虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/26(水)08:04:17 結局買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/26(水)08:04:17 No.986310181

結局買うんだな 28日には買収完了だって

1 22/10/26(水)08:04:52 No.986310287

本当にぃ~?

2 22/10/26(水)08:06:12 No.986310509

買収されるとユーザーにはどんなメリットがあるの

3 22/10/26(水)08:07:03 No.986310633

むしろ人員削減しまくるっていうから今まで以上にAIによる曖昧なBANが加速するかも知れない

4 22/10/26(水)08:07:08 No.986310642

>買収されるとユーザーにはどんなメリットがあるの 最悪のクソ運営からさらに悪化する

5 22/10/26(水)08:07:59 No.986310788

>マスク氏が資金調達を交渉中の銀行団に対し、米裁判所に示した期限である28日までに取引を完了させると誓約したと報じた。 >買収の再提案を受けたツイッター側の対応が焦点となる。 ぐぐってみたけどよくわからん決定はまだって事?

6 22/10/26(水)08:08:05 No.986310804

改悪されたら使わなくなるだけだし別に好きにしてくれ

7 22/10/26(水)08:09:59 No.986311077

みんなで幸子の画像描いてイーロンマスク祝おうぜ 俺も喜ぶ

8 22/10/26(水)08:10:39 No.986311188

ツイッター側はまだ首を縦に振ってないのか

9 22/10/26(水)08:12:25 No.986311437

あ、いやイーロンが買収する以前にヒ側も独自で賃金の削減するつってるからどちらにせよ人は減るんかな…

10 22/10/26(水)08:14:39 No.986311769

この一連のやるやる詐欺は情報だけ走らせて株価動かすのが目的と見たね

11 22/10/26(水)08:15:23 No.986311873

社員こんなにいるとは思わなかった

12 22/10/26(水)08:15:38 No.986311907

買ったら従業員70%カットするんじゃなかったっけ?

13 22/10/26(水)08:18:11 No.986312285

今のツイッター商売下手すぎだから上手いことやってくれ

14 22/10/26(水)08:19:10 No.986312423

>今のツイッター商売下手すぎだから上手いことやってくれ 下手なの商売だけじゃないだろ…

15 22/10/26(水)08:22:05 No.986312802

爆サイとヒどっち買うかで迷ってるらしいな

16 22/10/26(水)08:26:29 No.986313448

広告とトレンドがAIでどんどん悪意化に

17 22/10/26(水)08:27:12 No.986313543

そんなことよりテスラ株をどうにかしろ

18 22/10/26(水)08:29:37 No.986313896

糞アプデした人をクビにしそう

19 22/10/26(水)08:30:39 No.986314037

次どこいこうかな えっちな絵いっぱいあるところがいい

20 22/10/26(水)08:35:20 No.986314758

>みんなで幸子の画像描いてイーロンマスク祝おうぜ >俺も喜ぶ AIサチコでどうだ!?

21 22/10/26(水)08:36:14 No.986314886

サービスがどう悪化しようといままでツイッター運営してたやつらが 泥水ひっかぶるだけで溜飲さがるからまあ俺にはプラス

22 22/10/26(水)08:41:40 No.986315700

なんとなく目についたから使っただけでサチコ別に好きじゃないらしいな

23 22/10/26(水)08:42:18 No.986315787

>>みんなで幸子の画像描いてイーロンマスク祝おうぜ >>俺も喜ぶ >AIサチコでどうだ!? サチココバヤシのほうがでてきそう

24 22/10/26(水)08:43:55 No.986316052

クソコテが買ったことにより一層の掃き溜め化が進みそうだな…

25 22/10/26(水)08:45:48 No.986316320

>あ、いやイーロンが買収する以前にヒ側も独自で賃金の削減するつってるからどちらにせよ人は減るんかな… Twitterに限らずGAFAも人員削減するわって言ってるしな

26 22/10/26(水)08:47:03 No.986316534

イーロンマスクって覆面レスラーみたいな名前だよね

27 22/10/26(水)08:47:06 No.986316541

サチコでどうだ!?って言ったらリンダキューブだろ~

28 22/10/26(水)08:48:19 No.986316733

一ユーザ目線で今より悪くなることはまぁないだろうってくらい現状が底

29 22/10/26(水)08:50:08 No.986317026

シャドバンだけでもなくなればもうけもんだな

30 22/10/26(水)08:53:35 No.986317613

>なんとなく目についたから使っただけでサチコ別に好きじゃないらしいな いや8chanの看板だからだぞ アイマスの存在は知らない

31 22/10/26(水)08:53:41 No.986317630

>みんなで幸子の画像描いてイーロンマスク祝おうぜ >俺も喜ぶ #thank you Sachiko

32 22/10/26(水)08:53:45 No.986317639

>一ユーザ目線で今より悪くなることはまぁないだろうってくらい現状が底 人間が簡単に想像できるぐらいの「最低」なんて割とあっさり更新されるもんだ クソコテがクンリケン買い取って運営するSNSなんて考えるだけでぞくぞくする

33 22/10/26(水)08:55:14 No.986317913

>>なんとなく目についたから使っただけでサチコ別に好きじゃないらしいな >いや8chanの看板だからだぞ >アイマスの存在は知らない よりによって8chanかあ…

34 22/10/26(水)08:55:15 No.986317914

バンすんな好きに発言させろが発端だったしな FランSNSが更に下がる可能性はとても高い

35 22/10/26(水)09:01:08 No.986318980

fu1581171.jpg tiktokになれるかな

36 22/10/26(水)09:01:37 No.986319076

>fu1581171.jpg >tiktokになれるかな ムリダナ

37 22/10/26(水)09:03:12 No.986319368

>fu1581171.jpg >tiktokになれるかな 結構前に読んだ気がするけど何言ってんだこいつってなった

38 22/10/26(水)09:03:30 No.986319426

ティクトックになりたいならかわいいjkの自撮りが必要だが…

39 22/10/26(水)09:04:34 No.986319589

Twitterは人間の本質

40 22/10/26(水)09:08:34 No.986320240

シャドウバンって日本が独自にやってんじゃないの? 親会社の首が変わったからって変わるかなあ

41 22/10/26(水)09:10:47 No.986320546

>ティクトックになりたいならかわいいjkの自撮りが必要だが… ヤバい自撮りならわんさか上げられてるぜ!消される前に見よう!

42 22/10/26(水)09:11:25 No.986320644

クソみたいな理由で凍結された垢復活しないかなぁ

43 22/10/26(水)09:15:42 No.986321416

>クソみたいな理由で凍結された垢復活しないかなぁ トランプ垢を復活させます!っていったから まさはるで追放された人たちは復活するかもしれない

44 22/10/26(水)09:16:04 No.986321473

>サービスがどう悪化しようといままでツイッター運営してたやつらが >泥水ひっかぶるだけで溜飲さがるからまあ俺にはプラス 清々しいまでのルサンチマン

45 22/10/26(水)09:17:09 No.986321632

頭挿げ替えてもキラキラSNSは目指すんかい

46 22/10/26(水)09:19:37 No.986321966

>No.986321473 規約に正しく従ってるのにシャドバンAI検閲で不当に虐げられてきたエロ絵描きのささやかなカタルシスです

47 22/10/26(水)09:19:56 No.986322021

人類にSNSは早すぎた 個人の発信はジオシティーズ最強の頃くらいまで戻るべき

48 22/10/26(水)09:21:44 No.986322317

ぼったくり通販サイトがめっちゃ広告してくるんだけど

49 22/10/26(水)09:23:00 No.986322521

ヒに依存してる人々はココ潰れたらどこへ移住するんだろう

50 22/10/26(水)09:23:52 No.986322669

>ヒに依存してる人々はココ潰れたらどこへ移住するんだろう たぶんいもげとDiscord

51 22/10/26(水)09:27:09 No.986323268

デスコ怖い

52 22/10/26(水)09:27:20 No.986323314

早く買ってよ

53 22/10/26(水)09:31:21 No.986324066

Discordって荒らし耐性がクソ低いイメージある

54 22/10/26(水)09:32:31 No.986324282

>Twitterに限らずGAFAも人員削減するわって言ってるしな えっとそれアメリカ大丈夫?

55 22/10/26(水)09:33:14 No.986324437

>改悪されたら使わなくなるだけだし別に好きにしてくれ ほんとかーほんとに移住できるのかー

56 22/10/26(水)09:33:19 No.986324456

mixiが復権すればなぁとは思っている リアル友人全部切って新しく始めたい

57 22/10/26(水)09:33:29 No.986324480

>Discordって荒らし耐性がクソ低いイメージある そりゃ建てたやつが管理してないか管理者作ってないからだよ

58 22/10/26(水)09:33:54 No.986324567

Discordって何者でもないひとがほいほい入れるんです?

59 22/10/26(水)09:34:43 No.986324727

とりあえずホーム表示廃止してタイムライン一本にしてくれ あとシャドウバンなくしてくれると嬉しい

60 22/10/26(水)09:34:47 No.986324736

日本のヒの住民怖いからいっそつぶれてほしい思いはある mixi時代に戻ろう

61 22/10/26(水)09:35:34 No.986324889

>Discordって何者でもないひとがほいほい入れるんです? 会員制にしてるエリアは無理だけど大抵のとこは解放してるよ

62 22/10/26(水)09:35:37 No.986324903

>mixiが復権すればなぁとは思っている >リアル友人全部切って新しく始めたい あれでやれることdiscordで出来ない?

63 22/10/26(水)09:36:22 No.986325038

とりあえずバグ直してほしい

64 22/10/26(水)09:36:25 No.986325049

>えっとそれアメリカ大丈夫? 大丈夫じゃないのでいろいろ混乱してるね…

65 22/10/26(水)09:36:35 No.986325085

ディスコは同じ鯖でもみんな好き勝手部屋作ってFacebookのできそこないみたいな馴れ合い始めるから嫌

66 22/10/26(水)09:37:37 No.986325261

>まさはるで追放された人たちは復活するかも 棲み分けしようって新しいSNSたちあげても流行らなかったと聞いた やっぱり基本的にレスポンチバトルしたいんだろうな…ってなった

67 22/10/26(水)09:38:05 No.986325343

>ほめぱげのteacup.BBS時代に戻ろう

68 22/10/26(水)09:38:51 No.986325479

>icq時代に戻アッオー

69 22/10/26(水)09:39:15 No.986325547

ticktockみたいになったらticktock使うわボケぇ

70 22/10/26(水)09:39:22 No.986325579

ディスコは何者でもない人が何者でもないままは入れないかな… いやそうしようとする人はいるけど一般的にはそういうの荒らしだから

71 22/10/26(水)09:39:33 No.986325611

>日本のヒの住民怖いからいっそつぶれてほしい思いはある つぶした結果ヒの怖い住民がいもげ来たら責任取れよな

72 22/10/26(水)09:40:01 No.986325702

尼はむしろもっと人増やせよ 闇市化が加速してんのに放置すんな

73 22/10/26(水)09:40:06 No.986325717

>ticktockみたいになったらticktock使うわボケぇ tiktokの名称すら知らん奴は使わんだろうもとから

74 22/10/26(水)09:40:46 No.986325839

Twitter見てると妖怪人間ベムのOP思い出すんだよな 早くキラキラSNSになりたーい!ってね

75 22/10/26(水)09:41:23 No.986325942

チック何とかって中国産でしょ?絶対やだよ

76 22/10/26(水)09:41:47 No.986326001

>買収されるとユーザーにはどんなメリットがあるの まさはる天国になる

77 22/10/26(水)09:42:51 No.986326192

そもそも前に契約交わしたのに止めるのは契約違反だってヒがキレてなかった?あれの続き?

78 22/10/26(水)09:43:06 No.986326228

>闇市化が加速してんのに放置すんな だってそれでも一強だし… 1度シェアを独占したら後は人間なあなあで移ろうとしないから商売として問題がないんだ

79 22/10/26(水)09:43:24 No.986326265

きらきらしたSNSになりたいならまさはるレスポンチはパージするべきでは...

80 22/10/26(水)09:43:38 No.986326302

>きらきらしたSNSになりたいならまさはるレスポンチはパージするべきでは... 絶対無理だわ

81 22/10/26(水)09:44:06 No.986326374

mixiのコミュ機能だけは評価してほしい オフ会とかに便利なんすよあれ

82 22/10/26(水)09:45:04 No.986326568

>きらきらしたSNSになりたいならまさはるレスポンチエロ絵はパージするべきでは...

83 22/10/26(水)09:45:33 No.986326667

闇市化がどんどん進んでるのに尼をどうにかしろって要望はするけどヨドバシ他に移らない程度には依存してるからな…

84 22/10/26(水)09:48:02 No.986327142

だってみんなアマプラ入ってるし…

85 22/10/26(水)09:48:33 No.986327271

実はkindle以外で買い物してねぇんだ…

86 22/10/26(水)09:48:55 No.986327339

アマは検索だけ使って商品の候補しぼったら淀で買う程度には依存度下がってるわ キンドルからもファンザ75%のときに引っ越しできたし

87 22/10/26(水)09:49:01 No.986327350

アマゾンはプライムビデオは使うけど買い物はもう以前ほどしないかな……

88 22/10/26(水)09:49:18 No.986327403

買うにしても楽天が増えたな

89 22/10/26(水)09:50:25 No.986327634

>チック何とかって中国産でしょ?絶対やだよ 実際ヤバい挙動してるのバレたのにシェア取ってるのと 主要な客層がそういうのに疎い層だからほぼ無視されてる

90 22/10/26(水)09:53:06 No.986328223

尼は油断すると確実にプライムを値上げする気配を感じる

91 22/10/26(水)09:53:19 No.986328269

>>日本のヒの住民怖いからいっそつぶれてほしい思いはある >つぶした結果ヒの怖い住民がいもげ来たら責任取れよな おのれ壷め!

92 22/10/26(水)09:54:02 No.986328408

>尼は油断すると確実にプライムを値上げする気配を感じる 北米のPrimeメタクソ高いからいつきてもおかしくはないんだよなあ

93 22/10/26(水)09:54:18 No.986328485

>買うにしてもヨドバシが増えたな

94 22/10/26(水)09:59:02 No.986329322

金のある荒らしは金のない荒らしよりたちが悪いのだけは理解出来た

95 22/10/26(水)10:01:43 No.986329807

>実際ヤバい挙動してるのバレたのにシェア取ってるのと >主要な客層がそういうのに疎い層だからほぼ無視されてる LINEも最初はそんなんだったな リテラシー高い方の人は忌避してたけど広まりすぎて使うしかなくなって そのうち怪しいことやってる事実そのものが無視されるようになった

96 22/10/26(水)10:06:44 No.986330757

ロリエロ絵あげても凍らないようにならないかなあ

97 22/10/26(水)10:07:47 No.986330960

ロシア支持者のQアノンだからなあ…コイツ

98 22/10/26(水)10:08:29 No.986331095

>ロシア支持者のQアノンだからなあ…コイツ あー傷ついちゃったなぁ! スターリンク引き上げちゃおうかなぁ!

99 22/10/26(水)10:08:31 No.986331102

まあ絶対トランプは戻すし陰謀論関連は元気になるだろうね…

100 22/10/26(水)10:09:16 No.986331254

炎上芸 車も炎上

101 22/10/26(水)10:09:18 No.986331263

botを殺す代わりにトランプとその大量の支持者が帰ってくるぞ!

102 22/10/26(水)10:09:53 No.986331378

当のトランプが復帰する気ないよって言ってるからこの話はおわりでしょ

103 22/10/26(水)10:10:28 No.986331499

アホなこと言ってゼレンスキーに皮肉られてたダサい人という印象

104 22/10/26(水)10:11:57 No.986331755

私が決めたそう決めた

105 22/10/26(水)10:21:21 No.986333606

もう別のSNS探したほうがいいのかな

106 22/10/26(水)10:21:44 No.986333684

これから毎日幸子を献上しなければならないのか…

107 22/10/26(水)10:23:38 No.986334058

>これから毎日幸子を献上しなければならないのか… 影狼でもいいぞ

108 22/10/26(水)10:29:50 No.986335313

イーロンがやるって言ってる事はネット上に無法地帯をつくるって事だからなぁ 今でもアレなのに

109 22/10/26(水)10:30:46 No.986335489

俺のアカウント凍結解除してからにしてくれ

110 22/10/26(水)10:32:03 No.986335751

>俺のアカウント凍結解除してからにしてくれ 何をした

111 22/10/26(水)10:33:17 No.986336005

Twitterはユーザーの声聞いて便利にした有料版Twitter作るだけでも割と儲かる気がするんだけどな

112 22/10/26(水)10:33:29 No.986336052

TwitterのAIのガバガバレイシストぶり見たら人員削減でどうなるか大体わかるじゃん

113 22/10/26(水)10:37:07 No.986336767

シャドウバン考えた奴等と実装した奴等は絶対にクビにしろ

114 22/10/26(水)10:39:19 No.986337244

Twitterはテスト環境を使用せず常に本番環境で機能変更をしていますってドヤ顔で語った奴もクビにしろ

115 22/10/26(水)10:42:29 No.986337851

シャドウバンというかツイート間引きは認めて可視化するべきだと思うんだけどな 現状そんなっことやってないからガイドラインも必要だと思っていない理論だし

116 22/10/26(水)10:49:38 No.986339211

>シャドウバン考えた奴等と実装した奴等は絶対にクビにしろ そうだ!その通りだ!

117 22/10/26(水)10:52:45 No.986339845

https://jp.reuters.com/article/twitter-users-idJPKBN2RK26N 最近のヘビーユーザーは暗号資産とエロ画像の話題を求めてるって記事があったな

↑Top