22/10/26(水)21:10:47 群青リ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/26(水)21:10:47 No.986510988
群青リストラ
1 22/10/26(水)21:11:49 No.986511457
ジャニジャニ
2 22/10/26(水)21:12:13 No.986511626
ヨロヨロ奏よりギターとマイク投げ捨てて踊ってる一歌とこはねの方が気になる
3 22/10/26(水)21:12:15 No.986511646
バイバイ群青よろしくジャーニー
4 22/10/26(水)21:12:35 No.986511803
ジャーニーも来年にはリストラか…
5 22/10/26(水)21:13:00 No.986511982
ジャジャジャジャーニー
6 22/10/26(水)21:13:10 No.986512059
今までの出番が少なかったからか割と露骨にMEIKOさん歌唱増えたね
7 22/10/26(水)21:13:21 No.986512139
ジャーニーは来年の今頃まで生き残れるのか…
8 22/10/26(水)21:13:38 No.986512262
本腰入れ始めたからな…
9 22/10/26(水)21:13:53 No.986512386
明日何すんの?質問箱の解答だけ?
10 22/10/26(水)21:13:56 No.986512406
ジャーニーはセカライで流れたらUO折りまくれそうで今から楽しみ
11 22/10/26(水)21:14:27 No.986512643
すみません私は特に何かキャンペーンに釣られたとかでもなく単純に推し作曲家の曲に惹かれて何となくで始めた者ですが このゲーム音ゲーとしてすごい複雑じゃないでしょうか 助けてほしいのですが あとこの緑髪の子変な声だね
12 22/10/26(水)21:14:35 No.986512705
>今までの出番が少なかったからか割と露骨にMEIKOさん歌唱増えたね カバー3D0だからな…というよりセカイverカバーが持ち歌ノスタルジックからフォニイまでで約2年
13 22/10/26(水)21:14:39 No.986512734
>明日何すんの?質問箱の解答だけ? アプデ情報あるんじゃない?
14 22/10/26(水)21:15:03 No.986512913
明日は株主総会だな…重くならないといいが
15 22/10/26(水)21:15:53 No.986513327
>明日は株主総会だな…重くならないといいが クソどうでもいい質問をあいまあいまにキャベツみたいに挟んでたな前は
16 22/10/26(水)21:15:57 No.986513351
>カバー3D0だからな…というよりセカイverカバーが持ち歌ノスタルジックからフォニイまでで約2年 初期から今も続くカード格差もあるし長期的にバランスとるとは言ってたけどこの運営調整下手なんじゃ...って思う
17 22/10/26(水)21:16:48 No.986513777
>初期から今も続くカード格差もあるし長期的にバランスとるとは言ってたけどこの運営調整下手なんじゃ...って思う 寧々ちゃん好きな人が良衣装と星2で板挟みだったな
18 22/10/26(水)21:17:01 No.986513902
兄さんめーちゃんは書き下ろし担当の多さでカバーしてるつもりなんだろう
19 22/10/26(水)21:17:16 No.986514042
KAITOはまだしもめーちゃんはマジで曲少ないから難しいぜ…
20 22/10/26(水)21:17:35 No.986514212
まぁシナリオとの兼ね合いとかあるんじゃないの 今回の話でえむが星4なのもなんかおかしいし
21 22/10/26(水)21:18:47 No.986514781
>KAITOはまだしもめーちゃんはマジで曲少ないから難しいぜ… KAITOはセカイver.でも男枠でちょくちょく曲貰えてるイメージ
22 22/10/26(水)21:19:07 No.986514943
>すみません私は特に何かキャンペーンに釣られたとかでもなく単純に推し作曲家の曲に惹かれて何となくで始めた者ですが >このゲーム音ゲーとしてすごい複雑じゃないでしょうか >助けてほしいのですが >あとこの緑髪の子変な声だね チャレンジライブは毎日やれぐらいしか言えないな… あとそんなに難しいことあったかな
23 22/10/26(水)21:19:31 No.986515129
>あとそんなに難しいことあったかな プレパスとカラフルパスはお得だよ
24 22/10/26(水)21:19:55 No.986515315
>まぁシナリオとの兼ね合いとかあるんじゃないの >今回の話でえむが星4なのもなんかおかしいし セックスシンボルが今は喋らなくていいよしなかったらバッドエンドだし…
25 22/10/26(水)21:20:56 No.986515766
デス様は報酬で結構よく見る気する
26 22/10/26(水)21:20:59 No.986515794
デカパイ待機
27 22/10/26(水)21:21:15 No.986515903
>チャレンジライブは毎日やれぐらいしか言えないな… >あとそんなに難しいことあったかな これまでリッズムに合わせて足でパーノゥを踏むゲームと9つのボタンでむちゃくちゃな演奏をするゲームしかやったことなかったからフリックが慣れなくて… あとチャレンジライブってのを毎日やればいいのね頑張る …これリセマラとかいるのか?
28 22/10/26(水)21:21:35 No.986516061
書き込みをした人によって削除されました
29 22/10/26(水)21:21:54 No.986516190
>あとこの緑髪の子変な声だね テメー今ミクさんのこと馬鹿にしたか?
30 22/10/26(水)21:22:10 No.986516297
>デス様は報酬で結構よく見る気する デス様はここ半年でなぜか3枚報酬増えてる
31 22/10/26(水)21:22:10 No.986516302
>いつの間にかイベ終わってるじゃん! えっ!?
32 22/10/26(水)21:22:27 No.986516425
デス様が星4でもおかしくはなかったけどまあバランス取りは重要だからね…
33 22/10/26(水)21:22:28 No.986516442
デス様はデス服を入れる機会をうかがっている気がする
34 22/10/26(水)21:22:34 No.986516479
いや音ゲーとしては相当単純じゃない?
35 22/10/26(水)21:22:36 No.986516493
fu1582932.jpg 遥ちゃんスレはこの供給を最後に1ヶ月耐えるのか
36 22/10/26(水)21:22:49 No.986516559
実際曲の絶対数の差があるからなぁ
37 22/10/26(水)21:22:52 No.986516583
ダショはルカさんカバーも来たから本当に初期バチャの兄さんだけないんだよな…ビビバスも何故か初期からいるMEIKOさんがだし
38 22/10/26(水)21:23:23 No.986516812
>>いつの間にかイベ終わってるじゃん! >えっ!? 普通に勘違いしてた!!!ごめん
39 22/10/26(水)21:23:32 No.986516876
イベントは29日までです…
40 22/10/26(水)21:23:47 No.986517003
>fu1582932.jpg >遥ちゃんスレはこの供給を最後に1ヶ月耐えるのか 正直なところわりと余裕な気はする
41 22/10/26(水)21:24:06 No.986517124
だから頑張って味噌汁取ろうね…
42 22/10/26(水)21:24:08 No.986517148
>…これリセマラとかいるのか? 性能は変わんないから特に気に入った子がいないならいらないけどまぁ一枚ぐらいは誰か引いてもいいかな
43 22/10/26(水)21:24:10 No.986517164
ビートマニアGBしかやったことないかつての俺からするとフリックとロングノーツでもビックリしてしまったよ
44 22/10/26(水)21:24:11 No.986517172
ワンダショ男組+KAITO兄さんのダンシング☆サムライを俺はずっと待ってるんだ
45 22/10/26(水)21:24:20 No.986517247
とりあえず栗は一日でも早くAI初音ミクを出せ
46 22/10/26(水)21:24:33 No.986517350
>デス様はデス服を入れる機会をうかがっている気がする MVの服普通に似合うけどデス様がガチャでくれる服ではないかな…
47 22/10/26(水)21:24:55 No.986517511
>ビートマニアGB ゲームボーイ版!?
48 22/10/26(水)21:25:09 No.986517622
音ゲーのノーツのスピードあげるやつってどのゲームでもやるもんなの?
49 22/10/26(水)21:25:31 No.986517783
>ゲームボーイ版!? 名作だぞ
50 22/10/26(水)21:25:43 No.986517844
>テメー今ミクさんのこと馬鹿にしたか? いやミクさんの声は知ってるよ流石に… ワンダーランドショータイムの緑髪の子 >いや音ゲーとしては相当単純じゃない? 今までシンプルな音ゲーしかやったことがなかった弊害かもしれない…ていうか別にディーディーアーもポップンも経験があるだけで上手くはない
51 22/10/26(水)21:26:40 No.986518277
セカイver.のバチャシンは基本原曲準拠になるからMEIKOさんとかはフォニイとラブカとかクリプトン組以外原曲の曲に採用するようになったんだな
52 22/10/26(水)21:26:56 No.986518414
>いやミクさんの声は知ってるよ流石に… >ワンダーランドショータイムの緑髪の子 シナリオが進むとむしろちんちんに悪い声になるぞそのキャラ
53 22/10/26(水)21:27:02 No.986518451
>音ゲーのノーツのスピードあげるやつってどのゲームでもやるもんなの? 大体やる 何故かわからないけどスピード上げると色々誤魔化せるんや
54 22/10/26(水)21:27:23 No.986518635
>これまでリッズムに合わせて足でパーノゥを踏むゲームと9つのボタンでむちゃくちゃな演奏をするゲームしかやったことなかったからフリックが慣れなくて… 俺もDDRやっててフリック全然できなかったけど1ヵ月くらいやってたら慣れたよ 上フリックは別に弾きじゃなくてどの方向でも一定量動かせば認識するとか 方向フリックは認識範囲がある程度広いから全部真上弾きでパフェ取れるとか仕様は1回調べたほうがいいかも
55 22/10/26(水)21:27:41 No.986518783
チュウニズムやったことあればだいぶ感覚は近い
56 22/10/26(水)21:27:45 No.986518815
可不ちゃんの歌はMEIKOが担当した方がいい感じな気がする
57 22/10/26(水)21:27:53 No.986518865
DIVAをやるとよくわかるんだけどノーツが遅ければ遅いほど正確に打たないといけなくなる
58 22/10/26(水)21:28:20 No.986519103
DIVAはノーツ速度曲によって固定だったよね miraiは変えられた
59 22/10/26(水)21:28:25 No.986519153
久しぶりにDIVAやったら判定厳しすぎて泣いちゃった
60 22/10/26(水)21:28:46 No.986519331
machicoのイメージ先行しすぎなんじゃないか 寧々の演技はそんなに変な声じゃないぞ
61 22/10/26(水)21:29:19 No.986519604
>DIVAはノーツ速度曲によって固定だったよね 好きな曲のノーツが遅かったら泣くしかない
62 22/10/26(水)21:29:28 No.986519675
VOCALOID6メンツからヒット曲来たら バーチャルシンガーverはHARUKAを収録セカイverは桐谷遥が歌唱ってなるのかな…
63 22/10/26(水)21:29:36 No.986519746
寧々ちゃんよりむしろネネロボの方が素の声に近い気がする
64 22/10/26(水)21:29:42 No.986519788
>machicoのイメージ先行しすぎなんじゃないか >寧々の演技はそんなに変な声じゃないぞ いや…
65 22/10/26(水)21:29:57 No.986519923
ハイスピ上げるのはリズムがわかりやすくなるのに加えて 高難易度で画面に表示されるノーツが少なくなるから混乱でフリーズしてた脳が処理できるようになるっていうのもあるよ
66 22/10/26(水)21:29:58 No.986519926
ネネダヨー
67 22/10/26(水)21:30:09 No.986520005
>久しぶりにDIVAやったら判定厳しすぎて泣いちゃった 39って難しくなってるらしいね PSP以来だから俺こんなに下手だっけって思ったら
68 22/10/26(水)21:30:14 No.986520036
>machicoのイメージ先行しすぎなんじゃないか >寧々の演技はそんなに変な声じゃないぞ 半角じゃないもんな
69 22/10/26(水)21:30:35 No.986520193
>machicoのイメージ先行しすぎなんじゃないか >寧々の演技はそんなに変な声じゃないぞ 初見Machicoって気づかなかったよ…
70 22/10/26(水)21:30:39 No.986520236
俺の他にもいたんだ、DDRer…
71 22/10/26(水)21:30:53 No.986520356
司の方が変な声枠な気がする
72 22/10/26(水)21:31:17 No.986520539
真面目に寧々の演技っていわゆる変な声系とは違わないか どっちかというとえむの方だと思ってたが
73 22/10/26(水)21:31:17 No.986520543
アイマスでも素よりだから寧々ちゃんは良い意味で驚かされた
74 22/10/26(水)21:31:35 No.986520685
>音ゲーのノーツのスピードあげるやつってどのゲームでもやるもんなの? 少なくとも俺がやってたゲームだとほぼ必須だったな… 高難度譜面になると急激にBPMが落ちて物理的に視認不可能な詰まり方になるギミックが多かったから
75 22/10/26(水)21:31:45 No.986520767
俺も自分以外にビートマニアGBやってたヤツがいるとは思わなかった
76 22/10/26(水)21:32:23 No.986521058
ネネロボが歌うとトウカイテイオーとかそんな感じになるダヨーさんは何故かどのミクさんより人っぽくなる
77 22/10/26(水)21:32:29 No.986521117
ビートマニアってそんなに歴史あるんだな
78 22/10/26(水)21:32:46 No.986521245
最近ようやくJourneyのEXフルコンできたよ… マスターとかできる人すごいねこれ
79 22/10/26(水)21:33:09 No.986521430
https://www.youtube.com/watch?v=giOsLry_orw ちなみにこれ見て始めました 音ゲーだから過酷だろうし続くかどうかは分からんけど精一杯楽しんでみる
80 22/10/26(水)21:33:42 No.986521712
>真面目に寧々の演技っていわゆる変な声系とは違わないか >どっちかというとえむの方だと思ってたが ポジティブダンスタイムのサビなんだこのブレーキ音って思ったらえむだった
81 22/10/26(水)21:34:05 No.986521897
楽しそう~☆ミクもやりた~い☆(汚い高音)
82 22/10/26(水)21:34:14 No.986521977
>VOCALOID6メンツからヒット曲来たら >バーチャルシンガーverはHARUKAを収録セカイverは桐谷遥が歌唱ってなるのかな… ただこの手のボイスバンクからはヒット曲が出にくいんだよね…VOCALOID自体Cevioに押されてたところもあるし
83 22/10/26(水)21:34:21 No.986522027
緩くやるだけなら全部オートでいいから楽な部類ではある
84 22/10/26(水)21:34:25 No.986522073
Arceaやったらプロセカ上手くなるって聞いてやったらマジでできなかった曲できるようになって笑ったよ どの指で叩くかとか変な出張を無理なくできるようになった気がする
85 22/10/26(水)21:34:48 No.986522234
ぶっちゃけこのゲーム遊ぶだけならかけらも高難易度挑む必要がないんだよな…
86 22/10/26(水)21:34:55 No.986522294
AKITOもいるんだっけ あんま被る名前じゃないよな…
87 22/10/26(水)21:35:06 No.986522363
https://official-goods-store.jp/event/product/list/ ライブのグッズ更新されてた ペンラ26色って書いてあるけどえななん色出せるんだろうか
88 22/10/26(水)21:35:14 No.986522433
>楽しそう~☆ミクもやりた~い☆(汚い高音) どっから声出してるんだってなるやつ
89 22/10/26(水)21:35:37 No.986522605
>ただこの手のボイスバンクからはヒット曲が出にくいんだよね…VOCALOID自体Cevioに押されてたところもあるし ソロ曲ではないけどKenも歌ってる贖罪くらいか
90 22/10/26(水)21:35:43 No.986522655
>音ゲーだから過酷だろうし続くかどうかは分からんけど精一杯楽しんでみる いやめっちゃ楽だよこのゲーム 音ゲーソシャゲとは思えない
91 22/10/26(水)21:35:51 No.986522717
イベランしてる人はみんなゴリラなんだろうか
92 22/10/26(水)21:35:53 No.986522733
既存の曲名とキャラの名前が被るは今のところないよね確か
93 22/10/26(水)21:37:03 No.986523260
>イベランしてる人はみんなゴリラなんだろうか イベランは音ゲーの上手さあんま関係ないからどっちかと言うと富豪とか時間有り余ってる人かな...
94 22/10/26(水)21:37:16 No.986523379
>イベランしてる人はみんなゴリラなんだろうか 総合力高めて深夜とか参加してみるとわかるが イベント最後の方はみんなHARDとかEXでプレイもぐだぐだな事が多い
95 22/10/26(水)21:37:31 No.986523514
イベランは音ゲーゴリラというより精神力ゴリラでないと無理
96 22/10/26(水)21:37:35 No.986523554
ゴリラはランクマの奥地に行かないとなかなか会えないよ
97 22/10/26(水)21:37:43 No.986523619
>Arceaやったらプロセカ上手くなるって聞いてやったらマジでできなかった曲できるようになって笑ったよ >どの指で叩くかとか変な出張を無理なくできるようになった気がする マジで…?めっちゃ難しくて投げちゃったなあれ
98 22/10/26(水)21:37:49 No.986523663
>ペンラ26色って書いてあるけどえななん色出せるんだろうか 色弱だからユニット色だけのやつでもカチカチの順番で似た色判断してたのに大変だ
99 22/10/26(水)21:37:51 No.986523690
イベランしてる人はむしろ程々の難易度でgood減らすんじゃないかな
100 22/10/26(水)21:38:11 No.986523823
200位とかの3桁バナー付けてても音ゲークソ下手な人多いよ
101 22/10/26(水)21:38:23 No.986523927
難易度によるポイント差はあんまないから
102 22/10/26(水)21:39:07 No.986524264
>ちなみにこれ見て始めました >音ゲーだから過酷だろうし続くかどうかは分からんけど精一杯楽しんでみる 良い曲だよね… 俺も最近後追いではじめたけどイベスト全部読むのに毎日すべての時間をつぎ込んで2か月くらいかかったくらい膨大なテキスト量があるので頑張って欲しい
103 22/10/26(水)21:39:33 No.986524454
88MVの寧々ちゃんの笑顔はいいぞ
104 22/10/26(水)21:39:50 No.986524587
音ゲーゴリラは音ゲーとしてやっててキャラとかシナリオには興味ない人多い気がする まらしぃさんとかいるけど
105 22/10/26(水)21:39:58 No.986524638
まらしぃさん結構上位入ってなかった? めっちゃ上手いし…
106 22/10/26(水)21:40:03 No.986524669
イベポは難易度に変動しないからイベ中に奇祭でイージーやるのもイベラン
107 22/10/26(水)21:40:17 No.986524785
プロセカ始めたら一年くらい停滞してたチュウニズムがメキメキ伸びたので感謝してる
108 22/10/26(水)21:40:24 No.986524832
まらしぃさんはゴリラだぞ
109 22/10/26(水)21:40:25 No.986524839
>イベランは音ゲーゴリラというより精神力ゴリラでないと無理 色んなソシャゲのランナーやってたけど音ゲーソシャゲのイベランは一番過酷だよ
110 22/10/26(水)21:41:01 No.986525113
チュウニズムのモジャンモ面白いらしいからやりにいこうかな やったことないけど
111 22/10/26(水)21:41:05 No.986525136
音ゲーは掛け持ちするといい説は至るところで聞くな
112 22/10/26(水)21:41:52 No.986525467
D4DJは浅くやってるけど… あっちにもジェナさん出るらしいね
113 22/10/26(水)21:42:00 No.986525523
ストーリー開放に時間かかるとかじゃなくて単純にストーリー読むのにめちゃくちゃ時間かかるの意味わかんないよな…
114 22/10/26(水)21:42:36 No.986525802
>音ゲーは掛け持ちするといい説は至るところで聞くな 慣れちゃって惰性になるとやっぱ集中力落ちるからね…
115 22/10/26(水)21:42:46 No.986525900
バンドリとD4DJはちょっと手出してみたけどプロセカとだいぶ操作感違くてやめたな
116 22/10/26(水)21:42:47 No.986525911
>ストーリー開放に時間かかるとかじゃなくて単純にストーリー読むのにめちゃくちゃ時間かかるの意味わかんないよな… 2本イベスト読むだけで映画1本見るぐらいの時間かかるからな
117 22/10/26(水)21:43:00 No.986526000
>ただこの手のボイスバンクからはヒット曲が出にくいんだよね…VOCALOID自体Cevioに押されてたところもあるし 無能王ドワンゴが邪魔してきた歴史のせいだから正直そこら辺は奴が邪魔してくるかどうか位しか関係ない
118 22/10/26(水)21:43:32 No.986526264
ストーリー全部オートで見てたら3ヶ月かかったよ
119 22/10/26(水)21:43:57 No.986526478
sakiも名前被った音源有るけど珍名ではないしそりゃ被るよねくらいな感じではある
120 22/10/26(水)21:44:07 No.986526545
ピアノやってるやつは上手いんだよな…
121 22/10/26(水)21:44:28 No.986526737
>ストーリー開放に時間かかるとかじゃなくて単純にストーリー読むのにめちゃくちゃ時間かかるの意味わかんないよな… 段々とストーリーが長くなってきてるのがな イベントの前振りだけでも結構長い
122 22/10/26(水)21:44:47 No.986526896
プロセカ読まなくていいストーリーが1個もないくらい全部話繋がってるからな…茶番系のイベントは横のつながり広げること多いし
123 22/10/26(水)21:44:57 No.986526971
>いやめっちゃ楽だよこのゲーム >音ゲーソシャゲとは思えない マジ?ならよかった…もう足神粘着は嫌だ… >良い曲だよね… >俺も最近後追いではじめたけどイベスト全部読むのに毎日すべての時間をつぎ込んで2か月くらいかかったくらい膨大なテキスト量があるので頑張って欲しい 一気に消化しても仕方ないのでスキマ時間でのんびりやるよ 六兆年とか地球最後とか入ってるのすごい嬉しい でも敗北の少年入ってないの何で…???IA曲の六兆年はあるのに
124 22/10/26(水)21:45:03 No.986527018
>>ストーリー開放に時間かかるとかじゃなくて単純にストーリー読むのにめちゃくちゃ時間かかるの意味わかんないよな… >段々とストーリーが長くなってきてるのがな >イベントの前振りだけでも結構長い 体感だと思ったけどやっぱそうなんだな
125 22/10/26(水)21:45:16 No.986527130
まらしぃささくれ八王子トリオが大会のエキシビションマッチで優勝したからな…
126 22/10/26(水)21:45:41 No.986527380
公式の動画の再生数二周年だから凄い延びた感あるな
127 22/10/26(水)21:46:13 No.986527653
今イベもだけどワンダショは劇中劇の関係で特に長くなりがちな気がする
128 22/10/26(水)21:46:17 No.986527683
>一気に消化しても仕方ないのでスキマ時間でのんびりやるよ >六兆年とか地球最後とか入ってるのすごい嬉しい >でも敗北の少年入ってないの何で…???IA曲の六兆年はあるのに 人気ある作曲者多すぎて全員の意見は聞けないからだよ
129 22/10/26(水)21:46:17 No.986527684
fu1583030.jpg チュウニズムでモモジャンが人気で俺も鼻が高いよ
130 22/10/26(水)21:46:19 No.986527694
下手くそな自分としてはチュウニよりオンゲキの方が面白く感じる
131 22/10/26(水)21:46:22 No.986527713
2年経った今でも有名曲毎月ガンガン入ってくるからな ボカロ曲が多すぎる
132 22/10/26(水)21:46:29 No.986527773
ボイス有りでちょいちょい飛ばしながら読んでるからわりと早く読めるけど それでも今回のイベントは1時間ぐらいかかったな
133 22/10/26(水)21:46:31 No.986527798
ボカロ曲が膨大すぎるんだからそりゃ入ってない曲があるのも当然でしょ ましてやまだ始まって2年だし
134 22/10/26(水)21:46:51 No.986527967
YouTubeにイベ終了後にイベスト上げてるチャンネルで確認したら初期は1時間切ってて短いので50分未満今のはだいたい1時間半
135 22/10/26(水)21:47:06 No.986528089
>fu1583030.jpg >チュウニズムでモモジャンが人気で俺も鼻が高いよ オタクくんの曲たけえな… sasakureだからか
136 22/10/26(水)21:47:12 No.986528140
>でも敗北の少年入ってないの何で…???IA曲の六兆年はあるのに ○○入ってないの何でを言いだしたらキリがないのだ 何せルカさん代表曲と言って良いダブラリ実装がつい先日だしリンちゃんのココロだって無いんだから
137 22/10/26(水)21:47:46 No.986528388
すまん不満を言ったわけではなかったんだ…そらそうだよなボカロ曲だけで何十万曲あるわけだし むしろ過去のkemu曲が2つ来てるだけでもすごいと思うべきだな
138 22/10/26(水)21:47:55 No.986528453
ラマーズPまだか? まふゆに私を救う曲まだですか?って歌って欲しいんだが?
139 22/10/26(水)21:48:04 No.986528515
絶対今月曲追加少ないと思ったらたくさんあってびっくりした…スタッフ増えたのかな
140 22/10/26(水)21:48:12 No.986528587
2年で230曲でもだいぶおかしい
141 22/10/26(水)21:48:17 No.986528643
mangetもまだなのだ・・・
142 22/10/26(水)21:48:36 No.986528781
一部の人除いて代表曲一曲だけの人ザラだからなぁ
143 22/10/26(水)21:48:38 No.986528796
>2年で230曲でもだいぶおかしい なそ にん
144 22/10/26(水)21:49:07 No.986529002
オワタPも来たがベンゼンだもんな…流石に初手なうは無理だったか…
145 22/10/26(水)21:49:08 No.986529015
モジャンモはモモジャン曲の中で一番好きだなぁ
146 22/10/26(水)21:49:10 No.986529027
>mangetもまだなのだ・・・ 3DMVつきでお願いします
147 22/10/26(水)21:49:17 No.986529085
曲追加ペースが速すぎて1回もプレイしてない曲ちょいちょい出てくる
148 22/10/26(水)21:49:20 No.986529121
>ラマーズPまだか? >まふゆに私を救う曲まだですか?って歌って欲しいんだが? 奏の心が死ぬからだめ
149 22/10/26(水)21:49:27 No.986529181
奏バナーにカンザキイオリだったらかなり覚悟する
150 22/10/26(水)21:49:39 No.986529267
>絶対今月曲追加少ないと思ったらたくさんあってびっくりした…スタッフ増えたのかな 譜面製作者が3人から4人になった!
151 22/10/26(水)21:50:02 No.986529484
>絶対今月曲追加少ないと思ったらたくさんあってびっくりした…スタッフ増えたのかな 露骨に増えたのは今年3月くらいからかな 去年のアニバ前とか既存曲追加1曲だけだったしだいぶ成長した
152 22/10/26(水)21:50:15 No.986529592
>ぽっぴっぽーもまだなのだ・・・
153 22/10/26(水)21:50:45 No.986529871
>曲追加ペースが速すぎて1回もプレイしてない曲ちょいちょい出てくる チアフルやりまくってりゃ勝手に埋まるさぁ
154 22/10/26(水)21:50:49 No.986529907
kemuは書き下ろしも含めて6曲入ってるから中でも多い方だよ
155 22/10/26(水)21:51:01 No.986529993
>1/6もまだなのだ・・・
156 22/10/26(水)21:51:11 No.986530077
セカイシンフォニーのリリイベ行きたいけどまた一人結石化… 何人かプロセカ関係のイベント来ない人いるけど作品人気を考えたらプロセカ優先すべきでは?
157 22/10/26(水)21:51:16 No.986530110
来年のアニバで進級するの確定したしそれまでにどのグループも大分ストーリー進みそうだよね
158 22/10/26(水)21:51:21 No.986530155
有名だけど来ないな…って人はイベント曲合わせで来る予定なんだと思ってる
159 22/10/26(水)21:51:55 No.986530389
>すまん不満を言ったわけではなかったんだ…そらそうだよなボカロ曲だけで何十万曲あるわけだし >むしろ過去のkemu曲が2つ来てるだけでもすごいと思うべきだな YouTubeのチャンネル登録してないなら見に行って六兆年と地球最後の告白をのフル聞いてくるといいよ
160 22/10/26(水)21:52:08 No.986530495
>○○入ってないの何でを言いだしたらキリがないのだ >何せルカさん代表曲と言って良いダブラリ実装がつい先日だしリンちゃんのココロだって無いんだから ココロ無いんだ…追加来たらプレイしたいなお世話になったから
161 22/10/26(水)21:52:22 No.986530599
ワンダショがもう第二部終わりみたいな空気になってるしな… いやまだ終わってないけど
162 22/10/26(水)21:52:25 No.986530625
奏の人は本当色々出てるしソロ活動もやってるからねぇ
163 22/10/26(水)21:53:09 No.986530972
>くるみぽんちおもまだなのだ・・・
164 22/10/26(水)21:53:19 No.986531042
>ワンダショがもう第二部終わりみたいな空気になってるしな… >いやまだ終わってないけど 第二部始まった感じじゃない?
165 22/10/26(水)21:53:24 No.986531096
モモジャンもこの前のは第二部完!っぽい感じだった
166 22/10/26(水)21:54:13 No.986531476
>>くるみぽんちおもまだなのだ・・・ 来たらまずいやつ!
167 22/10/26(水)21:54:13 No.986531477
みのりのアイドル道はここからなんだ…
168 22/10/26(水)21:54:16 No.986531500
有名曲がバチャシンのみになりがちなのは仕方ないんだろうけどどうにかなんないかなってとこもある
169 22/10/26(水)21:54:17 No.986531501
収録はいいけどリアイベは苦手みたいな人もいるしね…
170 22/10/26(水)21:54:19 No.986531523
>第二部始まった感じじゃない? 第一部をステージ立て直し編とするなら 第二部は宣伝公演編だろう
171 22/10/26(水)21:54:28 No.986531588
過去編多くてニーゴのストーリーが中々進まない… まふゆ母が怖いので早くどうにかして
172 22/10/26(水)21:54:35 No.986531633
律動厨リズム感テスト入らないかなって思ってる
173 22/10/26(水)21:54:49 No.986531737
プロセカは最近の声優活動の中では比較的声オンリーの比重高いしライブや顔出し多いコンテンツならそっち優先するんじゃない?
174 22/10/26(水)21:55:01 No.986531843
ていうかワールズエンドダンスホールも入ってるんだ なんかちょっとそれだけで感動しちゃった…
175 22/10/26(水)21:55:19 No.986531963
というかハジメテノオトもpackagedもない
176 22/10/26(水)21:55:30 No.986532062
>セカイシンフォニーのリリイベ行きたいけどまた一人結石化… >何人かプロセカ関係のイベント来ない人いるけど作品人気を考えたらプロセカ優先すべきでは? 予定だって詰まってるんだろうしそれは流石に傲慢だよ
177 22/10/26(水)21:55:37 No.986532115
セカイシンフォニー結構歌ってるのね
178 22/10/26(水)21:55:43 No.986532156
>ていうかワールズエンドダンスホールも入ってるんだ >なんかちょっとそれだけで感動しちゃった… ちなみにミクルカのキズナ称号で「いつかのダンスホール」がある
179 22/10/26(水)21:55:45 No.986532172
ダショは寧々が結論出した後に類が悩むの人の心がないなってなった
180 22/10/26(水)21:56:29 No.986532516
>ダショは寧々が結論出した後に類が悩むの人の心がないなってなった でもわりと想像できたことではある 多分類が一番仲間離れできないだろうなってのは
181 22/10/26(水)21:56:35 No.986532558
>まふゆ母が怖いので早くどうにかして 出てくる時のBGMがホラーゲームみたいになってる…
182 22/10/26(水)21:56:47 No.986532634
>あっちにもジェナさん出るらしいね うそん ビビバスから欠席者出ちゃうじゃん
183 22/10/26(水)21:57:06 No.986532767
大江戸ジュリアナイトとリングの熾天使ほしい
184 22/10/26(水)21:57:28 No.986532904
>ちなみにミクルカのキズナ称号で「いつかのダンスホール」がある バスでどっかの店に突っ込むやつか
185 22/10/26(水)21:57:38 No.986532974
kzの曲はもっと入ってほしいけどラスナイとかは音ゲー向きとは言いにくいな…
186 22/10/26(水)21:57:38 No.986532976
>>あっちにもジェナさん出るらしいね >うそん >ビビバスから欠席者出ちゃうじゃん 佐藤日向も出てるから大丈夫だよ
187 22/10/26(水)21:58:08 No.986533179
まふゆ母がニーゴメンバー特定しようとしてる描写怖すぎる
188 22/10/26(水)21:58:19 No.986533247
>>>くるみぽんちおもまだなのだ・・・ >来たらまずいやつ! 一向に練乳の曲です
189 22/10/26(水)21:58:25 No.986533293
こないだのみのりイベは久々にタイトルロゴムービー出すのやってほしかった
190 22/10/26(水)21:58:31 No.986533336
えむちゃんは別れの時に泣いちゃう派と笑顔で別れて後で泣くよ派の溝は深い
191 22/10/26(水)21:58:48 No.986533458
いかにもモモジャンっぽいクローバー♣クラブ意外に来ないんだなと思ってたけど Pのつべチャンネルに昨日アップされててそういえばあまりそっち使ってなかったの今気づいた
192 22/10/26(水)21:58:57 No.986533525
>ダショは寧々が結論出した後に類が悩むの人の心がないなってなった 理解のある気持ちいい男!夢を叶えるのに最適な劇団! >人の心がないなってなった
193 22/10/26(水)21:59:30 No.986533758
くるみ☆とギガンティックはまぁ無理だろうな…
194 22/10/26(水)21:59:37 No.986533809
ていうかイベント以外のストーリー収録多すぎるよな どれくらいまとめて録ってるんだろう
195 22/10/26(水)21:59:49 No.986533879
まふゆにあれ言ったあとなのも人の心が無い
196 22/10/26(水)21:59:51 No.986533892
>いかにもモモジャンっぽいクローバー♣クラブ意外に来ないんだなと思ってたけど adoちゃんが前歌って欲しい言ってたな
197 22/10/26(水)22:00:15 No.986534055
>ていうかワールズエンドダンスホールも入ってるんだ wowakaさんの曲が今でも必要とされていてそれに応えてくれる人がいるというだけで割と感動だからな…
198 22/10/26(水)22:00:21 No.986534086
ビビバスを見るに2部完しちゃうとマンネリに突入しそうで…最近の脚本は良くなったっぽく見えるけどそれでも心配
199 22/10/26(水)22:00:23 No.986534106
リモコンはビビバスで来て欲しかったと今でも思っている
200 22/10/26(水)22:00:57 No.986534348
来年の8~9月にネクストラッシュすることになりそうね 3周年の大規模混合でまとめるのかもしれないけど
201 22/10/26(水)22:01:02 No.986534397
>>ていうかワールズエンドダンスホールも入ってるんだ >>なんかちょっとそれだけで感動しちゃった… >ちなみにミクルカのキズナ称号で「いつかのダンスホール」がある 少し泣く
202 22/10/26(水)22:01:15 No.986534499
>リモコンは東雲姉弟で来て欲しかったと今でも思っている
203 22/10/26(水)22:01:22 No.986534548
来て欲しい曲あるならたまに来るアンケートで書くしかないね 俺は今まで書いたことある曲2曲きたし効果はあると思いたい
204 22/10/26(水)22:01:29 No.986534607
ていうかもうみんな完全に社会人ノリだなと思ってたから飯食うシーンで司が親に連絡入れたのでびっくりしたよ… まだ高校生なんだよな
205 22/10/26(水)22:01:46 No.986534755
リンレンコンビだとビビバスのイメージ強いよね
206 22/10/26(水)22:01:52 No.986534797
東雲にはおこちゃま戦争歌ってほしい
207 22/10/26(水)22:02:06 No.986534907
>テレキャスタービーボーイはニーゴで来て欲しかったと今でも思っている
208 22/10/26(水)22:02:22 No.986535051
ぽっぴっぽー毎回書いてるわ
209 22/10/26(水)22:02:24 No.986535063
>ていうかもうみんな完全に社会人ノリだなと思ってたから飯食うシーンで司が親に連絡入れたのでびっくりしたよ… >まだ高校生なんだよな 天馬家は特にああいうのちゃんとしてそう
210 22/10/26(水)22:02:52 No.986535296
今年に入ってから掃除料理と女子力出す寧々ちゃんあざとくていいよね…
211 22/10/26(水)22:03:16 No.986535492
>今年に入ってから掃除料理と女子力出す寧々ちゃんあざとくていいよね… 姉兼妹みたいなとこある
212 22/10/26(水)22:03:18 No.986535507
YOASOBIの他の曲も来ないかなぁって思ったりしてる
213 22/10/26(水)22:03:19 No.986535513
えむだってお小遣いでお高い買い物するお嬢様学生だからな… (多分お小遣いのなかにキャスト分の給料が含まれてるんだろうが)
214 22/10/26(水)22:03:26 No.986535549
類がお母さんにご飯よ~って言われてるのなんか笑った
215 22/10/26(水)22:05:23 No.986536493
どんどん女子力を失っていく奏…
216 22/10/26(水)22:05:30 No.986536541
adoコラボができるなら米津やsupercellコラボもあったりするんだろうか
217 22/10/26(水)22:05:55 No.986536744
adoコラボのときにレディメイドほしかったな
218 22/10/26(水)22:06:17 No.986536916
三周年の混合ってメンツが決まると自動的に四周年メンツも決まるんだよな… その頃には新ユニ追加されてるかもしれんけど
219 22/10/26(水)22:06:20 No.986536933
>adoコラボができるなら米津やsupercellコラボもあったりするんだろうか 米津はまずパンダヒーローほしいな
220 22/10/26(水)22:06:22 No.986536946
>どんどん女子力を失っていく奏… カップヌードルすら食わなかった時代がな…
221 22/10/26(水)22:06:25 No.986536966
>どんどん女子力を失っていく奏… 女子力以前の問題すぎる…
222 22/10/26(水)22:06:33 No.986537031
というかルフィとウタをコネクトライブに招いてほしい
223 22/10/26(水)22:06:51 No.986537166
>>どんどん女子力を失っていく奏… >女子力以前の問題すぎる… 生活力だよな
224 22/10/26(水)22:06:58 No.986537217
奏はヒーロー力全振りだから!
225 22/10/26(水)22:06:58 No.986537220
奏は仮に呪いがなくてもわりと自堕落な生活してた気がする
226 22/10/26(水)22:07:24 No.986537427
個人的には流石に全くボカロ版無い曲はハロワで止めて欲しいかな...
227 22/10/26(水)22:07:47 No.986537597
同じ服しか着ないからな奏…
228 22/10/26(水)22:07:54 No.986537643
ほなちゃんに生活力を吸われてる
229 22/10/26(水)22:08:01 No.986537687
奏は親父が倒れなかったら普通に家事して親孝行してそうな雰囲気ある
230 22/10/26(水)22:08:06 No.986537713
>どんどん女子力を失っていく奏… 今の奏ではまふゆに擦りりんごお出しできない可能性がある
231 22/10/26(水)22:08:21 No.986537827
ガチのインドア奏インドアもどき寧々
232 22/10/26(水)22:08:38 No.986537939
別にコラボなんて自由でいいじゃんと思うわ まぁボリューム層はそう考えないみたいだけど
233 22/10/26(水)22:09:10 No.986538177
>同じ服しか着ないからな奏… 柔軟剤はほなちゃんが選んでるとか言ってたな
234 22/10/26(水)22:09:18 No.986538236
>個人的には流石に全くボカロ版無い曲はハロワで止めて欲しいかな... 俺もそっち派だけどカリギュラの曲は欲しいんだよな コンセプトが似てるからかな
235 22/10/26(水)22:09:24 No.986538279
米津玄師はもう楽曲入ってない? マトリョシカあるよね確か
236 22/10/26(水)22:09:30 No.986538330
>奏は親父が倒れなかったら普通に家事して親孝行してそうな雰囲気ある 奏パパの為に料理しようとしてたからな 結局失敗してレトルトだったけど
237 22/10/26(水)22:09:55 No.986538513
俺はボカロ曲全然わからないからあの名曲が!ってみんなが喜んでるのをニコニコ眺めてるよ
238 22/10/26(水)22:10:30 No.986538770
砂もあるぜよ
239 22/10/26(水)22:10:37 No.986538823
全然知らなかったけどプロセカで好きになったなジェヘナ
240 22/10/26(水)22:11:06 No.986539060
>個人的には流石に全くボカロ版無い曲はハロワで止めて欲しいかな... スイートマジック「・・・
241 22/10/26(水)22:11:11 No.986539096
右肩の蝶とか15年?20年?ぐらいぶりに名前聞いて懐かしくて涙出た
242 22/10/26(水)22:11:11 No.986539101
奏よりほなちゃんのほうがどこに何が置いてあるとか把握してるよねもう
243 22/10/26(水)22:11:24 No.986539188
正直ちまたで言われてる程ハチ曲を入れること自体は別にそこまで物凄い無茶じゃないだろとは思ってた ここでハチ名義書き下ろしとか来たら今をときめいてるなあとは思うが
244 22/10/26(水)22:11:28 No.986539217
>全然知らなかったけどプロセカで好きになったなフォニィ
245 22/10/26(水)22:11:45 No.986539338
スポジョイに冬弥を連れてく刑ゲーセンに奏を連れてくけい
246 22/10/26(水)22:11:55 No.986539409
悔やむと書いてミライもボカロ版無いぞ
247 22/10/26(水)22:11:56 No.986539422
DIVAでロイツマとかあるのに今更じゃないだろうか
248 22/10/26(水)22:12:04 No.986539478
>全然知らなかったけどプロセカで好きになったなジェヘナ みずえな歌唱はパワーあってああいう曲だと映えるね
249 22/10/26(水)22:12:21 No.986539608
>奏は仮に呪いがなくてもわりと自堕落な生活してた気がする 中学の文化祭でたらい回しにされても働いてたし自堕落にはならないと思う ただ作曲以外で何かしらの役に立てるかと言われると…
250 22/10/26(水)22:12:32 No.986539706
そーいやそらるとかの曲はもっと入っていいと思うんだが ラボラトリーとかめっちゃ人気よね
251 22/10/26(水)22:12:34 No.986539732
ハチや米津はAC音ゲー定番の域だからねぇ 書き下ろしくるなら大分話が変わるがどうか
252 22/10/26(水)22:12:35 No.986539745
>悔やむと書いてミライもボカロ版無いぞ 最近ミクさんのが追加されたけど約2年無かった
253 22/10/26(水)22:12:41 No.986539787
DECO*27繋がりのミルグラムでサラマンダーカバーされたしあっちの曲もコラボで聞きてえなー!ってなる
254 22/10/26(水)22:13:04 No.986539976
>悔やむと書いてミライもボカロ版無いぞ 最近追加されて嬉しかったな 書き下ろしでバチャシン版ないやつはどんどん追加して欲しい
255 22/10/26(水)22:13:04 No.986539978
>DECO*27繋がりのミルグラムでサラマンダーカバーされたしあっちの曲もコラボで聞きてえなー!ってなる アンダーカバーは来てもいいよね
256 22/10/26(水)22:13:21 No.986540122
>>全然知らなかったけどプロセカで好きになったなフォニィ 絶望の雨は止まないわの歌い方すごい癖になるよね
257 22/10/26(水)22:13:32 No.986540216
RADDAGSもながらく無かったな
258 22/10/26(水)22:13:39 No.986540271
>スイートマジック「・・・ スイマジはボカロ版あるしレスもおかしいし...
259 22/10/26(水)22:13:53 No.986540369
ジェヘナで瑞希に言えなくてごめんよ歌わせるのキャラソンかよってなった
260 22/10/26(水)22:13:54 No.986540373
なーぞなーぞ
261 22/10/26(水)22:14:42 No.986540758
歌い手の書き下ろし曲スイマジがなんでDIVAの定番曲になったのかよく知らない
262 22/10/26(水)22:14:49 No.986540810
言い方よくないかもだけど命に嫌われているも奏のキャラソンかと思った