虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/26(水)20:16:39 カラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/26(水)20:16:39 No.986488160

カラス先生は昔からカラス先生なんだね

1 22/10/26(水)20:18:26 No.986488923

生い立ちで思想が変化しちゃうような奴は人間だからな…

2 22/10/26(水)20:20:34 No.986489838

若い時の推し

3 22/10/26(水)20:22:21 No.986490588

木星人来たな…

4 22/10/26(水)20:23:21 No.986491010

多分唯一の宇宙人だよねこの人 心歪んでないしあっさり撤回もしないし

5 22/10/26(水)20:28:25 No.986493087

宇宙にもこんな人他にいねぇよ!

6 22/10/26(水)20:35:33 No.986495861

>宇宙にもこんな人他にいねぇよ! 当の木星人ですらただの心の歪んだ人達なのが…

7 22/10/26(水)20:36:37 No.986496302

長谷川ニュータイプ論的にこの人が唯一のニュータイプとも言える

8 22/10/26(水)20:41:38 No.986498356

われわれは木星人なのだよ!地球人がそう呼ぶように! 違う惑星の生き物なのだよ!すでに! SF映画に出てくる異星人のようにね!

9 22/10/26(水)20:45:16 No.986499897

ベストオブCV茶風林

10 22/10/26(水)20:46:33 No.986500426

この人は色々おかしいんだけどギリなんかがナンバー2なあたりこの人の生徒って実は大した事ないのでは…?

11 22/10/26(水)20:46:41 No.986500472

>われわれは木星人なのだよ!地球人がそう呼ぶように! >違う惑星の生き物なのだよ!すでに! >SF映画に出てくる異星人のようにね! まさか自分だけがそうだなんて思わないよね…

12 22/10/26(水)20:47:34 No.986500840

銀河皇帝にでもかしずきてえのか

13 22/10/26(水)20:48:19 No.986501169

見た目は鉤鼻除けばキゾ中将そっくりだな

14 22/10/26(水)20:48:52 No.986501367

カラス先生のポジションをトビ…カーティスが継いでるという「」のレスは目から鱗だった

15 22/10/26(水)20:50:30 No.986502059

教え子に優秀なやつが多いのが口だけでないことがわかっていいよね いいかなあ…

16 22/10/26(水)20:51:26 No.986502457

最高傑作のトビアが勝者として木星の中枢にいるのいいよね

17 22/10/26(水)20:52:06 No.986502693

>この人は色々おかしいんだけどギリなんかがナンバー2なあたりこの人の生徒って実は大した事ないのでは…? 双子ギリキゾはだいぶ大したことあるのでは

18 22/10/26(水)20:52:26 No.986502821

教え子たちの内輪揉めみたいになってるとこ多いのは まぁこの人的には良いんだろうけどさぁ

19 22/10/26(水)20:52:43 No.986502936

否定してきた最後の教え子がそのまま後継いだみたいなポジションに収まってるの本当に皮肉

20 22/10/26(水)20:53:18 No.986503167

木星人もみんなカラス先生みたいなのじゃないよ…

21 22/10/26(水)20:53:20 No.986503180

>この人は色々おかしいんだけどギリなんかがナンバー2なあたりこの人の生徒って実は大した事ないのでは…? 戦いに人生を捧げたキンケドゥやザビーネをなんだと…

22 22/10/26(水)20:54:13 No.986503529

>木星人もみんなカラス先生みたいなのじゃないよ… そもそも最初のトップの時点であまりにもただの人間だからな…

23 22/10/26(水)20:54:17 No.986503551

>否定してきた最後の教え子がそのまま後継いだみたいなポジションに収まってるの本当に皮肉 カラス先生的にはホクホクだと思う…

24 22/10/26(水)20:54:34 No.986503674

>この人は色々おかしいんだけどギリなんかがナンバー2なあたりこの人の生徒って実は大した事ないのでは…? この人トビアみたいに将来性も込みで見てるからギリは将来もっと伸びる可能性あったのかも

25 22/10/26(水)20:55:24 No.986504028

>そもそも最初のトップの時点であまりにもただの人間だからな… カラス先生が異常すぎたから逆に安心した言われてて駄目だった

26 22/10/26(水)20:55:24 No.986504031

>>否定してきた最後の教え子がそのまま後継いだみたいなポジションに収まってるの本当に皮肉 >カラス先生的にはホクホクだと思う… 強いやつが木星の頂点に立ってしかも今や自分と同じような仕事してるからな…

27 22/10/26(水)20:56:09 No.986504354

支配者に相応しいと言った人は支配が正しいと思ってない けど自分がやんなきゃダメな立場だからやるって点ではベラ艦長も入ってるのかな

28 22/10/26(水)20:56:35 No.986504527

シリーズ出る毎に何かしら株が上がってる気がする先生

29 22/10/26(水)20:57:09 No.986504761

死に際がシリーズ通してもロックすぎる

30 22/10/26(水)20:57:14 No.986504797

技術は皆継承してるけど精神面は誰も受け継いでない 受け継げないか…

31 22/10/26(水)20:57:46 No.986505029

>技術は皆継承してるけど精神面は誰も受け継いでない >受け継げないか… 割と歴代ボス生っぽい感情で動いてるやつばっかりだからな…

32 22/10/26(水)20:57:52 No.986505070

強い奴勝った奴は何したっていい!はある意味真理ではあるからな 勝たなきゃどうしようもねえ

33 22/10/26(水)20:58:00 No.986505121

>シリーズ出る毎に何かしら株が上がってる気がする先生 強い奴らはだいたい友達

34 22/10/26(水)20:58:03 No.986505142

>強いやつが木星の頂点に立ってしかも今や自分と同じような仕事してるからな… 愛する総統と木星のために顔まで変えて合法非合法問わず働いてるとか先見の明が過ぎる

35 22/10/26(水)20:58:25 No.986505293

>長谷川ニュータイプ論的にこの人が唯一のニュータイプとも言える 原義の超人すぎる…

36 22/10/26(水)20:58:40 No.986505394

工作員ライフ120%楽しんでからなにやら満足して死んだ人

37 22/10/26(水)20:58:44 No.986505419

一応カラス先生も最後は敗者が勝者を阻むんじゃない!って自分のエゴ優先して人間らしい感情見せただろ!

38 22/10/26(水)20:58:48 No.986505450

>>シリーズ出る毎に何かしら株が上がってる気がする先生 >強い奴らはだいたい友達 ジャンプの師匠キャラみたいだな…

39 22/10/26(水)20:59:22 No.986505688

>この人は色々おかしいんだけどギリなんかがナンバー2なあたりこの人の生徒って実は大した事ないのでは…? この人の最高傑作がトビアなのを考えると大したことあるだろ ドゥガチに末永く忠誠を誓うエージェントになったぞ

40 22/10/26(水)20:59:37 No.986505808

奴はカラス先生に見込まれた〇〇!

41 22/10/26(水)20:59:50 No.986505916

>強い奴らはだいたい生徒

42 22/10/26(水)21:00:20 No.986506170

カラスチルドレン共がよぉ…

43 22/10/26(水)21:01:04 No.986506517

F90の漫画の方でもサラっと出てきたり近年カラス先生が輝いてる

44 22/10/26(水)21:01:39 No.986506778

カラス先生と関わりないという一点だけでシリーズのボスとしては異端になる首切り王

45 22/10/26(水)21:02:02 No.986506955

木星人も先生と一緒にされたくないと思うよ

46 22/10/26(水)21:02:15 No.986507043

>ドゥガチに末永く忠誠を誓うエージェントになったぞ それはまあ…そうなんですが…

47 22/10/26(水)21:03:03 No.986507442

宇宙の真理(自説)にこの年でもう至ってるの怖すぎる

48 22/10/26(水)21:03:04 No.986507447

>この人の最高傑作がトビアなのを考えると大したことあるだろ >ドゥガチに末永く忠誠を誓うエージェントになったぞ いぢわる!

49 22/10/26(水)21:03:26 No.986507588

この人の言う強さにはまさはる力とかも含まれるのかね

50 22/10/26(水)21:03:56 No.986507828

>ドゥガチに末永く忠誠を誓うエージェントになったぞ んんん~っ!違うんだけどそうなのだとしか言えねえ~っ!

51 22/10/26(水)21:05:05 No.986508363

>カラスチルドレン共がよぉ… 主人公も含まれるからなあ…

52 22/10/26(水)21:05:20 No.986508481

狂人なんだけど死んでもポリシー曲げなかったりすげーと思った人間には礼を尽くすのはキンブリーみたいね

53 22/10/26(水)21:05:38 No.986508615

木星圏が地球圏にMS輸出できるまでに発展できたのもドゥガチ家のおかげだし その手足となって働き後継者までしっかり育てたカラス先生ほんとすげえ

54 22/10/26(水)21:05:41 No.986508638

ほほほほがきこえてきた

55 22/10/26(水)21:06:06 No.986508813

若いころのクォ・グレー団長もギャグキャラみたいな愛嬌ある顔してるけど子供見捨てるのに躊躇無いのはやっぱり一番弟子だけあるなって...

56 22/10/26(水)21:06:09 No.986508839

>ドゥガチに末永く忠誠を誓うエージェントになったぞ 大爆笑してるよのパパと先生

57 22/10/26(水)21:06:33 No.986509020

安心したよ先生… あんたもう宇宙人だ!

58 22/10/26(水)21:06:35 No.986509041

>この人の言う強さにはまさはる力とかも含まれるのかね 強い人って認めてたドゥガチ自身がそういうタイプなのではい

59 22/10/26(水)21:07:04 No.986509232

>安心したよ先生… >あんただけが宇宙人だ!

60 22/10/26(水)21:07:29 No.986509434

木星人のトップであるドゥガチの動機が超人間臭い私怨なの皮肉だよね 双子総統は地球不要論者だったからまだカラス先生に近いか?

61 22/10/26(水)21:07:58 No.986509677

ギリはコックになってから安定して強かった

62 22/10/26(水)21:08:07 No.986509753

私に勝ったのだから君が正しい好きなようにやりたまえ を本気で言える系ボスキャラ

63 22/10/26(水)21:08:51 No.986510113

強い人間の基準が滅茶苦茶高いよ! MS生身で倒せって笑顔で言うけど無理だよ!

64 22/10/26(水)21:09:16 No.986510283

カーティスはドゥガチの粛清を恐れて恐怖で支配されてるからね それでいて心底愛してるて言うんだから木星人の鏡ですね

65 22/10/26(水)21:09:57 No.986510582

その忍者みたいな身軽さはなんだよ…

66 22/10/26(水)21:10:34 No.986510890

>この人の言う強さにはまさはる力とかも含まれるのかね まさはるも大事だけど非常時(戦争とか)にそういうの諸々ぶっ飛ばせる力が本当に大事だって思ってそう

67 22/10/26(水)21:10:44 No.986510962

>MS生身で倒せって笑顔で言うけど無理だよ! ははは!何を言う!トビア君を見てみなさいできてるじゃないか!

68 22/10/26(水)21:10:52 No.986511014

でもカラス先生っていい歳だし木星出身じゃないんじゃないの

↑Top