ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/26(水)18:35:25 No.986450006
攻めの姿勢は重要だよね
1 22/10/26(水)18:36:38 No.986450410
「」の好きそうな重さと湿度
2 22/10/26(水)18:37:37 No.986450725
人間加湿器榛名
3 22/10/26(水)18:40:44 No.986451752
弱ったところを全力攻撃で落とす
4 22/10/26(水)18:42:03 No.986452176
血統の壁を乗り越えて本妻の座を手に入れた女
5 22/10/26(水)18:44:39 No.986452945
年が近くて身の回りの世話させてる幼馴染メイドとかエロゲみたいな設定をスイとお出ししてくる師匠には参るね…
6 22/10/26(水)18:45:36 No.986453213
竜弦は一回はシコったことあるだろ
7 22/10/26(水)18:45:45 No.986453262
ちょっと死神に好きだった許嫁取られてその後グイグイきて結婚したメイドも殺されただけなのにめっちゃ恨んでる
8 22/10/26(水)18:46:58 No.986453644
>ちょっと死神に好きだった許嫁取られてその後グイグイきて結婚したメイドも殺されただけなのにめっちゃ恨んでる 恨むだろ!?
9 22/10/26(水)18:47:08 No.986453701
大好きだった男の傷心に一点攻勢して一発着床したメイド貼るな
10 22/10/26(水)18:48:16 No.986454031
>竜弦は一回はシコったことあるだろ この卑しいお嫁さんが純血統滅却師の精子無駄打ちを許してくれるだろうか
11 22/10/26(水)18:49:36 No.986454514
昼ドラの世界から来た女
12 22/10/26(水)18:49:50 No.986454595
いい関係だった許嫁の死因の一つを作った 幼馴染でフラれた後慰めてくれて結ばれた妻の死因 嫁を解剖してまでユーハバッハ殺すマンの誕生である
13 22/10/26(水)18:50:31 No.986454805
結果だけ見ればかなり卑しいメイドでは?
14 22/10/26(水)18:50:37 No.986454845
ここらへんも盛ってくれて構わんぞ
15 22/10/26(水)18:52:06 No.986455331
幼片桐かわいい
16 22/10/26(水)18:52:47 No.986455550
過去編にしか出てこないのに「」弦の心を掴んで離さないメイド
17 22/10/26(水)18:53:09 No.986455692
陛下って色々自分の(力が)やったことがブーメランになって返ってきてるよね
18 22/10/26(水)18:53:40 ID:qamtwcwM qamtwcwM No.986455864
多分許嫁と無事結婚してたら生涯想いを殺し続けたであろう幼馴染
19 22/10/26(水)18:54:53 No.986456217
>陛下って色々自分の(力が)やったことがブーメランになって返ってきてるよね 陛下は自分の力を与えてそれを回収しないと生きていけないからな
20 22/10/26(水)18:55:23 No.986456408
>ここらへんも盛ってくれて構わんぞ (盛られる真咲の胸) (平たいままの片桐)
21 22/10/26(水)18:58:01 No.986457273
fu1582348.jpg 正しさと私情が入り交じる
22 22/10/26(水)18:58:25 No.986457427
>陛下って色々自分の(力が)やったことがブーメランになって返ってきてるよね まあそもそも直接の死因が自分の子孫のチャン一だし…
23 22/10/26(水)18:58:28 No.986457440
>>ここらへんも盛ってくれて構わんぞ >(盛られる真咲の胸) >(平たいままの片桐) 乳の量が両極端に振り切ってる…
24 22/10/26(水)18:59:02 No.986457617
石田の母親って感じの湿度だな…
25 22/10/26(水)18:59:06 No.986457636
切り捨てて与えた優しさ成分回収して殺せなくなりました!
26 22/10/26(水)18:59:46 No.986457867
一護の母ちゃんが太陽ならこの人は月のような美人だな…
27 22/10/26(水)19:01:30 No.986458487
>嫁を解剖してまでユーハバッハ殺すマンの誕生である 解剖!?
28 22/10/26(水)19:02:33 No.986458876
fu1582383.jpg ここで名前呼びにシフトするのも卑しい
29 22/10/26(水)19:03:27 No.986459203
嫁以外の犠牲者の同胞も集めて摘出していったと思うとすごいね
30 22/10/26(水)19:03:42 No.986459307
>解剖!? 石田のレス 無視する竜弦
31 22/10/26(水)19:04:04 No.986459431
聖別された滅却師の死因って力奪われるからじゃなく血管が詰まるっていう物理的なものだったのか...
32 22/10/26(水)19:04:15 No.986459510
雨竜もネルとくっつけば(親子だな…)ってなる
33 22/10/26(水)19:05:05 No.986459830
死ぬほど不器用な所と友情を大切にする所は本当に親子そっくりなんだな…
34 22/10/26(水)19:05:50 No.986460120
>一護の母ちゃんが太陽ならこの人は月のような美人だな… いつからそんな美しい言い回しを覚えた
35 22/10/26(水)19:06:37 No.986460401
このペースだと今年中には余裕でスレ画のシーンやるんだよな…
36 22/10/26(水)19:07:00 No.986460501
何クールやるかって分かってるんだっけ?
37 22/10/26(水)19:07:13 No.986460584
>>嫁を解剖してまでユーハバッハ殺すマンの誕生である >解剖!? バッハに殺された滅却師の体内にはバッハに特効する素材が生成される 体内なので解剖しないと手に入らない
38 22/10/26(水)19:07:32 No.986460699
>何クールやるかって分かってるんだっけ? 分割4クール
39 22/10/26(水)19:08:11 No.986460905
>体内なので解剖しないと手に入らない 最後持ってきたやつか
40 22/10/26(水)19:08:19 No.986460948
>雨竜もネルとくっつけば(親子だな…)ってなる 接点皆無っス!!
41 22/10/26(水)19:09:28 No.986461338
>雨竜もネルとくっつけば(親子だな…)ってなる 個人的には新ネルは旧ネルと石田の細胞から作ってると思ってる
42 22/10/26(水)19:09:32 No.986461350
どんくらい嫁さん愛してたのかな竜弦 あんま愛してないとかあるかな
43 22/10/26(水)19:09:50 No.986461461
>>雨竜もネルとくっつけば(親子だな…)ってなる >個人的には新ネルは旧ネルと石田の細胞から作ってると思ってる ネムじゃなくて!?
44 22/10/26(水)19:09:57 No.986461498
そういや竜弦は雨竜生きててよかったけどなんで生きてんのとか思わなかったのかな
45 22/10/26(水)19:10:03 No.986461543
>個人的には新ネルは旧ネルと石田の細胞から作ってると思ってる ネムだったわ
46 22/10/26(水)19:10:14 No.986461610
父と許嫁と嫁と竜弦の人生色々失いすぎじゃない…?
47 22/10/26(水)19:10:15 No.986461614
>どんくらい嫁さん愛してたのかな竜弦 >あんま愛してないとかあるかな 院長室の机に片桐の写真置いてるくらいには
48 22/10/26(水)19:10:27 No.986461676
>切り捨てて与えた優しさ成分回収して殺せなくなりました! チャン一から滅却師パワー回収した後さあ私が世界滅ぼすからなー!って露骨に放置したのちょっと笑う
49 22/10/26(水)19:10:31 No.986461701
陛下はさぁ…荒らし・嫌がらせ・混乱の元?
50 22/10/26(水)19:10:37 No.986461738
>父と許嫁と嫁と竜弦の人生色々失いすぎじゃない…? バッハが悪いよなぁ…
51 22/10/26(水)19:10:48 No.986461796
なんか訳のわからないカップリングされてるッス~!!!
52 22/10/26(水)19:10:53 No.986461837
>父と許嫁と嫁と竜弦の人生色々失いすぎじゃない…? だから息子は失いたくないんだ なのに息子が自ら死にに行く
53 22/10/26(水)19:11:03 No.986461885
チャン一にはリルカを幸せにしてあげて欲しかった
54 22/10/26(水)19:11:46 No.986462122
親父からしてみれば自分に残された最後の大切な人だからな石田
55 22/10/26(水)19:11:51 No.986462143
聖別されたのに割と元気に生きてたカーチャンは流石元純血なんだけどバリバリ混血なのに元気な石田とチャンイチはなんなんだ
56 22/10/26(水)19:11:57 No.986462177
>陛下はさぁ…荒らし・嫌がらせ・混乱の元? 宗教と民族もあるぞ!
57 22/10/26(水)19:12:04 No.986462216
>>嫁を解剖してまでユーハバッハ殺すマンの誕生である >解剖!? 嫁の死体を解剖してるのを雨竜に見られたのが雨竜が親や医者を嫌うようになった原因 そして最終編のバッハ編でバッハに徴収されたクインシーの死体には銀の血栓が残ってて この銀はバッハの干渉を受けなかった部分なのでほんの僅かしかないこれを 大量に集めれば対バッハ用の切り札になるのでキレた父親がこれの収集を開始したシーンと明かされた
58 22/10/26(水)19:13:32 No.986462733
この漫画ジメジメした関係性多すぎるって!
59 22/10/26(水)19:13:37 No.986462769
竜弦は口下手とかそういうレベルじゃないぐらいのコミュ下手 ちゃんと感情出すだけ石田がコミュ強に見える
60 22/10/26(水)19:13:38 [ユーハバッハ] No.986462782
>聖別されたのに割と元気に生きてたカーチャンは流石元純血なんだけどバリバリ混血なのに元気な石田とチャンイチはなんなんだ フフフ… 知らん… 怖…
61 22/10/26(水)19:13:45 No.986462835
お前に才能はない(だから危ない滅却師はやめろ) (心配だから)死神と関わるのはやめると誓え
62 22/10/26(水)19:13:47 No.986462859
>どんくらい嫁さん愛してたのかな竜弦 >あんま愛してないとかあるかな めちゃくちゃ愛していただろう だからこそバッハを殺すと決めた時に一番最初に解剖を始めたんだろうし
63 22/10/26(水)19:13:49 No.986462871
YHVHのどこに宗教要素があるって言うんですか
64 22/10/26(水)19:13:56 No.986462925
>宗教と民族もあるぞ! YHVH…
65 22/10/26(水)19:13:57 No.986462927
>聖別されたのに割と元気に生きてたカーチャンは流石元純血なんだけどバリバリ混血なのに元気な石田とチャンイチはなんなんだ チャンイチと多分カリンは滅却師の力使ってないからだと思う 石田はわからん
66 22/10/26(水)19:13:59 No.986462942
>この漫画ジメジメした関係性多すぎるって! そうやなあ…
67 22/10/26(水)19:14:39 No.986463203
石田が一護たちと床で座って食事するときは顔合わせてるのにテーブル挟んで食べることだけは拒否してるのは親父との食事思い出すからだと思う
68 22/10/26(水)19:15:05 No.986463362
>YHVHのどこに宗教要素があるって言うんですか これよく全世界で放送できてるなってくらいには危ない橋渡ってると思う 多分バッハが神の名前で呼ばれてた所はカットされる
69 22/10/26(水)19:15:12 No.986463408
死ぬほど口下手なだけでずっと昔から間違いなく片桐のこと好きだっただろうしな
70 22/10/26(水)19:15:13 No.986463415
>>宗教と民族もあるぞ! >YHVH… ユーハバッハかユーハーヴェーハーなのでセーフ
71 22/10/26(水)19:15:23 No.986463484
>>父と許嫁と嫁と竜弦の人生色々失いすぎじゃない…? >バッハが悪いよなぁ… なんか味方の悪行があるんだけど
72 22/10/26(水)19:15:39 No.986463581
まぁ…普通ならバッハ殺す…とか思えねぇもんな…
73 22/10/26(水)19:15:39 No.986463582
>>>嫁を解剖してまでユーハバッハ殺すマンの誕生である >>解剖!? >バッハに殺された滅却師の体内にはバッハに特効する素材が生成される >体内なので解剖しないと手に入らない バッハ特攻じゃなくて滅却師特攻だぞ あと聖別受けると必ず出来る訳じゃなくて完全体になる時の聖別みたいに食らうと消滅したりもする
74 22/10/26(水)19:15:47 No.986463641
心臓に血栓あるって最初からわかってたの? それともそのレア物質どこにあるかわからないから徹底的に腑分けした可能性ある…?
75 22/10/26(水)19:16:03 No.986463735
まあ単に血を引いてるだけだと遊子だって滅却師なわけだけど別にそんな要素ないしな
76 22/10/26(水)19:16:08 No.986463765
鏃に石田父の通行証と一心の通行証のダブルパスも添えてバランスもいい
77 22/10/26(水)19:16:18 No.986463832
>心臓に血栓あるって最初からわかってたの? >それともそのレア物質どこにあるかわからないから徹底的に腑分けした可能性ある…? 死因を調べる為に解剖したら見つけたって可能性のが高い気はする
78 22/10/26(水)19:16:18 No.986463834
本物の四文字は父親の方でユーハバッハは息子が僭称してるようなもんだし
79 22/10/26(水)19:16:26 No.986463882
ヤハハハハ!我は神なり!!
80 22/10/26(水)19:16:37 No.986463951
>本物の四文字は父親の方でユーハバッハは息子が僭称してるようなもんだし イエスだね!
81 22/10/26(水)19:17:00 No.986464097
>ヤハハハハ!我は神なり!! 我は雷に気取られてたけどこいつも危ない橋渡ってんな!
82 22/10/26(水)19:17:01 No.986464108
雨竜があんな奴父とは呼ばねー!ってキレてるから 十中八九切り刻んでる
83 22/10/26(水)19:17:09 No.986464161
>>YHVH… >ユーハバッハかユーハーヴェーハーなのでセーフ 改めて考えるとすげー尖った名前してんなこいつ
84 22/10/26(水)19:17:18 No.986464237
滅却師大全のせいで息子の事大好きな印象あるけど 本編だけだと全然表に出してくれない…
85 22/10/26(水)19:17:37 No.986464363
心臓に銀を打ち込まれると死ぬとか石田がハロウィンの時吸血鬼のコスプレしてたりとかするし吸血鬼もモチーフなんだろうな滅却師
86 22/10/26(水)19:17:44 No.986464413
逃げる時影の帝国から道具や鍵パクってきたぜ! の爺ちゃんがファンキーすぎる 頭おかしいんじゃねえのか
87 22/10/26(水)19:18:08 No.986464558
こういう力奪われた時の死因をちゃんと解剖して突き止めるのって珍しいよね
88 22/10/26(水)19:18:10 No.986464582
BLEACHはさっさとちんぽに従ってエッチしてれば晴れてた後悔が多すぎる...
89 22/10/26(水)19:18:26 No.986464682
信仰してた神の名前で呼ばれだしたの下りは絶対カットされるよ…
90 22/10/26(水)19:18:32 No.986464715
一護ママとの結婚を「滅却師の未来のため」とか言ってたし内心はメイド>真咲だった可能性がなくはない
91 22/10/26(水)19:18:35 No.986464740
>滅却師大全のせいで息子の事大好きな印象あるけど >本編だけだと全然表に出してくれない… 虚圏まででも師匠は親なだけあってわかってるし一審とかにもからかわれてるだろ!?
92 22/10/26(水)19:18:46 No.986464812
今思うと爺ちゃんの死因めちゃくちゃ不意打ちだったんだろうな…
93 22/10/26(水)19:18:50 No.986464838
>心臓に銀を打ち込まれると死ぬとか石田がハロウィンの時吸血鬼のコスプレしてたりとかするし吸血鬼もモチーフなんだろうな滅却師 バウント編ホント許されざるエピソードだな
94 22/10/26(水)19:19:10 No.986464971
ただの解剖だけなら竜弦医者だからまあ死因見つけてるのかなぐらいになって恨まないだろうから マジでバラバラにしてそうだよね
95 22/10/26(水)19:19:17 No.986465028
石田が助かったのは心臓に詰まった銀をパパが外科手術で取り除いたから説は息子と嫁の天秤を迫られたパパが美しいので好き
96 22/10/26(水)19:19:27 No.986465096
>雨竜があんな奴父とは呼ばねー!ってキレてるから >十中八九切り刻んでる 全身バラさないと本当に心臓部だけかわからないからな…
97 22/10/26(水)19:19:31 No.986465119
>BLEACHはさっさとちんぽに従ってエッチしてれば晴れてた後悔が多すぎる... ちんぽに従ってえっちするような欲望に素直なやつは浦原喜助しかいないからな
98 22/10/26(水)19:19:32 No.986465123
>fu1582348.jpg > > >正しさと私情が入り交じる このシーンがなかったら普通のしっとりメイドだけどこのシーンで卑しさ出してるのが好きすぎる
99 22/10/26(水)19:19:58 No.986465278
周りからユーハーヴェーハーと呼ばれてたのでユーハバッハと名乗りました!は絶対カットされる
100 22/10/26(水)19:20:13 No.986465382
>今思うと爺ちゃんの死因めちゃくちゃ不意打ちだったんだろうな… 巨大虚は気配ないやつとかいるからな…
101 22/10/26(水)19:20:29 No.986465505
>今思うと爺ちゃんの死因めちゃくちゃ不意打ちだったんだろうな… 除霊したら死神にキレられる状態で対多数戦だからね…
102 22/10/26(水)19:20:39 No.986465578
陛下は四文字にナチスと吸血鬼の要素を混ぜ合わせた完全栄養食だ 師匠の攻めの姿勢が見て取れるな
103 22/10/26(水)19:20:40 No.986465590
自分の家族を細切れにするのが医者なら僕は医者になんてならないって言ってるしなんなら解剖現場も見てる石田
104 22/10/26(水)19:21:25 No.986465913
正直うらはらは起つのかわからん
105 22/10/26(水)19:21:28 No.986465931
>頭おかしいんじゃねえのか 多分復活したら録な事になら無いのは判ってるからガッツリ対策練ってたんじゃないかな なんであんなアッサリ死んでるんですか…?
106 22/10/26(水)19:21:39 No.986466005
>陛下は四文字にナチスと吸血鬼の要素を混ぜ合わせた完全栄養食だ >師匠の攻めの姿勢が見て取れるな 要素だけ見るとヘルシングみたいだ…
107 22/10/26(水)19:21:48 No.986466053
お前には滅却師の才能がない(めちゃくちゃあるけど強くなるほど危険だしバッハに目をつけられるかもしれないからやめろ) お前には関係ない(あぶないから関わるな)
108 22/10/26(水)19:21:53 No.986466080
キャスティング的に竜弦の追加シーン間違いなくあるよね
109 22/10/26(水)19:22:00 No.986466113
石田の爺さん割とアナーキー寄り
110 22/10/26(水)19:22:07 No.986466174
解剖って別に腑分けにするレベルで解体はしないかは 細切れって表現してたし本当に隅々までバラされたんだろうなこのメイド 雨竜はキレた
111 22/10/26(水)19:22:33 No.986466344
今思うと爺ちゃん強すぎない?
112 22/10/26(水)19:22:47 No.986466444
爺ちゃんはいちおうマユリ様が手回ししてたはずだし...
113 22/10/26(水)19:22:50 No.986466463
石田家の異常性が明らかになるにつれて宗弦解剖しといて碌な情報手に入れてないマユリ様ダメダメだな…ってなる 山爺に嫌味言える立場じゃない
114 22/10/26(水)19:22:51 No.986466467
>巨大虚は気配ないやつとかいるからな… それは愛染の改造ホロウだから普通は居ない
115 22/10/26(水)19:22:58 No.986466512
>石田の爺さん割とアナーキー寄り 割と?
116 22/10/26(水)19:23:00 No.986466526
同じくめちゃくちゃ切り刻んだのにバッハ関係ないからあんまり意味のなかったマユリ様
117 22/10/26(水)19:23:01 No.986466534
現代で滅却師最終形態とか持ち出してるのが割とおかしい側だからな…
118 22/10/26(水)19:23:33 No.986466738
多分友好的な死神だったら見えざる帝国のこととか話したと思うよ爺さんは
119 22/10/26(水)19:23:38 No.986466764
>同じくめちゃくちゃ切り刻んだのにバッハ関係ないからあんまり意味のなかったマユリ様 そりゃジジイもキレるし平子もキレる
120 22/10/26(水)19:23:48 No.986466821
>>陛下は四文字にナチスと吸血鬼の要素を混ぜ合わせた完全栄養食だ >>師匠の攻めの姿勢が見て取れるな >要素だけ見るとヘルシングみたいだ… 敵役として名前だけとはいえYHVH入れてるのはマジでヤバいよね
121 22/10/26(水)19:24:14 No.986466964
浦原さんだったらまあ解剖する事もなく情報引き出すんだろうな…
122 22/10/26(水)19:24:27 No.986467039
>多分友好的な死神だったら見えざる帝国のこととか話したと思うよ爺さんは マユリ様のことだから今まで何人も滅却師捕らえたことやワザと救援要請潰したことノリノリで話しただろうしな…
123 22/10/26(水)19:25:06 No.986467302
さらに神(霊王)の息子だから大工の息子成分も混じってるぞバッハ
124 22/10/26(水)19:25:06 No.986467306
山爺も別に取り逃した訳じゃなくて予言通りになんか勝手に復活しただけだからな… チャンイチに殺されても自分の予言でまた復活しかけてたしユーハバッハの生態がだいぶアレ
125 22/10/26(水)19:25:11 No.986467325
>浦原さんだったらまあ解剖する事もなく情報引き出すんだろうな… だがその一言がマユリ様の逆鱗に触れた!!
126 22/10/26(水)19:25:18 No.986467377
まあ死神から見たら滅却師なんて絶滅させないと世界が崩壊する不用品だしな…
127 22/10/26(水)19:25:22 No.986467396
>浦原さんだったらまあ解剖する事もなく情報引き出すんだろうな… いやあの人なら情報引き出した上で解剖していろいろ情報取りそうではある
128 22/10/26(水)19:25:24 No.986467416
>石田家の異常性が明らかになるにつれて宗弦解剖しといて碌な情報手に入れてないマユリ様ダメダメだな…ってなる >山爺に嫌味言える立場じゃない まあ協力的じゃないやつ切り刻んだりすりつぶしした程度で能力を全部解析できるんなら苦労しないというか…
129 22/10/26(水)19:25:33 No.986467487
所詮は技術開発局の二代目じゃけえ…
130 22/10/26(水)19:25:40 No.986467524
>現代で滅却師最終形態とか持ち出してるのが割とおかしい側だからな… 序盤でマユリを完全に圧倒する雨竜も今になってみりゃそりゃそうだとしか…
131 22/10/26(水)19:26:02 No.986467656
石田を説得できず怒らせて反発されてしまう度に (片桐が生きていれば……)って考えちゃったてたんだろうな
132 22/10/26(水)19:26:07 No.986467694
マユリ様はノリノリで楽しみながら遊んで研究してそうだけど 浦原さんは興味あることでも研究中は無表情無言でやってそう
133 22/10/26(水)19:26:13 No.986467744
まあ確かに純血の滅却師なら血装周りは普通に解剖したら何か掴めそうなもんだけどその辺も掴んでなさそうだしな
134 22/10/26(水)19:27:01 No.986468042
終わった後に石田vsマユリ様また読むと爺ちゃんの解剖写真で母親のトラウマ掘り起こされてブチ切れてる部分もあるよね...
135 22/10/26(水)19:27:03 No.986468054
>多分友好的な死神だったら見えざる帝国のこととか話したと思うよ爺さんは 見えざる帝国に瀞霊廷は監視されてるだろうけど陛下が完全復活する前ならまだ何とかなりそうだな…
136 22/10/26(水)19:27:20 No.986468163
遠い未来に復活するとか死のない世界を作るとかYHVH抜きでもアウトすぎる
137 22/10/26(水)19:27:25 No.986468187
>いやあの人なら情報引き出した上で解剖していろいろ情報取りそうではある やだなぁ…人聞きの悪い 「まだ」生きてますよぉ~ って頭だけ生かしてそう
138 22/10/26(水)19:27:27 No.986468207
マユリ様は割とエンジョイ勢な感じある うらはらさんはあれはちょっとどうかと思う
139 22/10/26(水)19:27:42 No.986468302
>まあ確かに純血の滅却師なら血装周りは普通に解剖したら何か掴めそうなもんだけどその辺も掴んでなさそうだしな 我が子を焙り殺させたとか意味無さそうだしな…
140 22/10/26(水)19:28:01 No.986468405
滅却師は弓矢以外使わないって完全に古典派な方針だったんだな…
141 22/10/26(水)19:28:12 No.986468476
爺さんから受け継いだ弦の字じゃなくて自分の名前の竜を継がせて雨足すとか相当しっとりしてるよね
142 22/10/26(水)19:28:24 No.986468557
マユリ様に捕まって解剖されること考えると 異常性隠して普通のクインシーとして解剖されりゃ息子と孫への興味は無くなるって考えた可能性も…
143 22/10/26(水)19:28:35 No.986468619
石田が本当にクインシー才能なくてお爺ちゃんが霊力渡すことで無理やり開花させてお爺ちゃんの霊力減ってるときに不意討ちとかされたのかもしれない
144 22/10/26(水)19:28:41 No.986468657
分類するなら愛は愛でも片桐には親愛で真咲には恋愛でって感じでどっちも愛してはいるんだろうな
145 22/10/26(水)19:29:03 No.986468792
>爺さんから受け継いだ弦の字じゃなくて自分の名前の竜を継がせて雨足すとか相当しっとりしてるよね もう滅却師は俺の代で終わりだって意思もあると思う
146 22/10/26(水)19:29:27 No.986468943
>って頭だけ生かしてそう あの人の技術なら元気に喋りそうなのが怖すぎる…
147 22/10/26(水)19:29:35 No.986469005
>爺さんから受け継いだ弦の字じゃなくて自分の名前の竜を継がせて雨足すとか相当しっとりしてるよね 弦の字は滅却師の意味だから自分を最後の滅却師にしたかった竜弦としては継がせるわけにはいかぬのだ
148 22/10/26(水)19:29:54 No.986469117
竜弦は多分遠くないうちに見えざる帝国行ってバッハと差し違えるつもりだった感じはするよね
149 22/10/26(水)19:30:19 No.986469264
>滅却師は弓矢以外使わないって完全に古典派な方針だったんだな… ゼーレシュナイダーや銀筒なんて骨董品持ってるのも石田家だけだし
150 22/10/26(水)19:30:23 No.986469287
>>現代で滅却師最終形態とか持ち出してるのが割とおかしい側だからな… >序盤でマユリを完全に圧倒する雨竜も今になってみりゃそりゃそうだとしか… その石田をボコボコにできる石田パパ ここ明らかにおかしいのに何で当時の俺は全く疑問に思わなかったんだろ…
151 22/10/26(水)19:30:32 No.986469343
>分類するなら愛は愛でも片桐には親愛で真咲には恋愛でって感じでどっちも愛してはいるんだろうな 真咲はどちらかというと義務で愛そうとしてる感あったと思う
152 22/10/26(水)19:30:36 No.986469371
マユリ様は研究者だって自負はあるけど基本的に趣味一辺倒な研究の仕方しかしてないからなぁ
153 22/10/26(水)19:30:55 No.986469511
>陛下は四文字にナチスと吸血鬼の要素を混ぜ合わせた完全栄養食だ >師匠の攻めの姿勢が見て取れるな ジジジジーザス並みにアウトライン攻めてるな...
154 22/10/26(水)19:31:00 No.986469545
>ここらへんも盛ってくれて構わんぞ ここら辺盛らずにどこ盛るって言うんだよ
155 22/10/26(水)19:31:01 No.986469547
息子にクインシーなんてやらせたくないのもわかる過去
156 22/10/26(水)19:31:05 No.986469575
宗弦→竜弦(滅却師を継がせる意思があり弦の文字を付ける) 竜弦→雨竜(弦の文字は継がせない、ついでにスレ画のシーンで降ってる雨の文字を付ける)
157 22/10/26(水)19:31:20 No.986469670
>その石田をボコボコにできる石田パパ >ここ明らかにおかしいのに何で当時の俺は全く疑問に思わなかったんだろ… 少なくともあの家の地下での鬼ごっこは石田がたつきクラスまで霊力失ったから銀筒ばらまいて戦ってるハンデ戦だぞ
158 22/10/26(水)19:31:26 No.986469722
>ゼーレシュナイダーや銀筒なんて骨董品持ってるのも石田家だけだし あんなもんなくても最新型はペンダントで自由に剣出せるからな…
159 22/10/26(水)19:31:38 No.986469811
かなり古参のロバートですら銃使うからなぁ 多分石田家なりにバッハとは違うようにしてたのかもしれない
160 22/10/26(水)19:31:51 No.986469894
まあ滅却師最終形態が廃れて完聖体考案されるのはそりゃそうだよなとはなる
161 22/10/26(水)19:32:23 No.986470110
銀筒ってどれぐらい昔の道具なんだろう…
162 22/10/26(水)19:32:55 No.986470371
>嫁以外の犠牲者の同胞も集めて摘出していったと思うとすごいね 大体小さい頃から知ってる顔見知りだ
163 22/10/26(水)19:33:18 No.986470507
帝国完全に出し抜いてたレベルの爺さんなら 死後に身内以外に情報なんかやらねー!と何か細工しててもおかしくはないかもしれない
164 22/10/26(水)19:33:35 No.986470612
最終話で医者になる石田はさあ
165 22/10/26(水)19:34:30 No.986470965
スレ画のお嫁さんって死んだんだっけ?
166 22/10/26(水)19:34:48 No.986471098
大体200年前を機会に結構技術更新されてるみたいだよね
167 22/10/26(水)19:35:05 No.986471203
>スレ画のお嫁さんって死んだんだっけ? 混血だから聖別でね
168 22/10/26(水)19:35:50 No.986471521
石田がバグってるのこの人の影響もあるんじゃないかと疑ってる
169 22/10/26(水)19:35:57 No.986471571
9年前にね
170 22/10/26(水)19:36:07 No.986471634
>最終話で医者になる石田はさあ まあ親父の真意分かったしもう反発する理由ないしな… 和解してて欲しい
171 22/10/26(水)19:36:10 No.986471653
>>スレ画のお嫁さんって死んだんだっけ? >混血だから聖別でね 石田は…?
172 22/10/26(水)19:36:30 No.986471779
>>>スレ画のお嫁さんって死んだんだっけ? >>混血だから聖別でね >石田は…? 知らん...こわ...
173 22/10/26(水)19:36:32 [ユーハバッハ] No.986471794
>>>スレ画のお嫁さんって死んだんだっけ? >>混血だから聖別でね >石田は…? わからん…
174 22/10/26(水)19:36:42 No.986471853
>石田は…? では問おう お前は何故生きている?
175 22/10/26(水)19:36:43 No.986471867
カビ生えてそうなレベルの技術で渡り合ってる石田は頭おかしい
176 22/10/26(水)19:36:51 No.986471909
石田なんなん?
177 22/10/26(水)19:37:02 No.986471991
石田パパは「」が好きそうな設定多いよね
178 22/10/26(水)19:37:26 No.986472163
石田って結婚した?
179 22/10/26(水)19:37:29 No.986472180
>>>スレ画のお嫁さんって死んだんだっけ? >>混血だから聖別でね >石田は…? 何故生きている
180 22/10/26(水)19:37:39 No.986472247
>石田なんなん? わからん… 知っているのは師匠だけ
181 22/10/26(水)19:37:42 No.986472267
>石田パパは「」が好きそうな設定多いよね ホモの乱菊の夫
182 22/10/26(水)19:37:49 No.986472306
恋愛敗北者なのに一心と普通に友人やってるのもカッコいいよ石田父…
183 22/10/26(水)19:37:50 No.986472310
石田弓1200連射できるんだぜ すごい
184 22/10/26(水)19:37:50 No.986472316
嫁が死んで真咲も死んだから恐らくバッハのせいだと思った石田パパはメイドを解剖して原因を探ろうとした 息子にバッチリ解剖現場見られた
185 22/10/26(水)19:38:06 No.986472438
>石田家の異常性が明らかになるにつれて宗弦解剖しといて碌な情報手に入れてないマユリ様ダメダメだな…ってなる >山爺に嫌味言える立場じゃない ヤバイ薬使われたりしてるだろうにヤバイ情報は隠し通してる爺の孫に対する愛情ヤバイ
186 22/10/26(水)19:38:43 No.986472677
>石田パパは「」が好きそうな設定多いよね まずキャラとして色々とあざとすぎる
187 22/10/26(水)19:38:44 No.986472684
でもチャンイチと石田のちょんまげ合体好きだぜ
188 22/10/26(水)19:38:47 No.986472711
>カビ生えてそうなレベルの技術で渡り合ってる石田は頭おかしい なんであいつ血装なしで基礎スペ親衛隊並なんだろうな…
189 22/10/26(水)19:38:48 No.986472712
もしや純血と混血を混ぜた場合も何らかの科学反応が起きてるのでは?
190 22/10/26(水)19:38:48 No.986472718
石田パパまともに戦ったら誰クラスなんだろうな
191 22/10/26(水)19:39:07 No.986472832
発言見る限り竜弦はレットシュティール使っても能力失わないっぽいよね
192 22/10/26(水)19:39:14 No.986472881
>多分友好的な死神だったら見えざる帝国のこととか話したと思うよ爺さんは 蒲原さん辺りだったら情報共有できたんだろうなって
193 22/10/26(水)19:39:14 No.986472885
実は石田はチャン一以上にどうなってんの君案件が多いんだ
194 22/10/26(水)19:39:14 No.986472890
自分の名前から息子には滅却師になってほしくない一心で「弦」の字を外してあの日の「雨」をくっつける 石田雨竜爆誕
195 22/10/26(水)19:39:28 No.986472973
一心はゴリラになったのに全く老けない石田の親父
196 22/10/26(水)19:39:37 No.986473028
従姉妹かいつもそばにいる幼馴染メイドか
197 22/10/26(水)19:39:40 No.986473046
>まずキャラとして色々とあざとすぎる ツンツンしてるように見えて息子好きすぎる
198 22/10/26(水)19:39:42 No.986473077
こう石田パパが手術でどうにかしたとか…
199 22/10/26(水)19:39:55 No.986473148
なあなんで石田は生きてんだよ!
200 22/10/26(水)19:39:57 No.986473168
>カビ生えてそうなレベルの技術で渡り合ってる石田は頭おかしい 他のクインシーからしたら銃とか最新装備揃えてる自分達より棍棒持った原始人が強いレベルの感覚なんだろうな…
201 22/10/26(水)19:40:11 No.986473239
あと仲間全滅させられた1000年前に雨降ってたからバッハが雨嫌いなんだよね
202 22/10/26(水)19:40:16 No.986473268
石田親子はマジで似たもの同士
203 22/10/26(水)19:40:22 No.986473309
>石田を説得できず怒らせて反発されてしまう度に >(片桐が生きていれば……)って考えちゃったてたんだろうな いやむしろ怒らせて復讐者である自分から遠ざけてると思う
204 22/10/26(水)19:40:27 No.986473349
石田も石田で熱い男だしな…
205 22/10/26(水)19:40:28 No.986473354
将来ありそうなのはチャン一が死んだ時誰よりも先にチャン一の死体を滅却して安心して微笑む石田とチャン一の死体を滅却して笑う石田を見る石田の孫
206 22/10/26(水)19:40:34 No.986473388
これ竜弦のことだよね fu1582544.jpg
207 22/10/26(水)19:40:45 No.986473455
まあ聖文字抜きで考えると石田くらい基礎ちゃんとしてるやつそれこそキルゲくらいになるレベルだからな…
208 22/10/26(水)19:40:49 No.986473483
>蒲原さん辺りだったら情報共有できたんだろうなって あんなんでも善人ではあるからな浦原… どう転ぶかは別として話を聞いてはくれそう
209 22/10/26(水)19:40:57 No.986473541
>いやむしろ怒らせて復讐者である自分から遠ざけてると思う 裏切ったフリしてる石田かよ
210 22/10/26(水)19:41:05 No.986473593
>あと仲間全滅させられた1000年前に雨降ってたからバッハが雨嫌いなんだよね よく山爺相手にして雨雲残ってたな…
211 22/10/26(水)19:41:11 No.986473645
お前の望むものはここにはない(別の部屋にあるよ)
212 22/10/26(水)19:41:18 No.986473680
>>多分友好的な死神だったら見えざる帝国のこととか話したと思うよ爺さんは >蒲原さん辺りだったら情報共有できたんだろうなって 浦原さんは虚化の治療のために滅却師の光の矢使ったそうだし協力関係構築できそうな気はするね
213 22/10/26(水)19:41:30 No.986473764
>まあ聖文字抜きで考えると石田くらい基礎ちゃんとしてるやつそれこそキルゲくらいになるレベルだからな… どいつもこいつも聖文字でお手軽パワーアップに溺れてたからな…
214 22/10/26(水)19:41:34 No.986473796
>石田パパまともに戦ったら誰クラスなんだろうな なんか一心と同じくらいのイメージはあるな…
215 22/10/26(水)19:41:39 No.986473836
この時じいちゃんはまだ生きてたっけ?
216 22/10/26(水)19:41:42 No.986473852
連れて行かれるルッキャさん見かけた時の石田のヘタクソな嘘好き
217 22/10/26(水)19:41:42 No.986473853
まあでも結局このメイド幼馴染もすぐ死ぬんやけどなブへへ
218 22/10/26(水)19:41:44 No.986473876
これで親父は親父で超一線級の実力者なの頭バグりそう でもだからこそ家を選んだりして大事なもの零れ落ちるの美しくて好き
219 22/10/26(水)19:41:51 No.986473910
>石田も石田で熱い男だしな… 黒崎達に付く理由?友達だからだけどそれ以上の理由が必要なの?
220 22/10/26(水)19:41:55 No.986473945
石田が生きてるのも不思議だけど1番不思議なのは見えてないことだと思う お前なんなん…
221 22/10/26(水)19:42:08 No.986474023
>まあ聖文字抜きで考えると石田くらい基礎ちゃんとしてるやつそれこそキルゲくらいになるレベルだからな… それ以外だともうロイド位だからな アスキンですら聖文字頼ってるし
222 22/10/26(水)19:42:09 No.986474031
>この時じいちゃんはまだ生きてたっけ? 生きてて修行ばっかしてたらしい おそらく陛下対策
223 22/10/26(水)19:42:10 No.986474033
>発言見る限り竜弦はレットシュティール使っても能力失わないっぽいよね 滅却師としての力を失う手段使う程度の立場ではないって意味にも取れる
224 22/10/26(水)19:42:14 No.986474065
>発言見る限り竜弦はレットシュティール使っても能力失わないっぽいよね 実はゲミシュトだから雨竜(と一護)から能力が消えただけでエヒトかつ強いなら問題ないみたいなのもあったりするのかな
225 22/10/26(水)19:42:17 No.986474082
強さは作中の滅却師の中でも5本の指に入りそうな石田パパ
226 22/10/26(水)19:42:20 No.986474103
>あと仲間全滅させられた1000年前に雨降ってたからバッハが雨嫌いなんだよね 名前からしてバッハの天敵なんだな石田
227 22/10/26(水)19:42:23 No.986474120
ここにはないって言った後自分の机の中にわかりやすく用意しとくのツンデレすぎる
228 22/10/26(水)19:42:26 No.986474141
>この時じいちゃんはまだ生きてたっけ? 石田の爺ちゃんは石田の師匠だから当然生きてる
229 22/10/26(水)19:42:26 No.986474144
>黒崎達に付く理由?友達だからだけどそれ以上の理由が必要なの? ポテトにクリティカルヒット!