22/10/26(水)21:22:18 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/26(水)21:22:18 No.986516362
>好きなボーイッシュ貼る
1 22/10/26(水)21:23:02 No.986516652
流弾屋思い出した
2 22/10/26(水)21:25:28 No.986517756
fu1582944.png
3 22/10/26(水)21:30:57 No.986520387
闘姫伝承!?令和二!?
4 22/10/26(水)21:31:49 No.986520807
>闘姫伝承!?令和二!? 最近アーカイブ配信されたぞ
5 22/10/26(水)21:38:52 No.986524150
ドット絵とポリゴンキャプチャ同居は流石に無理あるだろ…
6 22/10/26(水)21:40:15 No.986524762
ポリゴンキャラはドット絵キャラより微妙に防御硬い
7 22/10/26(水)21:41:11 No.986525178
ベリショのキャラいてキャプキチさん好きそうだなとか思ってしまった
8 22/10/26(水)21:41:13 No.986525196
開発にドッター足りてればふつうにドット絵格ゲーだったのでは ドット絵のキャラも眺めてると今のコマ未完成のまま使ったな?ってとこあるし
9 22/10/26(水)21:41:42 No.986525383
闘姫伝承! (((エンジェルアイズ!!)))
10 22/10/26(水)21:42:06 No.986525572
>ベリショのキャラいてキャプキチさん好きそうだなとか思ってしまった ハイウェイスターさんは性能も強さも人気キャラだぞ!
11 22/10/26(水)21:43:42 No.986526356
fu1583020.jpg fu1583024.jpg
12 22/10/26(水)21:43:44 No.986526368
主人公のライヤのテーマよりライバルのレイカのテーマの方が主人公ぽい曲な気がする
13 22/10/26(水)21:43:59 No.986526495
バニシングエグゾースト!
14 22/10/26(水)21:44:22 No.986526684
スレ画の中の人がエロゲ声優
15 22/10/26(水)21:44:23 No.986526686
設定上ポリゴンになると硬くなるらしいが基本すぐしぬ!
16 22/10/26(水)21:44:35 No.986526793
小学生のときめっちゃシコったわ
17 22/10/26(水)21:44:39 No.986526829
当時プレステででた家庭用だとドット絵のキャラが増えてたんだっけ?
18 22/10/26(水)21:44:51 No.986526924
90年代の超今風!ノリ全開やなー
19 22/10/26(水)21:44:53 No.986526947
>>闘姫伝承!?令和二!? >最近アーカイブ配信されたぞ マジで
20 22/10/26(水)21:46:08 No.986527605
>>闘姫伝承!?令和二!? >最近アーカイブ配信されたぞ PVがずっとちび子相手だったな…
21 22/10/26(水)21:46:10 No.986527619
>開発にドッター足りてればふつうにドット絵格ゲーだったのでは 攻略本かなんかで別に進んでた3D格ゲーが頓挫して開発中の2D格ゲーにねじ込まれたみたいな裏話をしていたはず 少なくともドッター足りないから3Dで水増しってことじゃなくて
22 22/10/26(水)21:47:21 No.986528206
コアなファンによる移植嘆願で家庭用出たというから妙な魅力はある 隠しキャラという名の既存キャラのローコスト別バージョンもあれはあれで面白かった 自損事故で大怪我して性能下がったハイウェイスターとか
23 22/10/26(水)21:48:13 No.986528604
コンボゲーで長くコンボするほど火力アップ!って 開発はハーブか何かキメてたの?
24 22/10/26(水)21:48:32 No.986528751
フィンランド人とのハーフ fu1583039.jpg
25 22/10/26(水)21:49:20 No.986529124
ドットの乳揺れがかなり良かったのに好きなくノ一に限って3Dで俺は泣いた
26 22/10/26(水)21:49:36 No.986529239
>ポリゴンキャラはドット絵キャラより微妙に防御硬い wiki読んでたら「硬質化」ってあって吹いた 3Dのレイカが隠しで2Dになって「恋をした為に硬質化出来なくなった」って書いてた
27 22/10/26(水)21:50:21 No.986529638
対戦の様子見てると凄まじいダメージとか永久が開幕から飛び交って面白い
28 22/10/26(水)21:50:49 No.986529904
勝負付くの速すぎて店側は回転率良さそう
29 22/10/26(水)21:51:35 No.986530246
ストーリーモード追加ぐらいはまあよくあるが ポリキャラのドット版とか貧乏ちび子ロボちび子等々の追加キャラが大量にいたり急遽決まった割には気合いが入ってたPS移植版
30 22/10/26(水)21:52:26 No.986530634
素の火力が雀の涙ってんならともかく 当時の格ゲーらしいダメージがあってそこから逆コンボ補正って大惨事じゃ
31 22/10/26(水)21:54:05 No.986531412
ライヤっぱいバルンバルン揺れるよね
32 22/10/26(水)21:55:45 No.986532171
アーカイブのにはプレステ版追加要素は無しなの?
33 22/10/26(水)21:59:39 No.986533827
当時のポリゴン技術と 当時のドット絵技術なら どっちがよりうれしいかっていうとそりゃあね
34 22/10/26(水)22:00:36 No.986534188
fu1583083.webm
35 22/10/26(水)22:07:26 No.986537437
>fu1583083.webm TRFの大会動画だとラウンド変わって解説しようと「ちなみにですね」と話し始めた瞬間に開幕コンボから即死して解説する間がなかったのが好き
36 22/10/26(水)22:07:55 No.986537654
>コンボゲーで長くコンボするほど火力アップ!って >開発はハーブか何かキメてたの? コンボ喰らった時点ではいはい負け負けみたいなタイトルも山ほどあるしそれ自体は別にいいと思う
37 22/10/26(水)22:10:19 No.986538682
テクモの格ゲーなのにこっちはDOAと違って全然拾われないな…
38 22/10/26(水)22:10:38 No.986538833
当時メッセサンオーでちび子が巨乳になる同人誌を買おうと思ったけど忘れて帰ったのを時々思い出す
39 22/10/26(水)22:11:32 No.986539255
拾うほど知名度ないし…
40 22/10/26(水)22:11:38 No.986539293
まぁ正直当時でも半分以上シコりづらいキャラしかいなかったし…
41 22/10/26(水)22:12:05 No.986539485
マグカップがゲーセンの景品になってたもんじゃ…
42 22/10/26(水)22:13:05 No.986539980
あすかはエロ落ちしてた 速攻生徒会は知らない
43 22/10/26(水)22:14:43 No.986540771
mayで話したほうが人釣れそう
44 22/10/26(水)22:17:03 No.986541896
コンボ始まったら長時間見てるだけよりマシ…いやどうかな…
45 22/10/26(水)22:18:18 No.986542522
なんかコンボ補正がすごいゲームって話は聞いたことあるよ
46 22/10/26(水)22:18:48 No.986542768
アケアカはトレモ的なモードがあるのが神すぎる
47 22/10/26(水)22:18:52 No.986542796
格ゲーなんてどうせヘタクソは一生勝てないんだからそこは別によくない? ハンターだって超速で終わるバランスだったじゃん
48 22/10/26(水)22:19:03 No.986542893
あっという間に店頭から消えたって公式でも自虐してた
49 22/10/26(水)22:20:11 No.986543381
ちび子しか使ったことない ポリゴン人間は使う気がしない
50 22/10/26(水)22:21:13 No.986543842
>なんかコンボ補正がすごいゲームって話は聞いたことあるよ 実は違うらしいぞ
51 22/10/26(水)22:21:44 No.986544062
ちび子だけはギリギリシコれそうだった覚えが
52 22/10/26(水)22:22:51 No.986544593
ふたなりエロ同人で抜いた記憶がある
53 22/10/26(水)22:23:42 No.986544956
補正というか実際にはあるヒット数以上で攻撃力自体が定数上がるという仕組みらしいが まあどちらにしろすぐ死ぬのに変わりはない
54 22/10/26(水)22:25:29 No.986545789
ガチ勢はあんまりライヤ使ってないイメージ