虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

レイダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/26(水)10:17:45 No.986332914

レイダーで所々人強な場面があってやっぱりこの眼鏡格闘センスやばいなってなる

1 22/10/26(水)10:22:52 No.986333918

父さんDBDBDBで喰って行こうと思うんだ

2 22/10/26(水)10:25:08 No.986334347

バイオは?

3 22/10/26(水)10:26:06 No.986334549

ホォン

4 22/10/26(水)10:27:37 No.986334839

なんか知らないゲームしてたけど どうだったの?

5 22/10/26(水)10:37:19 No.986336808

少なくともバイオより楽しそうだったよゴーストバスターズ

6 22/10/26(水)10:41:10 No.986337585

少なくとものハードル低すぎない?

7 22/10/26(水)10:42:50 No.986337919

ちょっとうるさいけどちゃんと指示くれるトランクスは大事だなって

8 22/10/26(水)10:49:41 No.986339217

ゴーストバスターズは人いる時間にやれや!

9 22/10/26(水)10:51:24 No.986339571

バイオ比較はかなり微妙に見える…

10 22/10/26(水)10:55:03 No.986340336

バイオは走ってるとこ見ただけで既にクソゲー臭がすごかった

11 22/10/26(水)10:56:26 No.986340617

今朝出た記事でもボロクソに書かれてたリバース

12 22/10/26(水)10:58:08 No.986340981

ゴーストバスターズは日本人プレイヤーがほぼ全く居ないから海外の時間に合わせないと…

13 22/10/26(水)10:58:17 No.986341007

>ゴーストバスターズは人いる時間にやれや! 真ん中に小さく「□でトラップを展開」って表示されてるのに なかなか展開しないの見てなんか怖かった

14 22/10/26(水)10:58:43 No.986341097

マキオンをやり続けてお仕事貰った実績があるし これもワンチャンあるかもしれない

15 22/10/26(水)11:01:35 No.986341685

今度は非対称型対戦ゲームおじさんでも目指してるの?

16 22/10/26(水)11:12:37 No.986343952

一体一のゲームに飽きてない?イスカやる?

17 22/10/26(水)11:25:43 No.986346725

戦闘になると相手の必殺技の構え見てから回避してるの面白すぎる

18 22/10/26(水)11:30:22 No.986347773

リバースは案件貰った配信者の心が死んでいくのが楽しみなタイトル

19 22/10/26(水)11:31:20 No.986347981

>>ゴーストバスターズは人いる時間にやれや! >真ん中に小さく「□でトラップを展開」って表示されてるのに >なかなか展開しないの見てなんか怖かった ただでさえ視野狭いのに真ん中も見えないなら普段どこ見てるんだプロ…

20 22/10/26(水)11:33:50 No.986348561

リバースそんなにヤバいのか…

21 22/10/26(水)11:35:08 No.986348824

リバースだけ凄い低評価なの凄くない?

22 22/10/26(水)11:35:13 No.986348843

リバースあれで一年寝かしたってマジ…?

23 22/10/26(水)11:36:42 No.986349197

一人用FPSについてるおまけの対戦モードってレビュー見てそれだわって思った

24 22/10/26(水)11:38:55 No.986349657

一年前のベータから何か変わったようにも見えない あーもうこれ無理だしいいやってカプコンが見切りをつけたようにしか…

25 22/10/26(水)11:40:15 No.986349979

>一年前のベータから何か変わったようにも見えない >あーもうこれ無理だしいいやってカプコンが見切りをつけたようにしか… 昔からカプコンそういうとこ変わらないんだ… スト3が開発難航しまくってさすがにもう無理だから見切りつけて出せそしてボロクソに評価受けて来いっていってリリースしてケチョンケチョンにされた話を思い出した

26 22/10/26(水)11:43:08 No.986350626

>ただでさえ視野狭いのに真ん中も見えないなら普段どこ見てるんだプロ… コメント?

27 22/10/26(水)11:43:28 No.986350701

3rdで持ち直したけど1stと2ndはな…

28 22/10/26(水)11:44:16 No.986350882

リバースはデブゾンビ二人が追いかけっこしてるのを見てなんやねんこれ!ってつっこんでたのが面白かったから許すよ…

29 22/10/26(水)11:46:16 No.986351321

https://jp.ign.com/resident-evil-rebirth/63406/feature/re

30 22/10/26(水)11:46:25 No.986351353

>リバースあれで一年寝かしたってマジ…? 文字通りただ寝かせてただけだけじゃんねぇ

31 22/10/26(水)11:49:24 No.986352025

暫く格ゲーのアプデとかなさそうだし? DBかレトロゲーしそう

32 22/10/26(水)11:50:02 No.986352156

熟成じゃなくてコールドスリープとは思わんわ

33 22/10/26(水)11:50:44 No.986352300

28日のアプデがちょっと怖い

34 22/10/26(水)11:51:16 No.986352412

IGNの評価はあんま気にしたくないけどゴミなのはほんとそう

35 22/10/26(水)11:51:43 No.986352519

>>リバースあれで一年寝かしたってマジ…? >文字通りただ寝かせてただけだけじゃんねぇ map一個増えてたし…

36 22/10/26(水)11:52:49 No.986352764

リバースはバトルパスあるの強気だな…

37 22/10/26(水)11:53:48 No.986352983

原作キャラを操作してバトロワさせますウィルスをたくさん接種して死ぬと強力なクリーチャーになりますって何かもう原作未読二次創作みてえなゲーム

38 22/10/26(水)11:54:04 No.986353032

普通に人とクリーチャーでの対戦でよかったのに

39 22/10/26(水)11:54:36 No.986353141

何故かリザルト演出とかまでひどいから 一切に隙がないよリバース おまけだからか?おまけだからなのか?

40 22/10/26(水)11:55:17 No.986353310

周年記念作品を外注に出すな

41 22/10/26(水)11:57:32 No.986353804

リバースと比べたらレジスタンスはまだ面白いゲームだったなと思える

42 22/10/26(水)11:57:43 No.986353851

>普通に人とクリーチャーでの対戦でよかったのに クリーチャーは人を捕食してどんどんレベルアップしてくようにしようぜ

43 22/10/26(水)11:58:20 No.986353986

人vsクリーチャーでウィルス拾って人もクリーチャーに変身できるようにするか

44 22/10/26(水)11:58:26 No.986354009

でもリバースのゲーム性理解して1位取れたのはさすがプロだったよ ゴリラの死亡無効スキル効果時間内に近づいて殴る!クールタイム中は逃げる!ゴリラ最強!

45 22/10/26(水)11:59:04 No.986354147

少なくともクリーチャーと原作キャラどっちも出したいつってこの方式になるのは絶対おかしい アウトブレイクやマーセナリーズやレジスタンス経てこうはならんやろ!!

46 22/10/26(水)11:59:40 No.986354272

>でもリバースのゲーム性理解して1位取れたのはさすがプロだったよ >ゴリラの死亡無効スキル効果時間内に近づいて殴る!クールタイム中は逃げる!ゴリラ最強! 無敵パンチでゴリラ最強だったのはベータからなので ホントなんも変わってない

47 22/10/26(水)11:59:48 No.986354303

>原作キャラを操作してバトロワさせますウィルスをたくさん接種して死ぬと強力なクリーチャーになりますって何かもう原作未読二次創作みてえなゲーム SW:BFみたくB.S.A.A.とアンブレラに分かれてモブ兵士同士戦って条件満たせばヒーローキャラやクリーチャー使える、ってするだけで良かったのにね…

48 22/10/26(水)12:00:10 No.986354395

なんなら過去の全おまけモードの中で最悪まである

49 22/10/26(水)12:00:53 No.986354549

リバースは見てても死んでも悔しくないし殺しても爽快感無い感じなのが伝わってくるのがヤバい リベンジボーナス取らせろオラ!ってやってる時くらいしかあんまり感情動いて無さそうで凄い

50 22/10/26(水)12:01:01 No.986354573

DBDBFの超タイムマシン前の攻防で何故かちゃんとドラゴンボールになるのは 面白いアイデアなんだなあって感心する

51 22/10/26(水)12:03:24 No.986355110

ウワークヤシーナー

52 22/10/26(水)12:04:23 No.986355346

まあ明後日の正式リリース見てろって

53 22/10/26(水)12:04:59 No.986355481

変わらないおいしさ

54 22/10/26(水)12:05:14 No.986355551

一年...一年だぞ...

55 22/10/26(水)12:05:32 No.986355627

一年の熟成期間を経たから…

56 22/10/26(水)12:06:09 No.986355762

バイオにPvP求めてねえよって声もあるけどちゃんと面白いの出してくれればそういう声も引っ込むと思う

57 22/10/26(水)12:06:43 No.986355896

>DBDBFの超タイムマシン前の攻防で何故かちゃんとドラゴンボールになるのは >面白いアイデアなんだなあって感心する 他のゲームだと四天王方式って悪手なんだけどDB的には欠かせないよね交代でタイマン~2対1の連続するの

58 22/10/26(水)12:07:18 No.986356054

一年経っても人類はREバースに追いつけなかったか

59 22/10/26(水)12:08:03 No.986356236

グラは綺麗っちゃ綺麗ってことくらいかな褒められるの… マップもゴミだしなんでこんな全方位褒められないものを

60 22/10/26(水)12:08:25 No.986356328

まぁ本編が良いから救われてる これで本編だめだったらこんなもん付けてる場合じゃねぇだろってなるけど

61 22/10/26(水)12:08:41 No.986356397

なんかリバースのスレみたいになってない?

62 22/10/26(水)12:09:23 No.986356573

かじゅがあんなに期待してたのが…

63 22/10/26(水)12:10:31 No.986356853

>なんかリバースのスレみたいになってない? まずい!今すぐ救助に向かうんだ!

64 22/10/26(水)12:11:38 No.986357155

>なんかリバースのスレみたいになってない? ゴボブレは28日アプデどうなるかなーの期待不安半分な感じ 流石にこっから更に鯖有利とかはせんだろうけど そこに全く確証持てないのが非対称ゲーの歴史…

65 22/10/26(水)12:12:12 No.986357310

バンナムだった バンナムなのに どっちになるだろうね

66 22/10/26(水)12:12:17 No.986357332

DBDDBちょっと低予算に見えるだけで普通に良いゲームなのでは?

67 22/10/26(水)12:12:42 No.986357449

最近かじゅの配信見始めたけどこの人画面全体全然見えてないのに見えてる正面の対面だけ異常に強くて何かゲームのやり方間違ってない?!ってなるね 見てる側は楽しいから良いけど

68 22/10/26(水)12:13:17 No.986357615

敵と体力とテンションゲージしか見えてない疑惑がある

69 22/10/26(水)12:13:21 No.986357640

現状のバランスいいからな

70 22/10/26(水)12:14:25 No.986357939

ぃよろしくぅ!

71 22/10/26(水)12:14:30 No.986357961

レイダーでかわるがわる挑んでくる鯖をうまくさばききるとすげえ楽しいもんな…

72 22/10/26(水)12:14:38 No.986358008

>DBDDBちょっと低予算に見えるだけで普通に良いゲームなのでは? 実際絵はレジェンズからモデルはゼノバースから流用してますって公言してる でもガリブウとか演出だけなのにわざわざ作ってる

73 22/10/26(水)12:14:56 No.986358113

>DBDDBちょっと低予算に見えるだけで普通に良いゲームなのでは? 今のとこはそうだね 意外というと失礼だがそれこそ素材とか流用してるし明らかに低予算なのに ちゃんと面白いという…

74 22/10/26(水)12:15:00 No.986358136

では…テレビ局に行くとするか…

75 22/10/26(水)12:15:30 No.986358299

限られた予算はシステム部分作り込むのに使いました!な割り切り方は好感がもてる

76 22/10/26(水)12:16:11 No.986358494

やるか…レジスタンス…!

77 22/10/26(水)12:16:17 No.986358528

低予算で挑戦的なゲームを作って経験値ゲット お金はレジェンズで回収するので問題なしがディンプスの考えです

78 22/10/26(水)12:16:23 No.986358553

モデル流用してるから早めに衣装増やしてほしい

79 22/10/26(水)12:17:11 No.986358827

ぃよろしくぅ!は原作であんな元気に挨拶してねーだろ!

80 22/10/26(水)12:17:17 No.986358851

サバイバー連中がパチもんっぽくてもかえって味になってるのは美味しい

81 22/10/26(水)12:17:17 No.986358853

格ゲーマーはコンパネ以外の文字が読めない

82 22/10/26(水)12:17:29 No.986358912

>やるか…レジスタンス…! リバースよりはレジスタンスの方をちゃんと詰めておけな良かったのにって思いは普通にある

83 22/10/26(水)12:17:33 No.986358932

格ゲーマーは意識配分完璧だからさー

84 22/10/26(水)12:17:42 No.986358976

>ぃよろしくぅ!は原作であんな元気に挨拶してねーだろ! 若本さんだって絶対そんなの覚えてないし…

85 22/10/26(水)12:18:06 No.986359082

ぃよろろんにゃんぅ!

86 22/10/26(水)12:18:10 No.986359114

ギルティ育ちだからか他の格ゲーやっても異常にゲージ使いまくって枯渇する男

87 22/10/26(水)12:18:19 No.986359154

ゴーストバスターズちょっと面白そうだった

88 22/10/26(水)12:18:38 No.986359255

>敵と体力とテンションゲージしか見えてない疑惑がある ガバ探索なのに鯖のモーションはしっかり見て硬直狩ってるからな…

89 22/10/26(水)12:19:04 No.986359372

リバースの時の通夜みたいな雰囲気は見ててダメだった

90 22/10/26(水)12:19:10 No.986359405

>ゴーストバスターズちょっと面白そうだった 13日の金曜日とかデターもだけど まずちゃんとファンが喜びそうなトコは抑えてるねっていうのを感じた

91 22/10/26(水)12:19:56 No.986359632

なんか近いうちガチャ更新が来るらしいけど 中身解ってるの?

92 22/10/26(水)12:20:13 No.986359712

あそこまで悔しくなさそうにくやしーって言うの初めて聞いた

93 22/10/26(水)12:20:20 No.986359757

>>やるか…レジスタンス…! >リバースよりはレジスタンスの方をちゃんと詰めておけな良かったのにって思いは普通にある レジスタンス俺はふつーに面白かったからなー…流行るゲームではなかったけどハチャメチャ感が楽しかった バランス調整を早めにやるのとキラー側がもう少し分かりやすかったら上手くいった気がする キラー側編成とかゾンビの場所とか事前に色々やんなきゃいけなかったからねえ

94 22/10/26(水)12:20:51 No.986359916

>ガバ探索なのに鯖のモーションはしっかり見て硬直狩ってるからな… ガンダムの経験値も活かしてそうだな…

95 22/10/26(水)12:20:53 No.986359926

デスマッチがそもそもそんな止まって撃ち合いするゲームじゃないじゃない ゲームの否定というよりルールの否定になってないか

96 22/10/26(水)12:20:56 No.986359942

「こいつは失礼した…ではキミが私のウォーミングアップを手伝ってくれるかな?」 「いいとも。ウォーミングアップでおしまいにしてやるぜ」 「ぃよろしくぅ!」

97 22/10/26(水)12:21:17 No.986360053

では…テレビ局に行くとするか…

98 22/10/26(水)12:21:25 No.986360099

昨日のDBは蘇生で痙攣し出したり 急に音がバグったりして面白かったぞ!

99 22/10/26(水)12:21:28 No.986360113

使い回しでもあの価格と面白さならなにも気にならない

100 22/10/26(水)12:21:38 No.986360156

>なんか近いうちガチャ更新が来るらしいけど >中身解ってるの? セル、フリーザ、ブウのトランスボールらしい Vジャン売り切れてて買えないけどそこ情報

101 22/10/26(水)12:21:46 No.986360207

>なんか近いうちガチャ更新が来るらしいけど >中身解ってるの? vジャンプで紹介された鯖側のセルブウフリーザが来るのでは?と言われてる

102 22/10/26(水)12:21:48 No.986360214

ずっと配信見てるけどレイダー側がやっぱりキツそうだな

103 22/10/26(水)12:21:50 No.986360226

>昨日のDBは蘇生で痙攣し出したり >急に音がバグったりして面白かったぞ! 急に目覚まし鳴り始めてめちゃくちゃ笑った

104 22/10/26(水)12:21:53 No.986360249

実際やって分かったのがレイダーの方が緊張感あるって事だった 初動ミスると終わるしドラゴンボール確保してないと若干焦る

105 22/10/26(水)12:22:09 No.986360331

1度タマゴに戻ってしまうとぉ

106 22/10/26(水)12:22:34 No.986360475

多少進化遅れても超タイムマシン戦なんとかなるフリーザがやっぱ強いな…

107 22/10/26(水)12:23:02 No.986360616

鯖の動き早くなってきてるからブウがしんどそうに感じた

108 22/10/26(水)12:23:44 No.986360821

>多少進化遅れても超タイムマシン戦なんとかなるフリーザがやっぱ強いな… 幼虫で躓くと終わるセコと善ブウに強みがないブウが辛いねえ

109 22/10/26(水)12:24:14 No.986360977

>鯖の動き早くなってきてるからブウがしんどそうに感じた 悪にさえなれればもうほぼ勝ちなんだけどな… 善が…善が弱い

110 22/10/26(水)12:24:46 No.986361164

ほぼ完璧な立ち上がりを見せたのに超速神龍で台無しにされるブウは面白かった

111 22/10/26(水)12:25:22 No.986361340

フリーザはザボドドいるから小技が少ないけどそれ差し引いても使いやすくていいね

112 22/10/26(水)12:26:05 No.986361573

レイダー強化してくれ どう考えてもレイダー回すためにみんな鯖やってる

113 22/10/26(水)12:26:17 No.986361665

(一生壁向いてるかずのこフリーザのドドザボ)

114 22/10/26(水)12:26:36 No.986361761

レイダーで気に入られるって結構良ゲーでは?

115 22/10/26(水)12:26:37 No.986361766

ファンボがコメ欄で見どころ教えてくれるのがありがたい

116 22/10/26(水)12:26:40 No.986361781

フィニッシュ優秀で民間人狩りでボール確保できて逆ギレで進化の遅れをある程度フォローできるフリーザはまじで安定する

117 22/10/26(水)12:27:32 No.986362073

>https://jp.ign.com/resident-evil-rebirth/63406/feature/re こいつレジスタンスをハズレ扱いしてんじゃねーか!

118 22/10/26(水)12:27:48 No.986362159

サバイバー側に初心者いても何とかなったりするけどレイダーが初心者だとな…

119 22/10/26(水)12:27:48 No.986362160

フリーザは必殺技も優秀なの揃ってるしな

120 22/10/26(水)12:28:22 No.986362368

豆粒追うのは慣れないとキツいしね…

121 22/10/26(水)12:28:41 No.986362464

フリーザのフィニッシュ+20にすると距離300からフィニッシュ出来る様になるのは絶対修正されると思う

122 22/10/26(水)12:29:01 No.986362569

最近変なポーズで滑空するレイダーで笑っちゃう強いんだけどさ

123 22/10/26(水)12:29:25 No.986362692

>フリーザは必殺技も優秀なの揃ってるしな レベ1は普通に強い レベ2はばっ!が超優秀 レベ3のビームは遠距離でも命中率が高い レベ4の通常射撃は追尾性能イカれてる

124 22/10/26(水)12:29:44 No.986362792

>フリーザのフィニッシュ+20にすると距離300からフィニッシュ出来る様になるのは絶対修正されると思う そうなんだ…

↑Top