22/10/26(水)12:54:18 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/26(水)12:54:18 No.986370374
ウルトラ便利なクッキーが一杯でありますなあ
1 22/10/26(水)12:56:44 No.986371056
それはそれとしてアプデでクッキー所持数を500個くらいにしてほしい!
2 22/10/26(水)12:57:45 No.986371389
EX02のエクシードXメダルから割と高確率でグリーザクッキー焼けるね
3 22/10/26(水)12:58:35 No.986371635
RTAやる人はメダル確保必須になりそうで今から大会が楽しみ
4 22/10/26(水)12:59:21 No.986371859
対戦のメダル組み合わせ凶悪なのってどんなのがありそう?
5 22/10/26(水)12:59:41 No.986371952
RTAって何をゴールにするんだ…
6 22/10/26(水)13:00:20 No.986372144
>対戦のメダル組み合わせ凶悪なのってどんなのがありそう? ダメージ食らうと力上げる特性二、三個積んで一発殴れば23000ダメージとかできるよ
7 22/10/26(水)13:01:19 No.986372419
>対戦のメダル組み合わせ凶悪なのってどんなのがありそう? ギエロン・ゼロは回避型にピッタリだよ エンペライザー・ゼロだとたまに発動条件満たせない
8 22/10/26(水)13:01:38 No.986372526
>RTAって何をゴールにするんだ… エースキラー解放RTA!
9 22/10/26(水)13:02:17 No.986372706
>ダメージ食らうと力上げる特性二、三個積んで一発殴れば23000ダメージとかできるよ 同じ特性積めるのか… やべーな!
10 22/10/26(水)13:02:25 No.986372736
マイナンバーカードを使うRTAになりそうだな…
11 22/10/26(水)13:02:48 No.986372848
>RTAって何をゴールにするんだ… エースキラーとファイブキング解放RTA!
12 22/10/26(水)13:02:52 No.986372868
>対戦のメダル組み合わせ凶悪なのってどんなのがありそう? 遠距離被弾時にHP一定以下でかしこさアップにギエロン星獣とゼロ
13 22/10/26(水)13:03:13 No.986372960
クッキー食べな!
14 22/10/26(水)13:03:45 No.986373059
>ダメージ食らうと力上げる特性二、三個積んで一発殴れば23000ダメージとかできるよ 重複アリなn!?
15 22/10/26(水)13:03:58 No.986373128
モンスターファームのRTAでポピュラーなのは一世代で殿堂入り
16 22/10/26(水)13:04:07 No.986373164
>ダメージ食らうと力上げる特性二、三個積んで一発殴れば23000ダメージとかできるよ でもそれガッツ技で攻められたらスタックしない?
17 22/10/26(水)13:04:13 No.986373185
ステータスの積み特徴は欲しいんだけど ガッツ回復遅いやつだとガッツ吸収欲しくなるし 回避ダウンもあったら助かるしですごい悩む
18 22/10/26(水)13:04:43 No.986373295
>>ダメージ食らうと力上げる特性二、三個積んで一発殴れば23000ダメージとかできるよ >でもそれガッツ技で攻められたらスタックしない? ガッツダウン二、三発食らったらガッツ吸収とかあるので駆け引きしような
19 22/10/26(水)13:05:19 No.986373444
>ステータスの積み特徴は欲しいんだけど >ガッツ回復遅いやつだとガッツ吸収欲しくなるし >回避ダウンもあったら助かるしですごい悩む 引退示唆まで育成クッキーで付け替えでしょ!
20 22/10/26(水)13:06:25 No.986373714
なるほど、特性積み奥が深いな… 普通に遊ぶ分にはいいけどクッキーの仕様改善してほしいかも
21 22/10/26(水)13:06:25 No.986373718
書き込みをした人によって削除されました
22 22/10/26(水)13:06:26 No.986373721
>でもそれガッツ技で攻められたらスタックしない? 複数回連続ヒット系はガッツハメに弱いし相手に様子見されても困るから対人だと面白いね
23 22/10/26(水)13:06:37 No.986373762
あれ?同じ怪獣のクッキー食べさせられたっけ?
24 22/10/26(水)13:06:58 No.986373839
クッキーよく考えられてるなと思う反面アイテム売ってないから気軽に付け替え出来ないのと所持数少なすぎ問題が辛い
25 22/10/26(水)13:07:13 No.986373900
>あれ?同じ怪獣のクッキー食べさせられたっけ? ステータスアップ系のは複数あるからそれぞれ積む
26 22/10/26(水)13:07:18 No.986373922
スレ画のRTAはまずクッキー焼きガチャから始めるんだ…
27 22/10/26(水)13:07:50 No.986374062
>クッキーよく考えられてるなと思う反面アイテム売ってないから気軽に付け替え出来ないのと所持数少なすぎ問題が辛い そんな焼きの苦しみから解放されるのにピッタリなのがウルトラメダルでございますよ!
28 22/10/26(水)13:08:00 No.986374094
吹き飛ばしダメージと吹き飛ばし毒に3回殴ったらHP30%回復
29 22/10/26(水)13:08:10 No.986374144
>それはそれとしてアプデでクッキー図鑑からクッキー焼かせてほしい!
30 22/10/26(水)13:08:46 No.986374298
ザムシャーのクッキー見たことないんですけど
31 22/10/26(水)13:09:13 No.986374430
>ザムシャーのクッキー見たことないんですけど ヒカリメダルから焼けると聞いた
32 22/10/26(水)13:09:27 No.986374493
技威力アップ系は常時効果ある分効果量低いから付けても1枚にしよう
33 22/10/26(水)13:10:02 No.986374625
俺のスマホがたまにザムシャー吐き出す 条件はわからん
34 22/10/26(水)13:10:12 No.986374674
タイラント ウィンダム 超コッヴ
35 22/10/26(水)13:10:49 No.986374824
>俺のスマホがたまにザムシャー吐き出す >条件はわからん 時間帯で決まるぽいから 出る時間覚えておこう
36 22/10/26(水)13:11:12 No.986374926
>俺のスマホがたまにギエロン星獣吐き出す >条件はわからん
37 22/10/26(水)13:12:05 No.986375157
ファイブキングの条件なかなかしんどいね
38 22/10/26(水)13:12:10 No.986375182
インペライザー!ギエロン!ウルトラマンゼロ! トリニティフュージョン!
39 22/10/26(水)13:12:18 No.986375214
ファイブキング3倍とかありか…
40 22/10/26(水)13:13:06 No.986375406
ザムシャーいつの間にか1枚持ってたけど何で出たか覚えてないんだよな… 安定供給したい
41 22/10/26(水)13:13:06 No.986375407
雑にゼロ師匠を食わせておく
42 22/10/26(水)13:14:07 No.986375662
>ファイブキングの条件なかなかしんどいね かしこい回避型ばかり育ててたからゴルザの育成方法わからねぇ!
43 22/10/26(水)13:14:36 No.986375778
メダル売ってないよぉ…
44 22/10/26(水)13:15:02 No.986375881
よくよく考えたらZ放送当時から一部メダルは集め辛かったねぇ…
45 22/10/26(水)13:15:26 No.986375974
>メダル売ってないよぉ… カードかカプセルかアクセサリー買おうねぇ
46 22/10/26(水)13:15:52 No.986376074
>カードかカプセルかアクセサリー買おうねぇ 時間管理めんどくさいよぉ…
47 22/10/26(水)13:16:09 No.986376139
>かしこい回避型ばかり育ててたからゴルザの育成方法わからねぇ! 殿堂入りしたうちのゴルザはライフ丈夫さ5000程度に力命中12000だ
48 22/10/26(水)13:16:30 No.986376231
なそ
49 22/10/26(水)13:16:32 No.986376240
doウルトラカプセルのジャグジャグが吹き飛ばし毒のセグメゲルを産むのか また高そうなところから…
50 22/10/26(水)13:17:25 No.986376460
このタイミングでプレバンで再版かけたら売れるでありますな!
51 22/10/26(水)13:17:45 No.986376532
>>メダル売ってないよぉ… >カードかカプセルかアクセサリー買おうねぇ ランダムだよぉ…
52 22/10/26(水)13:17:47 No.986376546
ここまでシコシコとニュージェネおもちゃカード集めてた人が勝利者とか 予測できなかったよ
53 22/10/26(水)13:18:12 No.986376658
メダルは基本確定クッキーでカプセルはルールありランダムと聞くけどタイガのやつはどうなんです?
54 22/10/26(水)13:18:49 No.986376789
ウルトラメダルとゼットライザーのコンプリートセット受注販売されたら売れそうだな…
55 22/10/26(水)13:19:00 No.986376834
トレーニングで上がりやすいやつも無難に強いぞ
56 22/10/26(水)13:19:12 No.986376886
>>かしこい回避型ばかり育ててたからゴルザの育成方法わからねぇ! >殿堂入りしたうちのゴルザはライフ丈夫さ5000程度に力命中12000だ 複数ステータスあげるトレーニングだともう一方が下がったりするけどどうやって命中とか上げたんです!?
57 22/10/26(水)13:19:24 No.986376926
>トレーニングで上がりやすいやつも無難に強いぞ >メダル売ってないよぉ…
58 22/10/26(水)13:19:39 No.986376992
>このタイミングでプレバンで再版かけたら売れるでありますな! 発送日 2023年3月予定
59 22/10/26(水)13:19:42 No.986377002
>>トレーニングで上がりやすいやつも無難に強いぞ >>メダル売ってないよぉ… >ウルトラメダルとゼットライザーのコンプリートセット受注販売されたら売れそうだな…
60 22/10/26(水)13:20:00 No.986377082
>>>トレーニングで上がりやすいやつも無難に強いぞ >>>メダル売ってないよぉ… >>ウルトラメダルとゼットライザーのコンプリートセット受注販売されたら売れそうだな… >発送日 2023年3月予定
61 22/10/26(水)13:20:02 No.986377090
(アカネししょー…アカネししょー…EX02セットがギンガからインペライザーオーブからグリーザジードからギエロン星獣タイガから上のセグメゲルが出ておすすめでありますよ…)
62 22/10/26(水)13:20:14 No.986377140
>発送日 2023年6月予定
63 22/10/26(水)13:20:55 No.986377310
>(アカネししょー…アカネししょー…EX02セットがギンガからインペライザーオーブからグリーザジードからギエロン星獣タイガから上のセグメゲルが出ておすすめでありますよ…) そろそろゲーム以上の金をメダルに使うことになるよぉ…
64 22/10/26(水)13:21:55 No.986377537
ノーバミクラスなんか気に入ったから育ててるけど命中つらい… 合成で初期盛らないと…
65 22/10/26(水)13:22:21 No.986377631
>>ファイブキングの条件なかなかしんどいね >かしこい回避型ばかり育ててたからゴルザの育成方法わからねぇ! fu1581639.jpeg 最初に解禁した人のゴルザはこんなんだった
66 22/10/26(水)13:22:24 No.986377640
有用なのがマイナンバーや免許で出ねえ! ランダム焼きで出るまで粘るのに頼ってトレーニングで○○上がりやすいを入手している…
67 22/10/26(水)13:22:56 No.986377776
EX01定価割れしてる時に買っておいて良かったねぇもう1900円超えたねぇ
68 22/10/26(水)13:23:10 No.986377832
>有用なのがマイナンバーや免許で出ねえ! >ランダム焼きで出るまで粘るのに頼ってトレーニングで○○上がりやすいを入手している… お前のデータ くそデータ
69 22/10/26(水)13:23:17 No.986377857
メトロン星人ってこんなにいい声してたんだね…
70 22/10/26(水)13:23:25 No.986377888
>複数ステータスあげるトレーニングだともう一方が下がったりするけどどうやって命中とか上げたんです!? 修行でモリモリあげた
71 22/10/26(水)13:23:39 No.986377933
nfc自作できないのか
72 22/10/26(水)13:24:07 No.986378050
もしかして命中ってトレーニングじゃなくて修行であげるものなの?
73 22/10/26(水)13:24:34 No.986378148
>EX01定価割れしてる時に買っておいて良かったねぇもう1900円超えたねぇ ウルトラメダルだいたいプレ値になってて怖いよぉ…
74 22/10/26(水)13:24:36 No.986378153
>最初に解禁した人のゴルザはこんなんだった これで勝てるの!?
75 22/10/26(水)13:24:43 No.986378180
>メトロン星人ってこんなにいい声してたんだね… ムスカ大佐と同じ声だねぇ
76 22/10/26(水)13:25:08 No.986378282
通常のRTAは固定化されそうだからともかく RiJとかで一斉にマイナンバーカードかざしてスタートするレース形式は面白そうだな…
77 22/10/26(水)13:25:11 No.986378295
>メトロン星人ってこんなにいい声してたんだね… 初代は中江真司だしな 今回入ってるのは誰verなんだろう
78 22/10/26(水)13:25:18 No.986378316
トレーニングは怪獣の適正しか影響しないけど修行はトレーナーの適正もあるんだ そこにクッキーものせたら怪獣の適正が低い程度ならどうにでもなる
79 22/10/26(水)13:25:24 No.986378338
>>最初に解禁した人のゴルザはこんなんだった >これで勝てるの!? 避けて当てれば勝ちだからね
80 22/10/26(水)13:25:58 No.986378471
全部かわして1発当てれば勝ちは基本パターン
81 22/10/26(水)13:26:15 No.986378536
>RiJとかで一斉にマイナンバーカードかざしてスタートするレース形式は面白そうだな… めちゃ楽しそう
82 22/10/26(水)13:26:16 No.986378538
マニュアルなら戦い方次第で全然格上食えるシステムではある 当て逃げして時間いっぱい潰すだけでイケるぜ!
83 22/10/26(水)13:26:35 No.986378618
>>RiJとかで一斉にマイナンバーカードかざしてスタートするレース形式は面白そうだな… >めちゃ楽しそう 手元にモザイク必須
84 22/10/26(水)13:27:03 No.986378721
>>メトロン星人ってこんなにいい声してたんだね… >初代は中江真司だしな >今回入ってるのは誰verなんだろう スマブラのスネークみたいな感じなのかも
85 22/10/26(水)13:27:19 No.986378788
ヒカリメダルでザムシャーは出たって言ってる人はまだ見た事無くて出るらしい…って噂しか見ないんだよな… 大昔のポケモンの裏技かよ…
86 22/10/26(水)13:27:25 No.986378816
回避型見てからスカイタイプにタイプチェンジ余裕でした
87 22/10/26(水)13:28:00 No.986378942
>回避型見てからスカイタイプにタイプチェンジ余裕でした 大人気ないぞティガ!
88 22/10/26(水)13:28:15 No.986379013
ディメンジョンカードが使えるらしいけど仕様がわからないから手を出せない
89 22/10/26(水)13:28:19 No.986379034
クレナイガイも対話と毒で逃げきるメトロン星人使ってるからな…光の戦法だよ
90 22/10/26(水)13:28:23 No.986379045
ファイブキング条件はSになればいいだけだから公式A大会勝てばいいだけだし敷居は低い
91 22/10/26(水)13:28:46 No.986379139
ティガさんはずるいよね…
92 22/10/26(水)13:28:48 No.986379143
うちのスイカから定期的にザムシャー出るけどこれ残高関わってるのかわからねえから迂闊に使えないんですけおおお!!!
93 22/10/26(水)13:29:13 No.986379246
ゼロもイージス使っていいよ…
94 22/10/26(水)13:29:25 No.986379291
メダルのキャラに縁があるクッキーが出るなら ザムシャーは多分メビウスとヒカリのメダルからしか出ないのでは
95 22/10/26(水)13:31:50 No.986379794
これってクッキーたとえばバルタン星人複数積んだら回避がもっと上がりやすくなったりする?
96 22/10/26(水)13:32:10 No.986379865
回避型なら吹き飛ばしダメージ付与をダメージソースにして命中捨てるのも有りか
97 22/10/26(水)13:32:27 No.986379925
ウルトラメダルのNFCチップのどこを読んでるかが解析されれば そこらへんで売ってるNFCタグに携帯からメダルの内容を書き込んで それをスイッチで読み込む…みたいなスタイルが主流になるんじゃないかな
98 22/10/26(水)13:32:37 No.986379966
>ヒカリメダルでザムシャーは出たって言ってる人はまだ見た事無くて出るらしい…って噂しか見ないんだよな… >大昔のポケモンの裏技かよ… EX全メダル読ませたけどヒカリの中身メビウスと一緒だったからザムシャー出るよ
99 22/10/26(水)13:33:01 No.986380036
>これってクッキーたとえばバルタン星人複数積んだら回避がもっと上がりやすくなったりする? 同一の特徴は積めない
100 22/10/26(水)13:33:02 No.986380039
>ウルトラメダルのNFCチップのどこを読んでるかが解析されれば >そこらへんで売ってるNFCタグに携帯からメダルの内容を書き込んで >それをスイッチで読み込む…みたいなスタイルが主流になるんじゃないかな 昔の空CDを焼くのとちっとも変わってない…
101 22/10/26(水)13:33:17 No.986380092
>同一の特徴は積めない ふーんありがと
102 22/10/26(水)13:33:46 No.986380176
>うちのスイカから定期的にザムシャー出るけどこれ残高関わってるのかわからねえから迂闊に使えないんですけおおお!!! インタビューで残高は関わってるらしいみたいなこと言ってた
103 22/10/26(水)13:34:31 No.986380328
残高ちょっとずつ足して理想のSuicaを作ろう!
104 22/10/26(水)13:34:33 No.986380333
>クレナイガイも対話と毒で逃げきるメトロン星人使ってるからな…光の戦法だよ (なんか唐突にブルース・リーのモノマネを始める石黒英雄)
105 22/10/26(水)13:35:07 No.986380458
CD焼くのと違う部分では空のNFC自体個別シリアル持っててそれ読み込んでくれるから空のNFCタグで宝探しできるところ
106 22/10/26(水)13:35:11 No.986380481
○○で何何が出るらしいぜー!ってのがもう昔のモンスターファームだ ブシドーブレードから純正ワームが出るから俺の相棒はワームだったんだよな…
107 22/10/26(水)13:35:41 No.986380581
>>対戦のメダル組み合わせ凶悪なのってどんなのがありそう? >遠距離被弾時にHP一定以下でかしこさアップにギエロン星獣とゼロ ゴモラ頼む
108 22/10/26(水)13:35:56 No.986380641
ピークの判別って何見たらわかるんです?トレーニングの上昇量?
109 22/10/26(水)13:36:27 No.986380741
Yで話しかけて一人前だね…みたいなこと言われたらピーク?
110 22/10/26(水)13:36:56 No.986380843
凶悪な本能とゴモラの組み合わせズルだろこれ… ゴモラこいつ殆どの距離で強いちから技ばっかじゃねーか…
111 22/10/26(水)13:36:58 No.986380851
>ピークの判別って何見たらわかるんです?トレーニングの上昇量? ホリィさんはシンプルに教えてくれるはず コルトちゃんと違って
112 22/10/26(水)13:37:49 No.986381041
>ピークの判別って何見たらわかるんです?トレーニングの上昇量? そもそも言われるけど話しかけて様子聞いたらわかるよ 成長中だか言われてる間がピーク 終わると一人前かなにかに変わる
113 22/10/26(水)13:38:18 No.986381133
>コルトちゃんと違って fu1581662.jpg このドヤ顔が俺を狂わせる
114 22/10/26(水)13:38:34 No.986381189
>CD焼くのと違う部分では空のNFC自体個別シリアル持っててそれ読み込んでくれるから空のNFCタグで宝探しできるところ あーそうなんだ 尼で10個500円の空タグでもいいのね
115 22/10/26(水)13:41:25 No.986381773
ちから技関連だとゴモラが強すぎるというか 凶悪な本能が発動すると超遠距離以外は大体即死圏内になる
116 22/10/26(水)13:41:50 No.986381868
もしかして廃人ブリーダーは昔CD焼いていたみたいに空のNFCに書き込んでクッキーを焼いている……?
117 22/10/26(水)13:41:54 No.986381881
>EX全メダル読ませたけどヒカリの中身メビウスと一緒だったからザムシャー出るよ マジか ヒカリかメビウス探すか…
118 22/10/26(水)13:44:00 No.986382374
>もしかして廃人ブリーダーは昔CD焼いていたみたいに空のNFCに書き込んでクッキーを焼いている……? 見てる範囲だとNFCほぼ触ってない ストレスとか寿命の検証してる
119 22/10/26(水)13:44:52 No.986382565
>CD焼くのと違う部分では空のNFC自体個別シリアル持っててそれ読み込んでくれるから空のNFCタグで宝探しできるところ マジか
120 22/10/26(水)13:45:59 No.986382838
>>メトロン星人ってこんなにいい声してたんだね… >ムスカ大佐と同じ声だねぇ 今回はウルバトと同じ旧ゲーム音声流用で中江さんだねぇ ムスカ大佐とは別の声優だねぇ
121 22/10/26(水)13:46:07 No.986382883
小麦粉ってどこで使えるようになるんだこれ
122 22/10/26(水)13:46:56 No.986383060
>CD焼くのと違う部分では空のNFC自体個別シリアル持っててそれ読み込んでくれるから空のNFCタグで宝探しできるところ 逆に言うとウルトラメダルの完全コピーは作れないんだね
123 22/10/26(水)13:47:40 No.986383236
小麦粉とかサメとか貯まるばかりだ 全然進んでないから開放されてないだけかな
124 22/10/26(水)13:48:32 No.986383393
伊勢エビどこで使うんだよぉ…
125 22/10/26(水)13:48:48 No.986383479
場所というかトレーニングで採れるもの違うよ
126 22/10/26(水)13:49:02 No.986383534
このにんじんはスペちゃんにでも食わせればいいのかしら
127 22/10/26(水)13:49:34 No.986383649
キングジョーもちから技が割と強いと思う というかキングジョーはこいつちから技もかしこさ技も強くて狡くね?
128 22/10/26(水)13:50:14 No.986383783
>キングジョーもちから技が割と強いと思う >というかキングジョーはこいつちから技もかしこさ技も強くて狡くね? ヘンガーゴーレムタイプというか
129 22/10/26(水)13:50:34 No.986383871
ギエロン・ゼロ・マンは一度はやってみたい
130 22/10/26(水)13:52:11 No.986384205
昨日mayちゃんとこの大会見てきたけどクッキーシステムが結構いい働きしてたねぇ…
131 22/10/26(水)13:52:34 No.986384282
正直ほとんどのヤツがパワー・耐久型に見えるから見た目から適性が判断しずらい!
132 22/10/26(水)13:53:36 No.986384500
なんかもう調味料採取用の育成とか一回した方が良い気がするよぉ…
133 22/10/26(水)13:53:47 No.986384535
食材系は調味料にあるかなかったら料理トレで使うという認識 おでんは甘えも恐れも上げてくれのでストックしておきたいところ
134 22/10/26(水)13:54:55 No.986384776
ガッツ吸収って発動時に食らったガッツダウンの値参照なのかな?
135 22/10/26(水)13:55:07 No.986384819
料理担当と食材担当の怪獣も作ろうねぇ
136 22/10/26(水)13:55:49 No.986384956
素のゴモラに良いクッキーって何だろう ダークZライザーあるから持ってるからガンQはやった
137 22/10/26(水)13:56:10 No.986385021
なんとなくわいてきたエレキングモッチー育ててるけどこいつが画面に映ってると妙に動作が重い気がする…
138 22/10/26(水)13:57:31 No.986385320
レモンとペッパーは大量に欲しくなる
139 22/10/26(水)13:57:43 No.986385357
>ダークZライザーあるから持ってるからガンQはやった 超突進とか生かすならテンペラーもなかなか仕事する
140 22/10/26(水)13:58:39 No.986385527
>なんかもう調味料採取用の育成とか一回した方が良い気がするよぉ… うちのエレキング氏は冒険専門家と化している 秋と冬の床無効化できる冒険のプロだ
141 22/10/26(水)13:58:57 No.986385585
>素のゴモラに良いクッキーって何だろう >ダークZライザーあるから持ってるからガンQはやった ゴモラ全般に言えるが凶悪な本能は必須だと思う あと素ゴモラはガッツ回復がそこまでだからガッツ回復関連も欲しい
142 22/10/26(水)13:59:03 No.986385603
育成クッキーだと恐れアップのダダクッキーが忠誠100にするの楽でおすすめ 普通に管理できるってんならいらんけど溺愛になっちゃうブリーダーはつけ得 あとゲキリン下げクッキーもピーク時に管理ターン入れないので済むの楽
143 22/10/26(水)13:59:46 No.986385742
冒険用だから雑でいいや…ってアイテムも調味料も無しに適当に育てたエレキングが 色んな怪獣を次々解禁させて頑張ってるの見てると罪悪感湧いてくる
144 22/10/26(水)13:59:51 No.986385752
ダダの恐れアップはやはり上司のパワハラか…
145 22/10/26(水)13:59:54 No.986385763
マニュアル操作だと何だかんだでゼットンゴモラバルタンの3強になりそうだな… こいつらそれぞれ強みがヤバすぎる
146 22/10/26(水)14:00:00 No.986385781
タイラントとホーで育成楽にしてピーク終わったらリセット食わせて戦闘用のを付けるんだ
147 22/10/26(水)14:00:38 No.986385919
ゲキリンは寿命減らないって聞いたから気にせず素通りさせてるわ 上限解放し終わったら暴走の度にウルトラマンが相手してくれるようになるのは笑ったが
148 22/10/26(水)14:01:30 No.986386071
フルモン同士だと如何に強クッキーと相性いいかの勝負になりそうだな…
149 22/10/26(水)14:01:46 No.986386116
>色んな怪獣を次々解禁させて頑張ってるの見てると罪悪感湧いてくる ソフビとか買って記念にしよう
150 22/10/26(水)14:01:48 No.986386122
書き込みをした人によって削除されました
151 22/10/26(水)14:02:10 No.986386205
>冒険用だから雑でいいや…ってアイテムも調味料も無しに適当に育てたエレキングが >色んな怪獣を次々解禁させて頑張ってるの見てると罪悪感湧いてくる 合体素材にしようぜ
152 22/10/26(水)14:02:29 No.986386266
>いい加減マニュアル同士のオンライン対戦とか欲しい サーバーとかがね…要るから…
153 22/10/26(水)14:02:34 No.986386280
>フルモン同士だと如何に強クッキーと相性いいかの勝負になりそうだな… ギエロンからの低体力発動クッキーとかも強みはある
154 22/10/26(水)14:02:46 No.986386319
>いい加減マニュアル同士のオンライン対戦とか欲しい まだ発売して一週間も経ってないよぉ…
155 22/10/26(水)14:02:58 No.986386359
削除依頼によって隔離されました >>いい加減マニュアル同士のオンライン対戦とか欲しい >サーバーとかがね…要るから… 正直単なる怠慢にしか思えない まともなゲームじゃねぇなこれ
156 22/10/26(水)14:03:53 No.986386541
丈夫さの無意味さどうにかしてほしい ガッツダウンに無力すぎない?
157 22/10/26(水)14:04:12 No.986386617
書き込みをした人によって削除されました
158 22/10/26(水)14:04:26 No.986386662
削除依頼によって隔離されました マジで命中ゲーすぎる 他のステータスほとんどいらんやんけ
159 22/10/26(水)14:04:32 No.986386689
触んな
160 22/10/26(水)14:04:43 No.986386727
スレ「」仕事
161 22/10/26(水)14:04:45 No.986386732
またいつもの低能アンチくんか
162 22/10/26(水)14:05:50 No.986386956
そんなことより一番セクシーなダダ決めようか
163 22/10/26(水)14:06:08 No.986387023
ラッキーダダとか…
164 22/10/26(水)14:06:11 No.986387031
>そんなことより一番セクシーなダダ決めようか ニクタイビ
165 22/10/26(水)14:06:29 No.986387102
>そんなことより一番セクシーなダダ決めようか 上司
166 22/10/26(水)14:06:37 No.986387143
>そんなことより一番セクシーなダダ決めようか けつがセクシーだよね
167 22/10/26(水)14:06:43 No.986387158
CPUのネーミングセンスに時折脱帽することがある メヂカラとか
168 22/10/26(水)14:07:11 No.986387249
>CPUのネーミングセンスに時折脱帽することがある >ジュウケツとか
169 22/10/26(水)14:07:28 No.986387304
結構そっち派生種族名で良かったんじゃないかってネーミングばっかりある
170 22/10/26(水)14:07:32 No.986387325
>CPUのネーミングセンスに時折脱帽することがある >メヂカラとか ミツメールいいよね あとゼットン系が大概厨二病でカッコいい
171 22/10/26(水)14:08:10 No.986387464
>結構そっち派生種族名で良かったんじゃないかってネーミングばっかりある 円谷リニンサンのネタ潰しになりかねないから…
172 22/10/26(水)14:08:34 No.986387558
>冒険用だから雑でいいや…ってアイテムも調味料も無しに適当に育てたエレキングが >色んな怪獣を次々解禁させて頑張ってるの見てると罪悪感湧いてくる >合体素材にしようぜ 人の心とかないんか
173 22/10/26(水)14:08:46 No.986387596
いつか出す怪獣と名前が被っても困るからな…
174 22/10/26(水)14:09:03 No.986387660
そういえばエースキラーってウルトラマンエースの怪獣なの? 名前的にエース倒したやつとか最終回の怪獣?
175 22/10/26(水)14:09:20 No.986387725
闇の指輪って何に使えるんだ…?
176 22/10/26(水)14:09:43 No.986387794
種族名だと本家MFはピクシーが趣味に走った名前してた記憶がある
177 22/10/26(水)14:09:44 No.986387799
>闇の指輪って何に使えるんだ…? ゲキリンが上がりやすくなるよ
178 22/10/26(水)14:10:07 No.986387874
エースキラーのティーチャーってやつは何か元ネタがあるの?
179 22/10/26(水)14:10:10 No.986387885
>マジで命中ゲーすぎる >他のステータスほとんどいらんやんけ 俺の80%が外れて敵の10%が当たるゲームだぞ 命中だけ上げてもジリ貧だ
180 22/10/26(水)14:10:18 No.986387918
>そういえばエースキラーってウルトラマンエースの怪獣なの? >名前的にエース倒したやつとか最終回の怪獣? せっかくだしウルトラサブスクでウルトラマンエース観ようぜ
181 22/10/26(水)14:10:18 No.986387919
>>闇の指輪って何に使えるんだ…? >ゲキリンが上がりやすくなるよ いらねぇ…
182 22/10/26(水)14:10:39 No.986387973
>>マジで命中ゲーすぎる >>他のステータスほとんどいらんやんけ >俺の80%が外れて敵の10%が当たるゲームだぞ >命中だけ上げてもジリ貧だ ガッツハメ はい
183 22/10/26(水)14:10:59 No.986388046
もしかしてバルタンゴモラって優秀な素材怪獣なのか…
184 22/10/26(水)14:11:01 No.986388052
>俺の80%が外れて敵の10%が当たるゲームだぞ >命中だけ上げてもジリ貧だ その子は昨晩ID出されたスレ「」の書き込みコピペしてるだけだから無視したほうがいいよ
185 22/10/26(水)14:11:02 No.986388057
>そういえばエースキラーってウルトラマンエースの怪獣なの? >名前的にエース倒したやつとか最終回の怪獣? 最終回はあのジャンボキングが出るよ
186 22/10/26(水)14:11:03 No.986388062
合体用に調整してる雑育成バルタンゴモラでも愛着湧いてくるから冒険用なんかいいのちゃんと見つけられたらかわいくて仕方ないと思うぞ
187 22/10/26(水)14:11:16 No.986388109
エースキラーに関しては原作見たら解禁条件納得するからな
188 22/10/26(水)14:11:20 No.986388116
>そういえばエースキラーってウルトラマンエースの怪獣なの? >名前的にエース倒したやつとか最終回の怪獣? 中盤くらいに出てきた強豪敵 あと磔フェチを多数生み出したであろう罪深い回だ
189 22/10/26(水)14:11:27 No.986388143
>エースキラーのティーチャーってやつは何か元ネタがあるの? MF2に先生と呼ばれて親しまれているカーマインという大会モンスターが居てな…
190 22/10/26(水)14:11:39 No.986388177
>そういえばエースキラーってウルトラマンエースの怪獣なの? >名前的にエース倒したやつとか最終回の怪獣? 少し調べれば出てくるがまあ名前の通りエース出身 倒すためにウルトラ兄弟から技をパクってる
191 22/10/26(水)14:11:47 No.986388204
>エースキラーのティーチャーってやつは何か元ネタがあるの? モンスターファームで先生といえばカーマイン先生が思い浮かぶ
192 22/10/26(水)14:11:49 No.986388210
俺帰ってきたウルトラマンで冷凍四肢切断の良さがわかったよ……
193 22/10/26(水)14:12:00 No.986388244
>MF2に先生と呼ばれて親しまれているカーマインという大会モンスターが居てな… ヒョヒョヒョ
194 22/10/26(水)14:12:01 No.986388247
エースキラー(エースを倒したことはない)
195 22/10/26(水)14:12:05 No.986388261
荒らしが出る程の人気ゲームになっちまったのかウルトラ怪獣MF…
196 22/10/26(水)14:12:48 No.986388410
>エースキラー(エースを倒したことはない) エースロボット倒したもん
197 22/10/26(水)14:13:07 No.986388466
エースキラーってよりも○○キラーって感じの素体だよなと昨今の再登場を見ると思う
198 22/10/26(水)14:13:15 No.986388494
>いつか出す怪獣と名前が被っても困るからな… 既に公式に存在するゼットンバルタン星人
199 22/10/26(水)14:13:16 No.986388496
エースロボット育成させてよ!
200 22/10/26(水)14:13:22 No.986388514
磔フェチも我々ガッツ星人の勝利だ
201 22/10/26(水)14:13:28 No.986388529
エースは磔とか石化とかメジャーな性癖に目覚めるきっかけになることが多いよね
202 22/10/26(水)14:13:32 No.986388541
S到達前に賢さ回避命中がほぼカンストしちゃった 暴走させて上限突破狙った方がいいかな
203 22/10/26(水)14:13:39 No.986388563
エースキラーよりバラバのほうが印象に残る…
204 22/10/26(水)14:13:58 No.986388623
>エースキラー(エースを倒したことはない) メビウスキラー(メビウスを倒したことはない)
205 22/10/26(水)14:14:02 No.986388644
ちなみに今年は中国ショー限定であのウルトラマンZのライバルでおなじみゼットキラーが誕生したぞ
206 22/10/26(水)14:14:13 No.986388685
>磔フェチも我々ガッツ星人の勝利だ クッキーもわりと仕事してくれるガッツ星人さんは強いからな…
207 22/10/26(水)14:14:23 No.986388721
ゼットン=ドラゴン エースキラー=ジョーカー 超コッヴ=デュラハンみたいな能力だよね
208 22/10/26(水)14:14:39 No.986388785
ビクトリーキラーはエースに勝てそうだったし…
209 22/10/26(水)14:14:51 No.986388824
>>エースキラー(エースを倒したことはない) >メビウスキラー(メビウスを倒したことはない) ゼットキラー(ゼットよりIQ高そう)
210 22/10/26(水)14:14:57 No.986388854
じゃあカブトザキラーのカブトザって誰だよ…
211 22/10/26(水)14:15:04 No.986388871
最近のウルトラマンは児童の特殊性癖開発しなくて寂しいなぁ…と思ったら先日デジモンゴーストゲームで昭和ウルトラマン並みの性癖開発してて満足した
212 22/10/26(水)14:15:27 No.986388951
>俺ウルトラマンレオで冷凍四肢切断の良さがわかったよ……
213 22/10/26(水)14:15:29 No.986388960
>ちなみに今年は中国ショー限定であのウルトラマンZのライバルでおなじみゼットキラーが誕生したぞ 検索したけどかっこいいなぁ あとゼットさんより賢そう
214 22/10/26(水)14:15:40 No.986388999
>じゃあカブトザキラーのカブトザって誰だよ… カブトザ…カブトザを…ころす…!!
215 22/10/26(水)14:15:46 No.986389021
>最近のウルトラマンは児童の特殊性癖開発しなくて寂しいなぁ…と思ったら先日デジモンゴーストゲームで昭和ウルトラマン並みの性癖開発してて満足した 何やったの…?
216 22/10/26(水)14:15:49 No.986389031
ハマタ...
217 22/10/26(水)14:15:49 No.986389033
ビクトリーキラーは大分善戦した
218 22/10/26(水)14:16:04 No.986389075
キラーザブッチャー
219 22/10/26(水)14:16:10 No.986389094
>荒らしが出る程の人気ゲームになっちまったのかウルトラ怪獣MF… スプラトゥーン3に次ぐからな…
220 22/10/26(水)14:16:16 No.986389122
メビウスキラーも頑張ってた
221 22/10/26(水)14:16:23 No.986389146
>じゃあカブトザキラーのカブトザって誰だよ… 殺し屋カブトくらいの意味じゃねぇかな!?
222 22/10/26(水)14:16:28 No.986389162
>ハマタ... ハマタ ハマタ ハマタ マツモト
223 22/10/26(水)14:16:50 No.986389237
>エースキラー(エースを倒したことはない) そういや兄弟はなんで磔になったんだっけ…バトルに負けたわけではなかったような
224 22/10/26(水)14:17:02 No.986389268
>ゼットキラー(ゼットよりIQ高そう) >検索したけどかっこいいなぁ >あとゼットさんより賢そう ウルトラショック!!!!
225 22/10/26(水)14:17:24 No.986389338
ゼロって目つき随分悪いな ジードのが悪いけど
226 22/10/26(水)14:17:25 No.986389348
奪われたパワーがブレスなのは納得がいっていない帰りマン
227 22/10/26(水)14:17:29 No.986389355
キラー系列は出る度にキラーする対象変わるけどみんな個性あって良いやつ
228 22/10/26(水)14:17:34 No.986389371
>>最近のウルトラマンは児童の特殊性癖開発しなくて寂しいなぁ…と思ったら先日デジモンゴーストゲームで昭和ウルトラマン並みの性癖開発してて満足した >何やったの…? キノコ型のモンスターが結婚直前の花嫁を大量に誘拐して胞子をばらまき 花嫁の身体中からきのこを生やして収穫して食べてた ちなみに痛覚通ってるのかキノコを引き抜くために花嫁たちは叫び声をあげる 最終的に石田彰が自分の体にはえたキノコを食べてパワーアップして倒した
229 22/10/26(水)14:18:10 No.986389474
エースキラーの回は拍子抜けする
230 22/10/26(水)14:18:10 No.986389476
>最終的に石田彰が自分の体にはえたキノコを食べてパワーアップして倒した うn?
231 22/10/26(水)14:18:11 No.986389479
もしかしてエースキラー解除の方法は本編見るとわかるやつなの?
232 22/10/26(水)14:18:24 No.986389524
NFCっていざ探すと意外とないな… ウィザードリングは光ったけど読んでくれなかった
233 22/10/26(水)14:18:26 No.986389531
>>最近のウルトラマンは児童の特殊性癖開発しなくて寂しいなぁ…と思ったら先日デジモンゴーストゲームで昭和ウルトラマン並みの性癖開発してて満足した >何やったの…? 女の子の全身にキノコ生やしてそれをぶちぶち悲鳴上げさせながら抜いてったとかじゃなかった?
234 22/10/26(水)14:18:28 No.986389538
>キノコ型のモンスターが結婚直前の花嫁を大量に誘拐して胞子をばらまき >花嫁の身体中からきのこを生やして収穫して食べてた >ちなみに痛覚通ってるのかキノコを引き抜くために花嫁たちは叫び声をあげる >最終的に石田彰が自分の体にはえたキノコを食べてパワーアップして倒した それ朝に放送していいの?
235 22/10/26(水)14:18:36 No.986389567
強すぎたエースロボット作りたいよね
236 22/10/26(水)14:18:43 No.986389589
ちょっとそれ癖が強くないかな
237 22/10/26(水)14:18:45 No.986389594
石田彰がキノコを食べるアニメ…?
238 22/10/26(水)14:18:57 No.986389634
>もしかしてエースキラー解除の方法は本編見るとわかるやつなの? はい
239 22/10/26(水)14:18:59 No.986389642
>>エースキラー(エースを倒したことはない) >そういや兄弟はなんで磔になったんだっけ…バトルに負けたわけではなかったような 偽ウルトラサインで誘き寄せられて捕らえられた
240 22/10/26(水)14:18:59 No.986389644
エースキラー系の見た目じゃないウルトラダークキラー
241 22/10/26(水)14:19:02 No.986389654
>>エースキラー(エースを倒したことはない) >そういや兄弟はなんで磔になったんだっけ…バトルに負けたわけではなかったような 救難信号なかった? あれお前が送ったんじゃないの? あれコレ俺たちの墓じゃね? グアああああああ!! って流れ
242 22/10/26(水)14:19:31 No.986389749
>>ハマタ... >ハマタ >ハマタ >ハマタ >マツモト デデーン
243 22/10/26(水)14:19:40 No.986389775
もし続編が出るとしたら普通に2になるのか それとも帰ってきたウルトラ怪獣モンスターファームになるのか まさかのこれを6と換算してウルトラ怪獣モンスターファームセブンになったりするのか
244 22/10/26(水)14:19:53 No.986389809
俺のもある!? 俺のもある!?
245 22/10/26(水)14:19:55 No.986389822
合体解禁のやつで電気技覚えるのっている? 解禁ついでにネロンガ解放するかってだけで居ないならエレキングで行くんだけど
246 22/10/26(水)14:19:59 No.986389838
>>>エースキラー(エースを倒したことはない) >>そういや兄弟はなんで磔になったんだっけ…バトルに負けたわけではなかったような >救難信号なかった? >あれお前が送ったんじゃないの? >あれコレ俺たちの墓じゃね? >グアああああああ!! >って流れ コントか?
247 22/10/26(水)14:20:01 No.986389845
デジモンのキノコ回はTVerで見れるから仕事をサボってクッキー焼きマラソンするときに見ようねぇ https://tver.jp/lp/episodes/epu3gr50n3
248 22/10/26(水)14:20:18 No.986389894
ゴルゴダで磔とか今思うとギリギリだよな
249 22/10/26(水)14:20:22 No.986389908
キラー系といえばウルトラキラーライダーキラーガンダムキラーの三人ですよね!
250 22/10/26(水)14:20:27 No.986389925
昭和ウルトラの客演回は割とコントになりがち
251 22/10/26(水)14:20:38 No.986389957
ニュージェネではできなくなってしまったけどキッズ向け特殊性癖開発の意思はきちんと残ってるんだなと感動した ありがとうバンナム…デジモンもバンナムだよね?
252 22/10/26(水)14:20:42 No.986389982
別にエースだけを殺す訳じゃないから 超一流の殺し屋に改変されたのは上手いと思ったよ平田広明の等身大エースキラー
253 22/10/26(水)14:20:50 No.986390001
>もしかしてエースキラー解除の方法は本編見るとわかるやつなの? 一応マップの形で示唆してるのは分かるけど直球ではないな… まぁ分からなくてもあの場所まで行ったらほぼ答え言ってくれるから良いけど
254 22/10/26(水)14:20:55 No.986390012
>救難信号なかった? >あれお前が送ったんじゃないの? >あれコレ俺たちの墓じゃね? >グアああああああ!! >って流れ コントなの…?
255 22/10/26(水)14:20:57 No.986390020
>そういや兄弟はなんで磔になったんだっけ…バトルに負けたわけではなかったような 集まった星がヤプールの罠で急に寒くなってなんか盆踊り始めて自分から磔にされにいった
256 22/10/26(水)14:20:58 No.986390022
>>>ハマタ... >>ハマタ >>ハマタ >>ハマタ >>マツモト >デデーン fu1581738.jpg 方正…マイフレンド…
257 22/10/26(水)14:21:15 No.986390091
>ニュージェネではできなくなってしまったけどキッズ向け特殊性癖開発の意思はきちんと残ってるんだなと感動した >ありがとうバンナム…デジモンもバンナムだよね? むしろバリバリのバンナム企業所属だよ!
258 22/10/26(水)14:21:43 No.986390192
>ニュージェネではできなくなってしまったけどキッズ向け特殊性癖開発の意思はきちんと残ってるんだなと感動した >ありがとうバンナム…デジモンもバンナムだよね? なんだよ特殊性癖開発の意思って!
259 22/10/26(水)14:21:45 No.986390203
ニュージェネでも開発すれば良いのに
260 22/10/26(水)14:21:48 No.986390211
ゾフィーの勝利だ
261 22/10/26(水)14:22:06 No.986390286
>コントか? これに似た流れでブロンド像にされたりする 今度はエースも含め5人とも
262 22/10/26(水)14:22:22 No.986390337
>もし続編が出るとしたら普通に2になるのか >それとも帰ってきたウルトラ怪獣モンスターファームになるのか >まさかのこれを6と換算してウルトラ怪獣モンスターファームセブンになったりするのか シン・ウルトラ怪獣モンスターファーム
263 22/10/26(水)14:22:28 No.986390362
>ゴルゴダで磔とか今思うとギリギリだよな なぜか令和の世でエヴァに拾われる
264 22/10/26(水)14:22:47 No.986390436
>ニュージェネでも開発すれば良いのに 最近だとカルミラとトリガーの泥んこファイトとかなかなかだったと思う
265 22/10/26(水)14:22:50 No.986390441
ゼット以外もIQ下がるんだな光の巨人
266 22/10/26(水)14:22:52 No.986390445
パワータイプ正直キツくない?圧倒的に賢さ型の方が強いような
267 22/10/26(水)14:22:55 No.986390457
女性側にウルトラマンのケツフェチいっぱい生みだしてるような気はする
268 22/10/26(水)14:23:12 No.986390521
デジモンゴーストゲームは特殊性癖系の話を月に4回ぐらいやる鬼太郎+デジモンみたいなアニメで いつもは裏番組がライダーだから実況伸びても400程度なんだけど例のキノコ回は1000越えて今日も動画切り抜きでスレ立てられるくらいには「」が花嫁たちの悲鳴でシコり続けてる
269 22/10/26(水)14:23:31 No.986390583
エースキラーと言えばゼットン派生のSグレードに出てくるアサシン君はなんかボスっぽいかと思ったらえらいボロ負けしてる
270 22/10/26(水)14:23:42 No.986390628
dアニメにモンスターファームアニメ版配信してるの見つけたから見ながら鍛えるか
271 22/10/26(水)14:23:46 No.986390640
デジモンに負けてられねぇ! ウルトラの母が特殊性癖系トラブルに巻き込まれる外伝やろう!
272 22/10/26(水)14:23:59 No.986390692
>dアニメにモンスターファームアニメ版配信してるの見つけたから見ながら鍛えるか なんかこのアニメ暗い!
273 22/10/26(水)14:24:09 No.986390717
>コントか? まあ捕まるところ微妙に情けない感じはあるけどその後ウルトラ兄弟を助けなくては!って動く展開での防衛隊の隊長がかっこいいんすよ…
274 22/10/26(水)14:24:12 No.986390726
>パワータイプ正直キツくない?圧倒的に賢さ型の方が強いような 正直言ってゴミだよ ただでさえゴミなのに大抵命中も回避も低いよ
275 22/10/26(水)14:24:23 No.986390763
ちからライフ丈夫さ型は攻撃食らってちからアップ相手よりライフ短いとちからアップ積んで超火力でぶっ殺す爽快感があるから…
276 22/10/26(水)14:24:24 No.986390767
>なんかこのアニメ暗い! 土曜朝から暗い!
277 22/10/26(水)14:24:29 No.986390783
>最近だとリクとベリアルのびしょ濡れファイトとかなかなかだったと思う
278 22/10/26(水)14:24:46 No.986390846
>デジモンに負けてられねぇ! >ウルトラの母が特殊性癖系トラブルに巻き込まれる外伝やろう! 坂本監督呼ぶか…
279 22/10/26(水)14:24:53 No.986390883
>>なんかこのアニメ暗い! >土曜朝から暗い! fu1581749.gif 呪いを授ける
280 22/10/26(水)14:25:10 No.986390950
>なんかこのアニメ暗い! 毎週のように何かしらロストしてる……
281 22/10/26(水)14:25:29 No.986391021
私はカルミラとグリージョのコンビで ウルトラガールズ列伝を坂本監督が作ってくれると信じてるよ
282 22/10/26(水)14:25:34 No.986391043
>パワータイプ正直キツくない?圧倒的に賢さ型の方が強いような クッキーで耐えてから相手の回避下げ&パワー上げ系食わせると相手がサクサク死ぬよ
283 22/10/26(水)14:25:40 No.986391061
はい凶悪な本能 はい超殴り はい試合終了 凶悪な本能の力技強すぎるだろ!
284 22/10/26(水)14:25:41 No.986391066
住みづらくしたのは自分たちの責任
285 22/10/26(水)14:25:54 No.986391122
>私はカルミラとグリージョのコンビで >ウルトラガールズ列伝を坂本監督が作ってくれると信じてるよ ガール…ズ?
286 22/10/26(水)14:26:10 No.986391183
>住みづらくしたのは自分たちの責任 歌詞が重い…
287 22/10/26(水)14:26:12 No.986391192
なんだいデジモンにウルトラマンにモンスターファームだなんて今は平成何年だ…
288 22/10/26(水)14:26:16 No.986391205
むしろ従来のモンスターファームよりも丈夫さ型の救済策があるぞ今作
289 22/10/26(水)14:26:19 No.986391216
ギンガに出てきた母はショタタロウと合わせてなんか来るものあったな
290 22/10/26(水)14:26:19 No.986391218
>ガッツハメ >はい ナイトファング はい
291 22/10/26(水)14:26:30 No.986391266
パワータイプの育て方覚えた 次ゴルザ育てる時に使わせてもらう
292 22/10/26(水)14:26:31 No.986391267
命中低いパワータイプこそ搦め手が必要不可欠なのはなんかおかしい気もするが勝てればヨシ!
293 22/10/26(水)14:27:03 No.986391366
パワータイプの命中はザムシャーで重点強化して補う
294 22/10/26(水)14:27:13 No.986391409
TVerで飛ばしてキノコのシーンだけ見たけど悲鳴がガチすぎて怖いよ…勃起したわ…
295 22/10/26(水)14:27:20 No.986391434
>むしろ従来のモンスターファームよりも丈夫さ型の救済策があるぞ今作 3以降やってない人に言われても
296 22/10/26(水)14:27:28 No.986391461
モンスターファーム200Xが完成していた?
297 22/10/26(水)14:27:32 No.986391480
>>私はカルミラとグリージョのコンビで >>ウルトラガールズ列伝を坂本監督が作ってくれると信じてるよ >ガール…ズ? ガールズだよねぇマナカケンゴォ!!
298 22/10/26(水)14:27:45 No.986391531
凶悪な本能はこれ丈夫さタイプの救済的な存在だわ これの存在のおかげでむしろ攻撃してくるヤツらがピンチになるという
299 22/10/26(水)14:27:46 No.986391537
>>パワータイプ正直キツくない?圧倒的に賢さ型の方が強いような >クッキーで耐えてから相手の回避下げ&パワー上げ系食わせると相手がサクサク死ぬよ そうすればよかったのか…
300 22/10/26(水)14:28:20 No.986391669
まあワザ当てられないとそもそも土俵に立てないからな…
301 22/10/26(水)14:28:35 No.986391717
>>むしろ従来のモンスターファームよりも丈夫さ型の救済策があるぞ今作 >3以降やってない人に言われても カウンター加味しても丈夫さ型が救われてるじゃん今作
302 22/10/26(水)14:28:46 No.986391748
パワータイプは修行で命中あげてクッキーは耐久からのステータス上昇もしくは相手回避ダウンでまとめるとビックリするぐらい強いよ 時間後半でクッキー効果発動したら殴りまくれ
303 22/10/26(水)14:29:06 No.986391806
A公式のミクラスにぶっ殺されて能力アップ重ねの強さを学ぶものだ
304 22/10/26(水)14:29:07 No.986391811
>まあワザ当てられないとそもそも土俵に立てないからな… 丈夫さ回避型特化とかあるか!?
305 22/10/26(水)14:29:17 No.986391859
>凶悪な本能はこれ丈夫さタイプの救済的な存在だわ >これの存在のおかげでむしろ攻撃してくるヤツらがピンチになるという 誰のクッキー?
306 22/10/26(水)14:29:17 No.986391861
>>私はカルミラとグリージョのコンビで >>ウルトラガールズ列伝を坂本監督が作ってくれると信じてるよ >ガール…ズ? 平均1500万歳か…
307 22/10/26(水)14:29:23 No.986391890
>>私はカルミラとグリージョのコンビで >>ウルトラガールズ列伝を坂本監督が作ってくれると信じてるよ >ガール…ズ? グリージョはともかくカルミラはガールって呼ぶのが失礼に当たるレベルの年齢だな
308 22/10/26(水)14:29:28 No.986391908
マヒさせて回避ダウン型のエレキングに可能性を感じてる
309 22/10/26(水)14:29:32 No.986391918
命中はどのゲームでも基本ステだからな
310 22/10/26(水)14:29:44 No.986391954
スレッドを立てた人によって削除されました >>>むしろ従来のモンスターファームよりも丈夫さ型の救済策があるぞ今作 >>3以降やってない人に言われても >カウンター加味しても丈夫さ型が救われてるじゃん今作 マジでそれしか言えん当たり本当に評価ウィキ見て喋ってそう
311 22/10/26(水)14:29:53 No.986391980
>>>私はカルミラとグリージョのコンビで >>>ウルトラガールズ列伝を坂本監督が作ってくれると信じてるよ >>ガール…ズ? >平均1500万歳か… 封印されてた間はノーカンってことにならないかいマナカケンゴォ!
312 22/10/26(水)14:29:55 No.986391987
パワー型はナイトファング持たせてガッツダウンかけまくる相手にリベンジできそうな気がする 後はツルギデマーガ持たせる あれ必中でダメージ入るよね
313 22/10/26(水)14:29:55 No.986391988
>土曜朝から暗い! これ言われるとネクサスみたいだ
314 22/10/26(水)14:29:58 No.986392005
俺は通りすがりの忍者ウルトラマンだけどグリージョちゃん単独主役作品を坂本監督に4クールだけやってほしいぜ
315 22/10/26(水)14:30:07 No.986392038
特にクッキーとかコンボ意識しなくてもモンスターの自前の性能単体で成立する賢さ回避の方がお手軽なのはまあ実際そう
316 22/10/26(水)14:30:13 No.986392066
スレッドを立てた人によって削除されました >命中はどのゲームでも基本ステだからな そのせいで大抵の力型がゴミになってるのはおかしいでしょ
317 22/10/26(水)14:30:16 No.986392077
>>住みづらくしたのは自分たちの責任 >歌詞が重い… 2つ目のOPのpicnicなんかすごいよ 自殺するために樹海に向かっちゃってる
318 22/10/26(水)14:30:18 No.986392085
>>凶悪な本能はこれ丈夫さタイプの救済的な存在だわ >>これの存在のおかげでむしろ攻撃してくるヤツらがピンチになるという >誰のクッキー? ヘルベロス
319 22/10/26(水)14:30:23 No.986392099
ルーパチして帰ってきたか
320 22/10/26(水)14:30:58 No.986392200
>ルーパチして帰ってきたか すぐ自分の書き込みにそうだね入れるからdelしやすくて助かる
321 22/10/26(水)14:30:58 No.986392206
>>命中はどのゲームでも基本ステだからな >そのせいで大抵の力型がゴミになってるのはおかしいでしょ はい凶悪な本能発動ね 死ねぇ!
322 22/10/26(水)14:31:29 No.986392311
まあ育てやすさはともかくウルトラマン殴り殺す程度ならちから丈夫さ型でも問題なくいけるし…
323 22/10/26(水)14:31:37 No.986392337
麻痺らして回避率下げたるでー
324 22/10/26(水)14:31:38 No.986392346
>エースキラーに関しては原作見たら解禁条件納得するからな それはそれとしておいしい採取場所ふさいでんじゃねえ てかこれ最初のモンスターが黄金桃口にするの結構厳しい感じか 後は10年先から出てくる行商人とランダムイベントだけだし
325 22/10/26(水)14:31:43 No.986392373
>はい凶悪な本能発動ね >死ねぇ! 必殺パターン来たな…
326 22/10/26(水)14:31:43 No.986392376
>俺は通りすがりの忍者ウルトラマンだけどグリージョちゃん単独主役作品を坂本監督に4クールだけやってほしいぜ 筋肉大好きな監督だからグリージョ&タイタスになるがよろしいか
327 22/10/26(水)14:31:55 No.986392417
ちから型がゴミになってる世界線見てみたいな…
328 22/10/26(水)14:32:17 No.986392484
>>俺は通りすがりの忍者ウルトラマンだけどグリージョちゃん単独主役作品を坂本監督に4クールだけやってほしいぜ >筋肉大好きな監督だからグリージョ&タイタスになるがよろしいか タイタスの旦那!そんな仕事断って俺に譲ってくれよ!
329 22/10/26(水)14:32:25 No.986392509
>俺は通りすがりの忍者ウルトラマンだけどグリージョちゃん単独主役作品を坂本監督に4クールだけやってほしいぜ なにっ!ならば私もウルトラマンタイタスを4クールでお願いしたい! 駄目ならウルトラマッスル筋トレ講座でも構わん!
330 22/10/26(水)14:32:31 No.986392532
バルキーとヘルベロスの効果どっちがいいんだろう 二回受けてかしこさダウンちからアップのほうが三回受けてちからアップより使いやすいと思うんだけど上昇量に差があったりするのかな
331 22/10/26(水)14:32:33 No.986392537
アントランエースキラーとかいうのできたけどこれ何とエースキラーがくっついてんの?
332 22/10/26(水)14:32:37 No.986392549
>てかこれ最初のモンスターが黄金桃口にするの結構厳しい感じか 協会に預けて黄金桃手に入れたら引き出してくるといいぜ!
333 22/10/26(水)14:32:41 No.986392559
>>俺は通りすがりの忍者ウルトラマンだけどグリージョちゃん単独主役作品を坂本監督に4クールだけやってほしいぜ >筋肉大好きな監督だからグリージョ&タイタスになるがよろしいか ようやくタイタス専用強化フォームがもらえるな…
334 22/10/26(水)14:32:58 No.986392622
>アントランエースキラーとかいうのできたけどこれ何とエースキラーがくっついてんの? アントラン モンスターファームのモンスター
335 22/10/26(水)14:33:06 No.986392646
タイタス&グリージョとか体格差がエッチなビデオのそれじゃん…
336 22/10/26(水)14:33:13 No.986392665
ウルトラマンで4クールやってくれるならもう何でも良いよ
337 22/10/26(水)14:33:17 No.986392678
ニチアサなんて子供の頃気付かないだけで成長してから見返すと結構な邪悪だったり陰鬱だったりするよ
338 22/10/26(水)14:33:27 No.986392711
そもそも凶悪な本能のバフがヤバいから言われてるだけで 今作他にもヤバいバフがあるからなスキューラとかも馬鹿にならんし
339 22/10/26(水)14:33:35 No.986392737
>てかこれ最初のモンスターが黄金桃口にするの結構厳しい感じか 2月の冒険で強いノラモン倒すとドロップするからそれだな
340 22/10/26(水)14:33:55 No.986392811
>>>むしろ従来のモンスターファームよりも丈夫さ型の救済策があるぞ今作 >>3以降やってない人に言われても >カウンター加味しても丈夫さ型が救われてるじゃん今作 と言うか3以降のどれか忘れたけど回避命中をはやさでまとめられてたのが一番回避型強い作品だったような…
341 22/10/26(水)14:34:00 No.986392822
>>てかこれ最初のモンスターが黄金桃口にするの結構厳しい感じか >協会に預けて黄金桃手に入れたら引き出してくるといいぜ! もしかして協会預けると寿命止まるの!? つまり冒険用怪獣も寝かせればよかった…?
342 22/10/26(水)14:34:07 No.986392846
>ウルトラマンで4クールやってくれるならもう何でも良いよ ウルトラファイト4クールですね
343 22/10/26(水)14:34:19 No.986392877
>ニチアサなんて子供の頃気付かないだけで成長してから見返すと結構な邪悪だったり陰鬱だったりするよ 最低だよロボタック…
344 22/10/26(水)14:34:21 No.986392886
ねえこの最強怪獣決定戦ってやつ俺が強くても味方がゴミだと負けになるんだけど何なの?ナワバリバトルなの?
345 22/10/26(水)14:34:28 No.986392912
>と言うか3以降のどれか忘れたけど回避命中をはやさでまとめられてたのが一番回避型強い作品だったような… そんな初代ポケモンのとくしゅみたいな事…
346 22/10/26(水)14:34:35 No.986392933
丈夫さ特化型で鋭利な体吹き飛ばしするの気持ちよすぎだろ!
347 22/10/26(水)14:35:15 No.986393052
アニメ版22年前か…年取った筈だわ
348 22/10/26(水)14:35:18 No.986393066
>つまり冒険用怪獣も寝かせればよかった…? 預けてても条件満たしたやつ連れてきとくれーって手紙も来て協会から連れて行ける
349 22/10/26(水)14:35:36 No.986393115
>と言うか3以降のどれか忘れたけど回避命中をはやさでまとめられてたのが一番回避型強い作品だったような… それこそまともに3 命中率の計算が他作品と違うからすばやさにかなり差があってもそこそこの確率で技当たっちゃう作品
350 22/10/26(水)14:35:51 No.986393168
ちから型がゴミなら1%で即死引退するモンスターは居ないんだ…居ないんだよ…
351 22/10/26(水)14:35:59 No.986393199
グリージョ&タイタスって何すんだよ!
352 22/10/26(水)14:36:01 No.986393202
>丈夫さ特化型で鋭利な体吹き飛ばしするの気持ちよすぎだろ! 毒も使うのだ
353 22/10/26(水)14:36:11 No.986393228
>ウルトラファイト4クールですね あれ今デッカー以外にウルトラファイトまでやってたのか 凄いな
354 22/10/26(水)14:36:28 No.986393277
>バルキーとヘルベロスの効果どっちがいいんだろう >二回受けてかしこさダウンちからアップのほうが三回受けてちからアップより使いやすいと思うんだけど上昇量に差があったりするのかな 個人的にはバルキー星人の方が使いやすかった 3回ヒットはガッツダウン受けたり3回殴ってくるまでCPU時間かかったりと受けるまでの間合い調整が面倒で… バルキー星人でも威力Bくらい使えば全部ワンパンだったし
355 22/10/26(水)14:36:36 No.986393308
まあ今回一度隠し通路さえ開放しちゃえばステータス要求ほぼいらないんで冒険用怪獣くらい簡単に作れるけども…
356 22/10/26(水)14:37:03 No.986393395
>ニチアサなんて子供の頃気付かないだけで成長してから見返すと結構な邪悪だったり陰鬱だったりするよ 戦隊同士がNTR合戦する朝が爽やかであってたまるか
357 22/10/26(水)14:37:16 No.986393433
そもそもゲームやってたらあの力バフモリモリのおかしなことしてるミクラス見てるハズだから力が弱いなんて口が裂けても言えないと思う
358 22/10/26(水)14:37:25 No.986393471
>グリージョ&タイタスって何すんだよ! 強くなるには筋トレだグリージョ!
359 22/10/26(水)14:37:26 No.986393472
種族別か性格別か知らんけどかなり吹き飛ばし多用してくるAIあるよな
360 22/10/26(水)14:37:28 No.986393479
>ちから型がゴミなら1%で即死引退するモンスターは居ないんだ…居ないんだよ… そこは勝たなきゃいけない自軍と何万回負けても1%ぶっぱに勝てば勝ちのCPUとの立場の違いというか…
361 22/10/26(水)14:37:58 No.986393583
あのミクラス相手に逆にクッキー盛り盛り一撃即死決めてやった時にはスカッとした
362 22/10/26(水)14:38:21 No.986393656
なんであのミクラス命中3000もあんの……
363 22/10/26(水)14:38:30 No.986393688
殴ってこないし吹き飛ばしてこないCPUいるよね 隣接間合いでボケーっと立ってるの何回かあったな
364 22/10/26(水)14:38:32 No.986393696
>グリージョ&タイタスって何すんだよ! ウルトラウーマングリージョがウルトラマッスルウーマングリージョになるまでの努力と成長の感動巨編だ
365 22/10/26(水)14:38:37 No.986393706
配信者が回避型でやってたらワンパンKOで引退に追い込まれたんだっけか そういうの聞くと普段自分が大分リセに頼ってるよなーってなる
366 22/10/26(水)14:38:39 No.986393711
クッキーなんていう新要素有りのこのゲームでどの型が弱いとかまだ分かんないよね…
367 22/10/26(水)14:39:03 No.986393786
>>と言うか3以降のどれか忘れたけど回避命中をはやさでまとめられてたのが一番回避型強い作品だったような… >それこそまともに3 >命中率の計算が他作品と違うからすばやさにかなり差があってもそこそこの確率で技当たっちゃう作品 それかー うろ覚えな程度だから実際の計算式どうなってたんだと調べてみたがまるでデータが出て来ねえ
368 22/10/26(水)14:39:13 No.986393838
Aランクあたりでも至近距離の技がダメージないガッツダウン技の幻惑のみのバルタンとかいるよね
369 22/10/26(水)14:39:19 No.986393863
>なんであのミクラス命中3000もあんの…… MF換算なら300! まあよく見るパワー育成の数値だな
370 22/10/26(水)14:39:35 No.986393912
まず発売から1週間経ってないんだこのゲームは
371 22/10/26(水)14:39:41 No.986393931
バルタンがちから技ばかり覚える…
372 22/10/26(水)14:40:04 No.986393999
>そもそもゲームやってたらあの力バフモリモリのおかしなことしてるミクラス見てるハズだから力が弱いなんて口が裂けても言えないと思う カンストしないから25000ダメとか出て目玉飛び出るよね
373 22/10/26(水)14:40:31 No.986394083
>そうすればよかったのか… ヘルベロス&インペライザー&ゼロのプロレスラー構成で超必キメてワンパンするとマジでトブくらい気持ちいい
374 22/10/26(水)14:40:40 No.986394120
>>と言うか3以降のどれか忘れたけど回避命中をはやさでまとめられてたのが一番回避型強い作品だったような… >それこそまともに3 >命中率の計算が他作品と違うからすばやさにかなり差があってもそこそこの確率で技当たっちゃう作品 いや待て 3というかPS2版は命中が技に依存した形式で命中回避が一纏めになってなかったはずだぞ
375 22/10/26(水)14:40:49 No.986394160
>配信者が回避型でやってたらワンパンKOで引退に追い込まれたんだっけか >そういうの聞くと普段自分が大分リセに頼ってるよなーってなる ロストあるゲームで初見ノーリセは地獄の釜だからな… 死亡扱いじゃないだけ有情ではあるけど
376 22/10/26(水)14:41:00 No.986394191
ウチの子ハイパーゼットンで食いしばり逆転型だったから何とかなったもののまともに相手したくないよあのミクラス…
377 22/10/26(水)14:41:09 No.986394216
今回クッキーシステムでいろいろ対策出来るからいいよね
378 22/10/26(水)14:41:10 No.986394219
三大大会とかウルトラマン制覇めざすならやっぱり合成いるかな? 毎回Sグレードなった辺りでそろそろ引退だね言われるんだよな
379 22/10/26(水)14:41:24 No.986394266
例のミクラス左上のクッキーがスキューラになってるよね…?なんで…?
380 22/10/26(水)14:41:27 No.986394278
>バルタンがちから技ばかり覚える… バルタンの光線技ってもしかして褐色ショタの所に行けばいいのかな
381 22/10/26(水)14:41:27 No.986394279
>MF換算なら300! >まあよく見るパワー育成の数値だな IMaのAランクに出てくるゴートレックを見てくれ あいつちから611しかない上に命中170ぐらいしかない にこらす…はもっとパワー型の矜持を見習え
382 22/10/26(水)14:41:54 No.986394351
>>そうすればよかったのか… >ヘルベロス&インペライザー&ゼロのプロレスラー構成で超必キメてワンパンするとマジでトブくらい気持ちいい インペライザー+ゼロでひっくり返すのめちゃめちゃ楽しいよね…
383 22/10/26(水)14:42:05 No.986394379
ランクA公式戦は回避特化バルタンに力特化ミクラスに妙に強いダダにと編成拘って強い連中いるからステだけ互角くらいだと勝てない事多いね
384 22/10/26(水)14:43:03 No.986394572
>いや待て >3というかPS2版は命中が技に依存した形式で命中回避が一纏めになってなかったはずだぞ へーだから技性能さえよければすばやさに差があっても技が当たる仕様になってたんか
385 22/10/26(水)14:43:16 No.986394606
>例のミクラス左上のクッキーがスキューラになってるよね…?なんで…? 元のMFにもNPCに屁をしないハムとかいたし…
386 22/10/26(水)14:43:30 No.986394642
>三大大会とかウルトラマン制覇めざすならやっぱり合成いるかな? 合成してなくても普通に制覇は出来るから育成次第かな… クッキーの補正とかモモとかちゃんと使えばだいぶ楽になると思う
387 22/10/26(水)14:43:51 No.986394702
>>例のミクラス左上のクッキーがスキューラになってるよね…?なんで…? >元のMFにもNPCに屁をしないハムとかいたし… リキエルだっけ…?
388 22/10/26(水)14:43:59 No.986394729
Aランクのミクラスの性能はMF2のアスタウンドを思い出してしまう
389 22/10/26(水)14:44:29 No.986394810
>>いや待て >>3というかPS2版は命中が技に依存した形式で命中回避が一纏めになってなかったはずだぞ >へーだから技性能さえよければすばやさに差があっても技が当たる仕様になってたんか あと技自体が特殊で 特訓したら技の性能が上がっていく珍しい仕様だったりする SはなくA+が最大なのもこれだけじゃね?
390 22/10/26(水)14:44:37 No.986394835
ヒッヒッヒッヒッ ミョーン KO
391 22/10/26(水)14:44:58 No.986394906
>Aランクのミクラスの性能はMF2のアスタウンドを思い出してしまう Aの殺してくるヤバい奴っていみで1のガレント思い出した 茶色いゴーレム
392 22/10/26(水)14:45:15 No.986394954
回避型でやってると脅威でもなんでもないから初めてちから型でやるとビックリする枠だなぁあのミクラス
393 22/10/26(水)14:45:40 No.986395024
>ヒッヒッヒッヒッ ミョーン KO 先生のお弟子さんのティーチャー先生もいるからな…
394 22/10/26(水)14:46:32 No.986395194
力7000超えてりゃAランク無双できるっしょ! って思ったらあのミクラス
395 22/10/26(水)14:46:58 No.986395286
クッキーの存在で結構駆け引きする必要ありそうだから対戦流行り出すのが楽しみ 感染するのが絶対楽しいと思う
396 22/10/26(水)14:47:05 No.986395311
>三大大会とかウルトラマン制覇めざすならやっぱり合成いるかな? >毎回Sグレードなった辺りでそろそろ引退だね言われるんだよな 三大大会は合成無くてもいける ウルトラマンも行けなくはないがオール7000の高ステータスとまともに殴り合うのはキツいので ピーキーに育てて瞬殺する位で行くべきだと思う
397 22/10/26(水)14:47:32 No.986395395
A公式戦勝てるならそのままS公式も勝てるくらいAとSに差を感じない
398 22/10/26(水)14:47:50 No.986395452
回避特化で吹き飛ばしダメージ+吹き飛ばし毒のバルタンは素直に感心しちゃったよ
399 22/10/26(水)14:48:00 No.986395489
>感染するのが絶対楽しいと思う パンデミックはだめ
400 22/10/26(水)14:48:15 No.986395525
>>>例のミクラス左上のクッキーがスキューラになってるよね…?なんで…? >>元のMFにもNPCに屁をしないハムとかいたし… >リキエルだっけ…? 仕様ミスのラッキィ除いても基本技消してるNPC結構居るからね リキエルは消えてるのがおならだから印象に残るしこれのせいで安全にガッツ吐かせられる距離がない
401 22/10/26(水)14:48:23 No.986395560
ウルトラマンが十分の1になっても平気でモストより上の総合ステになってるのヤバいとは思う いやそれでこそ殿堂入りの条件になる相手だ
402 22/10/26(水)14:48:25 No.986395569
エースキラーまだ解禁できてないけど鳴き声ってFE3とかで使われてるやつだったりする?
403 22/10/26(水)14:48:45 No.986395647
裏を返せば相手のクッキー見て立ち回り考えれば勝ちやすくなるので 上手い事クッキー発動させない立ち回り考えるのも面白いぞ!
404 22/10/26(水)14:49:03 No.986395702
>回避特化で吹き飛ばしダメージ+吹き飛ばし毒のバルタンは素直に感心しちゃったよ そもそもバルタン自体が回避型として理想的すぎる分身にしても
405 22/10/26(水)14:49:17 No.986395739
ガッツ消費10くらいの弱パンチ連打してレギオノイド2種のクッキー同時発動させるのもCPU相手だと強いよ ガッツ回復早い怪獣に限るけど自発的にブーストかかって4回目にちょっと強い攻撃当てると相手はしぬ
406 22/10/26(水)14:49:19 No.986395747
>クッキーの存在で結構駆け引きする必要ありそうだから対戦流行り出すのが楽しみ >感染するのが絶対楽しいと思う 字はともかく対戦勢はもう大会初めてたから観戦したけどガッツ星人がいいタイミングで発動して逆転勝利とか見れて楽しかったよ
407 22/10/26(水)14:49:25 No.986395770
ペダニウムゼットンとは別にキングジョーゼットンってやつもいるのか…
408 22/10/26(水)14:49:45 No.986395835
>A公式戦勝てるならそのままS公式も勝てるくらいAとSに差を感じない S公式戦かなり空気だよなあ 一回突破すればあとの怪獣はそのままA公式のあと三大大会にもマンさん戦にも直行できるんだもん
409 22/10/26(水)14:49:51 No.986395850
三大大会に出て初めてSランクっぽいやつら出てきたな!ってなったな A公式戦はカエサルくんが頑張ってたのもあると思う
410 22/10/26(水)14:50:14 No.986395934
クッキーシステム面白いし戦闘にも育成にも深みが出てるんだけどその分スプラトゥーン限定のクソクッキーは何なの…って感じになる
411 22/10/26(水)14:50:32 No.986395996
カエサルくんAリーグで初狩りするのやめない?
412 22/10/26(水)14:51:04 No.986396102
ブチスケ…お前だけがAランクの癒しだ…
413 22/10/26(水)14:51:06 No.986396112
三大大会は食いしばり持ちの奴らが多くてこれがSか…感があった
414 22/10/26(水)14:51:40 No.986396215
カエサルはプレイヤー以外は全勝してくるのもひどい カエサル先生あなたに言いたいことがある…貴方は糞だ
415 22/10/26(水)14:51:44 No.986396230
>カエサルくんAリーグで初狩りするのやめない? S級の門番やってるんだな…
416 22/10/26(水)14:51:45 No.986396231
ミクラスとか丈夫トレのひとのゼットンが気合入りすぎてるのが悪い
417 22/10/26(水)14:51:49 No.986396246
>スプラトゥーン限定のクソクッキー なにそれ!?
418 22/10/26(水)14:52:04 No.986396284
>三大大会は食いしばり持ちの奴らが多くてこれがSか…感があった クッキーの重要性をわからせてくるのいいよね…
419 22/10/26(水)14:52:11 No.986396309
カネゾー杯なんてフザけた名前でてっきりお手軽金策大会だと思ったのにウルトラマンと戦うよりも下手したらきついんですけどこれ…
420 22/10/26(水)14:52:12 No.986396311
>>スプラトゥーン限定のクソクッキー >なにそれ!? イカにナワバリバトルってのがある
421 22/10/26(水)14:52:22 No.986396345
>>スプラトゥーン限定のクソクッキー >なにそれ!? ナワバリバトルの時だけ特定の能力がアップ
422 22/10/26(水)14:52:23 No.986396350
>>カエサルくんAリーグで初狩りするのやめない? >S級の門番やってるんだな… タチの悪いアマイマスクかよ
423 22/10/26(水)14:52:25 No.986396360
>>スプラトゥーン限定のクソクッキー >なにそれ!? おそらくナワバリバトル専用
424 22/10/26(水)14:52:33 No.986396386
>>スプラトゥーン限定のクソクッキー >なにそれ!? 多分ナワバリ関連クッキーかな
425 22/10/26(水)14:52:51 No.986396450
>イカにナワバリバトルってのがある ああ…ナワバリバトル限定でステアップするやつか… 確かに要らない…
426 22/10/26(水)14:53:37 No.986396594
>タチの悪いアマイマスクかよ 良い得て妙すぎる…
427 22/10/26(水)14:53:41 No.986396608
ツインテールのクッキーで毎回出るとかなら組み合わせて使えなくもないのかなスプラトゥーンクッキー
428 22/10/26(水)14:53:47 No.986396627
ナワバリ関連クッキーはどれの微妙だと思う 出現率アップも微妙だった 序盤にAランク出されても勝てるかよ
429 22/10/26(水)14:54:03 No.986396674
ナワバリバトル系は基本ハズレと考えるべきだ ナワバリにしやすいとかノラ出にくいとかは何か良い運用が見つかるかもしれないけど
430 22/10/26(水)14:54:07 No.986396682
ナワバリでイキるモンスターに育てた覚えはありませんよ…!
431 22/10/26(水)14:54:19 No.986396723
カネゾー杯はおっカネぇゾーって奴だね
432 22/10/26(水)14:54:33 No.986396773
みんなエレキングは好きかなー?
433 22/10/26(水)14:54:40 No.986396794
そもそもナワバリバトルするのと普通に育成するのどっちがいいんだろう
434 22/10/26(水)14:54:51 No.986396828
縄張り2週間くらい待って欲しいんだよなせめて 嫌なタイミングで出過ぎる
435 22/10/26(水)14:55:14 No.986396911
>縄張り2週間くらい待って欲しいんだよなせめて >嫌なタイミングで出過ぎる ナワバリに同時に複数出現するのも勘弁して欲しい……
436 22/10/26(水)14:56:27 No.986397146
>カエサルくんAリーグで初狩りするのやめない? カエサル君Aリーグ公式で土つかずなのおかしいと思う 回避型に負けることもありそうだよ?
437 22/10/26(水)14:56:59 No.986397253
>カネゾー杯はおっカネぇゾーって奴だね あと1回は許してやる 3回やったら発動するからな
438 22/10/26(水)14:57:01 No.986397257
>>>住みづらくしたのは自分たちの責任 >>歌詞が重い… >2つ目のOPのpicnicなんかすごいよ >自殺するために樹海に向かっちゃってる なんつー歌詞だこれ
439 22/10/26(水)14:57:08 No.986397273
>そもそもナワバリバトルするのと普通に育成するのどっちがいいんだろう 基本倒せるなら踏んでる 特にトレーニングで伸ばしにくいステがボーナスだと嬉しいよね
440 22/10/26(水)14:57:15 No.986397302
>そもそもナワバリバトルするのと普通に育成するのどっちがいいんだろう 序盤に場所とノラの上昇ステが重なってたらお得な気はする
441 22/10/26(水)14:57:47 No.986397398
>カエサル君Aリーグ公式で土つかずなのおかしいと思う >回避型に負けることもありそうだよ? 1%を毎回当てればよろしい
442 22/10/26(水)14:57:56 No.986397429
>カネゾー杯はおっカネぇゾーって奴だね どうする?叱る? >はい いいえ
443 22/10/26(水)14:58:04 No.986397452
>カエサルくんAリーグで初狩りするのやめない? カエサルくんは突出した能力が無いのが救いだから… ミクラスとバルタンはマジでやめろ
444 22/10/26(水)14:58:16 No.986397487
MFアニメ2話から重い…
445 22/10/26(水)14:58:20 No.986397501
>そもそもナワバリバトルするのと普通に育成するのどっちがいいんだろう 序盤はナワバリでピークはトレーニング あとは成長第3段階あたりからどっちかはローテによるけど疲労は軽トレ相当だしピーク以外は旨いと思う
446 22/10/26(水)14:58:23 No.986397508
多分ストレスとゲキリンゲージ減ってるしやり得じゃないのかな
447 22/10/26(水)14:58:37 No.986397554
>>カネゾー杯はおっカネぇゾーって奴だね >あと1回は許してやる >3回やったら発動するからな こりゃおっカネぇゾー!
448 22/10/26(水)14:58:41 No.986397564
ライバル全員に共通した仕様とはいえ カエサルは確実にあいつ不正してますよ不正!いいんすかウルトラマンに訴えますよ!ってなるなった
449 22/10/26(水)14:59:11 No.986397663
>特にトレーニングで伸ばしにくいステがボーナスだと嬉しいよね 命中苦手なんかだと結構なボーナス感覚でつまめる
450 22/10/26(水)14:59:15 No.986397676
>>>カネゾー杯はおっカネぇゾーって奴だね >>あと1回は許してやる >>3回やったら発動するからな >こりゃおっカネぇゾー! もう二度とするんじゃないぞ♡
451 22/10/26(水)14:59:17 No.986397682
クソみたいなギャグでガッツダウン食らったから午後も仕事サボるか……
452 22/10/26(水)14:59:25 No.986397704
>多分ストレスとゲキリンゲージ減ってるしやり得じゃないのかな ストレスについてはほとんど減ってない感じがするんだよなあ 所詮1戦しかしないからだろうか
453 22/10/26(水)14:59:56 No.986397814
>クソみたいなギャグでガッツダウン食らったから午後も仕事サボるか…… ゲキリンゲージが常にヤバそうな「」だな…
454 22/10/26(水)15:00:37 No.986397952
ついにゼットンが解禁されたけどこいつは攻撃型なんだろうか賢さ型なんだろうか…
455 22/10/26(水)15:00:42 No.986397969
ストレスは休養で下がるから…
456 22/10/26(水)15:01:21 No.986398089
>ついにゼットンが解禁されたけどこいつは攻撃型なんだろうか賢さ型なんだろうか… 両輪で育てると悲しいことになるぞ
457 22/10/26(水)15:01:21 No.986398090
ハッカ無し重4回ローテの「」
458 22/10/26(水)15:01:38 No.986398157
>ついにゼットンが解禁されたけどこいつは攻撃型なんだろうか賢さ型なんだろうか… ゼットンらしさで言えば賢さでビーム火炎撃ちまくりなんだけどプロレスも案外というかかなり強い 並行しようとするとゴミになる
459 22/10/26(水)15:01:43 No.986398180
>ついにゼットンが解禁されたけどこいつは攻撃型なんだろうか賢さ型なんだろうか… 全体的にステは伸びやすいけど育成自体がめっちゃピーキーなタイプ
460 22/10/26(水)15:01:54 No.986398225
どうしたの「」!
461 22/10/26(水)15:02:09 No.986398289
>両輪で育てると悲しいことになるぞ >並行しようとするとゴミになる なるほど… どっちかに割り切ったほうがいい感じか…
462 22/10/26(水)15:02:15 No.986398315
>>ついにゼットンが解禁されたけどこいつは攻撃型なんだろうか賢さ型なんだろうか… >両輪で育てると悲しいことになるぞ むしろ両刀で育てれないと悲惨だぞこいつに関しては 力かかしこさどっちか特化でやると苦労する
463 22/10/26(水)15:02:30 No.986398369
俺もマンダリンとハッカと一兆度の火球が欲しい……
464 22/10/26(水)15:02:40 No.986398411
大変!「」が暴れだしちゃった!
465 22/10/26(水)15:02:49 No.986398450
ちから特化のゼットンだと遠距離がね…
466 22/10/26(水)15:02:51 No.986398456
>俺もマンダリンとハッカと一兆度の火球が欲しい…… ガラスが割れる
467 22/10/26(水)15:03:11 No.986398522
ゼットンはなんでもやれる都合育成論が千差万別で面白いよね
468 22/10/26(水)15:03:17 No.986398540
>>俺もマンダリンとハッカと一兆度の火球が欲しい…… >ガラスが割れる しかる
469 22/10/26(水)15:03:30 No.986398592
ゼットンはゼットン星人が再評価されるレベルの気性難
470 22/10/26(水)15:03:35 No.986398607
>>>俺もマンダリンとハッカと一兆度の火球が欲しい…… >>ガラスが割れる >しかる 暴走!!!
471 22/10/26(水)15:03:38 No.986398626
かしこさ特化の方が比較的楽だと思うゼットンは
472 22/10/26(水)15:03:44 No.986398646
手厚いケアで1世代やるよりかは次代で両刀目指す感じだろうね
473 22/10/26(水)15:04:07 No.986398716
ゼットンテレポートアタックが便利だから力特化も普通に強いんだよね
474 22/10/26(水)15:04:20 No.986398774
>ゼットンはゼットン星人が再評価されるレベルの気性難 初代のゼットン育てたやつはマジですげぇよ… あれ満遍なく高ステだって…
475 22/10/26(水)15:05:03 No.986398928
全力のウルトラマンのやること全て完封してボコボコにしてるの怖すぎるよ
476 22/10/26(水)15:05:12 No.986398952
初代ゼットンのステータスとか知りたい それこそジエンドがそうなのか?
477 22/10/26(水)15:05:37 No.986399057
いろんな星人に兵器利用される悲しき生物かと思ったらあんなワガママちゃんだったなんて…
478 22/10/26(水)15:05:45 No.986399090
ジエンドはあれSランクの中でもかなり上澄みだと思う
479 22/10/26(水)15:05:49 No.986399105
>全力のウルトラマンのやること全て完封してボコボコにしてるの怖すぎるよ ブリーダーの完封だったんだ… 新兵器とんできた
480 22/10/26(水)15:06:07 No.986399184
ゼットンファームは優秀なブリーダーがいる
481 22/10/26(水)15:06:13 No.986399215
ゼットンを育成することでゼットン星人の凄さを知る人間…
482 22/10/26(水)15:06:48 No.986399361
俺が初代ゼットンのブリーダーだったら あんだけ丹精込めて育てたゼットンが何か訳わかんねぇ鉛筆みてーな細さの兵器一発でぶち殺されるのマジでふざけんなって泣くと思う
483 22/10/26(水)15:06:58 No.986399399
修行も力と命中か力と回避あげるやつが欲しい かしこさだとついでに回避もあがるし
484 22/10/26(水)15:07:10 No.986399440
甘やかしすぎた初代バット星人
485 22/10/26(水)15:07:19 No.986399478
俺の普段使ってるゼットンは起動したら勝手に組み上がって星系ごと吹っ飛ばしてくれるし再利用可能で助かる
486 22/10/26(水)15:07:26 No.986399501
>俺が初代ゼットンのブリーダーだったら >あんだけ丹精込めて育てたゼットンが何か訳わかんねぇ鉛筆みてーな細さの兵器一発でぶち殺されるのマジでふざけんなって泣くと思う まぁ先に撃たれて死んでるんですけどね
487 22/10/26(水)15:07:29 No.986399518
>甘やかしすぎた初代バット星人 普通に強いからな!
488 22/10/26(水)15:07:53 No.986399617
>俺の普段使ってるゼットンは起動したら勝手に組み上がって星系ごと吹っ飛ばしてくれるし再利用可能で助かる 帰ってくれウルトラマン
489 22/10/26(水)15:08:20 No.986399742
>俺の普段使ってるゼットンは起動したら勝手に組み上がって星系ごと吹っ飛ばしてくれるし再利用可能で助かる 帰ってくれゾーフィ 待てそれを置いて帰るんじゃねぇ
490 22/10/26(水)15:09:12 No.986399939
>>甘やかしすぎた初代バット星人 >普通に強いからな! 育成方針は甘いのに高ステータス作れるってやっぱりブリーダーとして優秀なのでは…
491 22/10/26(水)15:09:40 No.986400051
ブモー
492 22/10/26(水)15:09:54 No.986400096
回避捨てるなら太らせたいからな
493 22/10/26(水)15:10:11 No.986400168
ゼットンの話題になると定期的に出てくるなこの牛みてーな鳴き声のやつ!