虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/26(水)21:50:37 夜は好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/26(水)21:50:37 No.986529790

夜は好きなウルトラ怪獣貼る

1 22/10/26(水)21:52:52 No.986530836

はんぺん

2 22/10/26(水)21:53:47 No.986531271

がばどん

3 22/10/26(水)21:54:32 No.986531607

かわいいにスキル全振り

4 22/10/26(水)21:56:27 No.986532497

Aはかわいいのに…

5 22/10/26(水)21:56:49 No.986532650

マンの怪獣だいたい再登場した気がしてたけどまだこいつとか出てないか

6 22/10/26(水)21:56:57 No.986532700

子供達がかっこよくしたせいだし…

7 22/10/26(水)21:57:34 No.986532951

ウルトラQに出てくるヤツっぽいノリよね

8 22/10/26(水)21:57:34 No.986532954

Aが天才的デザインすぎるからアレだが Bもいいデザインしてるんですよ

9 22/10/26(水)21:58:45 No.986533421

MFでウルトラ熱再熱して初代から見てるけどシリーズ最初なのにナイスデザインなやつ多いね

10 22/10/26(水)21:58:56 No.986533513

和菓子

11 22/10/26(水)21:59:51 No.986533893

>MFでウルトラ熱再熱して初代から見てるけどシリーズ最初なのにナイスデザインなやつ多いね 全怪獣成田デザイン高山造詣は伊達じゃない

12 22/10/26(水)21:59:56 No.986533941

餃子

13 22/10/26(水)22:00:24 No.986534113

一応前作の怪獣や宇宙人の改造もでてくる

14 22/10/26(水)22:01:01 No.986534388

雨の日はどうすんだよぉ…

15 22/10/26(水)22:03:25 No.986535546

>MFでウルトラ熱再熱して初代から見てるけどシリーズ最初なのにナイスデザインなやつ多いね 新進気鋭の芸術家の成田さんと 最高の造形師の高山良策 あと素材が長持ちはしなかったけど出来上がったばかりなら後年のよりいいやつだったので

16 22/10/26(水)22:04:58 No.986536301

ペスターとかドドンゴみたいな変わり種スーツを初代で出してくるのがすごい

17 22/10/26(水)22:09:58 No.986538529

オレの名前を言ってみろ

18 22/10/26(水)22:11:48 No.986539358

クソコテな逸話多いけど成田先生のデザインやっぱすごいよな

19 22/10/26(水)22:12:08 No.986539506

巨大ヒーローと怪獣宇宙人の大活劇!が基本の作品で いきなりポンとこれを出せたセンスが凄いよ しかも1作目で

20 22/10/26(水)22:13:28 No.986540183

>クソコテな逸話多いけど成田先生のデザインやっぱすごいよな こいつも目の所が凹んでる…

21 22/10/26(水)22:13:33 No.986540224

セットの中にちょこんとこいつが佇んでる非日常感がすごい

22 22/10/26(水)22:14:24 No.986540619

って落語をやろうと思うんですけどどうですかね!!

23 22/10/26(水)22:14:42 No.986540762

プルプルしてるだけの可愛い存在

24 22/10/26(水)22:16:02 No.986541405

だからのぞき穴作れるデザイン出してくれって!

25 22/10/26(水)22:16:24 No.986541564

声は思ったよりかわいくなかった

26 22/10/26(水)22:17:29 No.986542142

ロストヒーローズでスライム的な存在だったからすげー印象に残ってるガバドン

27 22/10/26(水)22:18:10 No.986542445

お!ナイスデザイン

28 22/10/26(水)22:19:04 No.986542902

>プルプルしてるだけの可愛い存在 グゴォ~      グゴォ~

29 22/10/26(水)22:20:33 No.986543523

>雨の日はどうすんだよぉ… ……

30 22/10/26(水)22:21:28 No.986543946

ジュワッ!!

31 22/10/26(水)22:22:46 No.986544554

…やっぱり大人しく落書き消しに行きません?

32 22/10/26(水)22:25:49 No.986545964

fu1583249.jpg 昔ソフビが出てくれたのがありがたい 今も宝物

33 22/10/26(水)22:29:18 No.986547431

>fu1583249.jpg かわいい

34 22/10/26(水)22:29:59 No.986547792

シンウルトラマンよかったけどこいつが全く出なかったのは許してない

35 22/10/26(水)22:30:08 No.986547858

これはバルタンの手の中なの?

36 22/10/26(水)22:31:08 No.986548328

https://ameblo.jp/tokusatuarafi/entry-12125190622.html こんな変な生き物なのに中の人すっげえ大変だっただろうなって

37 22/10/26(水)22:32:06 No.986548762

喬太郎師匠の抜けガヴァドンって落語すき

38 22/10/26(水)22:32:10 No.986548793

騒音問題は深刻なので退治されるのもしゃーなしだな!

39 22/10/26(水)22:32:49 No.986549088

寝てるだけというけど暴れるかもしれんのに近寄れないしな

40 22/10/26(水)22:34:42 No.986549953

丸の内ではなく郊外に生まれれば観光資源として生きていけたかもしれない

41 22/10/26(水)22:35:54 No.986550506

初代の時点でわけわからない怪獣いっぱい出てるよね ウルトラQでの経験が生きてるのかな

42 22/10/26(水)22:37:03 No.986551016

身も蓋もない事を言うなら落書き次第でいくらでも変わる奴を「暴れないから無害」と断定するのは無理だ

43 22/10/26(水)22:38:27 No.986551722

今だったらラクガキで巨大フジ隊員R-18を召喚しそうだ

44 22/10/26(水)22:38:32 No.986551782

生八ツ橋食べたくなってきた

45 22/10/26(水)22:41:58 No.986553432

公園によくあるやつ

46 22/10/26(水)22:44:34 No.986554591

>公園によくあるやつ fu1583327.jpg

47 22/10/26(水)22:46:21 No.986555437

>身も蓋もない事を言うなら落書き次第でいくらでも変わる奴を「暴れないから無害」と断定するのは無理だ でもよぉ 子供達が頑張って強そうな見た目にしたけど結局寝てたぜ

48 22/10/26(水)22:47:43 No.986556101

かわいい

49 22/10/26(水)22:49:20 No.986556866

ねりきり

↑Top