22/10/26(水)20:47:04 ドラス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/26(水)20:47:04 No.986500642
ドラスタいいよね
1 22/10/26(水)20:50:35 No.986502083
いい…
2 22/10/26(水)20:52:46 No.986502949
1100のエンジンはなんか妙にとっつき良かったな
3 22/10/26(水)20:53:22 No.986503193
さすがにあまり見かけなくなってきた
4 22/10/26(水)20:54:55 No.986503826
アメリカンって言うと目を焼かれるやつ
5 22/10/26(水)21:02:25 No.986507120
>アメリカンって言うと目を焼かれるやつ ハーレー?
6 22/10/26(水)21:06:42 No.986509084
スターファミリー全体的に好き… ローアンドロングかっこいい…
7 22/10/26(水)21:07:15 No.986509328
ドラスタはいい…マジでいい
8 22/10/26(水)21:08:54 No.986510140
250だっけアホみたいに燃費がいいとか言われてたの
9 22/10/26(水)21:09:20 No.986510315
中型でもだいぶでかくてびっくりする
10 22/10/26(水)21:11:06 No.986511138
>中型でもだいぶでかくてびっくりする 車体つかフレームがリッターオーバー用と同じじゃなかったかな シリンダーだけ400
11 22/10/26(水)21:15:38 No.986513198
>車体つかフレームがリッターオーバー用と同じじゃなかったかな >シリンダーだけ400 そりゃ贅沢だね
12 22/10/26(水)21:17:12 No.986514006
こういう地面と平行なマフラーのバイク好き
13 22/10/26(水)21:18:31 No.986514654
ロイヤルスターとか言うクソ重いやつあったよね
14 22/10/26(水)21:25:58 No.986517959
いつ見てもかっこいい
15 22/10/26(水)21:26:52 No.986518381
>ロイヤルスターとか言うクソ重いやつあったよね VMAXのエンジンにデコレーションして全身鉄パーツにしたような奴な 排気量から考えてもアホみたいな重量で取り回しが悪かった
16 22/10/26(水)21:30:00 No.986519942
ロイヤルスターの極悪ぶりに比べたらドラスタ1100は実重量から想像するより遥かに取り回し軽い 車体が低くてVツインエンジンで重量物が真ん中に寄ってたからかなと思う
17 22/10/26(水)21:31:21 No.986520579
400買って帰り道どうしようか悩んでた「」生きてるかな
18 22/10/26(水)21:42:22 No.986525693
>400買って帰り道どうしようか悩んでた「」生きてるかな なんでそんな事に?
19 22/10/26(水)21:43:53 No.986526448
正直な話国産クルーザーって日本全国どこでも整備出来てパーツも豊富で壊れにくくて性能良くてお値段もお手頃でネームバリュー以外ハーレーより優れとるのになんで廃れちゃったの?
20 22/10/26(水)21:44:19 No.986526650
>400買って帰り道どうしようか悩んでた「」生きてるかな 免許取って初交道で高速か峠道かの2択つってたナ…
21 22/10/26(水)21:45:01 No.986527002
ドラスタ最初見たとき大型か?ってなったよ
22 22/10/26(水)21:45:11 No.986527095
>正直な話国産クルーザーって日本全国どこでも整備出来てパーツも豊富で壊れにくくて性能良くてお値段もお手頃でネームバリュー以外ハーレーより優れとるのになんで廃れちゃったの? 所詮はニセモノだから…昔ヨンヒャクから入ったのもハーレーに行ったよ
23 22/10/26(水)21:45:47 No.986527425
同じのかはわからんが配送代ケチりたいヤバいみたいなレスは見た
24 22/10/26(水)21:46:37 No.986527854
>>正直な話国産クルーザーって日本全国どこでも整備出来てパーツも豊富で壊れにくくて性能良くてお値段もお手頃でネームバリュー以外ハーレーより優れとるのになんで廃れちゃったの? >所詮はニセモノだから…昔ヨンヒャクから入ったのもハーレーに行ったよ あと付け加えておくとハーレーの外圧で教習所で大型取れるようになったから本物のハーレーに簡単に乗れるようになったから
25 22/10/26(水)21:46:58 No.986528029
俺はドラスタが好きなんじゃ!ってハーレー乗って吟味してやっぱドラスタのがええわ!って戻ってきた愛にあふれた男を俺は知ってるぜ
26 22/10/26(水)21:47:54 No.986528439
ジャメリカンとか馬鹿にしてるのもいたな ハーレー嫌いじゃないけどバイク好きなんじゃなくて ハーレー乗ってる自分が好きな輩に面倒くせえのが多い
27 22/10/26(水)21:49:43 No.986529314
>俺はドラスタが好きなんじゃ!ってハーレー乗って吟味してやっぱドラスタのがええわ!って戻ってきた愛にあふれた男を俺は知ってるぜ マジレスするとハーレーの利点ってネームバリューしかないよね 未だにショップのツーリングでは整備用のトラック同伴とか笑えない事やってるし
28 22/10/26(水)21:50:51 No.986529922
>>400買って帰り道どうしようか悩んでた「」生きてるかな >免許取って初交道で高速か峠道かの2択つってたナ… ヤビツとかならまだしも普通の峠ならゆっくり帰れば大丈夫よね
29 22/10/26(水)21:51:00 No.986529991
大型免許は大きな障害だったからな仕方なく400の似たよ様なので我慢してた層は簡単にハーレーに乗れるとなるとどっちを選ぶからは明白だわな
30 22/10/26(水)21:51:13 No.986530091
趣味の枠越えないし何言われようが好きに乗ればいい