虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/26(水)12:54:03 突然役... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/26(水)12:54:03 No.986370304

突然役に立つことレスしてもいいよ

1 22/10/26(水)12:55:04 No.986370602

今日おれノーパンで仕事場来てる

2 22/10/26(水)12:56:37 No.986371024

スレ画むずい…

3 22/10/26(水)12:59:33 No.986371917

俺の指笛の鳴らし方こんな方法じゃない…

4 22/10/26(水)13:00:51 No.986372292

口笛じゃだめ?

5 22/10/26(水)13:02:20 No.986372715

苦しくなってきた

6 22/10/26(水)13:03:05 No.986372920

手作り口内凄いな!?

7 22/10/26(水)13:03:47 No.986373064

スポーツ観戦時に鳴らすんじゃねえ

8 22/10/26(水)13:03:48 No.986373071

ピーポくんはそんなこと言わない

9 22/10/26(水)13:04:12 No.986373180

>口笛じゃだめ? 音量が全然違う

10 22/10/26(水)13:05:47 No.986373552

輪っか作らないで鳴らす人いるよね

11 22/10/26(水)13:08:07 No.986374123

両手使うやつならできる

12 22/10/26(水)13:08:21 No.986374198

>輪っか作らないで鳴らす人いるよね 指二本揃えて突っ込んで鳴らすのもよく見るね 関節と関節に隙間とか使ってんのかな

13 22/10/26(水)13:08:55 No.986374346

両方の人差し指中指を突っ込んで鳴らすとマジでバカでかい音がする

14 22/10/26(水)13:09:43 No.986374551

沖縄県民が上手いやつ

15 22/10/26(水)13:10:10 No.986374668

スレ画で鷹を呼べる「」は多い

16 22/10/26(水)13:11:02 No.986374884

これ出来たらかっこいい 出来ない

17 22/10/26(水)13:11:59 No.986375136

指笛子供の頃はできたけどいつのまにかできなくなっていた

18 22/10/26(水)13:13:16 No.986375443

指笛は遠慮しないで思いっきり吹くのがコツだ

19 22/10/26(水)13:13:35 No.986375523

フーッ!!フーッ!!!

20 22/10/26(水)13:14:01 No.986375640

フスーってなる

21 22/10/26(水)13:14:54 No.986375846

両手指2本突っ込んでやるのは子供の頃出来たけど今やったら出来なかった…

22 22/10/26(水)13:15:57 No.986376098

突然ですがおぺにす…してますか? …は。の変換候補に出てきますよ 。をつけたレスをお客様と見なすか変換失敗と見なすかはあなた次第です

23 22/10/26(水)13:16:36 No.986376258

全然できないんだけど ムカついてきた

24 22/10/26(水)13:16:51 No.986376327

ぴぃ~  ぴぃ~

25 22/10/26(水)13:18:58 No.986376826

>ぴぃ~ > ぴぃ~ フエラムネ常備してりゃ問題ないもんな

26 22/10/26(水)13:19:24 No.986376924

なんか口だけでもデカい音出せる人いない?

27 22/10/26(水)13:21:45 No.986377503

書き込みをした人によって削除されました

28 22/10/26(水)13:22:10 No.986377588

出そうで出ないひゅいーってなる

29 22/10/26(水)13:23:44 No.986377958

舌は役目があるの?

30 22/10/26(水)13:24:16 No.986378085

作り方をおそらくこうだったんじゃないかと再現された蘇がamazonで売られている

31 22/10/26(水)13:24:20 No.986378099

30分くらい頑張ってポョフューって鳴るくらいまでいけた

32 22/10/26(水)13:25:04 No.986378270

5分頑張ったけどたぶん無理だと思う

33 22/10/26(水)13:25:33 No.986378373

>突然役に立つことレスしてもいいよ 加水分解でペタついたらアルコールで拭くと改善される

34 22/10/26(水)13:26:04 No.986378491

全然できない

35 22/10/26(水)13:26:21 No.986378561

ふー!…ダメだ俺にはできない…

36 22/10/26(水)13:26:24 No.986378571

つば飛んだ

37 22/10/26(水)13:27:18 No.986378785

家の鍵にキーホルダーとして笛をつけときゃええやろが~

38 22/10/26(水)13:28:45 No.986379131

登山バッグにはホイッスル入れてるから…

39 22/10/26(水)13:28:48 No.986379146

またそうやって諦めるのか

40 22/10/26(水)13:30:07 No.986379442

舌つった痛い

41 22/10/26(水)13:30:07 No.986379444

位置がビタッとハマるとびっくりするぐらいでかい音が鳴る でも安定して鳴らせない

42 22/10/26(水)13:30:56 No.986379593

ういいいいいいいい!って言いながら人差し指唇に挟んで上下させたらペンチノンになれる

43 22/10/26(水)13:31:01 No.986379615

10分ぐらいやって指がべとべとになっただけで無理だ

44 22/10/26(水)13:31:28 No.986379712

FFXで見た できない

45 22/10/26(水)13:34:30 No.986380322

ならず者とかが仲間を呼んだりするときに使うやつ?

46 22/10/26(水)13:34:49 No.986380392

素人撮影をうたったavでも女の子の体に下着の跡がなければプロの女優さん

47 22/10/26(水)13:35:56 No.986380637

>今日おれノーパンで仕事場来てる 俺も

48 22/10/26(水)13:36:06 No.986380664

頬を軽くつまんで揺らしながら喋るとドナルドダックのマネになる

49 22/10/26(水)13:36:36 No.986380774

>フエラムネ常備してりゃ問題ないもんな 食べて問題なし 鳴らして問題なし 非常用にいいのでは?

50 22/10/26(水)13:37:21 No.986380924

下手くそ! アタイの下手くそ!

51 22/10/26(水)13:38:34 No.986381188

めっちゃ練習してできるようになったけどピーって鳴るだけでよくあるピーウィッ!ってやつできない

52 22/10/26(水)13:39:13 No.986381333

初めて指笛鳴る原理わかったわ

53 22/10/26(水)13:39:26 No.986381377

よだれでジュルジュル言うだけで何も起きないぞ

54 22/10/26(水)13:41:04 No.986381715

こういう理屈でなってたのか・・ おおー納得したわ 鳴らない

55 22/10/26(水)13:41:50 No.986381867

口笛は全然ならせるんだけどなー

56 22/10/26(水)13:42:07 No.986381929

キーボードのKとL見てみ?

57 22/10/26(水)13:42:29 No.986382007

これマジでできないからコツ知ってたら教えてほしい

58 22/10/26(水)13:42:38 No.986382044

なんか口に指入れることに抵抗が強くて…

59 22/10/26(水)13:44:02 No.986382385

原理がわかんない 無理

60 22/10/26(水)13:44:15 No.986382428

指けっこうガッツリねじ込むんだな…

61 22/10/26(水)13:44:22 No.986382447

子供の頃指笛なるものを知って試みたがまったく鳴らなくて諦めたな

62 22/10/26(水)13:45:00 No.986382608

指入れたらどうしても左右から息が抜けちゃう

63 22/10/26(水)13:45:01 No.986382610

フス-!!!

64 22/10/26(水)13:45:26 No.986382694

三角のとこからしか息でてないけどフスーってなるぞ

65 22/10/26(水)13:46:04 No.986382869

>>突然役に立つことレスしてもいいよ >加水分解でペタついたらアルコールで拭くと改善される 無水エタノールが使われることが多いが小さい子供がいなくてちゃんと管理出来る環境にあり換気のいいところでやるなら安い燃料用アルコールでもいい

66 22/10/26(水)13:46:05 No.986382873

FF10どハマりしてた時にめちゃくちゃ練習したけど指2本使う奴じゃなくて人差し指だけ唇に当てる方が簡単だ

67 22/10/26(水)13:46:57 No.986383065

口笛ってどうやったら大きく鳴らせるの?

68 22/10/26(水)13:47:05 No.986383098

>フス-!!! ロダー!!!

69 22/10/26(水)13:47:08 No.986383111

みんな頑張って笛鳴らしてる中1レス目はなんだ、クソか?

70 22/10/26(水)13:47:15 No.986383136

2本チンポがあればいけるかな

71 22/10/26(水)13:47:28 No.986383189

ちょっと調べたらスレ画には書いてないけど口のなかにいれた中指と親指の先で舌を折り曲げるように押し込んで舌先を舌の上につけるくらい触るのがポイントらしい スレ画だと出来なかったのにそれ意識したら突然音鳴ったわ

72 22/10/26(水)13:47:53 No.986383278

昔は口笛でモデムの音再現できたけど脳梗塞やってからできなくなった

73 22/10/26(水)13:48:08 No.986383327

俺よだれで口の周りと手がベトベトだぞどうしてくれる

74 22/10/26(水)13:49:13 No.986383566

そもそも口が密閉されなくて空気が駄々洩れにならない?

75 22/10/26(水)13:50:07 No.986383759

>口笛ってどうやったら大きく鳴らせるの? 周りに遠慮しないで腹筋に力入れて吹く マジで

76 22/10/26(水)13:50:28 No.986383847

つばと空気しか出ねえ

77 22/10/26(水)13:50:52 No.986383941

口笛はできるけどスレ画みたいな指笛は全然できない…

78 22/10/26(水)13:51:09 No.986384003

>>口笛ってどうやったら大きく鳴らせるの? >周りに遠慮しないで腹筋に力入れて吹く >マジで フーッ!フーッ!

79 22/10/26(水)13:51:18 No.986384032

5分くらいやってみたけど無理だった 今汗だくになってる

80 22/10/26(水)13:51:32 No.986384087

創作ものとか見てると手を組み合わせて犯リナみたいにする笛とかもあるよね

81 22/10/26(水)13:51:38 No.986384102

自分は両手の人差し指と中指いれて鳴らすやり方が一番大きな音が出る

82 22/10/26(水)13:52:05 No.986384192

わかりましたホイッスル携帯します

83 22/10/26(水)13:52:27 No.986384259

全く出来ねえぞ… 普通に口笛でも吹いたほうがマシ

84 22/10/26(水)13:52:31 No.986384274

>自分は両手の人差し指と中指いれて鳴らすやり方が一番大きな音が出る もう少し詳しくレクチャーしてくれ

85 22/10/26(水)13:52:39 No.986384298

まず1枚目の状態が安定しない

86 22/10/26(水)13:52:40 No.986384302

>創作ものとか見てると手を組み合わせて犯リナみたいにする笛とかもあるよね やべーぞ!

87 22/10/26(水)13:52:47 No.986384330

>犯リナ なんて?

88 22/10/26(水)13:53:05 No.986384400

(吹けないんだな……)

89 22/10/26(水)13:53:41 No.986384515

フス~  フス~

90 22/10/26(水)13:53:51 No.986384548

>もう少し詳しくレクチャーしてくれ https://cool-useful-information.com/2020/08/21/how-to-yubibue/ これの一番上の写真のやつ

91 22/10/26(水)13:54:02 No.986384583

試した結果輪っかより指2本突っ込んだほうが鳴りそうだったな ならなかったけど

92 22/10/26(水)13:54:03 No.986384584

どう足掻いても息が漏れまくって惨めな図になる

93 22/10/26(水)13:54:10 No.986384613

>(吹けないんだな……) 吹けない…

94 22/10/26(水)13:54:37 No.986384717

>わかりました笛ラムネ携帯します

95 22/10/26(水)13:54:49 No.986384763

逆上がりできなかった時の気持ちになってきた……

96 22/10/26(水)13:55:05 No.986384812

指に毒塗られてた場合はどうすれば助け呼べるんだろう

97 22/10/26(水)13:55:16 No.986384847

ダイのポップは片手の人差し指と中指咥えてたな 真似したけど無理だった

98 22/10/26(水)13:55:26 No.986384882

>https://cool-useful-information.com/2020/08/21/how-to-yubibue/ >これの一番上の写真のやつ つばが飛んだだけだった…指笛教室とかないの?

99 22/10/26(水)13:55:47 No.986384948

>指に毒塗られてた場合はどうすれば助け呼べるんだろう 手洗うか叫べよ

100 22/10/26(水)13:55:48 No.986384950

>>わかりました笛ラムネ携帯します あんなの笛の代わりにならないだろ 光も弱いから遭難した時役に立たないよ

101 22/10/26(水)13:56:05 No.986384999

>つばが飛んだだけだった…指笛教室とかないの? 唾まみれで臭そう

102 22/10/26(水)13:56:11 No.986385027

>つばが飛んだだけだった…指笛教室とかないの? 角度や挿入具合を調整して自分だけのベストポイントを見つけんだ!

103 22/10/26(水)13:56:43 No.986385142

は?笛星人は音出せるし暗闇で光るし話しかけてくれるし

104 22/10/26(水)13:56:50 No.986385168

できた! めちゃくちゃ壁ドンされた!

105 22/10/26(水)13:57:30 No.986385317

できないから繰り返してたら視界がチカチカしてきた

106 22/10/26(水)13:57:59 No.986385411

女児に指笛教えると称して口の中に指突っ込むチャンスなのでは…?

107 22/10/26(水)13:58:23 No.986385486

誰か俺の口に手を突っ込んでレクチャーしてくれ 幼女だとなおよし

↑Top