虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/26(水)14:21:19 自作し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/26(水)14:21:19 No.986390116

自作した紅生姜旨すぎ!

1 22/10/26(水)14:22:44 No.986390425

真っ赤だな!!

2 22/10/26(水)14:23:01 No.986390473

サムネで赤かぶ漬けかと

3 22/10/26(水)14:24:15 No.986390742

ビーツだろこれ

4 22/10/26(水)14:25:14 No.986390959

こりゃ赤い

5 22/10/26(水)14:26:15 No.986391197

赤すぎる!

6 22/10/26(水)14:26:17 No.986391209

紅生姜って着色料じゃなくて 酢に漬けることでリトマス試験紙みたいな反応起こして 色がつくんだってね

7 22/10/26(水)14:27:13 No.986391412

そのでっかい切り身は食べる直前までは楽しいけど最終的に全部刻む事になる奴だ

8 22/10/26(水)14:28:59 No.986391791

ほんとだ赤い

9 22/10/26(水)14:31:38 No.986392342

赤紫蘇とかの色じゃないの紅生姜!?

10 22/10/26(水)14:36:36 No.986393305

なんでこんな赤いの

11 22/10/26(水)14:45:23 No.986394971

本当だこりゃ赤い

12 22/10/26(水)14:49:52 No.986395851

あの辛みって酢も入ってるのか

13 22/10/26(水)14:57:11 No.986397282

辛そう

14 22/10/26(水)14:57:49 No.986397406

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。紅生姜赤過ぎ!

15 22/10/26(水)15:01:01 No.986398034

ボルシチにしようぜ

16 22/10/26(水)15:02:17 No.986398319

市販品はだいぶ手加減をしていただいているなと感じるからあじ

17 22/10/26(水)15:32:36 No.986405414

福神漬けといい勝負できる赤さ!

18 22/10/26(水)15:45:51 No.986408665

>赤紫蘇とかの色じゃないの紅生姜!? 真っ赤なのは普通に梅酢についてる紫蘇の色 ただ酢だけでもほんのりピンクになる

19 22/10/26(水)15:47:01 No.986408969

赤さはどうでもいいーっ!

20 22/10/26(水)15:48:03 No.986409211

>ボルシチにしようぜ やはりビーツか…

21 22/10/26(水)15:48:36 No.986409326

画像検索したらやっぱビーツじゃねえか

22 22/10/26(水)15:49:46 No.986409572

え?じゃあ嘘つきdelしていいってこと?

23 22/10/26(水)15:53:27 No.986410458

Fresh grated beets in a plate https://www.123rf.com/photo_164314284_fresh-grated-beets-in-a-plate-beetroot-salad-with-raw-vegetables-close-up-selective-shot-.html

24 22/10/26(水)15:54:13 No.986410636

https://news.line.me/detail/oa-olihito-news/b73d5301758d 海外で紅生姜を作りたいのに梅酢が手に入らない場合はどうすればいいの? ビーツを使えばいいと思うよ!というページのビーツの画像でした! いかがでしたか?

25 22/10/26(水)15:56:04 No.986411027

てんさいかよとでも言ってもらえると思ったか

26 22/10/26(水)15:57:15 No.986411294

梅酢に漬ける前に干せよ! って干さずに梅酢にぶち込んだ後に知ったけど これはこれでメチャクチャうまいな

27 22/10/26(水)16:03:33 No.986412719

赤い今川焼

28 22/10/26(水)16:14:49 No.986415021

天ぷらにしようぜ!

29 22/10/26(水)16:17:53 No.986415652

最近のいかがでたしは有能だな…

30 22/10/26(水)16:27:10 No.986417637

漬けた物をまたちょっと干して使う

31 22/10/26(水)16:27:56 No.986417782

これはjaro

↑Top