22/10/26(水)21:22:02 今度の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/26(水)21:22:02 No.986516242
今度の休みに手を出す予定なので「」の作例を参考に見たい
1 22/10/26(水)21:23:59 No.986517083
まず豊富なオプションパーツ類が今あんまり店頭にないので頑張って探そう
2 22/10/26(水)21:25:42 No.986517839
>まず豊富なオプションパーツ類が今あんまり店頭にないので頑張って探そう バンダイ再販頑張ってくれと気軽に言えないくらい頑張ってるとは思うが頑張ってくれとしか言える言葉がない
3 22/10/26(水)21:26:34 No.986518227
ブースターはやく再販してくれ…
4 22/10/26(水)21:27:28 No.986518678
なんだい今日はうちのエグザマクスさらさらしていいのかい
5 22/10/26(水)21:27:41 No.986518785
連合機! fu1582953.jpg
6 22/10/26(水)21:28:08 No.986518998
fu1582954.jpg じゃあ先週の日曜に組んだうちの突撃ロボくんを いつか塗装もしたい
7 22/10/26(水)21:29:59 No.986519936
オプション1やオプション2は手に入りやすくなった感じはする 地元になければネット注文で買える
8 22/10/26(水)21:30:26 No.986520130
fu1582962.jpg みどりはいいぞ
9 22/10/26(水)21:32:31 No.986521128
昨日スピナティオのアーミー仕様が届いたんじゃ 週末組むんじゃ
10 22/10/26(水)21:35:10 No.986522400
今日30MSのメカニカルオプションとヘビーアーマーを偶然見つけたから確保しちゃった バンダイさんもっと頑張ってくれぇ…
11 22/10/26(水)21:35:21 No.986522476
なんだスレ画ポル助のくせにカッコイイな!
12 22/10/26(水)21:35:45 No.986522660
メック的なロボを組んでたはずが何故かこうなって fu1582971.jpeg こうなった fu1582968.jpeg fu1582971.jpeg
13 22/10/26(水)21:36:29 No.986523019
ちょうどさっき二体組み直したところ fu1582987.jpg fu1582988.jpg
14 22/10/26(水)21:37:01 No.986523246
>メック的なロボを組んでたはずが何故かこうなって >fu1582971.jpeg >こうなった >fu1582968.jpeg >fu1582971.jpeg ジェノブレイカー味を感じる
15 22/10/26(水)21:37:12 No.986523341
最初に貼る画像間違えちゃった fu1582990.jpeg
16 22/10/26(水)21:38:17 No.986523879
>fu1582971.jpeg これ荷電…
17 22/10/26(水)21:38:23 No.986523922
基本は足し算 fu1582996.jpg
18 22/10/26(水)21:38:48 No.986524111
>fu1582990.jpeg うちも陸戦のキャタピラ部分とガルドの脚余ってるから真似しようかな
19 22/10/26(水)21:39:19 No.986524352
fu1583001.jpg 俺のお気に入り貼る
20 22/10/26(水)21:40:03 No.986524672
>fu1583001.jpg >俺のお気に入り貼る 凄えこれ芯になってるのどれ?
21 22/10/26(水)21:40:08 No.986524703
いくらあっても足りないやつ fu1583003.jpeg
22 22/10/26(水)21:41:02 No.986525114
30MMってもしかしてやろうと思えば無限に拡張できるんだろうか まともな形を維持しようとしなければ
23 22/10/26(水)21:41:23 No.986525273
>30MMってもしかしてやろうと思えば無限に拡張できるんだろうか >まともな形を維持しようとしなければ スタンドはいいぞ「」
24 22/10/26(水)21:41:23 No.986525276
fu1583006.jpg fu1583007.jpg 最近あまり組めてないな…
25 22/10/26(水)21:42:27 No.986525725
>30MMってもしかしてやろうと思えば無限に拡張できるんだろうか >まともな形を維持しようとしなければ 自重にさえ耐えられるならどこまでも拡張できるんじゃない?
26 22/10/26(水)21:42:42 No.986525863
>いくらあっても足りないやつ >fu1583003.jpeg 昔と違って今は顔買えば手に入るからありがたい
27 22/10/26(水)21:42:52 No.986525950
去年作ったやつ fu1583019.jpg
28 22/10/26(水)21:43:22 No.986526183
>凄えこれ芯になってるのどれ? fu1583009.jpg こんな感じで2体がくっついてる感じで 主にラビオットとエスポジットが芯と言えばいいのかな?混ぜすぎて自分でもわからねぇ!
29 22/10/26(水)21:44:48 No.986526908
>fu1583006.jpg >fu1583007.jpg >最近あまり組めてないな… かっけぇ…
30 22/10/26(水)21:44:59 No.986526986
エスポジの胴体の可動ギミックを応用したのを組みたいけど俺の頭じゃ無理だ…
31 22/10/26(水)21:45:38 No.986527363
fu1583022.jpg ポルタ
32 22/10/26(水)21:45:51 No.986527455
>fu1583006.jpg >fu1583007.jpg >最近あまり組めてないな… あれ?君ファフナーにいなかった?
33 22/10/26(水)21:46:28 No.986527765
ラビオットと陸戦アルトの脚はいい… fu1583033.jpg
34 22/10/26(水)21:46:51 No.986527968
>fu1583006.jpg >fu1583007.jpg >最近あまり組めてないな… マークジーベン?
35 22/10/26(水)21:47:14 No.986528148
>fu1583022.jpg >ポルタ 良い道具揃えてんな
36 22/10/26(水)21:47:31 No.986528285
ついでにさっきのジェノもどきの元になったやつとちょっと前に組んでたお気に入りのやつ fu1583032.jpeg fu1583036.jpeg
37 22/10/26(水)21:48:41 No.986528821
>fu1583022.jpg >ポルタ シンプルイズベストというか整え方がすごくいいな
38 22/10/26(水)21:49:33 No.986529225
突撃メカイジってるけど元のシルエットが良すぎて崩せない
39 22/10/26(水)21:49:52 No.986529386
海老ちゃんのヒが一番販促効果高い
40 22/10/26(水)21:50:50 No.986529914
>fu1583036.jpeg すごく見覚えのあるアセンだ
41 22/10/26(水)21:51:49 No.986530341
「」は30MMは30MMだけで組み合わせる?他の奴や会社のも気にせず混ぜちゃう?ロボでシコれる?
42 22/10/26(水)21:52:02 No.986530454
突撃メカは見た目がそんなに好みじゃなかったのとどう料理したもんかと悩んだ挙句に手を付けなかったけどヒで流れてくる作例見るとみんな目から鱗な使い方しててちょっと後悔した
43 22/10/26(水)21:52:35 No.986530712
小盛り fu1583062.jpg fu1583063.jpg
44 22/10/26(水)21:53:21 No.986531059
>小盛り >fu1583062.jpg >fu1583063.jpg 肩を赤く塗らな…塗ってる
45 22/10/26(水)21:53:47 No.986531269
よく店頭で見る○○専用ってなってるオプションパーツはやっぱ他のに流用出来ないんだろうか スピナティアを変えたけどなんか武装シンプルだから盛りてぇなってなってるブースター欲しい…
46 22/10/26(水)21:54:15 No.986531493
30MSでエアファイターの羽使ってロングスカートぽいもの作りたいんだけど そのために使う腰パーツのいい感じのやつが見つからなくてつらい
47 22/10/26(水)21:55:01 No.986531847
SHIKIRIにパーツ入れすぎてひっくり返さないと何があるかわからなくなっちまった
48 22/10/26(水)21:55:11 No.986531907
>よく店頭で見る○○専用ってなってるオプションパーツはやっぱ他のに流用出来ないんだろうか 顔系はあんまり流用できないけど アーマー類やら肩アーマーやらは問題なく出来る 3mm穴とジョイントを信じろ
49 22/10/26(水)21:55:20 No.986531974
地元の模型屋にプレバン限定のアルト3千円で置いてあって見つけてから一週間ずっと迷ってる うまく活かせる気がしない
50 22/10/26(水)21:55:20 No.986531976
fu1583073.jpg fu1583075.jpg fu1583077.jpg 自分がカスタマイズしたなかでも一番かっこいいって思ったやつです
51 22/10/26(水)21:55:59 No.986532263
fu1583079.jpg
52 22/10/26(水)21:56:33 No.986532540
>海老ちゃんのヒが一番販促効果高い メカニカルユニットこの前ようやく買えたわ…
53 22/10/26(水)21:56:43 No.986532609
fu1583081.jpg まてまてー
54 22/10/26(水)21:56:43 No.986532610
今日は愛機を貼っていいのかい fu1583080.jpg
55 22/10/26(水)21:57:13 No.986532813
fu1583086.jpg fu1583089.jpg fu1583090.jpg 可変機もいいぞ
56 22/10/26(水)21:57:33 No.986532942
この足は何に分類されるんだろうね fu1583092.jpg fu1583094.jpg
57 22/10/26(水)21:57:38 No.986532975
撃ちます fu1583088.jpg
58 22/10/26(水)21:57:52 No.986533062
巨大な日本刀欲しい mgガンプラのジャンクから探すしかないかな
59 22/10/26(水)21:58:04 No.986533157
>そのために使う腰パーツのいい感じのやつが見つからなくてつらい fu1583093.jpg ヒとかでよく流れてくるけどラビオット系のアーマーに入ってる中央下の奴を腰にするといい感じにできるぜ
60 22/10/26(水)21:58:56 No.986533518
>顔系はあんまり流用できないけど >アーマー類やら肩アーマーやらは問題なく出来る >3mm穴とジョイントを信じろ そうなんだじゃあ今度なんか買ってみようかな… だけど今メガミデバイス組んでるからいつになるやら… 下半身ゴツくしたいなぁ
61 22/10/26(水)21:59:02 No.986533560
ラビオットにウイングゼロのバックパック付けて頭をエアファイター白のやつに替えたやつがお気に入り
62 22/10/26(水)21:59:22 No.986533702
>今日は愛機を貼っていいのかい >fu1583080.jpg リューナイト味を感じる
63 22/10/26(水)21:59:26 No.986533732
足し算足し算足し算 fu1583100.jpg
64 22/10/26(水)22:00:00 No.986533971
>fu1583093.jpg >ヒとかでよく流れてくるけどラビオット系のアーマーに入ってる中央下の奴を腰にするといい感じにできるぜ ありがてぇ参考になるぜ
65 22/10/26(水)22:00:20 No.986534081
ちいかわ載せられると聞いて卵型のやつ買ってきて載せてるが すでにもう一個欲しくなってる
66 22/10/26(水)22:00:26 No.986534135
>巨大な日本刀欲しい >mgガンプラのジャンクから探すしかないかな 武器屋に来てもいいんだぜ ほらこのブイトールの太刀とかどうだい?
67 22/10/26(水)22:00:37 No.986534202
fu1583109.jpg 全然カスタムできてないけど許して
68 22/10/26(水)22:01:01 No.986534389
fu1583110.jpg fu1583112.jpg スーパーロボット的なイメージ!
69 22/10/26(水)22:01:31 No.986534621
プロペラントタンクどこに付けようかこれ fu1583119.jpg
70 22/10/26(水)22:01:54 No.986534814
fu1583121.jpg 最近武器しか作ってない
71 22/10/26(水)22:02:15 No.986534983
fu1583117.jpg fu1583111.jpg 気に入ってるやつ
72 22/10/26(水)22:02:54 No.986535311
fu1583128.jpg 小型化するの好き
73 22/10/26(水)22:03:05 No.986535398
ザメルがおる
74 22/10/26(水)22:03:17 No.986535497
>fu1583117.jpg >fu1583111.jpg >気に入ってるやつ なぁサンドカラーに塗らねぇか?なぁ!
75 22/10/26(水)22:03:56 No.986535791
エスポジットの顔はイケメンだな!
76 22/10/26(水)22:04:05 No.986535871
何だい今夜は続々と力作が集まっているが…
77 22/10/26(水)22:04:26 No.986536034
小型量産機の扱いに困っている 一個しかないしまずは普通に組むか…
78 22/10/26(水)22:05:18 No.986536462
fu1583136.jpg fu1583138.jpg fu1583140.jpg ブーン
79 22/10/26(水)22:05:24 No.986536504
小型量産機は使いやすいパーツの塊で1機作るとそのあとひたすら何機も欲しくなる魔の機体
80 22/10/26(水)22:06:39 No.986537085
fu1583134.jpg fu1583141.jpg 手に入りやすい中だとラビオアーマーは一番使いやすいと思うんだ アームっぽいのもアームクロ―っぽいのもチンポジっぽい配置になってる奴も肩も大活躍よ!
81 22/10/26(水)22:06:59 No.986537242
ヒ見てると自信なくす力作だらけだけど「」の見てると元気でてくるぜ
82 22/10/26(水)22:07:38 No.986537523
fu1583156.jpg 宇宙戦闘機 黄色と茶色で塗りたい
83 22/10/26(水)22:07:38 No.986537524
fu1583147.jpg いつかは塗るから…
84 22/10/26(水)22:08:12 No.986537764
ラビオットのアーマーは使いやすいパーツ多いよな… おかげで使わない顔パーツだけ何十個もある
85 22/10/26(水)22:08:19 No.986537813
>ヒ見てると自信なくす力作だらけだけど「」の見てると元気でてくるぜ むしろいいなぁそれってなってヒのを参考にする 全然違うものができた!の連続です
86 22/10/26(水)22:08:29 No.986537867
fu1583162.jpg ちえりサクッと作った 本体組むのめっちゃ久しぶりな気がする最近ずっと妹いじりだったし
87 22/10/26(水)22:08:58 No.986538088
等身すら自在なのがキットも組んでる方もすげえなって
88 22/10/26(水)22:09:27 No.986538310
>ヒ見てると自信なくす力作だらけだけど「」の見てると元気でてくるぜ 「」のも十分凄いぜ…俺は駄目だぜ
89 22/10/26(水)22:09:43 No.986538426
fu1583167.jpg 地味なやつ
90 22/10/26(水)22:09:47 No.986538455
>ヒ見てると自信なくす力作だらけだけど「」の見てると元気でてくるぜ 捉え方によってはアレな発言だが励みになったのなら貼った甲斐があったぜ
91 22/10/26(水)22:09:56 No.986538521
灰色に塗ると満足してしまう
92 22/10/26(水)22:10:07 No.986538600
fu1583170.png 俺も戦闘機貼人
93 22/10/26(水)22:10:57 No.986538974
>俺も戦闘機貼人 ねぇこれパイロット大丈夫なやつ?
94 22/10/26(水)22:11:28 No.986539218
先週の土曜に突撃メカ買いに行ったけどファンタジー武器とかスピナティオアーミーとかの再販あったからいいタイミングだと思う
95 22/10/26(水)22:12:33 No.986539722
>ねぇこれパイロット大丈夫なやつ? キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ
96 22/10/26(水)22:12:39 No.986539774
fu1583180.jpg fu1583187.jpg なんちゃって可変機
97 22/10/26(水)22:12:54 No.986539898
ファンタジー武器は使い方難しそう
98 22/10/26(水)22:13:33 No.986540225
突撃メカにファンタジー武装のトゲ鉄球もたせてるのはよく見る たぶん一緒に売ってたから
99 22/10/26(水)22:14:03 No.986540442
fu1583199.jpg
100 22/10/26(水)22:15:05 No.986540925
fu1583205.jpg まだ考え中だけどコンペで負けた量産型試作機ってイメージ
101 22/10/26(水)22:15:11 No.986540975
fu1583193.jpg fu1583195.jpg 最近作った海中戦用
102 22/10/26(水)22:15:46 No.986541271
fu1583203.jpg あつらえたようにぴったり >突撃メカにファンタジー武装のトゲ鉄球もたせてるのはよく見る >たぶん一緒に売ってたから それもあるけどコイツの体型にやたら合うんだよな…
103 22/10/26(水)22:16:18 No.986541513
fu1583212.jpg 気に入ってるザコメカ いっぱいいるsetteiなんだ
104 22/10/26(水)22:16:42 No.986541709
>気に入ってるザコメカ >いっぱいいるsetteiなんだ ヒギョいな
105 22/10/26(水)22:17:04 No.986541907
突撃メカにはシエルクローがピッタリはまる
106 22/10/26(水)22:18:58 No.986542846
ふふふ…オレンジ空戦アルトが手に入ったので週末組むのじゃ… 楽しみ
107 22/10/26(水)22:19:27 No.986543070
みんな溜まってたんだな…
108 22/10/26(水)22:20:00 No.986543305
本体やある程度形の決まったオプションだけじゃなくて パーツ同士を繋ぐジョイントパーツが多めにあると捗るぞ オプションパーツセット1・2・6・7・8辺りにランナーが入ってる
109 22/10/26(水)22:20:05 No.986543333
関東近郊なら処分予定のパーツやらジョイント渡してあげたいんだけどなぁ はじめたばっかりだと全然足りないだろうし
110 22/10/26(水)22:20:27 No.986543480
fu1583228.jpg fu1583230.jpg 結構前に作ったやつしか撮ってなかった
111 22/10/26(水)22:20:36 No.986543551
fu1583229.jpeg プレバンポルタいじってたポーズが決まらない
112 22/10/26(水)22:20:39 No.986543579
しかしオプションパーツセットなど売っておらぬではありませんか「」殿!
113 22/10/26(水)22:21:08 No.986543814
fu1583232.jpg 真ん中ふたりの子に継ぎ足していこうかなというところで 手が止まってしまっている…
114 22/10/26(水)22:21:27 No.986543937
>しかしオプションパーツセットなど売っておらぬではありませんか「」殿! ある時に買い溜めて置くのでござるよ
115 22/10/26(水)22:22:14 No.986544293
>fu1583228.jpg 胸の穴にリード線の差したくなるな…
116 22/10/26(水)22:22:37 No.986544487
>手が止まってしまっている… マクシオンが特になんかこう…お前はもうこれでいいんじゃないか?ってなる完成度なんだよね かっこいいんだけど弄りにくい
117 22/10/26(水)22:22:48 No.986544564
>しかしオプションパーツセットなど売っておらぬではありませんか「」殿! カスタマイズヘッド辺りならば
118 22/10/26(水)22:22:54 No.986544619
マクシオンは曲面多くて盛りづらいんじゃぁ!
119 22/10/26(水)22:23:15 No.986544776
>fu1583167.jpg >地味なやつ 好きだぜこういうの
120 22/10/26(水)22:23:24 No.986544832
アルポルのウェポンとヘッドあたりは常に山積みな気がする
121 22/10/26(水)22:24:00 No.986545077
ヘッドは思ってたのと違った!オプション頭専用のにガワがついてる! 既存の頭用のガワが入ってるのだと思ってたクソァ!
122 22/10/26(水)22:24:31 No.986545346
ヘッドにジョイントパーツあって助かった ていうか週末出る台座のようにジョイントパーツだけで売ってほしい