虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/26(水)20:46:14 相模原... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/26(水)20:46:14 No.986500281

相模原にDeNAパワー注入! https://www.scsagamihara.com/news/post/20221026004

1 22/10/26(水)20:47:00 No.986500603

町田VS相模原のお隣ダービーが過激になるな

2 22/10/26(水)20:47:45 No.986500921

マジかよまた羽振りよさげなクラブが増えるのか

3 22/10/26(水)20:48:17 No.986501154

神奈川にサッカーパワーがまた注入される

4 22/10/26(水)20:50:17 No.986501977

DeNAはどんどんスポーツ増やしていくな

5 22/10/26(水)20:51:05 No.986502292

任天堂リニンさん!!1!!!!いいんですか!!!1!!こんな新興勢力に任せておいて!1!!! サンガにも本気だしてくだち!1!!!!

6 22/10/26(水)20:51:07 No.986502304

書き込みをした人によって削除されました

7 22/10/26(水)20:51:40 No.986502543

アイラブ相模原ー!ってやるのか

8 22/10/26(水)20:51:58 No.986502650

とりあえず楽天神戸に並べるとこまで行こうか

9 22/10/26(水)20:52:03 No.986502684

神奈川いま幾つチームあるんだよ?

10 22/10/26(水)20:52:49 No.986502973

これから先はIT企業を自分のクラブやってみないかと口説き落としたクラブが勝つ!

11 22/10/26(水)20:53:13 No.986503136

最速で来季JFL降格あるから必死だ猫のチーム 今季順位が順位だし

12 22/10/26(水)20:54:26 No.986503629

>神奈川いま幾つチームあるんだよ? マリノス川崎湘南横浜FC町田相模原YSCCの7つだろ?

13 22/10/26(水)20:54:35 No.986503684

新しいスタジアムもできる予定だしお金注入する先としては面白そうだよね

14 22/10/26(水)20:54:50 No.986503798

望月重良はどれくらいの関わり方になるんだろうな

15 22/10/26(水)20:56:34 No.986504517

ギオンは町田と相模原両方のスポンサーだっけ

16 22/10/26(水)20:58:33 No.986505340

>任天堂リニンさん!!1!!!!いいんですか!!!1!!こんな新興勢力に任せておいて!1!!! >サンガにも本気だしてくだち!1!!!! ついでにCAPCOMさんも本気出してもいいのよ…?

17 22/10/26(水)20:59:05 No.986505579

東京はいいスタジアム立てるとこ全然ないからか富が神奈川に集中する

18 22/10/26(水)20:59:23 No.986505702

>ついでにCAPCOMさんも本気出してもいいのよ…? じゃあ香川に全部ぶっこむね…みんな大好きででしょ…

19 22/10/26(水)20:59:54 No.986505950

>じゃあ香川に全部ぶっこむね…みんな大好きででしょ… それやるのはヤンマーさんだし…

20 22/10/26(水)21:00:06 No.986506038

書き込みをした人によって削除されました

21 22/10/26(水)21:01:04 No.986506521

>>神奈川いま幾つチームあるんだよ? >マリノス川崎湘南横浜FC町田相模原YSCCの7つだろ? おすぎ!と一瞬思うがロンドンにはJ3にあたるEFLL1までに10クラブあるのを思い出す

22 22/10/26(水)21:02:49 No.986507311

>マリノス川崎湘南横浜FC町田相模原YSCCの7つだろ? マリノスと横浜FCとYSCCのサポはどういう棲み分けしてんだろ

23 22/10/26(水)21:03:33 No.986507652

横浜FCも親会社が力入れてきてるしいいなぁ神奈川

24 22/10/26(水)21:03:53 No.986507798

大手の資本で新スタジアム増えろー!

25 22/10/26(水)21:05:01 No.986508341

力を入れたぶんだけスタジアムできるといいけどねえ 今はクラブの数に対してスタジアムが貧相すぎる

26 22/10/26(水)21:05:13 No.986508433

水戸のスタジアム建設費はどこから出てくるんだろう

27 22/10/26(水)21:05:53 No.986508741

任天堂はサンガ カプコンはセレッソ 千葉はセガ

28 22/10/26(水)21:05:59 No.986508778

>望月重良はどれくらいの関わり方になるんだろうな 会長だからガッツリだろ

29 22/10/26(水)21:06:27 No.986508968

>任天堂リニンさん!!1!!!!いいんですか!!!1!!こんな新興勢力に任せておいて!1!!! >サンガにも本気だしてくだち!1!!!! でもなぁ…義理立てするにも稲盛さんがもういないしなぁ…

30 22/10/26(水)21:07:32 No.986509459

サンガは京セラマネー減っていく可能性あってここからきつそう

31 22/10/26(水)21:08:09 No.986509787

>サンガは京セラマネー減っていく可能性あってここからきつそう J1のうちはまだトントンかもだけどね…

32 22/10/26(水)21:08:13 No.986509822

>ハドソンはコンサドーレ

33 22/10/26(水)21:09:31 No.986510400

もはや特定のクラブとの密接な関係を逆に持ちづらいポジションのコナミ…

34 22/10/26(水)21:09:50 No.986510524

ハドソン死んでもう十年経つのね…若い子わかんないんじゃないか

35 22/10/26(水)21:10:32 No.986510865

書き込みをした人によって削除されました

36 22/10/26(水)21:11:43 No.986511412

DeNAとサイバーエージェントの直接対決が相模原vs町田か…

37 22/10/26(水)21:12:01 No.986511549

>会長だからガッツリだろ >望月重良氏(現:スポーツクラブ相模原 代表取締役会長)は取締役を退任しますが、スポーツクラブ相模原の創業者兼フェローとして、経営陣へのアドバイス等引き続きクラブを支援します なのでよくわからない

38 22/10/26(水)21:14:01 No.986512449

そういや地元だけどまだ行ってないなギオン

39 22/10/26(水)21:14:52 No.986512832

>はやくeFootballにJクラブ復活させてくだち!!!!!!!! とりあえずCS版にはJ1J2実装されてるはずだけど今変わってる?

40 22/10/26(水)21:14:57 No.986512874

>DeNAとサイバーエージェントの直接対決が相模原vs町田か… 因縁が空から降ってきた

41 22/10/26(水)21:15:18 No.986513024

>とりあえずCS版にはJ1J2実装されてるはずだけど今変わってる? 単に自分の認識が古かったので消したよごめんね

42 22/10/26(水)21:16:20 No.986513554

>マリノス川崎湘南横浜FC町田相模原YSCCの7つだろ? うん >町田 うん?

43 22/10/26(水)21:17:40 No.986514246

J3は選手にプロアマ混じっててefootballでも手を出せない壁なんだ 天下のSEGAサカつくですらアマ契約選手は非搭載なんだ

44 22/10/26(水)21:17:48 No.986514312

そういや瓦斯もmixiの子会社になってたのか

45 22/10/26(水)21:18:29 No.986514628

>>町田 >うん? うん?

46 22/10/26(水)21:19:42 No.986515213

むしろ相模原と一番距離もアクセスしやすさも一番近いのが町田では?

47 22/10/26(水)21:19:51 No.986515281

>>>町田 >>うん? >うん? そうだね町田は神奈川町田は神奈川マチダハカナガワマチダハカナガワ

48 22/10/26(水)21:20:30 No.986515582

あれDeどっかでサッカーしてたような気がしたんだが気のせいか 

49 22/10/26(水)21:20:30 No.986515585

去年のクラファンで味を占めて今年もやったけど全然集まらねー

50 22/10/26(水)21:21:02 No.986515812

>岐阜は日本一ソフトウェア

51 22/10/26(水)21:21:12 No.986515884

おらが町のクラブにもでかいスポンサーほしい!

52 22/10/26(水)21:21:42 No.986516100

そういやノジマはどうなるの

53 22/10/26(水)21:22:07 No.986516270

>おらが町にもJリーグクラブほしい!

54 22/10/26(水)21:22:35 No.986516480

みんな聞いてくれ、スポンサーのパチ屋が釘弄って捕まったけどここで足を止めるわけにはいかねぇ

55 22/10/26(水)21:23:08 No.986516698

>そういやノジマはどうなるの WEの方にシフトするんじゃないの

56 22/10/26(水)21:23:24 No.986516828

>あれDeどっかでサッカーしてたような気がしたんだが気のせいか  町田の方が親会社だからそっちと勘違いしたんじゃない?

57 22/10/26(水)21:23:34 No.986516892

DeNAとCA(サイゲ)ってグラブルやモバマスのプラットフォーム提供してて仲良しなんじゃないの?

58 22/10/26(水)21:23:52 No.986517035

>町田の方が親会社だからそっちと勘違いしたんじゃない? 上にも出てるが町田はサイバーエージェントじゃ

59 22/10/26(水)21:24:28 No.986517308

サイバーエージェントより前から町田に会社があるからと町田の小スポンサーしてたゲーム開発会社もある

60 22/10/26(水)21:24:38 No.986517389

シント・トロイデンってDeNAじゃなかったっけか

61 22/10/26(水)21:24:55 No.986517514

>シント・トロイデンってDeNAじゃなかったっけか そっちはファンザ

62 22/10/26(水)21:25:16 No.986517673

>シント・トロイデンってDeNAじゃなかったっけか DMMだよぉ

63 22/10/26(水)21:25:29 No.986517759

DeNAってCAの子会社じゃなかったの!? ごめん…

64 22/10/26(水)21:25:44 No.986517850

DMM!DMMです! FANZAではなく!

65 22/10/26(水)21:26:11 No.986518048

>そっちはファンザ そうだった10円セールの度にシュミットがチラついて困ってたんだった

66 22/10/26(水)21:26:21 No.986518120

DeNAの株を創業者の次に多く持っているのは任天堂

67 22/10/26(水)21:26:24 No.986518142

>DMM!DMMです! >FANZAではなく! じゃあFANZAは金沢がもらうね…

68 22/10/26(水)21:26:27 No.986518168

>サイバーエージェントより前から町田に会社があるからと町田の小スポンサーしてたゲーム開発会社もある 遊演体?

69 22/10/26(水)21:26:36 No.986518241

「」がメギドやポケマスに課金するたびに相模原に金が入る ファッキン最強じゃないか!

70 22/10/26(水)21:26:44 No.986518317

どっちにしたって「」にとってはFIFAよ

71 22/10/26(水)21:26:56 No.986518412

シントトロイデンはFANZAとにしたんクリニックの二本柱で!

72 22/10/26(水)21:27:03 No.986518462

>「」がメギドやポケマスに課金するたびに相模原に金が入る >ファッキン最強じゃないか! じゃあ俺はデカパイやるか…

73 22/10/26(水)21:27:14 No.986518560

DMMは厳密には金沢じゃなくて加賀だからなあ いやまあ一緒と言われるとそうなんだが

74 22/10/26(水)21:27:33 No.986518718

IT系の参入多いね最近

75 22/10/26(水)21:28:03 No.986518948

>DMMは厳密には金沢じゃなくて加賀だからなあ >いやまあ一緒と言われるとそうなんだが チームカラーが赤なんだからファンザとピッタリじゃん…

76 22/10/26(水)21:28:15 No.986519059

札幌のゲームメーカーったらエウシュリーとかブルーゲイルとか

77 22/10/26(水)21:28:17 No.986519077

>IT系の参入多いね最近 羽振りいいところそこの業種ぐらいだからね今

78 22/10/26(水)21:28:55 No.986519401

>遊演体? 遊演体があったのは相模原じゃなかったか

79 22/10/26(水)21:29:38 No.986519760

サイゲがサイバーエージェントの子会社だけど何割かDeNAが株持ってるんだっけ

80 22/10/26(水)21:29:45 No.986519823

社会人スポーツクラブを解体する企業もある中ありがたい流れだ

81 22/10/26(水)21:29:57 No.986519915

>じゃあ俺はデカパイやるか… テゲバに金落ちるなら課金するわ

82 22/10/26(水)21:30:20 No.986520093

>>遊演体? >遊演体があったのは相模原じゃなかったか そういやそうだった

83 22/10/26(水)21:30:30 No.986520157

埼玉と千葉と東京が2クラブなのに神奈川が7クラブもあるのか

84 22/10/26(水)21:30:39 No.986520231

金出してくれるなら右翼でも何でもいいですよ

85 22/10/26(水)21:31:08 No.986520481

少年時代に地元のチーム観戦してた人がスポンサーになるために起業して続々集まってくれるのいいよね…

86 22/10/26(水)21:31:17 No.986520545

>埼玉と千葉と東京が2クラブなのに神奈川が7クラブもあるのか 名実ともにサッカー王国だな

87 22/10/26(水)21:31:32 No.986520662

>金出してくれるなら右翼でも何でもいいですよ それは色々禍根残すからやめろ

88 22/10/26(水)21:31:34 No.986520676

DMMはなぜ盟主のスポンサーなんだろうとは思う

89 22/10/26(水)21:31:36 No.986520693

>>埼玉と千葉と東京が2クラブなのに神奈川が7クラブもあるのか >名実ともにサッカー王国だな 御三家可哀想

90 22/10/26(水)21:32:25 No.986521076

サイバーエージェントも町田に金出して結構経つけど今年もPO出れなかったっけか DeNAは陸上部みたいにならんなら何でもええんだけど

91 22/10/26(水)21:32:34 No.986521153

ちょっとした物買いやすい日用品系とか食料品やスイーツ系のスポンサー様の商品は出来る範囲で優先的に買ってるな…

92 22/10/26(水)21:32:52 No.986521285

>サイゲがサイバーエージェントの子会社だけど何割かDeNAが株持ってるんだっけ 12年に株式24%取得して業務提携してたみたいね

93 22/10/26(水)21:33:01 No.986521367

神奈川の次に多いのが今話題の静岡4クラブか…さすが王国だな…

94 22/10/26(水)21:33:07 No.986521413

サイゲームスさん助けてくだち!

95 22/10/26(水)21:33:17 No.986521495

なんだかんだ言ってフロンターレマリノスベルマーレに来年は横浜FCが上がってくるんだから神奈川スゲーよなとは思う

96 22/10/26(水)21:33:19 No.986521514

>それは色々禍根残すからやめろ 別に右翼団体じゃないよ 会長の歴史観がちょっと変わってるだけで

97 22/10/26(水)21:33:36 No.986521663

>サイゲームスさん助けてくだち! サイゲームスさんはうちのだからだめでち!

98 22/10/26(水)21:33:45 No.986521731

NOVAは半分撤退したけど参入って難しいのね

99 22/10/26(水)21:33:48 No.986521754

>金出してくれるなら宗教でも何でもいいですよ

100 22/10/26(水)21:34:27 No.986522088

>サイゲームスさん助けてくだち! 鳥栖はムキムキの下部組織がさらにムキムキになった

101 22/10/26(水)21:34:51 No.986522256

>金出してくれるなら宗教でも何でもいいですよ うち一社でやりたいからダメよって言って追い出した割りには渋いんだよね 飼い殺しはノーよ

102 22/10/26(水)21:35:04 No.986522346

>金出してくれるなら宗教でも何でもいいですよ ヴェルディさん来たな

103 22/10/26(水)21:35:38 No.986522616

>サイバーエージェントも町田に金出して結構経つけど今年もPO出れなかったっけか >DeNAは陸上部みたいにならんなら何でもええんだけど クラブハウスとかスタジアムなんとかする方が先だったからまぁ仕方ない

104 22/10/26(水)21:35:41 No.986522638

>サイバーエージェントも町田に金出して結構経つけど今年もPO出れなかったっけか 来年は青森山田の監督と元鳥栖のパワハラ監督の2大体制!

105 22/10/26(水)21:35:43 No.986522654

>別に右翼団体じゃないよ >会長の歴史観がちょっと変わってるだけで おかき屋さんしか思い浮かばなかった

106 22/10/26(水)21:35:53 No.986522732

>ヴェルディさん来たな そういえばアカツキだったなヴェルディ

107 22/10/26(水)21:35:58 No.986522772

>>金出してくれるなら宗教でも何でもいいですよ >ヴェルディさん来たな あのおっさんイベントに積極的に出てたな

108 22/10/26(水)21:36:03 No.986522811

NOVAに関しては地元財界の協力を得るために一時的に退いたのではと聞いてなるほどなと 面子って面倒だね

109 22/10/26(水)21:36:35 No.986523065

東京は未だにJ1基準スタジアムが一個しか無いのはどうにもこうにも(新国立は共用スタなので除外)

110 22/10/26(水)21:36:37 No.986523083

>>金出してくれるなら宗教でも何でもいいですよ ヴェルディのレス

111 22/10/26(水)21:36:47 No.986523142

>NOVAに関しては地元財界の協力を得るために一時的に退いたのではと聞いてなるほどなと >面子って面倒だね 秋田に色々背負わせすぎでは…?ってなる

112 22/10/26(水)21:37:03 No.986523259

選手に金注ぎ込んでもクラブハウスがプレハブだったりしたら選手来てくれないし 箱物にお金まず注入するのは大事

113 22/10/26(水)21:37:49 No.986523659

製造業は今マジ辛いので製造業が親なところは苦しいだろうなぁ

114 22/10/26(水)21:37:50 No.986523674

>サイバーエージェントも町田に金出して結構経つけど今年もPO出れなかったっけか おう藤田なんとか言えやってヒを覗いてみたらMリーグの話ばっかしとる・・

115 22/10/26(水)21:38:07 No.986523795

なあに秋田はヘディングの鬼と呼ばれた漢だ 頭を使うのは得意だよ

116 22/10/26(水)21:38:14 No.986523860

>選手に金注ぎ込んでもクラブハウスがプレハブだったりしたら選手来てくれないし >箱物にお金まず注入するのは大事 陸上スタジアムをとりあえず改修しちゃうとサカスタが遠のくのがネック

117 22/10/26(水)21:38:28 No.986523962

>製造業は今マジ辛いので製造業が親なところは苦しいだろうなぁ 住金でなくなった鹿島はよかったのかわるかったのか

118 22/10/26(水)21:38:56 No.986524176

>おう藤田なんとか言えやってヒを覗いてみたらMリーグの話ばっかしとる・・ あいつは馬と麻雀の方が楽しいんじゃねえかな… 突然町田のCEO就任したけど

119 22/10/26(水)21:39:24 No.986524376

>来年は青森山田の監督と元鳥栖のパワハラ監督の2大体制! 山田の教え子収集とかすんのかな…

120 22/10/26(水)21:39:44 No.986524540

LRTできるけどスタジアムはカンセキがメインになるのかな栃木 グリスタボロいもんなぁ

121 22/10/26(水)21:39:58 No.986524640

結果論だけどあのおっさんそこまで宗教色出しては来なかったな…地方の目立ちたがり小金持ちなおっさんって感じだった ただスポンサーデーの空気はちょっと異質だったけど…

122 22/10/26(水)21:40:02 No.986524664

ユース強化すんのかなって思ってたけどそうでもないのね町田

123 22/10/26(水)21:40:32 No.986524886

>住金でなくなった鹿島はよかったのかわるかったのか メルカリになってから碌なことないんですけお!!

124 22/10/26(水)21:40:58 No.986525091

スポーツに金だすのは立派な社会貢献でありノブレス・オブリージュなので 景気いいとこはガンガンスポンサーになってほしい

125 22/10/26(水)21:41:09 No.986525167

>陸上スタジアムをとりあえず改修しちゃうとサカスタが遠のくのがネック 町田スタジアム遠すぎる…

126 22/10/26(水)21:41:25 No.986525286

>スポーツに金だすのは立派な社会貢献でありノブレス・オブリージュなので >景気いいとこはガンガンスポンサーになってほしい 県内に景気のいいとこがないんだけどどうすれば…

127 22/10/26(水)21:41:32 No.986525327

>そうだった10円セールの度にシュミットがチラついて困ってたんだった 何でそんな事言うんだよ! でもそれだと冨安もチラつかない?

128 22/10/26(水)21:41:34 No.986525333

トヨタとか正直ズルすぎると思ってる 前豊スタ遠征行った時アホみたいにスポンサーいて馬鹿じゃねえのってなった

129 22/10/26(水)21:41:47 No.986525420

>スポーツに金だすのは立派な社会貢献でありノブレス・オブリージュなので >景気いいとこはガンガンスポンサーになってほしい 欧州で怪しいブックメーカーとかオンラインカジノとか仮想通貨取引所がスポンサーなってるのいいよね

130 22/10/26(水)21:42:22 No.986525690

サッカークラブを持っていることは欧州で信頼性のステータスになるらしいから なんかそういうのあるのかもね

131 22/10/26(水)21:42:28 No.986525738

>町田スタジアム遠すぎる… 天空の城だからしょうがないね…日本平の方が天空っぽい気がするけど

132 22/10/26(水)21:42:46 No.986525899

>鳥栖はムキムキの下部組織がさらにムキムキになった 本当に社長居なくなったら戻ってくるとは…

133 22/10/26(水)21:43:21 No.986526173

鳥栖もなんだかんだクラブハウスとか練習場とかに金かけたんだよな それを考えれば町田はこれから楽しみっていえるのか

134 22/10/26(水)21:43:21 No.986526178

あのおっさんのことは現親会社が嫌って追い出した格好

135 22/10/26(水)21:43:29 No.986526238

専スタは金だけじゃなくて政治力もいるのがかなしい スポーツに興味がない層と某政党と特定のスポーツ団体3つほどが立ちふさがる

136 22/10/26(水)21:43:46 No.986526387

>オンラインカジノ 札幌「…」 >仮想通貨取引所 福岡「…」

137 22/10/26(水)21:43:57 No.986526477

いま景気いい会社ってどこだろうな……

138 22/10/26(水)21:44:17 No.986526634

ジブラルタルが本拠地の怪しいソフトメーカーがスポンサーになるよりマシだ

139 22/10/26(水)21:44:29 No.986526745

>専スタは金だけじゃなくて政治力もいるのがかなしい 広島長かったなぁ…

140 22/10/26(水)21:44:38 No.986526817

>欧州で怪しいブックメーカーとかオンラインカジノとか仮想通貨取引所がスポンサーなってるのいいよね F1もそういう所が金だしてでかいロゴつけてるから多少はね?

141 22/10/26(水)21:44:41 No.986526836

>専スタは金だけじゃなくて政治力もいるのがかなしい >スポーツに興味がない層と某政党と特定のスポーツ団体3つほどが立ちふさがる 京セラの社長を持ってしても京都市内にスタジアム建てれなかったんだよな… 揉めてた場所はオリックスがかっさらって水族館建てた

142 22/10/26(水)21:44:47 No.986526893

もっとカジュアルにチームを作ったり潰したりしよう

143 22/10/26(水)21:44:55 No.986526959

>いま景気いい会社ってどこだろうな…… リクルートとか…

144 22/10/26(水)21:45:31 No.986527299

贅沢言うけどお金いっぱい出してくれて 尚且つロゴがかっこいい会社がいい

145 22/10/26(水)21:45:34 No.986527321

キーエンスとかずっと景気いいけど社会貢献やってる話は聞かない

146 22/10/26(水)21:45:44 No.986527408

三菱重工とかグループの尻拭いだしあれ会社的には宣伝効果無いよねたぶん 工場や作業員の映像にサッカー混ぜてるCMちょっと面白かった

147 22/10/26(水)21:45:49 No.986527441

>もっとカジュアルにチームを作ったり潰したりしよう Jクラブなら来季花園と奈良で2つ増えそうだよ もし実現したら来年からJFLとの入れ替えが始まるよ

148 22/10/26(水)21:45:56 No.986527505

>いま景気いい会社ってどこだろうな…… ベネッセー!来てくれー!

149 22/10/26(水)21:45:58 No.986527525

>京セラの社長を持ってしても京都市内にスタジアム建てれなかったんだよな… >揉めてた場所はオリックスがかっさらって水族館建てた 結果的にだけど良いスタが立ってよかったね京都は 京都に関しては税収少なくなって死にかけてるけどまあそうねって感じで

150 22/10/26(水)21:46:47 No.986527934

>贅沢言うけどお金いっぱい出してくれて >尚且つロゴがかっこいい会社がいい はくばく誇らしい…

151 22/10/26(水)21:46:47 No.986527935

突然出てきた北海道のクラブはいわき並みのスピードで昇格するかもしれない

152 22/10/26(水)21:46:49 No.986527951

京都は稲森さん亡くなったけど大丈夫なんだろうか

153 22/10/26(水)21:46:53 No.986527989

なんだかんだ西日本は良いスタが多い印象があるなあ 近年立ったのが多いからかもだけど

154 22/10/26(水)21:47:00 No.986528044

東京もロンドンくらいサッカークラブ増えろ

155 22/10/26(水)21:47:50 No.986528408

はくばくコケにして総スカン食ったアナが 野球の方でもどでかいやらかしした奴だと知って噴き出した

156 22/10/26(水)21:47:56 No.986528456

>なんだかんだ西日本は良いスタが多い印象があるなあ >近年立ったのが多いからかもだけど 今大分とかいう西日本の恥さらしの話した?

157 22/10/26(水)21:48:06 No.986528536

>キーエンスとかずっと景気いいけど社会貢献やってる話は聞かない ファナックとかもそうだけどBtoB企業はスポーツチームのスポンサーをやる必要性があんまり無いんだと思う

158 22/10/26(水)21:48:17 No.986528644

>今熊本とかいう西日本の恥さらしの話した?

159 22/10/26(水)21:48:23 No.986528685

いいスタ立てたあとに成績イマイチで詰められるのは悲しい

160 22/10/26(水)21:48:23 No.986528688

>東京もロンドンくらいサッカークラブ増えろ JFLの新宿が一番J入り近いぞ今の所 なんかクラブワールドカップ優勝を目標に掲げてるし今季は残留が最大目標だけど…

161 22/10/26(水)21:49:39 No.986529270

>>キーエンスとかずっと景気いいけど社会貢献やってる話は聞かない >ファナックとかもそうだけどBtoB企業はスポーツチームのスポンサーをやる必要性があんまり無いんだと思う 確かに…島津とかホリバは京都のスポンサーやってるけど異端なんだな

162 22/10/26(水)21:49:39 No.986529271

>クラブワールドカップ優勝 大きく出たなぁ…町田だってACLだぜ

163 22/10/26(水)21:50:18 No.986529618

>いいスタ立てたあとに成績イマイチで詰められるのは悲しい >>今北九州とかいう西日本の恥さらしの話した?

164 22/10/26(水)21:50:20 No.986529630

ちばきんカップ優勝はもっと難しい

165 22/10/26(水)21:50:44 No.986529861

>ちばきんカップ優勝はもっと難しい 優勝できるのは2チームだけだからな…

166 22/10/26(水)21:50:47 No.986529890

>>いいスタ立てたあとに成績イマイチで詰められるのは悲しい >>今ガンバとかいう西日本の恥さらしの話した?

↑Top