ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/26(水)12:53:03 No.986370004
どんな感じ?
1 22/10/26(水)12:55:16 No.986370667
超超超いい感じ
2 22/10/26(水)12:55:39 No.986370771
全部気になる
3 22/10/26(水)12:58:01 No.986371471
成形タイプ…?となって気になったので調べてみたらそういうのがあるのね…
4 22/10/26(水)12:58:19 No.986371562
カタカービィ
5 22/10/26(水)13:00:57 No.986372322
成型オニオンリングって何…
6 22/10/26(水)13:01:47 No.986372564
>成型オニオンリングって何… 毎回同じ事言う人いるよね
7 22/10/26(水)13:03:49 ID:yZ84lLz2 yZ84lLz2 No.986373084
削除依頼によって隔離されました >成型オニオンリングって何… 日本語が満足に読めないと日常生活で苦労するんだね
8 22/10/26(水)13:04:05 No.986373152
それだけメジャーな単語じゃないってだけだろう
9 22/10/26(水)13:04:44 No.986373302
スレ画とは無関係にストローが紙に切り替わってるから気をつけるんだぞ
10 22/10/26(水)13:05:20 ID:yZ84lLz2 yZ84lLz2 No.986373446
削除依頼によって隔離されました >それだけメジャーな単語じゃないってだけだろう 成形が難しい言葉だって言いたいの?
11 22/10/26(水)13:06:21 No.986373705
>成形が難しい言葉だって言いたいの? 無理に話に入ってこないでいいよ
12 22/10/26(水)13:06:25 No.986373712
何かが気に障ったようだ…
13 22/10/26(水)13:07:38 No.986374006
尻毛バーガーの復刻頼みます
14 22/10/26(水)13:07:59 No.986374090
>>成形が難しい言葉だって言いたいの? >無理に話に入ってこないでいいよ 両方とも話に入ってこなくていいかな…
15 22/10/26(水)13:10:31 No.986374745
俺も成型タイプがわかんなかったから調べたらみじん切りにしたのを輪っかにして整えたやつなのか
16 22/10/26(水)13:12:18 No.986375215
カルビマックってよく発売してる感じあるんだけど復刻?なんだな
17 22/10/26(水)13:15:33 No.986376008
常設メニュー感あるよねカルビマック
18 22/10/26(水)13:16:07 No.986376133
>俺も成型タイプがわかんなかったから調べたらみじん切りにしたのを輪っかにして整えたやつなのか そういう感じにしないとバーガーに入れたときに噛み切りづらくなるのかなって思う 単純にコストカットなのかもしれんけど
19 22/10/26(水)13:16:48 ID:wMGD8P7c wMGD8P7c No.986376313
削除依頼によって隔離されました マック行くならモス行くし
20 22/10/26(水)13:17:15 No.986376417
>そういう感じにしないとバーガーに入れたときに噛み切りづらくなるのかなって思う >単純にコストカットなのかもしれんけど 単に普通のオニオンリングじゃサイズがばらけるからじゃ
21 22/10/26(水)13:17:24 No.986376456
いまぜんぶ食べてきた 期待してたかるびマックは思いのほかいまいちソースがなんかかるび感出そうとして失敗してる ワイルドなんちゃらはボリューム感あって満足度は高いただ中途半端な辛さが合わない人もいるかも ケバブは無難に置きに行った感じの味で印象が残らない
22 22/10/26(水)13:19:28 No.986376945
今全部って3つ食ったの…?
23 22/10/26(水)13:19:46 No.986377019
レビューありがとうデブ
24 22/10/26(水)13:20:55 No.986377315
食い過ぎだよ
25 22/10/26(水)13:21:01 No.986377338
三角チョコパイって気になるんだけどうまい?
26 22/10/26(水)13:21:33 No.986377454
>マック行くならモス行くし なんでこのスレ来たの
27 22/10/26(水)13:23:56 No.986378007
>食い過ぎだよ 3つぐらい普通だろ
28 22/10/26(水)13:24:43 No.986378181
>三角チョコパイって気になるんだけどうまい? やたらポロポロ落ちるし中が無駄に熱かったりして!?ってなるときあるけど俺は好きだぞ ホワイトのほうが味がしつこいからチョコのほうがいいかな
29 22/10/26(水)13:24:51 No.986378213
語尾にデブを付けろ
30 22/10/26(水)13:25:52 No.986378453
>>マック行くならモス行くし >なんでこのスレ来たの 捨て台詞を吐きたいから
31 22/10/26(水)13:26:28 No.986378587
>>食い過ぎだよ >3つぐらい普通だろ (周りにデブしかいない人生だったんだな…)
32 22/10/26(水)13:26:42 No.986378649
真ん中辛いのか
33 22/10/26(水)13:27:13 No.986378767
3つ一気に食べたわけじゃなくてポテトとかナゲットも一緒に食べたかも知れないだろ あまり決めつけるな
34 22/10/26(水)13:28:33 No.986379073
>3つ一気に食べたわけじゃなくてポテトとかナゲットも一緒に食べたかも知れないだろ >あまり決めつけるな デブ
35 22/10/26(水)13:28:40 No.986379110
かるびマックはうっすら覚えてるから真ん中と右食べてみるか
36 22/10/26(水)13:31:30 No.986379720
パイ食ったらクリーム熱すぎて火傷した
37 22/10/26(水)13:32:01 No.986379828
この3つとポテトMとスイートポテト月見シェイクとマックTHEチキン2つを食べてきたよ 期間限定品は必ず食べることにしてるから何でも聞いてくれガリ
38 22/10/26(水)13:34:38 No.986380355
>この3つとポテトMとスイートポテト月見シェイクとマックTHEチキン2つを食べてきたよ >期間限定品は必ず食べることにしてるから何でも聞いてくれガリ 3つの中でどれが1番美味しかった?
39 22/10/26(水)13:35:26 No.986380534
かるびは割と復刻多いから食べるなら他2品だな…
40 22/10/26(水)13:35:57 No.986380643
緑は結構豪華に仕上げてるし食っといていいかな 紫は辛いの好きなら 赤はなんか目新しいわけでもないし好きならどうぞ
41 22/10/26(水)13:37:16 No.986380905
>3つの中でどれが1番美味しかった? もう一回注文するなら真ん中のワイルドビーフバーガー かるびのソースさぁ昔のまんまじゃないか?昔はそれでもよかっただろうけど今の肥えたみんなの舌には合わんよ
42 22/10/26(水)13:38:24 No.986381155
復刻なら昔のままでないといかんのでは
43 22/10/26(水)13:39:38 No.986381421
ワイルドビーフ食べたんで真面目に感想言うと味はピリ辛でチーズソースが入っててこれが美味かったジャンクなチーズ味って感じ 成形オニオンは玉ねぎ感はあんまりなくて食感がザクザクって感じ
44 22/10/26(水)13:39:49 No.986381457
>復刻なら昔のままでないといかんのでは そりゃそうか
45 22/10/26(水)13:40:02 No.986381498
復刻なの? 真ん中も右もこんなのあったっけ?
46 22/10/26(水)13:40:31 No.986381608
でもNEWって…
47 22/10/26(水)13:41:15 No.986381746
2002 2014 2022
48 22/10/26(水)13:42:02 No.986381913
>緑は結構豪華に仕上げてるし食っといていいかな >紫は辛いの好きなら >赤はなんか目新しいわけでもないし好きならどうぞ え?辛いのは緑じゃねえの!?
49 22/10/26(水)13:42:42 No.986382068
>え?辛いのは緑じゃねえの!? 両方辛いぞ
50 22/10/26(水)13:43:36 No.986382274
ケバブなのに揚げてんの?というかチキンのケバブってあるの?
51 22/10/26(水)13:43:49 No.986382322
成形オニオンリングってなんだよ
52 22/10/26(水)13:44:53 No.986382571
>ワイルドビーフ食べたんで真面目に感想言うと味はピリ辛でチーズソースが入っててこれが美味かったジャンクなチーズ味って感じ >成形オニオンは玉ねぎ感はあんまりなくて食感がザクザクって感じ 補足だけど写真でも見えてるピクルスの存在感が意外とあったんで苦手なら注意
53 22/10/26(水)13:46:38 No.986382988
気になるけど紙ストローのせいで二の足踏んでる
54 22/10/26(水)13:47:24 No.986383176
>補足だけど写真でも見えてるピクルスの存在感が意外とあったんで苦手なら注意 ああピクルスの主張結構あったよねぇ 俺は好きだけど苦手は人はダメだろうな…
55 22/10/26(水)13:49:33 No.986383647
ハッシュドポテトみたいなもんか成形オニオンリング
56 22/10/26(水)13:49:53 No.986383721
ケバブが結構良かった
57 22/10/26(水)13:50:05 No.986383750
ケバブはソースだし
58 22/10/26(水)13:50:08 No.986383763
ケバブのソースはどんな感じなの?
59 22/10/26(水)13:50:58 No.986383959
辛いの苦手だからそんな辛くないなら食べてみたくなるな
60 22/10/26(水)13:51:57 No.986384167
ケバブはソースが辛いだけで特に面白いもんでもなかった
61 22/10/26(水)13:52:24 No.986384245
>ケバブなのに揚げてんの?というかチキンのケバブってあるの? ケバブは肉の種類を問わない塊肉って意味でしかない スライスしたビーフを積層にして削ったやつだけを指すわけじゃないんだってさ
62 22/10/26(水)13:53:23 No.986384456
月見…帰ってきてくれ
63 22/10/26(水)13:54:49 No.986384762
>月見…帰ってきてくれ エグチで1年耐えてください
64 22/10/26(水)13:56:11 No.986385024
いやめちゃくちゃ長いことやってただろ月見 定期的に月見食べないと死ぬ体質ならごめん
65 22/10/26(水)13:58:44 No.986385539
グラコロそろそろかと思ってたけど違ったか
66 22/10/26(水)13:58:58 No.986385593
月見は9月から昨日までやってたからすごく長かった
67 22/10/26(水)13:59:36 No.986385708
もしかして微妙なのか
68 22/10/26(水)14:00:08 No.986385815
月見の期間長すぎてはよ変われってなってた 同じ定番人気メニューのグラコロも長くなりそうな気がする
69 22/10/26(水)14:01:55 No.986386150
いまケバブ食ってる 食いづらい あと紙のストローがクソ
70 22/10/26(水)14:02:08 No.986386199
気温下がって来たからグラコロも近い筈だよな
71 22/10/26(水)14:03:45 No.986386514
>月見の期間長すぎてはよ変われってなってた >同じ定番人気メニューのグラコロも長くなりそうな気がする 秋の月見と冬のグラコロはまあ来たらおってなるとこある 春の照りたまも好き 夏のロコモコは微妙だけど
72 22/10/26(水)14:04:52 No.986386751
ロコモコが微妙なのわかる
73 22/10/26(水)14:04:55 No.986386766
月見グラコロチキンタツタが3大限定メニューだろう
74 22/10/26(水)14:05:01 No.986386780
紙ストローくそだよね… Mサイズを飲み終わる頃には吸い口が湿気て不快感がある
75 22/10/26(水)14:05:52 No.986386966
紙ストローになったのか
76 22/10/26(水)14:06:07 No.986387018
ドリンクはラッパで飲むけえ
77 22/10/26(水)14:06:07 No.986387019
紙ストロー辞めてくれんかこれ
78 22/10/26(水)14:06:42 No.986387154
紙ストローそんなヤバいのか
79 22/10/26(水)14:06:57 No.986387204
月見はそんなでもないけど月見パイは年中食いたい
80 22/10/26(水)14:07:31 No.986387319
こんなマックのスレでうんこ出されてるのBUZAMAすぎる
81 22/10/26(水)14:07:34 No.986387333
そもそもドリンク頼む!?
82 22/10/26(水)14:07:39 No.986387346
>かるびのソースさぁ昔のまんまじゃないか?昔はそれでもよかっただろうけど今の肥えたみんなの舌には合わんよ みんなの舌が肥えたって意味なんだろうけど単語の順番のせいで肥えたみんなに見えたデブ
83 22/10/26(水)14:07:45 No.986387372
行こうかと思ったけど紙ストローならセット頼まずに別でドリンクだけ買った方がいいな
84 22/10/26(水)14:08:11 No.986387468
紙のストローっていつから切り替わったの初めて飲んだわ これでシェイクとかと飲んだらキツイな
85 22/10/26(水)14:08:21 No.986387506
マックシェイクとかでも紙ストローになるの?
86 22/10/26(水)14:08:21 No.986387508
>紙ストローそんなヤバいのか プラに比べて口当たりが悪い
87 22/10/26(水)14:08:40 No.986387581
紙ストローどこもダメだねこれ
88 22/10/26(水)14:08:57 No.986387635
別に俺は嫌いじゃないな
89 22/10/26(水)14:08:58 No.986387637
これからはマイストローの時代が来る!
90 22/10/26(水)14:09:28 No.986387740
デブ思ったよりはちょっと残念だったから食べ比べした後フィレオフィッシュも食べちゃった
91 22/10/26(水)14:09:43 No.986387795
>そもそもドリンク頼む!? 周りのお客さんを見てどう思う?
92 22/10/26(水)14:09:48 No.986387810
>これからはマイストローの時代が来る! もらった紙ストローとマイプラストローでゴミが2倍だぜ~
93 22/10/26(水)14:10:09 No.986387878
>これからはマイストローの時代が来る! 買うか…ステンレスストロー!
94 22/10/26(水)14:10:44 No.986387992
>>そもそもドリンク頼む!? >周りのお客さんを見てどう思う? ドライブスルーで持ち帰りしかしねえから周り見ないな…
95 22/10/26(水)14:10:57 No.986388036
シェイク頼みにくくなるのは確かにあるかもしれない
96 22/10/26(水)14:15:43 No.986389013
紙ストローがだめとは言わんがこの紙ストローはだめ というか逆にやっぱり元のストローがいいと思わせるための紙ストローへのネガキャンではないのか
97 22/10/26(水)14:17:54 ID:iDN6Hu1g iDN6Hu1g No.986389425
削除依頼によって隔離されました >>成型オニオンリングって何… >毎回同じ事言う人いるよね たぶんいつものシャクレだと思うよ
98 22/10/26(水)14:20:40 No.986389966
露骨に美味しくなくなるストローなんだよな… 無い方がマシまである
99 22/10/26(水)14:21:08 No.986390064
成形オニオンリングは聞けば聞くほどいいじゃん!ってなる
100 22/10/26(水)14:23:08 No.986390501
はよプラスチックに戻せとしか…
101 22/10/26(水)14:25:58 No.986391142
言ったらプラの方くれるんじゃないの? 無料ではないのかもしれんけど
102 22/10/26(水)14:29:15 No.986391851
紙ストローは本当にダメ
103 22/10/26(水)14:30:08 No.986392045
トウモロコシでストロー作ろう
104 22/10/26(水)14:36:13 No.986393232
>言ったらプラの方くれるんじゃないの? >無料ではないのかもしれんけど スタバはやってくれるけどマックはどうだろ…
105 22/10/26(水)14:36:57 No.986393375
しまった月見終わったのか 食べおさめしておけばよかった
106 22/10/26(水)14:37:32 No.986393500
シェイクはプラストローのままだよ
107 22/10/26(水)14:37:58 No.986393581
明日のお昼ケンタッキーのダブルチキンフィレサンドにするかこっちにするか迷う
108 22/10/26(水)14:40:53 No.986394169
紙ストロー受け入れた偉い人は自社製品食ったことないのかな
109 22/10/26(水)14:41:42 No.986394319
後で真ん中のやつ食いに行くか
110 22/10/26(水)14:46:19 No.986395142
>ケバブは肉の種類を問わない塊肉って意味でしかない >スライスしたビーフを積層にして削ったやつだけを指すわけじゃないんだってさ ケバブは塊肉じゃなくて焼き(ロースト)料理の総称だろ… スレ画はドネルケバブに使われてそうなソースを使ってるからケバブ風を名乗ってるから混乱の元だけど
111 22/10/26(水)14:46:39 No.986395215
紙ストローはマジで最悪 他に変えるところいくらでもあるだろうによりによって味に影響するところを優先して変えやがって
112 22/10/26(水)14:48:30 No.986395581
プラゴミの削減が目的で使用感とかは二の次だろうから…
113 22/10/26(水)14:51:01 No.986396093
>プラゴミの削減が目的で使用感とかは二の次だろうから… 蓋の部分とか普通にストローよりデカいプラなのに…
114 22/10/26(水)14:53:00 No.986396481
手を付けるならまず蓋のプラをカップと同じ感じの紙にしたらいいのにな
115 22/10/26(水)14:54:17 No.986396721
どんなもんかと買ってみたがストロー本当に終わってるな 口触りが最悪すぎる
116 22/10/26(水)14:56:56 No.986397242
>蓋の部分とか普通にストローよりデカいプラなのに… 蓋はウミガメに刺さらないからな
117 22/10/26(水)14:58:30 No.986397533
紙ストローの袋に長時間使用すると折れたりするよ!とか平気で書かれてるのまずそこクリアしてから商品化しろよバカなのかとなる
118 22/10/26(水)15:03:54 No.986398675
ウミガメに刺さってかわいそう!こんな非道な物使う企業は居ねえよなあ!? というエコヤクザの顔色をうかがった意識高い運動だから仕方ないね
119 22/10/26(水)15:05:26 No.986399012
やはり本来のストローである麦わらを使うべきか…