虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/26(水)21:38:42 エルデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/26(水)21:38:42 No.986524078

エルデンリングの話は出ないだろうけど 23時からNHKでダークソウルの特集をやるぞ貴様 https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/episode/te/RMVX5G8WLL/

1 22/10/26(水)21:44:08 No.986526566

録画してなかったから助かる…貴様!?!?

2 22/10/26(水)21:46:56 No.986528009

全くしないってことはないんじゃないかな シリーズの先にエルデンがあるし

3 22/10/26(水)21:47:40 No.986528349

全然知らなかったから助かった 貴様には礼を言っておこう

4 22/10/26(水)21:48:13 No.986528601

ここで言うのはあれかもだけどさっきのumaajiありがとう すごく久々だったから立ち回りがぐずぐずだったけど楽しゅうございました

5 22/10/26(水)21:48:47 No.986528867

野田クリはダークソウルやったことあるのか

6 22/10/26(水)21:51:28 No.986530209

>作品のファンである野田クリスタルと元ラグビー日本代表・福岡堅樹をスタジオに迎え 福岡堅樹!?

7 22/10/26(水)21:53:10 No.986530979

ダクソ1の画面が長く映るだろうから ゲームスピードの違いに愕然と出来そうで楽しみ

8 22/10/26(水)21:54:10 No.986531453

200にしてえ! やりたいことやりてえ!

9 22/10/26(水)21:57:49 No.986533043

こっちも楽しんだからまた気軽にumaajiしようぜ

10 22/10/26(水)21:58:39 No.986533381

やはりおるどびす…は強かった

11 22/10/26(水)21:59:40 No.986533829

オルドビスの剣めっちゃ使いやすくなってて笑う ただ筋バサは冒涜があるのがなあ

12 22/10/26(水)22:01:23 No.986534559

使いたい武器決めてからビルド組む

13 22/10/26(水)22:02:14 No.986534973

筋バサの信仰って幾つあればいいのかな 筋力は60振った

14 22/10/26(水)22:02:42 No.986535223

>筋バサの信仰って幾つあればいいのかな >筋力は60振った 誓える25じゃね?

15 22/10/26(水)22:03:18 No.986535505

>筋バサの信仰って幾つあればいいのかな 誓うなら25 誓わないなら22

16 22/10/26(水)22:04:08 No.986535891

冒涜は補正が信仰よりの上質だから筋バサなら補正筋>信のオルドビスの方が火力出るぜ まあ冒涜HP回復便利だし手放しづらいのは分かる

17 22/10/26(水)22:05:03 No.986536342

誓いの25 害獣対策の27 怒りの32 マリケスの46 この辺かな?

18 22/10/26(水)22:06:09 No.986536849

王たる聖防護はタリスマン付けかえて使う時だけ信仰あげるってのもなくはない

19 22/10/26(水)22:07:12 No.986537330

信仰46はフォルサクスの雷槍もあるぜ

20 22/10/26(水)22:07:55 No.986537655

筋60信仰46とかが筋バサの理想なんかね それだと200帯になるか

21 22/10/26(水)22:08:41 No.986537967

冒涜は装備条件満たしてるだけの適当ビルドでも強い

22 22/10/26(水)22:12:44 No.986539819

筋バサは獣印でそこそこ出力出せるから信仰は欲しいのの使用条件満たせばいいっちゃいい

23 22/10/26(水)22:14:06 No.986540471

あんまり言われないけど信仰20満たすだけでも黒炎結構強いよね

24 22/10/26(水)22:15:20 No.986541051

王都でもう3日もさ迷い歩いてる(1日3時間プレイ)どこがどう繋がってどこに行けば....

25 22/10/26(水)22:15:38 No.986541207

>冒涜は装備条件満たしてるだけの適当ビルドでも強い 大剣カテゴリが強化される前はこの戦技で大剣じゃなければなぁ…って感じだったけど今は大剣自体が素で強いから安心して振っていける

26 22/10/26(水)22:16:13 No.986541480

>王都でもう3日もさ迷い歩いてる(1日3時間プレイ)どこがどう繋がってどこに行けば.... 龍の上に乗るとか…?

27 22/10/26(水)22:17:50 No.986542297

王都は正門守ってる奴居る倒すぞ!あれ?開かない!?から迷うまでがセット

28 22/10/26(水)22:18:35 No.986542657

デッケエ木目指していけ

29 22/10/26(水)22:19:14 No.986542991

まぁエリア自体ははっきり分かれてるから迷うってのはあんまない

30 22/10/26(水)22:19:27 No.986543067

黄金樹の化身がうろついてる大通りを基準に考えるよろし

31 22/10/26(水)22:21:16 No.986543871

特大剣本当に振りやすくなったな…初期はしゃがみ突きかジャンプ以外の攻撃を安易に振るとボスから確定でカウンター食らうような性能だったのに

32 22/10/26(水)22:24:30 No.986545334

R1がまともに振れなかった今までがおかしかったんだ…

33 22/10/26(水)22:27:26 No.986546622

>R1がまともに振れなかった今までがおかしかったんだ… それはそう エルデンリングについてこれてなかった…

34 22/10/26(水)22:28:15 No.986546998

>23時からNHKでダークソウルの特集をやるぞ貴様 >https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/episode/te/RMVX5G8WLL/ サンキューこんな番組あったなんて

35 22/10/26(水)22:28:38 No.986547162

R1も対雑魚なら悪くなかったんだけどね 二刀失地なんかを安全に処理出来てたし

36 22/10/26(水)22:29:08 No.986547360

今まで敵だけエルデンリングだった

37 22/10/26(水)22:29:13 No.986547400

何ならダクソ3の頃の方が初期エルデより攻撃モーションから回避への移行もまだ速かった気がする 何でゲームスピード上げてるのにこっちの挙動が遅くなる

38 22/10/26(水)22:30:34 No.986548070

大剣が多少強化されたとは言えもう一声欲しい 具体的には構えを大剣にもくれ

39 22/10/26(水)22:30:45 No.986548165

初期は本当にR1振るの許されない環境だったなあ… 今はすごい選択肢が増えた

40 22/10/26(水)22:31:32 No.986548527

vEでもR1振れなかったの?

41 22/10/26(水)22:32:14 No.986548828

現状でもダクソブラボ感覚でブンブンできるってわけでもないが初期に比べればだいぶ頼れるやつになった

42 22/10/26(水)22:32:29 No.986548936

ラスボスと思われる奴を倒したら急に上位者みたいなの出てきて死んだわ!なんなの!?

43 <a href="mailto:エルデの獣">22/10/26(水)22:32:53</a> [エルデの獣] No.986549125

>ラスボスと思われる奴を倒したら急に上位者みたいなの出てきて死んだわ!なんなの!? エルデの獣

44 22/10/26(水)22:33:01 No.986549177

>ラスボスと思われる奴を倒したら急に上位者みたいなの出てきて死んだわ!なんなの!? いつものこと

45 22/10/26(水)22:33:06 No.986549220

>ラスボスと思われる奴を倒したら急に上位者みたいなの出てきて死んだわ!なんなの!? 残念だったな ラスボスは前座だ

46 22/10/26(水)22:33:32 No.986549382

umaajiしてたの!?

47 22/10/26(水)22:33:36 No.986549406

何って…作中でわずかに明かされていたエルデの獣だが?

48 22/10/26(水)22:33:43 No.986549479

超有名人達による怒涛の大連戦からの知らねえ害獣いいよね よくねえよ

49 22/10/26(水)22:33:55 No.986549583

>vEでもR1振れなかったの? 特大はまあはい

50 22/10/26(水)22:34:29 No.986549858

適当に理由付けて害獣じゃなくてマリカ出して欲しかったマジで

51 22/10/26(水)22:35:02 No.986550124

流星取ってればテキストでは確認出来るし…ポッと出じゃ無いし…

52 22/10/26(水)22:35:12 No.986550203

あのラダゴンBGMで戦わされたらラスボスじゃんって思うよね…なんだこいつ

53 22/10/26(水)22:35:14 No.986550211

>vEでもR1振れなかったの? 他の武器は効率の問題でR1振る意味ねーな止まりだったけど特大系はひどかったよ 敵の硬直にR1入れたらその硬直を殴られるの

54 22/10/26(水)22:36:37 No.986550804

その流星もなんであんな地下のアリの巣にポツンと置かれてたんだ 一応松明とかもあったからアリが巣食う前は倉庫かなんかだったのか

55 22/10/26(水)22:36:50 No.986550892

ラスボスだと思ってガブガブ回復飲んじゃってたよ! おっさんもラスボスみたいな奴も上位者も攻撃範囲広すぎて初見じゃ避けきれねぇ!!

56 22/10/26(水)22:37:53 No.986551436

ラダゴン倒してあれ…第二形態ねえな?ってなる頃にはエスト使い果たしてるからな…

57 22/10/26(水)22:38:24 No.986551694

そういや害獣って他の獣たちと同じジャンルのやつなの? 毛生えてないけど

58 22/10/26(水)22:38:29 No.986551745

エルケモ戦の開幕で 霊馬の指笛が熱く震えている って黒い瞳のオーブみたいな表記が出てトレント使えるだけで神ボスになったと思うよ…

59 22/10/26(水)22:39:17 No.986552161

>そういや害獣って他の獣たちと同じジャンルのやつなの? >毛生えてないけど 獣は黄金樹以前から狭間の地にいたけどあいつは宇宙から来た大いなる意思の端末かなんかっぽい

60 22/10/26(水)22:39:27 No.986552233

>エルケモ戦の開幕で >霊馬の指笛が熱く震えている >って黒い瞳のオーブみたいな表記が出てトレント使えるだけで神ボスになったと思うよ… メッセージ表示中に光波飛んできて死んだんですけおおおおおおおおってなるのが目に見えてる

61 22/10/26(水)22:40:06 No.986552516

最後の最後に馬に乗ってラスボスと戦えたのいい演出だったなあ ブレスオブザワイルド

62 22/10/26(水)22:40:26 No.986552717

光の攻撃が痛え痛えの……聖カット率高いの用意しないと辛いなぁ

63 22/10/26(水)22:40:33 No.986552775

ボスでトレント使えない設定上の理由なんて無いよな

64 22/10/26(水)22:41:07 No.986553032

>ボスでトレント使えない設定上の理由なんて無いよな そもそもフィールドボスはかなりトレント使えるのもいるからな…

65 22/10/26(水)22:41:10 No.986553059

>ボスでトレント使えない設定上の理由なんて無いよな なんならダンジョンで使えない理由すらない

66 22/10/26(水)22:41:29 No.986553205

大分遊びやすくなったけど害獣は一向に害獣のままだな…

67 22/10/26(水)22:42:48 No.986553814

ふわっとエルデンリング絡みの存在だとは理解できるけど初見時にそれ以上知るすべもないのでふわっとした理解のまま倒すことになる

↑Top