986562518

イギリス人ダクソ大好き

40 22/10/26(水)23:01:44 No.986562531

奈須きのこの大好きなゲーム

41 22/10/26(水)23:01:46 No.986562543

おもしろいが史上最高かといわれると…

42 22/10/26(水)23:01:46 No.986562548

死にゲーというジャンル

43 22/10/26(水)23:01:48 No.986562558

デモンズは違うのか

44 22/10/26(水)23:01:49 No.986562567

ロートレクコスの人死んでてなんかダメだった

45 22/10/26(水)23:01:52 No.986562587

いつも思うんだけどダークソウルは傑作だけどまずデモンズありきだろ!?

46 22/10/26(水)23:01:54 No.986562607

エルデンとダクソの区別がよくわからんぜよ

47 22/10/26(水)23:01:55 No.986562615

さすがにデモンズにも触れるかな

48 22/10/26(水)23:02:00 No.986562653

なんか知らないボスがいるな…

49 22/10/26(水)23:02:01 No.986562661

恥ずかしながらずっとフロムを洋ゲーのスタジオだと思ってた

50 <a href="mailto:デモンズソウル">22/10/26(水)23:02:07</a> [デモンズソウル] No.986562700

えっ もっと言うとPS作品の時代からになるけど

51 22/10/26(水)23:02:09 No.986562717

>キングスフィールドからじゃないの?

52 22/10/26(水)23:02:10 No.986562720

デモンズじゃなくて?

53 22/10/26(水)23:02:11 No.986562727

死にゲーとか高難易度とかよりも単純にフロムの性格が悪いだけなんよ

54 22/10/26(水)23:02:15 No.986562763

デモンズ飛ばすな!

55 22/10/26(水)23:02:17 No.986562781

>恥ずかしながらずっとフロムを洋ゲーのスタジオだと思ってた 一般的なアメリカ人

56 22/10/26(水)23:02:21 No.986562812

篝火だあああああ

57 22/10/26(水)23:02:22 No.986562814

デーン

58 22/10/26(水)23:02:22 No.986562819

ドゥーン

59 22/10/26(水)23:02:26 No.986562840

ブラボとデモンズは触れるかどうか

60 22/10/26(水)23:02:26 No.986562848

基本的なデザインがずっと変わらないのは凄いなと思う

61 22/10/26(水)23:02:27 No.986562857

何その篝火

62 22/10/26(水)23:02:29 No.986562872

ドゥーン

63 22/10/26(水)23:02:32 No.986562891

親の声より聴いたSE

64 22/10/26(水)23:02:32 No.986562893

50年に一度のゲーム

65 22/10/26(水)23:02:33 No.986562897

ア…アーマードコアは…?

66 22/10/26(水)23:02:33 No.986562899

継ぐのだ

67 22/10/26(水)23:02:35 No.986562914

>キングスフィールド飛ばすな!

68 22/10/26(水)23:02:37 No.986562926

>エルデンとダクソの区別がよくわからんぜよ 何ならデモンズとダクソもよくわからん

69 22/10/26(水)23:02:40 No.986562953

デモンズじゃねえのか

70 22/10/26(水)23:02:41 No.986562955

例のSE

71 22/10/26(水)23:02:45 No.986562990

後ろの上級騎士の威圧感がすごい!

72 22/10/26(水)23:02:45 No.986562995

炎燃え過ぎだろ ピザ窯の中かよ

73 22/10/26(水)23:02:48 No.986563008

いぎりすじんらしい選定だと思いますね

74 22/10/26(水)23:02:49 No.986563018

それっぽいスタジオ紹介でダメだった

75 22/10/26(水)23:02:52 No.986563043

フロムなのに一切ACに触れられなくなってもうずいぶん経つな

76 22/10/26(水)23:02:57 No.986563076

きのこ親子

77 22/10/26(水)23:02:58 No.986563091

デモンズはいいの?

78 22/10/26(水)23:03:00 No.986563108

キノコマン…

79 22/10/26(水)23:03:00 No.986563111

>エルデンとダクソの区別がよくわからんぜよ ダクソは面クリア方式のRPG エルデンはオープンワールドみたいな感じ

80 22/10/26(水)23:03:04 No.986563128

ソラールたん!

81 22/10/26(水)23:03:06 No.986563147

何もしてないのに毒状態になった

82 22/10/26(水)23:03:08 No.986563156

>>エルデンとダクソの区別がよくわからんぜよ >何ならデモンズとダクソもよくわからん それはまあ所謂大人の事情

83 22/10/26(水)23:03:09 No.986563166

後ろにキノコが

84 22/10/26(水)23:03:10 No.986563172

上級騎士さん会社から出勤してきてる…

85 22/10/26(水)23:03:13 No.986563187

見た目が趣味じゃないからポップな見た目のパクリゲー出ないかな…

86 22/10/26(水)23:03:21 No.986563248

エスト瓶で完成された感があるからまぁダクソからで良いだろう

87 22/10/26(水)23:03:41 No.986563370

ンモー気楽に死ぬ

88 22/10/26(水)23:03:43 No.986563384

囲まれて死

89 22/10/26(水)23:03:46 No.986563403

ドゥーン

90 22/10/26(水)23:03:46 No.986563405

>ダクソは面クリア方式のRPG >エルデンはオープンワールドみたいな感じ なるほど~

91 22/10/26(水)23:03:46 No.986563407

死にバリエーション持たせてんじゃねぇ!

92 22/10/26(水)23:03:46 No.986563410

進みすぎだろ!

93 22/10/26(水)23:03:51 No.986563441

ゆるいマルチ要素とかメッセージ共有とか 高難易度のゲームの陰にいろいろ工夫があるのが面白いんだってば

94 22/10/26(水)23:03:53 No.986563454

あるある

95 22/10/26(水)23:03:54 No.986563465

>見た目が趣味じゃないからポップな見た目のパクリゲー出ないかな… コ、コードヴェイン…

96 22/10/26(水)23:03:55 No.986563468

>見た目が趣味じゃないからポップな見た目のパクリゲー出ないかな… コードヴェイン

97 22/10/26(水)23:03:58 No.986563484

懐かしー

98 22/10/26(水)23:03:59 No.986563496

ちゃんと倒して進めや

99 22/10/26(水)23:04:00 No.986563501

あるある

100 22/10/26(水)23:04:02 No.986563513

あるある

101 22/10/26(水)23:04:03 No.986563520

かわいそ…

102 22/10/26(水)23:04:04 No.986563525

>フロムなのに一切九怨に触れられなくなってもうずいぶん経つな

103 22/10/26(水)23:04:04 No.986563527

親の顔より見た死に様

104 22/10/26(水)23:04:06 No.986563545

まるでクソゲーみたいじゃん

105 22/10/26(水)23:04:08 No.986563561

ひよらず走り抜ければ生き残れたやつだ

106 22/10/26(水)23:04:08 No.986563568

ドゥーーーーン

107 22/10/26(水)23:04:08 No.986563570

難易度だけじゃなくてストーリーの語り方とかについても語ってほしいなあ

108 22/10/26(水)23:04:09 No.986563574

わざとやらないとここまでひどい状況には…

109 22/10/26(水)23:04:13 No.986563599

まずは逃げるフリをするでござるよ

110 22/10/26(水)23:04:13 No.986563603

幕末ゲッター

111 22/10/26(水)23:04:15 No.986563622

これだいぶ当たり障りない内容ぽいな

112 22/10/26(水)23:04:23 No.986563684

まずは逃げるでござるよ

113 22/10/26(水)23:04:24 No.986563688

ここでゴロゴロ転がって足掻いて結局死ぬやつ

114 22/10/26(水)23:04:24 No.986563693

幕末戦法は基本

115 22/10/26(水)23:04:27 No.986563706

幕末オープンゲットでござるよ

116 22/10/26(水)23:04:27 No.986563711

正確には逃げるふりをするでござるよ

117 22/10/26(水)23:04:28 No.986563715

正確には逃げるふりをするでござるよ

↑Top