22/10/26(水)20:20:32 復権の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/26(水)20:20:32 No.986489824
復権の時ッスよ!
1 22/10/26(水)20:22:19 No.986490567
きも
2 22/10/26(水)20:22:32 No.986490660
ちよ
3 22/10/26(水)20:24:17 No.986491435
すぎ
4 22/10/26(水)20:24:53 No.986491687
ッスよ!
5 22/10/26(水)20:25:13 No.986491830
でなんかあったの
6 22/10/26(水)20:25:31 No.986491953
もともと戦闘では最強だからな…
7 22/10/26(水)20:27:59 No.986492922
11月に入るとまた大変になりそうなので今月中出せるようにせいいっぱいがんばる!
8 22/10/26(水)20:29:16 No.986493394
>11月に入るとまた大変になりそうなので今月中出せるようにせいいっぱいがんばる! 素敵だね
9 22/10/26(水)20:33:53 No.986495182
今月もうすぐ終わっちゃうんだよ!?
10 22/10/26(水)20:34:13 No.986495312
ユウナ死んじゃうんだよ!?みたいに言うな
11 22/10/26(水)20:34:50 No.986495553
imgワッカは復権しようがねえよ!
12 22/10/26(水)20:35:10 No.986495689
>imgワッカは復権しようがねえよ! しょーこは?しょーこを見せてよ!
13 22/10/26(水)20:36:07 No.986496100
歌舞伎始まったらまた盛り上がりそう
14 22/10/26(水)20:38:04 No.986496867
ッス口調のワッカはさすがに復権は無理だろ…
15 22/10/26(水)20:38:38 No.986497107
>歌舞伎始まったらまた盛り上がりそう 歌舞伎!?
16 22/10/26(水)20:39:11 No.986497334
また○ーメン食わせてくるワッカに戻る気か
17 22/10/26(水)20:39:59 No.986497686
「」サン!とか言ってたワッカはどこに行ってしまったんだ
18 22/10/26(水)20:40:20 No.986497831
もうお前に尻穴を狙われる生活には疲れたんだよ…
19 22/10/26(水)20:40:26 No.986497867
旧imgワッカは今で言う所のエアプワッカって呼ばれ方されるようなキャラ付けだな…
20 22/10/26(水)20:41:06 No.986498137
>歌舞伎!? https://ff10-kabuki.com/ 発表された時散々スレ立っただろ!
21 22/10/26(水)20:42:38 No.986498775
>https://ff10-kabuki.com/ >発表された時散々スレ立っただろ! こんなのやるのね タイミングが会わなかったのか全く知らなかったんだな~
22 22/10/26(水)20:42:43 No.986498814
そうか FF10の売上が急に増えたのは歌舞伎の宣伝効果だったんだ!
23 22/10/26(水)20:44:36 No.986499634
ハロワッカが来て終わりだろう
24 22/10/26(水)20:44:50 No.986499734
旧imgワッカ文化断絶→1人の狂人がワッカ動画を投稿し続ける→それに注目したとしあきによってmayでワッカ文化が形成される→imgに輸出される→おとわっかブーム→現在 やっぱおかしいって!
25 22/10/26(水)20:46:06 No.986500213
>やっぱおかしいって! 一人の狂人がマジすげえや… 名は体を表すすぎる…
26 22/10/26(水)20:46:25 No.986500374
>旧imgワッカ文化断絶→1人の狂人がワッカ動画を投稿し続ける→それに注目したとしあきによってmayでワッカ文化が形成される→imgに輸出される→おとわっかブーム→現在 >やっぱおかしいって! これが死の螺旋なのか
27 22/10/26(水)20:48:05 No.986501048
3年前のFF総選挙の頃には現行のワッカミームが定着してたからなimgも…
28 22/10/26(水)20:48:18 No.986501157
>→imgに輸出される→おとわっかブーム この間に人気投票とか同時再生とか色々詰まってる
29 22/10/26(水)20:48:29 No.986501238
相棒の一夏が死んじまってずいぶん経つ
30 22/10/26(水)20:51:13 No.986502352
>3年前 …なんで黙ってた
31 22/10/26(水)20:51:30 No.986502480
現行のワッカ文化はどっかの教祖が定期的に動画投稿し続ける限り安泰なのがひどい
32 22/10/26(水)20:52:52 No.986502994
こっちのワッカの方が爽やかな感じがして好きだった まぁ爽やかにレイプしてくるんだけど
33 22/10/26(水)20:54:59 No.986503854
mayでwebm使えるようになったのも大きな影響を受けてたよねワッカ文化に関しては
34 22/10/26(水)20:56:41 No.986504566
>爽やかな感じ ルールーとは偽装ッス! 本命は「」さんッスよ!
35 22/10/26(水)20:57:03 No.986504727
ワッカのテーマいいよね
36 22/10/26(水)20:57:35 No.986504940
ログからも消え去ったせいでかつてのimgワッカを知るには当時参加していた「」による口伝のみになってて笑う
37 22/10/26(水)20:58:21 No.986505280
ホモのワッカは死に ゲイのワッカが残った
38 22/10/26(水)20:59:39 No.986505822
>ワッカのテーマいいよね ジングルみたいな使い方されてる…
39 22/10/26(水)21:01:57 No.986506920
今のワッカ文化は素敵だねの歌詞改変ネタによる他所への感染力も強い
40 22/10/26(水)21:03:29 No.986507611
>ログからも消え去ったせいでかつてのimgワッカを知るには当時参加していた「」による口伝のみになってて笑う ログは消えてもコラは残ってるんだよな… 文字は消えても絵は残るのなんか文化人類学っぽくない?
41 22/10/26(水)21:03:39 No.986507700
ひたすら楽してシリーズがFF10でも始まったけど こいつがどこまで活躍するか見守っている
42 22/10/26(水)21:04:03 No.986507883
今でもmayはワ禁の教えを守っているのだろうか
43 22/10/26(水)21:04:29 No.986508089
お外のブームの余波で作られたOtherworldの替え歌でお腹よじれる位笑った
44 22/10/26(水)21:06:13 No.986508873
今はナギ節だからな
45 22/10/26(水)21:08:31 No.986509963
>旧imgワッカは今で言う所のエアプワッカって呼ばれ方されるようなキャラ付けだな… 2016年ごろmayでワッカスレ遊んでた時に img見たら単なるガチホモのレスしかなかった
46 22/10/26(水)21:08:51 No.986510112
「」 一夏 「」一夏 「一」夏
47 22/10/26(水)21:11:09 No.986511156
自分ホモじゃないッス 野郎の尻穴に精液ぶっぱなしたいだけッス とか 凶悪なデイルドーだか巨根だかに赤面して すっげこれが俺の中に… とかやってたのがimg
48 22/10/26(水)21:13:35 No.986512235
ワッカブームのおかげでわざわざ時代遅れのゲームプレイせずにFF10のストーリー知れたのは良かったよ ストーリーの質が良すぎる
49 22/10/26(水)21:13:53 No.986512384
ムービーとイラストとポリゴンモデルで顔変わりすぎ
50 22/10/26(水)21:14:16 No.986512565
としあきはFFのセリフチャート抜粋が多いのに 「」は完全に生々しい肛門性愛をぶつけるだけだった
51 22/10/26(水)21:14:43 No.986512756
>ワッカブームのおかげでわざわざ時代遅れのゲームプレイせずにFF10のストーリー知れたのは良かったよ >ストーリーの質が良すぎる おい!
52 22/10/26(水)21:14:57 No.986512870
今FF10やってもシステム古すぎて苦行だからな…
53 22/10/26(水)21:16:19 No.986513544
53位はほんと出来過ぎだったと思う
54 22/10/26(水)21:16:24 No.986513595
基礎的なシステムはむしろ今のムダに複雑なRPGよりはシンプルでとっつきやすくて良かったよ おまけ要素のミニゲームは好きじゃなかった
55 22/10/26(水)21:17:49 No.986514320
>ワッカのテーマいいよね (本編未使用)
56 22/10/26(水)21:18:32 No.986514670
>今FF10やってもシステム古すぎて苦行だからな… さすがにコンテニューとかイベントスキップぐらいは欲しい
57 22/10/26(水)21:19:30 No.986515117
イベントスキップ不可は何なら当時としても意味不明な仕様じゃね?
58 22/10/26(水)21:20:24 No.986515543
プラネタリウムだね
59 22/10/26(水)21:20:38 No.986515645
スレ画の角度のワッカの一生みたいなやつ好き
60 22/10/26(水)21:20:55 No.986515756
ワッ歌舞伎
61 22/10/26(水)21:21:28 No.986516000
>イベントスキップ不可は何なら当時としても意味不明な仕様じゃね? スクウェア作品で初めて見たのは俺はキングダムハーツかな… PS2時代でようやく細かい部分が少しずつ整ってく感じだと思う
62 22/10/26(水)21:28:26 No.986519159
>>ワッカのテーマいいよね >(本編未使用) これいらねぇわってなるくらいブリッツに賭けた男たちが良すぎる