22/10/26(水)07:25:28 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/26(水)07:25:28 No.986305637
こいつあの学園では穏健派だったんだな…
1 22/10/26(水)07:27:12 No.986305802
ジェタークのエースパイロットになる男だからな…ガキの喧嘩に付き合う理由が無い
2 22/10/26(水)07:31:09 No.986306185
1話冒頭の決闘も不名誉な侮辱を受けたことに対する公正な対応だったからな…
3 22/10/26(水)07:33:50 No.986306468
一話の所業がまだマシに見えるのおかしいよ…
4 22/10/26(水)07:33:58 No.986306480
セセリアとどっちが強いんだろう
5 22/10/26(水)07:34:12 No.986306502
モブ連中の民度を見れば見るほど グエル達が相対的に大人しくなる
6 22/10/26(水)07:35:05 No.986306597
なんなのあいつら… 頭に侮辱行為しか入ってないの…
7 22/10/26(水)07:35:56 No.986306689
ヤンキー漫画の治安にだって負けてない
8 22/10/26(水)07:35:58 No.986306691
両者合意の上でルールに則って決闘するってすごい穏便だよね…
9 22/10/26(水)07:36:03 No.986306705
ミオミオの菜園荒らして厳しくいく宣言って結構業を煮やした結果からの行動だったりするのか
10 22/10/26(水)07:36:21 No.986306740
ホルダーってただ目立つだけで普通に馬鹿にされるんだな…
11 22/10/26(水)07:37:02 No.986306818
アスカティア学園の元最強番長とモブ不良じゃな
12 22/10/26(水)07:37:05 No.986306824
陰口叩かれてその場で殴り返すんじゃなくて決闘申し込むのはお上品すぎる…
13 22/10/26(水)07:37:09 No.986306831
今のところストレートにアーシアン差別やったりしてるのって派閥に入り損ねた人なのかなという印象がある トマトになっちゃったのだちゃんとかもいるけど画像の勝利のためだろうし
14 22/10/26(水)07:37:30 No.986306870
企業推薦ないと入れないおハイソな学校のハズでは…
15 22/10/26(水)07:37:59 No.986306929
地位も名誉もある人がホルダーならスレッタちゃんみたいな理不尽なことはされないけど 陰口は常に叩かれていたと思う
16 22/10/26(水)07:38:37 No.986307003
>陰口叩かれてその場で殴り返すんじゃなくて決闘申し込むのはお上品すぎる… 聞いてるか野蛮なアーシアン
17 22/10/26(水)07:39:03 No.986307051
>今のところストレートにアーシアン差別やったりしてるのって派閥に入り損ねた人なのかなという印象がある なんとか寮って設定がネームド全員にあるとモブのあいつらも振り分けられてるのか?ってなる
18 22/10/26(水)07:39:10 No.986307060
>両者合意の上でルールに則って決闘するってすごい穏便だよね… しかも委員会の一人シャディクが結果が全てと事前に念押しして勝敗のイチャモンを極力止める 決闘前に互いに賭けるものを言い合う儀式もやる あの学園の特徴としてはちょっと古風というか数少ない真っ当さというか
19 22/10/26(水)07:39:23 No.986307082
>地位も名誉もある人がホルダーならスレッタちゃんみたいな理不尽なことはされないけど >陰口は常に叩かれていたと思う そもそもスレ画の時点で嫁に逃げられたってバカにされてた訳だからな 民度が知れる
20 22/10/26(水)07:39:45 No.986307133
グエルはグエルであのジェタークの…とかボンボンが…とかどうせ勝ちも金で買ったんだろとか 色々言われてたんだろうな
21 22/10/26(水)07:40:37 No.986307235
>グエルはグエルであのジェタークの…とかボンボンが…とかどうせ勝ちも金で買ったんだろとか >色々言われてたんだろうな そんな背景一切知らずに腕前と人間性だけを評価するたぬきをぶつける!
22 22/10/26(水)07:41:00 No.986307266
妨害もばれなきゃやったもん勝ちなのに そこまで表面化してないのは逆に民度いいんじゃ
23 22/10/26(水)07:41:25 No.986307320
>ミオミオの菜園荒らして厳しくいく宣言って結構業を煮やした結果からの行動だったりするのか ずっとホルダーだったみたいだし少なくとも数ヶ月くらいはミオリネの舌禍を我慢してたんじゃない?
24 22/10/26(水)07:42:05 No.986307379
生徒のアーシアンいじめはスペーシアンの中でも落ちこぼれのやつが自分より下作りたくてやってるような印象ある 大人というか一般的なアーシアン差別は教師のアーシアンは勉強だけしてればいいみたくヌルッと挟み込んできたり今回のニュースみたく労働力としか見てなかったりって感じに少なくとも個人への攻撃では無いし
25 22/10/26(水)07:42:08 No.986307384
よく考えたらスレ画はホルダーなのに堂々と侮辱されたんだよな… あの学園の民度どうなってるの?
26 22/10/26(水)07:42:33 No.986307437
>ミオミオの菜園荒らして厳しくいく宣言って結構業を煮やした結果からの行動だったりするのか まぁ一応それまでは優しくしてたみたいだしな
27 22/10/26(水)07:43:07 No.986307508
スペーシアンの中では思ったより緩いヒエラルキーなのかもしれない
28 22/10/26(水)07:43:11 No.986307519
>>両者合意の上でルールに則って決闘するってすごい穏便だよね… >しかも委員会の一人シャディクが結果が全てと事前に念押しして勝敗のイチャモンを極力止める >決闘前に互いに賭けるものを言い合う儀式もやる >あの学園の特徴としてはちょっと古風というか数少ない真っ当さというか 決闘システムを穏便に感じる時点でおかしいんすよ
29 22/10/26(水)07:43:20 No.986307533
総帥の決めたルールに従っただけです
30 22/10/26(水)07:44:09 No.986307631
>>グエルはグエルであのジェタークの…とかボンボンが…とかどうせ勝ちも金で買ったんだろとか >>色々言われてたんだろうな >そんな背景一切知らずに腕前と人間性だけを評価するたぬきをぶつける! …結婚しよ
31 22/10/26(水)07:44:23 No.986307663
>>ミオミオの菜園荒らして厳しくいく宣言って結構業を煮やした結果からの行動だったりするのか >まぁ一応それまでは優しくしてたみたいだしな そこから急に家庭菜園?荒らすのはそれはそれとしてサイコだと思う
32 22/10/26(水)07:44:58 No.986307730
>よく考えたらスレ画はホルダーなのに堂々と侮辱されたんだよな… >あの学園の民度どうなってるの? 決闘に持ち込むために喧嘩売ったのかもしれない でもグエルならホルダー賭けて決闘しましょう!って正面から挑めば二つ返事で乗ってくれそうなんだよな…
33 22/10/26(水)07:45:50 No.986307818
>>>ミオミオの菜園荒らして厳しくいく宣言って結構業を煮やした結果からの行動だったりするのか >>まぁ一応それまでは優しくしてたみたいだしな >そこから急に家庭菜園?荒らすのはそれはそれとしてサイコだと思う まぁ…親からおもちゃとか大切な物破壊するタイプの躾は受けてそうだから…
34 22/10/26(水)07:45:58 No.986307833
中盤~後半からいい仕事しそうなグエル組
35 22/10/26(水)07:46:39 No.986307893
>>>ミオミオの菜園荒らして厳しくいく宣言って結構業を煮やした結果からの行動だったりするのか >>まぁ一応それまでは優しくしてたみたいだしな >そこから急に家庭菜園?荒らすのはそれはそれとしてサイコだと思う だって「親父の言いなり」なんてピンポイントの地雷踏まれたし…
36 22/10/26(水)07:46:54 No.986307920
財力と権力とバックボーンで決まる中で 実力を第一に考えてるグエルは紳士的だよ
37 22/10/26(水)07:48:48 No.986308137
チュチュみたいにいきなり殴ったりはしなそうだよねグエグエ
38 22/10/26(水)07:49:31 No.986308224
>チュチュみたいにいきなり殴ったりはしなそうだよねグエグエ 育ちがいいからね
39 22/10/26(水)07:49:42 No.986308249
どんどんかわいい存在になっていく御曹司
40 22/10/26(水)07:49:54 No.986308278
横恋慕呼ばわりされて取り巻きに攻撃させるとかじゃなく正々堂々決闘挑む時点でアレ?って思うべきだった
41 22/10/26(水)07:50:16 No.986308319
学園も民度を知るほど滅茶苦茶礼儀と形式重んじてんなってなる決闘
42 22/10/26(水)07:50:16 No.986308320
決闘は表立って戦うのは一対一だけど実際は裏工作も妨害もなんでもありな団体戦 最終的に勝てばヨシ って価値観な学園とグエル君の精神性は結構合ってないよね まぁ実力でホルダーに上り詰めたけど
43 22/10/26(水)07:51:17 No.986308414
あの学園おかしいんじゃ…
44 22/10/26(水)07:51:19 No.986308418
1話と4話は貴族階級と庶民の程度の違いを見せつけられた感じ
45 22/10/26(水)07:51:28 No.986308432
ヘイトスピーチ民族が多すぎる…
46 22/10/26(水)07:51:30 No.986308437
>あの学園おかしいんじゃ… それはまあ間違いなくそう
47 22/10/26(水)07:51:50 No.986308477
>あの学園おかしいんじゃ… さい らま
48 22/10/26(水)07:52:04 No.986308499
グエルの性格だとミオミオの尖った棘みたいなコミュとはまあ相性よろしくはないよね…
49 22/10/26(水)07:52:21 No.986308526
まあスレッタとの時みたいにグエルが知らないところで親父の根回しや取り巻きが勝手にいろいろやってたかもってのはある
50 22/10/26(水)07:52:37 No.986308558
毎話ミオリネへの好感度が下がって野郎どもへの好感度がぐんぐん上がっていくんだけど大丈夫なのか…
51 22/10/26(水)07:53:14 No.986308625
>毎話ミオリネへの好感度が下がって野郎どもへの好感度がぐんぐん上がっていくんだけど大丈夫なのか… 4話ではたぬきのお母さんしてたろ!
52 22/10/26(水)07:53:32 No.986308658
スレ画も親父も暴力奮っても周りが平然としてるくらいには常態化してると思う
53 22/10/26(水)07:53:34 No.986308664
別にミオミオの好感度下がってないけど…
54 22/10/26(水)07:53:43 No.986308683
>まあスレッタとの時みたいにグエルが知らないところで親父の根回しや取り巻きが勝手にいろいろやってたかもってのはある やってもやってなくても周りはなんかしてんじゃないのとは思ってそうだな…
55 22/10/26(水)07:53:57 No.986308709
>あの学園おかしいんじゃ… ダブスタクソ親父の学園だぞ?
56 22/10/26(水)07:54:07 No.986308726
てもね? デミトレ相手にディランザ無双は陰口叩かれるのも仕方ないと思うの
57 22/10/26(水)07:54:26 No.986308766
>ミオミオの菜園荒らして厳しくいく宣言って結構業を煮やした結果からの行動だったりするのか ミオミオも大概切れたナイフだからな… あの煽りスレ画の逆鱗って理解した上で煽ってたし
58 22/10/26(水)07:54:37 No.986308797
今はなにかにつけてけおけおしてるけどミオミオヒロイン回がそのうち来るから…
59 22/10/26(水)07:54:57 No.986308832
ミオミオは部屋が汚いと言ってもマジのゴミ屋敷にはまだほど遠いから好感度下がってないよ
60 22/10/26(水)07:55:02 No.986308843
ミオミオも親と環境が悪くて常にイライラツンツンしてるけど 4話の心折れたスレッタを励まし方とか見るに根っこのところはやさしい子なんだろうなって
61 22/10/26(水)07:55:08 No.986308855
>ミオミオは部屋が汚いと言ってもマジのゴミ屋敷にはまだほど遠いから好感度下がってないよ お前も掃除しろ
62 22/10/26(水)07:55:28 No.986308891
>毎話ミオリネへの好感度が下がって野郎どもへの好感度がぐんぐん上がっていくんだけど大丈夫なのか… 今回のパジャマパーティはいい雰囲気だったし…
63 22/10/26(水)07:55:44 No.986308927
>>陰口叩かれてその場で殴り返すんじゃなくて決闘申し込むのはお上品すぎる… >聞いてるか野蛮なアーシアン 決闘てのも基本的に両者同意のうえで成り立つもんだから陰湿な輩が受けるもんじゃないと思うのよ
64 22/10/26(水)07:55:46 No.986308933
狂犬が多すぎてミオミオの好感度がどうのこうの気にしてる場合じゃないよ
65 22/10/26(水)07:56:04 No.986308966
>そこから急に家庭菜園?荒らすのはそれはそれとしてサイコだと思う あの急変は父親から脱走に関してお前が甘やかしすたんだ愚か者って苦言言われた直後の可能性もありそう
66 22/10/26(水)07:56:05 No.986308970
やっぱタヌキは荒れた心にスーッと効くんだな…
67 22/10/26(水)07:56:06 No.986308971
>横恋慕呼ばわりされて取り巻きに攻撃させるとかじゃなく正々堂々決闘挑む時点でアレ?って思うべきだった しかもあれそもそもグエルから挑んだんじゃなくて 1回ケツ叩かれて横恋慕呼ばわりされた上で ここでもの主張したいなら暴力じゃなくて決闘するんだぞってスレッタに教えて 改めてスレッタ側から申し込んだやつだしな…
68 22/10/26(水)07:56:10 No.986308978
>4話ではたぬきのお母さんしてたろ! 泣いてるたぬき詰めてるのがかなり辛かった
69 22/10/26(水)07:56:13 No.986308987
4話のミオミオいいよね…
70 22/10/26(水)07:56:19 No.986309008
>よく考えたらスレ画はホルダーなのに堂々と侮辱されたんだよな… >あの学園の民度どうなってるの? たぬきもホルダー様が情けねえ~wとかクソモブが言ってたからそれだけじゃ大した意味ないんだろう あの…スレ画学園内の企業グループトップ陣の御曹司なんスけど…
71 22/10/26(水)07:56:27 No.986309028
>てもね? >デミトレ相手にディランザ無双は陰口叩かれるのも仕方ないと思うの 親父が絶対許さないだろうけどデミトレで決闘しても圧倒出来る気がする
72 22/10/26(水)07:56:32 No.986309035
タヌキは癒やしだからな…
73 22/10/26(水)07:56:34 No.986309041
>>4話ではたぬきのお母さんしてたろ! >泣いてるたぬき詰めてるのがかなり辛かった 励ましを理解できない!?
74 22/10/26(水)07:56:36 No.986309047
>デミトレ相手にディランザ無双は陰口叩かれるのも仕方ないと思うの 虫の声で謝る人はデミトレじゃなかったし… あれペイル社の機体だよな
75 22/10/26(水)07:56:39 No.986309055
>>毎話ミオリネへの好感度が下がって野郎どもへの好感度がぐんぐん上がっていくんだけど大丈夫なのか… >4話ではたぬきのお母さんしてたろ! 追い詰められてる人間にあの励ましは逆効果だぞ
76 22/10/26(水)07:56:48 No.986309075
ミオミオ自体がめちゃくちゃけおりやすいからあの学園に合ってると思う
77 22/10/26(水)07:57:26 No.986309158
親とうまく行ってないいいとこのボンボンお嬢に 純朴たぬきがスッと効いてこれは…
78 22/10/26(水)07:57:50 No.986309211
おかしい…アニメが始まる前は2期で学園ぶっ壊されたりテロされるんだろうなってしんみりしてたのに今それをやったらやったー!!11!ってなる気しかしない…
79 22/10/26(水)07:57:56 No.986309215
それこそミオミオのコミュニケーションが上手くいかないのはダブスタクソ親父のせいだし
80 22/10/26(水)07:58:26 No.986309281
>それこそミオミオのコミュニケーションが上手くいかないのはダブスタクソ親父のせいだし それはそう
81 22/10/26(水)07:58:41 No.986309310
>おかしい…アニメが始まる前は2期で学園ぶっ壊されたりテロされるんだろうなってしんみりしてたのに今それをやったらやったー!!11!ってなる気しかしない… 今学園ぶっ壊されたらざまぁないぜ!ってなっちまうからな…
82 22/10/26(水)07:58:55 No.986309338
>おかしい…アニメが始まる前は2期で学園ぶっ壊されたりテロされるんだろうなってしんみりしてたのに今それをやったらやったー!!11!ってなる気しかしない… ここ学生がテロや戦争で喜んでドンパチやっててもやっぱり…って反応になるからな
83 22/10/26(水)07:58:57 No.986309343
>それこそミオミオのコミュニケーションが上手くいかないのはダブスタクソ親父のせいだし 強く当たる凄むがデフォスタイルなの確実に親父のせいだよな
84 22/10/26(水)07:59:22 No.986309400
一話の行動は全く擁護できない 決闘相手が戸惑うくらいわざと生徒に近付いてスレッタ殺しかけるわ 衆目の前でチンピラみたいな物言いでミオリネ辱めるわ 土いじり馬鹿にしながら入って欲しくない温室ズケズケ入ってくるし
85 22/10/26(水)07:59:31 No.986309415
>親父が絶対許さないだろうけどデミトレで決闘しても圧倒出来る気がする 結婚してくれ!
86 22/10/26(水)07:59:34 No.986309419
つかそもそもミオミオたぬきのために全然畑違いのジャンルを 一晩で知識詰め込んで一人でフルサポートしたってエピのに
87 22/10/26(水)07:59:36 No.986309426
水星山を下りて都会にやってきた純朴たぬきがイオンモールで泣いています かわいいですね
88 22/10/26(水)07:59:37 No.986309431
>それこそミオミオのコミュニケーションが上手くいかないのはダブスタクソ親父のせいだし スレ画もミオミオも親の影響というか環境をモロに受けてるからな…
89 22/10/26(水)07:59:42 No.986309444
今週はニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEO。回だろうしグエルくんの恋の行方はお預けかな
90 22/10/26(水)08:00:08 No.986309509
>今学園ぶっ壊されたらざまぁないぜ!ってなっちまうからな… 最低だよ…ニカねえ…
91 22/10/26(水)08:00:21 No.986309544
>つかそもそもミオミオたぬきのために全然畑違いのジャンルを >一晩で知識詰め込んで一人でフルサポートしたってエピのに 本当に一人でサポートやるみおみおすごい
92 22/10/26(水)08:00:24 No.986309550
グエル出てくる度面白くなってるからチョイでいいから次回も出て欲しいな
93 22/10/26(水)08:00:26 No.986309558
>一話の行動は全く擁護できない >決闘相手が戸惑うくらいわざと生徒に近付いてスレッタ殺しかけるわ >衆目の前でチンピラみたいな物言いでミオリネ辱めるわ >土いじり馬鹿にしながら入って欲しくない温室ズケズケ入ってくるし 数々の無礼ここにお詫びする
94 22/10/26(水)08:01:00 No.986309649
>強く当たる凄むがデフォスタイルなの確実に親父のせいだよな あの民度の学園に一人でいたらそれぐらい近づくな殺すぞムーブしとかないと何されるか分かったもんじゃないし…
95 22/10/26(水)08:01:02 No.986309653
>数々の無礼ここにお詫びする 綺麗な90度のお辞儀すき
96 22/10/26(水)08:01:12 No.986309686
>一話の行動は全く擁護できない >決闘相手が戸惑うくらいわざと生徒に近付いてスレッタ殺しかけるわ >衆目の前でチンピラみたいな物言いでミオリネ辱めるわ >土いじり馬鹿にしながら入って欲しくない温室ズケズケ入ってくるし ミオミオのレス
97 22/10/26(水)08:01:16 No.986309694
あんな学園でもぶっ壊れたらたぬきは悲しむんだろうな…
98 22/10/26(水)08:01:26 No.986309711
好感度上がらないったらカメラに塗料塗ってたバカ2人かな
99 22/10/26(水)08:01:43 No.986309763
>てもね? >デミトレ相手にディランザ無双は陰口叩かれるのも仕方ないと思うの 父さんの息子で会社の名を背負う意味でもディランザ使わなきゃだし…
100 22/10/26(水)08:01:45 No.986309773
>>強く当たる凄むがデフォスタイルなの確実に親父のせいだよな >あの民度の学園に一人でいたらそれぐらい近づくな殺すぞムーブしとかないと何されるか分かったもんじゃないし… グエルかミオリネくらいトゲトゲしないとあの学園じゃ生き残れないから仕方ないんだ
101 22/10/26(水)08:01:48 No.986309787
>水星山を下りて都会にやってきた純朴たぬきがイオンモールで泣いています 物騒なイオンモールだな…
102 22/10/26(水)08:02:03 No.986309821
>衆目の前でチンピラみたいな物言いでミオリネ辱めるわ でもこれは学園内の一般的な言語
103 22/10/26(水)08:02:27 No.986309889
>毎話ミオリネへの好感度が下がって野郎どもへの好感度がぐんぐん上がっていくんだけど大丈夫なのか… 下がる要素ないだろ… グエルとの相性は良くないだろうけど
104 22/10/26(水)08:02:31 No.986309898
>>つかそもそもミオミオたぬきのために全然畑違いのジャンルを >>一晩で知識詰め込んで一人でフルサポートしたってエピのに >本当に一人でサポートやるみおみおすごい もしかしてミオミオ割りと多才で秀才だったりしない?
105 22/10/26(水)08:02:43 No.986309925
>好感度上がらないったらカメラに塗料塗ってたバカ2人かな シコ度はかなりのものになったんだけどな…
106 22/10/26(水)08:03:05 No.986309984
スレッタが殴られるのを見て黙っていられるかな…
107 22/10/26(水)08:03:10 No.986309992
>あんな学園でもぶっ壊れたらたぬきは悲しむんだろうな… いよいよバナージみたいになりそう
108 22/10/26(水)08:03:42 No.986310088
>>>つかそもそもミオミオたぬきのために全然畑違いのジャンルを >>>一晩で知識詰め込んで一人でフルサポートしたってエピのに >>本当に一人でサポートやるみおみおすごい >もしかしてミオミオ割りと多才で秀才だったりしない? そうだっつってんだろ!
109 22/10/26(水)08:03:42 No.986310090
いまはイヤなことだらけで泣いちゃったけど仲の良い人も増えて やりたい事リストも徐々に埋まっていって笑顔になったところで 魔女が覚醒したりするんだろうなぁ…
110 22/10/26(水)08:03:46 No.986310100
>あんな学園でもぶっ壊れたらたぬきは悲しむんだろうな… 夢見た学園生活が実現しそうになったタイミングで壊れるのいいよね…
111 22/10/26(水)08:03:47 No.986310103
1期で学園崩壊して2期は戦場で同窓会やりそう
112 22/10/26(水)08:03:52 No.986310120
>もしかしてミオミオ割りと多才で秀才だったりしない? もしかしても何も4話でそんな感じで描写されてたじゃねえか! ちょっとガンダムの操縦できないだけでモビルクラフトは操縦できたし
113 22/10/26(水)08:03:55 No.986310124
四話までで筋の通った奴だとはなったけどミオリネとグエルだったらグエルの方が今でも遥かにクソ野郎だよ!
114 22/10/26(水)08:04:03 No.986310144
スレ画は家の格も高いし本人も強いけど ネチネチ嫌がらせしてんのは家の格も成績も大したことなくてさらにはパイロット科でもないから鬱憤を晴らす場所がないとかなんだろな…
115 22/10/26(水)08:04:30 No.986310220
>1回ケツ叩かれて横恋慕呼ばわりされた上で >ここでもの主張したいなら暴力じゃなくて決闘するんだぞってスレッタに教えて これにいい加減もう限界だやさしくするのやめるわ!ってムーブさせたミオミオ普段どんな態度取ってたんだ…
116 22/10/26(水)08:04:54 No.986310295
>スレ画は家の格も高いし本人も強いけど >ネチネチ嫌がらせしてんのは家の格も成績も大したことなくてさらにはパイロット科でもないから鬱憤を晴らす場所がないとかなんだろな… あの場にいるってことは特に理由も無いのに追試になってたナチュラルな落ちこぼれってことだからな
117 22/10/26(水)08:05:09 No.986310340
この冬は豊富なクソスペーシアンへの制裁おまんこと豊富な不憫アーシアンへのいじめおまんこ本が スレ画へのたぬきGUNDレイプの陰に隠れてほそぼそと供給される見通し
118 22/10/26(水)08:05:26 No.986310394
でも決闘って生徒の大半が茶番だと思ってませんか
119 22/10/26(水)08:05:31 No.986310407
>追い詰められてる人間にあの励ましは逆効果だぞ 学園内に限らずこの先もずっとこういうのは続くんだから この程度でめげてられないぞって厳しめにケツ叩くのはまあ当然だ
120 22/10/26(水)08:05:48 No.986310454
アァ!?学園の"危機"だぁ?!ビキッビキッ シャバいことしてくれんじゃネーノ理事長サンよぉ!? ってアーシアンとスペーシアン連合組んで理事長潰しに行くお話に
121 22/10/26(水)08:06:21 No.986310540
文句があるなら決闘申し込め!は格下を黙らせる常套句だったんだろうな それで黙るならヨシ挑んでくるなら叩き潰す なんかノッてきた上にクソ強いタヌキいる!!
122 22/10/26(水)08:06:25 No.986310552
親に反抗することすら出来ないグエルにとってミオリネはまさにコンプレックスの象徴みたいな存在なんだよな グエルも好きでミオリネと結婚するわけじゃないし
123 22/10/26(水)08:07:24 No.986310688
多分00以降の方式で隠し2期あるんだろうけど1期はどこで決着つけるんだろうな
124 22/10/26(水)08:07:56 No.986310772
>でも決闘って生徒の大半が茶番だと思ってませんか 結局はバックの強さで決まるからね…そこにこの水星タヌキが活躍していく!
125 22/10/26(水)08:07:58 No.986310781
隠し…?
126 22/10/26(水)08:08:23 No.986310843
お前ら満足か…こんな学園で
127 22/10/26(水)08:08:47 No.986310899
俺の寮こいよー!が今ではなんだか優しく思える
128 22/10/26(水)08:09:04 No.986310951
書き込みをした人によって削除されました
129 22/10/26(水)08:09:56 No.986311072
>>追い詰められてる人間にあの励ましは逆効果だぞ >スレッタはスタート地点に戻ろうとしたよのに何が逆効果なんだろう ギャン泣きしながらスッ…って戻ってくのちょっとシュールだった
130 22/10/26(水)08:10:22 No.986311143
励ますなっつったってあのタイミングで諦めて もうおうち帰るーしたたぬきを放置も慰撫もできんだろう
131 22/10/26(水)08:10:49 No.986311221
>これにいい加減もう限界だやさしくするのやめるわ!ってムーブさせたミオミオ普段どんな態度取ってたんだ… 母親のトマトまた土いじりかって馬鹿にしてたから前にも言って完全敵モードになったんだろうな
132 22/10/26(水)08:10:52 No.986311230
>なんかノッてきた上にクソ強いタヌキいる!! しかも親とか関係無くグエル自身を見て認めてくれた!
133 22/10/26(水)08:11:07 No.986311263
>俺の寮こいよー!が今ではなんだか優しく思える いやアレは監視下に置いて脱走させないためだし… でも多分いざ入寮したら食生活とかに口酸っぱくして文句つけると思う
134 22/10/26(水)08:11:39 No.986311339
ミオリネのあの励まし方嫌いな人はとことん駄目なタイプの励まし方だから意見分かれるのは仕方ないよ 昔自分が受けた仕打ちを思い出すとかで
135 22/10/26(水)08:11:42 No.986311348
>>追い詰められてる人間にあの励ましは逆効果だぞ >スレッタはスタート地点に戻ろうとしたよのに何が逆効果なんだろう 現実でも言われるけど 辛くて泣いてる人にでも夢があるんでしょ?頑張るんでしょ?みたいな言い方はかなりきついと思うぞ 別にミオリネを悪く言ってるんじゃなくてクソ親父と環境が悪い
136 22/10/26(水)08:13:04 No.986311525
ミオリネの励ましというか叱咤だから… あそこはむしろアレで立ち直れるたぬきの強さに注目するシーンだと思う
137 22/10/26(水)08:13:06 No.986311527
>でも多分いざ入寮したら食生活とかに口酸っぱくして文句つけると思う ちゃんとゴミは捨てろ!食器は洗え!栄養バランスを考えて食べろ!とか言ってくるんだ…
138 22/10/26(水)08:13:49 No.986311651
つぅてあの場でのたぬきのイオンモール泣きに対しては割と適切な対処だったと思うけどね たぬきにはヨシヨシしてくれる存在が足りないってのはそう
139 22/10/26(水)08:14:07 No.986311700
この学園の悪い部分は大体ダブスタクソ親父が悪いで済むから分かりやすくて良い
140 22/10/26(水)08:14:28 No.986311741
>でも多分いざ入寮したら食生活とかに口酸っぱくして文句つけると思う カップラーメン食い過ぎるな!ゴミは捨てろ!全部燃えるゴミにいれるな!とか言いそう
141 22/10/26(水)08:14:40 No.986311772
>この学園の悪い部分は大体ダブスタクソ親父が悪いで済むから分かりやすくて良い クソ理事長のせいで校風がクソとか学園ものあるある過ぎる…
142 22/10/26(水)08:14:55 No.986311808
>多分00以降の方式で隠し2期あるんだろうけど1期はどこで決着つけるんだろうな なんやかんやしてミオミオが無理やり連れ去られて地球行っちゃうとか いよいよ貧乏人と貴族の戦争が始めるとか…
143 22/10/26(水)08:15:00 No.986311822
というわけで画面外でヨシヨシ慰めックス妄想が捗る
144 22/10/26(水)08:15:37 No.986311904
>ちゃんとゴミは捨てろ!食器は洗え!栄養バランスを考えて食べろ!とか言ってくるんだ… >カップラーメン食い過ぎるな!ゴミは捨てろ!全部燃えるゴミにいれるな!とか言いそう グエルママ!
145 22/10/26(水)08:16:14 No.986311995
エプロン似合いそうだよなグエグエ
146 22/10/26(水)08:16:19 No.986312014
優しくするって言っても試験中で後ろ待ってるしなぁ… かわうそ…
147 22/10/26(水)08:16:50 No.986312096
兄さんでシコらないでください
148 22/10/26(水)08:16:50 No.986312099
ミオミオは何だかんだで一話からずっとたぬきのための行動何かしらしてるからな…
149 22/10/26(水)08:16:57 No.986312116
>エプロン似合いそうだよなグエグエ これ落としたぞ…(本命チョコ)
150 22/10/26(水)08:17:19 No.986312179
二人きりのときには優しいってか淡白な反応だったから あの場を乗り切るために叱咤してんだよな
151 22/10/26(水)08:17:54 No.986312247
自分から厳しい環境に身を投じようとしてることを話してくれたんだから こんなことでへこたれてんじゃねぇぞとケツを叩くのはわかる
152 22/10/26(水)08:18:39 No.986312344
ミオリネさんにおかん属性が付くとは読めなかった…
153 22/10/26(水)08:19:33 No.986312483
>なんやかんやしてミオミオが無理やり連れ去られて地球行っちゃうとか >いよいよ貧乏人と貴族の戦争が始めるとか… 多分だけど学徒動員になって最初の任務がアーシアン殲滅とかで区切るんじゃねーかな
154 22/10/26(水)08:19:34 No.986312488
アーシアンに嫌がらせ酷いのは挟まれてるスペーシアンの ヒエラルキーが下の子の方が多そうな気はするな…上ならもっと余裕ありそうだし…
155 22/10/26(水)08:19:43 No.986312506
ミオミオはママよりおかんって感じがする
156 22/10/26(水)08:19:56 No.986312545
もうこの学園潰れてよくね?
157 22/10/26(水)08:20:19 No.986312587
学園モノでなんの魅力もない舞台ってのもどうなんだろう…
158 22/10/26(水)08:20:20 No.986312588
>水星たぬきに本当にたぬき属性が付くとは読めなかった…
159 22/10/26(水)08:20:25 No.986312592
オープンチャンネルでチュチュに筒抜けだったから何やかんやで助かったけどスレッタのメンタルダメージは相当のもの でもミオリネはああやって言うしかなかったのが難しい場面だ
160 22/10/26(水)08:20:25 No.986312594
前日にスレッタが夢の話しててそれ踏まえたミオリネの尻叩きだと思うんだけど そのシーン忘れてない?って人ちょくちょく見るんだよな
161 22/10/26(水)08:20:31 No.986312603
ミオミオの人格形成の殆どはミオママだろうからどんな人だったんだろうな
162 22/10/26(水)08:20:31 No.986312605
>追い詰められてる人間にあの励ましは逆効果だぞ 夢を逃した負け犬のレス
163 22/10/26(水)08:20:36 No.986312613
>もうこの学園潰れてよくね? 学園が教育の場であるというならここから出荷される場所があるわけだからそこもまた地獄なのかね
164 22/10/26(水)08:20:53 No.986312644
>あんな学園でもぶっ壊れたらたぬきは悲しむんだろうな… 世界の姿が見えたら 学園自体は平和だったな…ってなるのは分かる
165 22/10/26(水)08:21:04 No.986312665
告白やっぱ無しはどうかと思う 引き詐欺じゃん
166 22/10/26(水)08:21:45 No.986312746
ベクトルが思った方向と違っただけで物語の舞台としての魅力はある意味あるよ でもたぬきは困惑してるよ
167 22/10/26(水)08:21:47 No.986312756
夜に夢をきいて重っえらいね自分のために生きれば?みたいな会話してそれでも頑張ると言ったであろうたぬきに諦めて欲しくなかったのだろう
168 22/10/26(水)08:22:01 No.986312792
本音を言うと毎度花束片手に現れるグエグエを見たかった…
169 22/10/26(水)08:22:06 No.986312804
>もうこの学園潰れてよくね? いきなりどうした? 学園が潰れても構造が変わる訳でもないし
170 22/10/26(水)08:22:26 No.986312842
どうせ焼却炉で燃やすか燃やさずに埋め立てるかなんだから燃やせばいいでしょ!
171 22/10/26(水)08:22:30 No.986312850
ほぼ確信だけど この学園で生き残れない奴はあの世界の社会に出たらマジきついと思う
172 22/10/26(水)08:22:33 No.986312860
>前日にスレッタが夢の話しててそれ踏まえたミオリネの尻叩きだと思うんだけど >そのシーン忘れてない?って人ちょくちょく見るんだよな その上でキャラとして言い方はやっぱきついし褒め方とか励まし方とか慰め方は下手だなやっぱって話なだけだ 失敗したとかそういう事じゃない
173 22/10/26(水)08:22:44 No.986312889
あまり興味なさそうな反応だった割には自分が言ったこと全部覚えててくれたわけだし ベソかきつつもまたスタート位置に戻りはしてたからな
174 22/10/26(水)08:23:23 No.986312993
グループ内の御曹司の集めた学校ではあるけどこんな校風では後々に企業を運営する立場になったときもしがらみ残しそうっていうか あいつ学生の時に煮湯飲まされたから隙をみて爆殺しよ…とかなるんじゃないか
175 22/10/26(水)08:23:42 No.986313033
民度低い学園っていえばホグワーツが思いつくけどあそこは中にはちゃんとした先生もいるし何より魔法の世界としてのワクワク感があるけどアスティカシアには何があるの?
176 22/10/26(水)08:23:42 No.986313034
たぬきの再起動シーンで一番危機感を覚えたのは教官達説あるな あれ夜明けまででもやる気配だぞ
177 22/10/26(水)08:23:49 No.986313056
今後の展開によっては民度ワースト3くらいに躍り出るポテンシャルあるなこの世界
178 22/10/26(水)08:24:05 No.986313092
ミオミオも包容力を得るには人生経験が足りない 頭のいい子だからどうしても論理先行で筋道立てて話すから反面正論で追い詰める形にはなりやすくなる
179 22/10/26(水)08:24:07 No.986313102
>民度低い学園っていえばホグワーツが思いつくけどあそこは中にはちゃんとした先生もいるし何より魔法の世界としてのワクワク感があるけどアスティカシアには何があるの? スッキリしたよ?
180 22/10/26(水)08:24:20 No.986313132
>学園モノでなんの魅力もない舞台ってのもどうなんだろう… 魅力ないか? 今後は地球寮との絡みもあるだろうしこれからだろ
181 22/10/26(水)08:24:22 No.986313138
>民度低い学園っていえばホグワーツが思いつくけどあそこは中にはちゃんとした先生もいるし何より魔法の世界としてのワクワク感があるけどアスティカシアには何があるの? 暴力
182 22/10/26(水)08:24:31 No.986313154
たぬきがミオミオにおんぶに抱っこ状態なのいい加減キツくなってきた そのうえ何故かミオミオが叩かれてるし
183 22/10/26(水)08:24:49 No.986313194
>この学園で生き残れない奴はあの世界の社会に出たらマジきついと思う 生き残った後もチャンス!チャンス!爆殺チャンス!!で命を落とす可能性があるんですけど??
184 22/10/26(水)08:24:54 No.986313210
>民度低い学園っていえばホグワーツが思いつくけどあそこは中にはちゃんとした先生もいるし何より魔法の世界としてのワクワク感があるけどアスティカシアには何があるの? エンジョイ そしてエキサイティング
185 22/10/26(水)08:25:02 No.986313225
スペック高いし悪意に揉まれて生きてるミオリネにしてはめちゃくちゃ言い方も優しいんだよね 自然以外のストレスに対するスレッタの耐性が無さすぎた…初めての学校がアス校という試練
186 22/10/26(水)08:25:09 No.986313245
>たぬきがミオミオにおんぶに抱っこ状態なのいい加減キツくなってきた >そのうえ何故かミオミオが叩かれてるし 露骨~
187 22/10/26(水)08:25:17 No.986313264
>今後の展開によっては民度ワースト3くらいに躍り出るポテンシャルあるなこの世界 地球の扱いを見ると地球寮組が後々ひどい目にあうのが予想できすぎて怖い
188 22/10/26(水)08:25:43 No.986313334
>ミオミオも包容力を得るには人生経験が足りない >頭のいい子だからどうしても論理先行で筋道立てて話すから反面正論で追い詰める形にはなりやすくなる 典型的な全部自分でなんとかしてきたタイプだからな
189 22/10/26(水)08:25:59 No.986313380
ご三家のツンデレ担当
190 22/10/26(水)08:26:04 No.986313395
スレッタじゃなくても普通アス高はきついだろ!?
191 22/10/26(水)08:26:11 No.986313408
ねぇもしかしてデリングがヴァナディース機関を滅ぼしたのって アス高で婆さんに散々煮湯を繰り返し飲まされたからとかでは…
192 22/10/26(水)08:26:15 No.986313415
>告白やっぱ無しはどうかと思う >引き詐欺じゃん つっても間違いなくスレ画は惚れてるし……正直になれないだけで
193 22/10/26(水)08:26:17 No.986313418
あそこで諦めよっかしても(恐らく1年範囲の)単位取らずに終わるだけになってしまうのよな せめて途中点検許してやれよ!
194 22/10/26(水)08:26:18 No.986313422
たぬきってマジでMSというかエアリアルの操縦以外なにもできんのか
195 22/10/26(水)08:26:50 No.986313490
>今後の展開によっては民度ワースト3くらいに躍り出るポテンシャルあるなこの世界 さすがに種鉄血には勝てないだろ
196 22/10/26(水)08:27:03 No.986313516
現時点で鉄血といい勝負の民度
197 22/10/26(水)08:27:31 No.986313593
>露骨~ レスポンチしたいだけの引用しといてどっちが露骨なんだか…これ以上スレ荒らしたくないから引用しないでね
198 22/10/26(水)08:27:33 No.986313597
チュチュの故郷の連中との通話内容とか心配させない為の方便だと思うじゃないですか… この子殴り慣れてる…!
199 22/10/26(水)08:27:36 No.986313607
>告白やっぱ無しはどうかと思う >引き詐欺じゃん まあサブキャラだしそこは…
200 22/10/26(水)08:27:40 No.986313620
メタな話ミオリネがMS乗らなくても出番あるようにするためにはたぬきはポンコツじゃないとね?
201 22/10/26(水)08:27:40 No.986313622
>たぬきってマジでMSというかエアリアルの操縦以外なにもできんのか 仕方ないだろ 水星には学校なんてないんだから
202 22/10/26(水)08:27:48 No.986313643
>さすがに種鉄血には勝てないだろ そこにXも追加だ
203 22/10/26(水)08:27:49 No.986313645
火星であんなことしたらもうパァンだからむしろ鉄血世界より柄悪いぞ
204 22/10/26(水)08:27:52 No.986313655
鉄血世界は底辺の火星ネズミにフォーカスされてたから荒れてるように見えてただけで比較的平和な世界だったと思うぞ
205 22/10/26(水)08:28:01 No.986313670
たねきキョドリどもりがいい加減キツいからなんとかしろ婚約者
206 22/10/26(水)08:28:17 No.986313713
>>今後の展開によっては民度ワースト3くらいに躍り出るポテンシャルあるなこの世界 >さすがに種鉄血には勝てないだろ ワースト3って言ってる! というか種はいいとして鉄血よりは宇宙世紀の方が民度低くない?
207 22/10/26(水)08:28:38 No.986313763
タヌキとミオリネで違ったタイプの母性を見せるんだろうなって感じた あの場面のタヌキにはあの母親タイプで良かった ってかそういう脚本でしょ
208 22/10/26(水)08:28:55 No.986313808
>たぬきってマジでMSというかエアリアルの操縦以外なにもできんのか 普通に動かせてたじゃんメインカメラ以外縛られてる試験だぞ 勉強はパーメット系以外はダメっぽいね…
209 22/10/26(水)08:29:04 No.986313830
最終的に御三家じゃ1番マシだったになりそう
210 22/10/26(水)08:29:28 No.986313876
エルノラママスレッタママミオリネママ…まだママ増えそうだな
211 22/10/26(水)08:29:45 No.986313911
だだまぁ仮にデミトレ同士で決闘したら割と負けそうだなとは思ったたぬき
212 22/10/26(水)08:29:49 No.986313924
辺境は宇宙海賊やマフィアが幅きかせてるだけで治安自体はかなりまともな世界じゃないかな鉄血 地球圏も3つに割れてるそうだけど描写少なくてよくわからん
213 22/10/26(水)08:30:01 No.986313950
ミオミオが出来過ぎるだけで学校初めて入学したパイロット志願者が普通そんないろいろできるわけないだろ
214 22/10/26(水)08:30:19 No.986313986
ニカ姐ママ…?
215 22/10/26(水)08:30:22 No.986313995
まあ鉄血は地球環境激変するようなことは起きずに終わったしな
216 22/10/26(水)08:30:32 No.986314027
>最終的に御三家じゃ1番マシだったになりそう マシかはともかく裏表は無さそうではある エランは無自覚に印象と中身が違ってそうだし シャディクは意図的に内面隠してそう
217 22/10/26(水)08:30:41 No.986314043
>というか種はいいとして鉄血よりは宇宙世紀の方が民度低くない? 鉄血はポストアポカリプス後の世界観でギャラルホルンの一極支配が成立している状況だから暴れているのも精々が利権目的のヤクザやマフィアぐらいだからね
218 22/10/26(水)08:30:49 No.986314072
4歳で3キルしてる歴代最凶主人公なのに意外となんか…
219 22/10/26(水)08:30:55 No.986314096
次回あたりにミオミオがグエルにパイロット科の先輩としてたぬきの指導をお願いする場面があったとして たぬきのことを好きじゃないのは分かったからじゃあ嫌いなの?と質問して嫌いでは…ない…みたいな返事が聞けるととても良いと思います
220 22/10/26(水)08:31:13 No.986314156
>エルノラママスレッタママミオリネママ…まだママ増えそうだな 地球寮のふくよかママ…
221 22/10/26(水)08:31:16 No.986314169
エランに裏が無かったら本当に乙女ゲーが始まっちまうー!
222 22/10/26(水)08:31:20 No.986314181
3キルは全く意図してないし…
223 22/10/26(水)08:31:33 No.986314222
グエルはたぬきと会話させたらぼろが出まくりそうだからもっとお話ししろ
224 22/10/26(水)08:31:47 No.986314256
>4歳で3キルしてる歴代最凶主人公なのに意外となんか… システムがイカレてるだけで本人の凶悪さとかは関係ないだろそれ!
225 22/10/26(水)08:31:47 No.986314259
失礼だがたぬきが勉強できない方でなんか安心した
226 22/10/26(水)08:31:56 No.986314280
UC世界はいくらでも湧いてくるジオン星人が暴れすぎる
227 22/10/26(水)08:32:18 No.986314332
鉄血はヒューマンデブリとか火星ネズミとか被差別対象でも教育受けられたりできる時点で相当民度高いと思うよ
228 22/10/26(水)08:32:51 No.986314420
まあ宇宙世紀はどんどん足されてきたしこれからもどんどん知られざる戦いが足されるだろうからな
229 22/10/26(水)08:33:19 No.986314478
>鉄血はヒューマンデブリとか火星ネズミとか被差別対象でも教育受けられたりできる時点で相当民度高いと思うよ 受けられてたっけ…
230 22/10/26(水)08:33:20 No.986314483
このままツンデレしてしばらく出番減るならちょっと期待外れだったな…ってなりそう ツンデレしながらも次回以降何かと世話焼いてくれるなら見直す
231 22/10/26(水)08:33:24 No.986314494
>失礼だがたぬきが勉強できない方でなんか安心した できないつっても現状教育受けてないタイプだからではあるけどな… 12年のブランクはやばいけど
232 22/10/26(水)08:33:28 No.986314500
ゴキブリかよ
233 22/10/26(水)08:33:45 No.986314535
メンタルの強さは割と主人公の中では弱い方かもしれない 初めて人殺したら結構凹みそう初めてじゃないけど
234 22/10/26(水)08:34:06 No.986314590
確かに年がら年中戦争してる宇宙世紀には勝てないが…
235 22/10/26(水)08:34:09 No.986314597
>受けられてたっけ… 金さえ払えば受けられたはず
236 22/10/26(水)08:34:09 No.986314598
これ自分が人殺してたこと知った時たぬきもうダメそうじゃない?
237 22/10/26(水)08:34:30 No.986314651
まだ4話だぞ スレッタも学校来られた!と思ったら初日に決闘から拘束されてまた決闘したらプロポーズされて ようやく学園生活スタート!と思ったら実技授業やる前から不合格にされて 追試のためにコネもツテもない中人見知りなのに人員集めに奔走して さあ追試だ!と思ったら陰湿な嫌がらせでまた不合格の危機とか挫けてもしょうがねえよ
238 22/10/26(水)08:34:34 No.986314661
>>鉄血はヒューマンデブリとか火星ネズミとか被差別対象でも教育受けられたりできる時点で相当民度高いと思うよ >受けられてたっけ… ビスケットの妹達が学校行ってたしタカキも頑張ってただろ
239 22/10/26(水)08:34:42 No.986314677
決闘システムなきゃ殺し合い上等というか暗殺まで横行してそう
240 22/10/26(水)08:35:26 No.986314772
まあ目の前で人が困ってたり相手友達でも悪口言ったら抗議するくらいはしっかりしたメンタルしてる
241 22/10/26(水)08:35:32 No.986314793
他のセンサー切ったモビルスツーツのメインカメラ隠しとかぶっちゃけ暗殺みたいなもんじゃ…
242 22/10/26(水)08:36:02 No.986314861
腑抜けた坊ちゃん嬢ちゃんどもを水星たぬきがボコボコにしまくる痛快ざまぁ学園復讐劇かと思ったらなんかひたすらたぬきを虐めるアニメだった
243 22/10/26(水)08:36:16 No.986314889
メンタルは弱いけど図太いし度胸はあるたぬき好き
244 22/10/26(水)08:36:36 No.986314950
>ビスケットの妹達が学校行ってたしタカキも頑張ってただろ ビスケットの妹たちはネズミでもヒューマンデブリでもなかったような
245 22/10/26(水)08:37:00 No.986315003
モブ2人はよく虐めるなと思ったけど確かに虐めたくなるか弱さがあった
246 22/10/26(水)08:37:09 No.986315026
俺なら1話で泣いてたしなんなら頭突きくらった時点でずっと引きずってる
247 22/10/26(水)08:37:18 No.986315043
>そこから急に家庭菜園?荒らすのはそれはそれとしてサイコだと思う ミオミオが土いじりしてるのも多分煽りに使われてきてるのだと思われる
248 22/10/26(水)08:37:24 No.986315062
俺はヤバい親に歪まされた子供をたぬきセラピーしてくのかと思ったらたぬきもだいぶセラピー必要だったからなんかおつらくなった エアリアルの気持ちわかった…
249 22/10/26(水)08:37:41 No.986315094
まぁ総体で溜めて解放するつもりではあろうとは思うけれども
250 22/10/26(水)08:37:59 No.986315141
4話のこいつ可愛すぎてホモになりそう
251 22/10/26(水)08:38:03 No.986315151
>腑抜けた坊ちゃん嬢ちゃんどもを水星たぬきがボコボコにしまくる痛快ざまぁ学園復讐劇かと思ったらなんかひたすらたぬきを虐めるアニメだった 坊っちゃん嬢ちゃんが腑抜けどころか気合い入りまくってたのが敗因
252 22/10/26(水)08:38:08 No.986315161
初めての学校でこんな仕打ち受けても通ってるんだからすごいよたぬきは
253 22/10/26(水)08:38:13 No.986315176
水星の過酷な環境でも失われることがなかったスレッタの優しさを復讐に利用しようとするママンが非道すぎる
254 22/10/26(水)08:38:23 No.986315202
>俺なら1話で泣いてたしなんなら頭突きくらった時点でずっと引きずってる なんなら自主退学して故郷に帰る
255 22/10/26(水)08:38:35 No.986315230
あんな民度だから決闘ってルールがあるんだろうなって説得力にはなった
256 22/10/26(水)08:38:57 No.986315286
ママンは裏表のないクソ親共よりさらにクソだと思う
257 22/10/26(水)08:39:45 No.986315409
ツテもない場所で人集めに駆けずり回れるだけ強い
258 22/10/26(水)08:40:02 No.986315454
スレッタが学園の事なんも知らなすぎるのって お母さんが意図的に教えず学園で孤立して学園の先にある企業連合への憎しみ募らせるためだったりしない
259 22/10/26(水)08:40:05 No.986315461
>水星の過酷な環境でも失われることがなかったスレッタの優しさを復讐に利用しようとするママンが非道すぎる まぁ暫定ラスボスだし…
260 22/10/26(水)08:40:08 No.986315473
痛快に無双はできないけど一応やられっぱなしじゃないし着々と友達は増えてるから…
261 22/10/26(水)08:41:08 No.986315618
>一話の所業がまだマシに見えるのおかしいよ… アレ見返してみるとミオミオが火の玉ストレートを初手でぶん投げたせいだったんだな…ってなる
262 22/10/26(水)08:41:32 No.986315683
>水星の過酷な環境でも失われることがなかったスレッタの優しさを復讐に利用しようとするママンが非道すぎる 水星を腰掛け程度にしか考えてないママンと故郷になってるスレッタで対立の可能性も出てきたのかな
263 22/10/26(水)08:41:35 No.986315695
グエルが困ってるスレッタに良い対応できるかが楽しみだ
264 22/10/26(水)08:41:36 No.986315698
グローバルに展開することに力入れてるみたいだし途上国の学校に行くのが夢だった層にも受けることを期待してたりすんのかな スレッタが夢を語るシーン好き
265 22/10/26(水)08:41:59 No.986315742
カタルシスはあるけど主人公は泣いた後おもっきし殴られて終わるんだよね そろそろ無双も見たい
266 22/10/26(水)08:42:04 No.986315755
みんなを親から解放するスレッタが実は1番運命に翻弄されてるのいいよね…
267 22/10/26(水)08:42:37 No.986315835
結局スペーシアンとアーシアンで機体性能差大分ありそう だから宣言させるんだろうけど
268 22/10/26(水)08:42:52 No.986315880
異母兄弟同士中良さげだしなんか話が進むほど性格一番まともでは?ってなる
269 22/10/26(水)08:43:21 No.986315965
>カタルシスはあるけど主人公は泣いた後おもっきし殴られて終わるんだよね 主人公がぶんなぐって痛快風雲児!で締められるほど能天気な学校だったら話が終わっちゃうだろ!
270 22/10/26(水)08:43:49 No.986316040
ミオミオはグエルが糞甘いから自由にやれてたのを気付いて無さそう
271 22/10/26(水)08:44:13 No.986316091
たぬきのおかげで学園の学生主要メンバーが一つにまとまるけど こんどはたぬきが母親に裏切られて今までの根幹だったものが崩壊して自暴自棄になるけど それを学園の仲間たちが救うとかそういうので頼む
272 22/10/26(水)08:44:42 No.986316165
ミオリネとグエルは割とお互いのこと羨ましいと思ってそう
273 22/10/26(水)08:44:44 No.986316169
>鉄血はヒューマンデブリとか火星ネズミとか被差別対象でも教育受けられたりできる時点で相当民度高いと思うよ ED後にそうなってたら良いね…
274 22/10/26(水)08:45:43 No.986316306
たぬきにはジェタークの御曹子みたいなぐいぐい引っ張るタイプ男が似合うと思うぞ
275 22/10/26(水)08:45:58 No.986316347
>ミオリネとグエルは割とお互いのこと羨ましいと思ってそう まぁ男でパワーのある立場なのは便利だよなって気持ちはありそう
276 22/10/26(水)08:46:29 No.986316442
>たぬきのおかげで学園の学生主要メンバーが一つにまとまるけど >こんどはたぬきが母親に裏切られて今までの根幹だったものが崩壊して自暴自棄になるけど >それを学園の仲間たちが救うとかそういうので頼む 私がいるでしょ!!って嫁には是非言って欲しい
277 22/10/26(水)08:46:43 No.986316488
>たぬきのおかげで学園の学生主要メンバーが一つにまとまるけど >こんどはたぬきが母親に裏切られて今までの根幹だったものが崩壊して自暴自棄になるけど >それを学園の仲間たちが救うとかそういうので頼む 祝福のMVだとたぬきを中心に4人が手を合わせてるシーンあるからまじでそうなりそう
278 22/10/26(水)08:46:57 No.986316523
>グローバルに展開することに力入れてるみたいだし途上国の学校に行くのが夢だった層にも受けることを期待してたりすんのかな >スレッタが夢を語るシーン好き でも夢にために来た学校はこれからの夢のために何の参考にならないクソ民度不良校…
279 22/10/26(水)08:47:45 No.986316637
>たぬきにはジェタークの御曹子みたいなぐいぐい引っ張るタイプ男が似合うと思うぞ おめえタヌキの顔見ながらエスコートできるの?
280 22/10/26(水)08:47:59 No.986316666
ミオミオも操縦とか家事とかそのへん以外はかなりのハイスペックお嬢様なんだよな
281 22/10/26(水)08:48:01 No.986316679
>でも夢にために来た学校はこれからの夢のために何の参考にならないクソ民度不良校… 反面教師にはできるぞ
282 22/10/26(水)08:48:06 No.986316698
主要メンバーが親離れして軒並み夢を叶えるけどスレッタとエアリアルだけ雁字搦めの殺戮マシーンになってるところが見たい
283 22/10/26(水)08:48:10 No.986316707
>でも夢にために来た学校はこれからの夢のために何の参考にならないクソ民度不良校… うぐ…ひぐっ…どうしてこんなことに…
284 22/10/26(水)08:49:12 No.986316866
>ミオミオも操縦とか家事とかそのへん以外はかなりのハイスペックお嬢様なんだよな トロフィーにしておくには勿体無いスペック
285 22/10/26(水)08:49:39 No.986316938
>ミオミオも操縦とか家事とかそのへん以外はかなりのハイスペックお嬢様なんだよな 専門外のことを学んで即覚えたは天才かこやつ…
286 22/10/26(水)08:50:08 No.986317027
ミオミオ操縦も訓練したらグエル並くらいになったりしないかな
287 22/10/26(水)08:50:40 No.986317120
ミオミオの行動力と胆力に暴まであったら無敵過ぎたね
288 22/10/26(水)08:50:57 No.986317166
頭脳と戦闘で綺麗に別れててルルーシュとスザクみたいだなって思った
289 22/10/26(水)08:51:00 No.986317177
>企業推薦ないと入れないおハイソな学校のハズでは… 推薦さえあれば引き算できなくても入れるクロ高以下の学校だぞ?
290 22/10/26(水)08:51:13 No.986317211
仲悪いしトロフィーにしてる時点であの父親見る目ゼロなのはわかる
291 22/10/26(水)08:52:30 No.986317416
まあ操縦まで達者だったら絶対あのダクソジが学園のMS全部ミオミオだけ登録拒否するくらいはやってた
292 22/10/26(水)08:52:47 No.986317459
>頭脳と戦闘で綺麗に別れててルルーシュとスザクみたいだなって思った でもミオリネ今のところルルほど迂闊じゃないなってなる
293 22/10/26(水)08:52:48 No.986317462
チャラ男かエランくんにたぬきが絡まれて満更でもなさそうなのを目撃してほしいご三家の男子学生No.1
294 22/10/26(水)08:53:16 No.986317545
お母さんに裏切られて自暴自棄になったスレッタに決闘申し込んで 私の方が強いんだから…グエルさんが勝てるわけないじゃないですか…とかいうスレッタに男を見せてほしい そんなんやられたらもう大好きになってしまう
295 22/10/26(水)08:53:47 No.986317646
>>でも夢にために来た学校はこれからの夢のために何の参考にならないクソ民度不良校… >うぐ…ひぐっ…どうしてこんなことに… 学校作るならクソみたいな企業闘争くぐり抜けて融資勝ち取らないといけないし…
296 22/10/26(水)08:54:03 No.986317705
まあイオンモール泣き聞かされたから教師もちょっと仏心出したかもしれんし… あの時この学校ホントゴミだよなぁ…って教師陣も頷いたと思うよ
297 22/10/26(水)08:54:09 No.986317724
>祝福のMVだとたぬきを中心に4人が手を合わせてるシーンあるからまじでそうなりそう このグエル・ジェタークが手なんか重ねるかよ!! fu1581147.jpg
298 22/10/26(水)08:54:13 No.986317736
>仲悪いしトロフィーにしてる時点であの父親見る目ゼロなのはわかる あの政治色の高いトロフィーをかけた決闘ルールでホルダーを維持出来るなら それはパワーの証明ではないかな?
299 22/10/26(水)08:54:45 No.986317832
>>祝福のMVだとたぬきを中心に4人が手を合わせてるシーンあるからまじでそうなりそう >このグエル・ジェタークが手なんか重ねるかよ!! >fu1581147.jpg えっこれそうなの!? 誰が誰かさっぱりわからん!
300 22/10/26(水)08:54:56 No.986317865
>まあイオンモール泣き聞かされたから教師もちょっと仏心出したかもしれんし… >あの時この学校ホントゴミだよなぁ…って教師陣も頷いたと思うよ そっから心折れずに再起動したのを見て これ御前様コースなんじゃ…って戦慄した教師陣もいたと思う
301 22/10/26(水)08:55:03 No.986317880
クソ親父が有能ならミオリネ乗りこなして後継者にしてるよなあ ミオリネの父親だからクソ親父も能力は高いんだろうけど
302 22/10/26(水)08:55:28 No.986317953
周りがカスばかりだから激昂し易いけどイレギュラーが起こっても理論整然としてるのカッコいいと思う それが無碍にされたらそっちがその気ならでガッチリ実力行使できるのもカッコいい…
303 22/10/26(水)08:55:56 No.986318038
>>頭脳と戦闘で綺麗に別れててルルーシュとスザクみたいだなって思った >でもミオリネ今のところルルほど迂闊じゃないなってなる ルルーシュの方が知力と戦術構築力は圧倒的に高いしな その分迂闊なんだが
304 22/10/26(水)08:56:16 No.986318107
>祝福のMVだとたぬきを中心に4人が手を合わせてるシーンあるからまじでそうなりそう なんで四人しかいないんですか…どうして…
305 22/10/26(水)08:56:30 No.986318142
キレやすいだけで頭は冷静だよね エアリアルパクって乗ったあたりはスレッタに戦わせたくないのと自分の才能過信してたのありそうだけど
306 22/10/26(水)08:56:55 No.986318226
>クソ親父が有能ならミオリネ乗りこなして後継者にしてるよなあ >ミオリネの父親だからクソ親父も能力は高いんだろうけど いやこの位で潰れる程度の才能なら潰れて籠の鳥になった方が良くね? デリングです
307 22/10/26(水)08:57:10 No.986318266
>fu1581147.jpg たぬき みおみお 御三家 あれ?一人足りない?
308 22/10/26(水)08:57:47 No.986318401
やっぱりエラン君がフォウ・ムラサメするんだ…
309 22/10/26(水)08:58:01 No.986318437
たぬき以外の4人かも?
310 22/10/26(水)08:58:10 No.986318460
>えっこれそうなの!? >誰が誰かさっぱりわからん! 色的に エラン ミオミオ たぬき グエル かなって 因みに重ねる順番は最初からスレミオが繋いでるとこにエラン→グエルで重ねる
311 22/10/26(水)08:58:47 No.986318596
3話で妨害された時にすぐに妨害場所を特定してキレつつも移動自体は慣れないモビルワーカーで妨害先がいる車両以外は傷つけないようにしてたからサブに入る分にはすげぇ有能だよミオミオ
312 22/10/26(水)08:58:48 No.986318600
>>fu1581147.jpg >たぬき >みおみお >御三家 >あれ?一人足りない? たぬきは中心にいるから入ってないんじゃない?
313 22/10/26(水)08:59:25 No.986318699
背景の透過色もあるからはっきりわからんけど ミオミオ グエル シャディク たぬき な気はする
314 22/10/26(水)08:59:33 No.986318728
はだけロン毛スケコマシマンはなんか胸に一物ありそうだからな…
315 22/10/26(水)08:59:47 No.986318759
挨拶感覚で煽ってくる生徒多すぎ
316 22/10/26(水)08:59:50 No.986318771
言ってることみんなバラバラなんですけお!?
317 22/10/26(水)09:00:06 No.986318811
教師をなんとかしろよ
318 22/10/26(水)09:00:23 No.986318865
>エアリアルパクって乗ったあたりはスレッタに戦わせたくないのと自分の才能過信してたのありそうだけど 自分の責任取ってよね!って無責任な発言で出会ったばかりの子が入学初日に退学させられることになるのを自分がかわりに決闘することで退学を有耶無耶にしたとかだったりして
319 22/10/26(水)09:00:24 No.986318866
>挨拶感覚で煽ってくる生徒多すぎ 学園時代に耐性を付けておかないと 大人になったらあんなもんじゃないんだろうな…
320 22/10/26(水)09:01:02 No.986318965
>教師をなんとかしろよ 教師は上級生徒に弱い
321 22/10/26(水)09:01:22 No.986319026
>3話で妨害された時にすぐに妨害場所を特定してキレつつも移動自体は慣れないモビルワーカーで妨害先がいる車両以外は傷つけないようにしてたからサブに入る分にはすげぇ有能だよミオミオ 壁にガツンガツンぶつかって凹ませてませんでしたっけ…
322 22/10/26(水)09:02:18 No.986319205
>仲悪いしトロフィーにしてる時点であの父親見る目ゼロなのはわかる いやミオリネ自身がやる気が有るならわりとどうとでも出来るルールだし
323 22/10/26(水)09:02:55 No.986319311
3話でグエル煽りまくってたセセリアが実際グエルより強いのかどうか
324 22/10/26(水)09:03:10 No.986319363
>壁にガツンガツンぶつかって凹ませてませんでしたっけ… 妨害先のいる車両と移動代わりに使った車両があって後者のことを必要以上に傷つけてないと言いたかった
325 22/10/26(水)09:04:39 No.986319603
>3話でグエル煽りまくってたセセリアが実際グエルより強いのかどうか 前までなら経営戦略科に何言ってんのだったけど今は殴り合いという指標があるからな…
326 22/10/26(水)09:04:48 No.986319629
決闘のメタに遅効性塗料が使われる日も近い
327 22/10/26(水)09:05:05 No.986319682
>3話でグエル煽りまくってたセセリアが実際グエルより強いのかどうか 経営戦略科だからそもそも乗れるかどうか
328 22/10/26(水)09:05:17 No.986319708
スプリンクラーの制御室まで移動するためにしがみついてたやつ以外に車両なんてあったか?
329 22/10/26(水)09:05:22 No.986319728
結果のみが真実ですが?
330 22/10/26(水)09:05:26 No.986319742
>3話でグエル煽りまくってたセセリアが実際グエルより強いのかどうか 個人戦の他にも決闘ルールありそうだし 団体戦で決闘挑むとかするかもしれん
331 22/10/26(水)09:05:47 No.986319805
煽り合いならセセリアの方が強そう
332 22/10/26(水)09:06:04 No.986319858
勉強すれば乗りこなせそうではある 身体がついていくかはわからん
333 22/10/26(水)09:06:11 No.986319873
>挨拶感覚で煽ってくる生徒多すぎ 茨城かな?
334 22/10/26(水)09:06:16 No.986319886
>決闘のメタに遅効性塗料が使われる日も近い 決闘って言うか アーシアン相手の鎮圧任務とかで実際にやられる妨害工作な気もする
335 22/10/26(水)09:06:24 No.986319905
決闘委員会なのに自分が戦えるやつが少なくね!?
336 22/10/26(水)09:06:50 No.986319995
>>決闘のメタに遅効性塗料が使われる日も近い >決闘って言うか >アーシアン相手の鎮圧任務とかで実際にやられる妨害工作な気もする 必修科目:暴徒鎮圧
337 22/10/26(水)09:06:55 No.986320008
>茨城かな? 茨城いったことないけどそんな京都じみた街だったのか…
338 22/10/26(水)09:06:59 No.986320021
>決闘委員会なのに自分が戦えるやつが少なくね!? 風紀委員が風紀守ってないようなもの
339 22/10/26(水)09:07:17 No.986320076
>決闘委員会なのに自分が戦えるやつが少なくね!? リアルファイトの実力はすごいのかもしれない
340 22/10/26(水)09:07:22 No.986320086
>決闘委員会なのに自分が戦えるやつが少なくね!? あれは学園内でパワーのある奴等が合議の体裁で 決闘委員会の決闘に権威を持たせるって意味合いもあると思う
341 22/10/26(水)09:07:26 No.986320097
>勉強すれば乗りこなせそうではある >身体がついていくかはわからん ボコボコぶつかっても動けてたしパイロット向きではありそう ミオリネがモビルスツーツ普通に乗り出したら話とっ散らかるけど
342 22/10/26(水)09:07:30 No.986320103
>3話でグエル煽りまくってたセセリアが実際グエルより強いのかどうか いざ決闘になるなら親のコネでクソ強AI積んで来そうな子ではある
343 22/10/26(水)09:07:49 No.986320151
パイロット科しかいなかったら学園の決まり感ないからな…
344 22/10/26(水)09:07:55 No.986320161
>決闘のメタに遅効性塗料が使われる日も近い 効果が出るまで半日くらいタイムスパンあるのを忍び込んでまで使うくらいなら速効性のを決闘中に直接ぶっかけたほうが早い…
345 22/10/26(水)09:08:09 No.986320190
>>茨城かな? >茨城いったことないけどそんな京都じみた街だったのか… 茨城の底辺校の話だろ!?
346 22/10/26(水)09:08:32 No.986320235
>決闘委員会なのに自分が戦えるやつが少なくね!? そりゃ決闘の管理するのが仕事なだけだし むしろ管理側が決闘する奴ばかりの方がよろしくないだろ
347 22/10/26(水)09:09:13 No.986320317
グエルはステゴロだと意外と大したことない気がする そもそもステゴロの強さが重要になってくるのがおかしいんだが
348 22/10/26(水)09:09:27 No.986320357
そもそも決闘委員あったりして決闘が学園の大イベントっぽさ出てるのにホルダーに興味ある子がいまんとこ1話のモブぐらいという グエルももう親抜きなら興味なくなっただろうし
349 22/10/26(水)09:09:45 No.986320411
ママンがマジでスレッタに何も教えず送り込んでるから エアリアル含めて耳目を集めるための囮として使い捨てる気じゃないだろうなって 今から不安だ
350 22/10/26(水)09:10:35 No.986320528
すいませんこの世界のキャラお互いの逆鱗で鍔迫り合いしてません?
351 22/10/26(水)09:10:47 No.986320547
ステゴロとかいう決闘もクソもない解決方法が示されたせいで色々おかしくなってる…
352 22/10/26(水)09:11:02 No.986320584
いやグエルは体格もムキムキ具合も明らかに強い奴だろ 格闘訓練もバッチリやりこんでるだろうし リアルファイトの機会がなさそうなのはそうね
353 22/10/26(水)09:11:16 No.986320621
ママンがスレッタ送り込まなかったら1話でおっさんしんだんじゃないの
354 22/10/26(水)09:11:29 No.986320659
遅効性塗料をピンポイントなタイミングで発動させた2人はかなりやりなれてるよね 早すぎたら気付かれて対処されるし遅すぎたら試験終わるし
355 22/10/26(水)09:11:31 No.986320662
>ステゴロとかいう決闘もクソもない解決方法が示されたせいで色々おかしくなってる… 決闘って文明的だなぁ
356 22/10/26(水)09:12:00 No.986320739
>遅効性塗料をピンポイントなタイミングで発動させた2人はかなりやりなれてるよね >早すぎたら気付かれて対処されるし遅すぎたら試験終わるし これはこれでいい経験になるから教師陣も放置してるはありそうだな
357 22/10/26(水)09:12:19 No.986320794
>すいませんこの世界のキャラお互いの逆鱗で鍔迫り合いしてません? 実質猿漫画と思われる
358 22/10/26(水)09:12:21 No.986320800
>グエルももう親抜きなら興味なくなっただろうし 最初からトロフィーには興味ないように見える
359 22/10/26(水)09:12:37 No.986320844
チュチュはファーストでいうカイさんくらいのポジションなんかなぁ
360 22/10/26(水)09:12:53 No.986320892
アーシアンとスーぺシアンの差別描写して その後に主人公もイジメの対象にしてるから それはそれで別問題でこいつらクソっスね書く構成は上手いと思う
361 22/10/26(水)09:13:04 No.986320925
スレッタもミオリネもリアルファイト適性はなさそうなのが心配
362 22/10/26(水)09:13:25 No.986320994
でもセセリアさんにはエロい太ももがあるから…
363 22/10/26(水)09:13:58 No.986321101
>スレッタもミオリネもリアルファイト適性はなさそうなのが心配 スレッタはフィジカル面で ミオリネはメンタル面での適性は十二分にあると思う
364 22/10/26(水)09:14:31 No.986321198
スレッタはあのお母さんのヘアバンドが絶対ろくでもないアイテムというか洗脳装置で 起動すると自我が消えて殺戮マシンになるとかありそう
365 22/10/26(水)09:14:41 No.986321235
スレッタボディにミオリネマインドを入れてチュチュの指導を受ければ完璧
366 22/10/26(水)09:15:01 No.986321296
最初はホグワーツ的な学校かなと思ってたけど あっちの方がずっと上品だった
367 22/10/26(水)09:15:23 No.986321365
>スレッタはあのお母さんのヘアバンドが絶対ろくでもないアイテムというか洗脳装置で >起動すると自我が消えて殺戮マシンになるとかありそう イレブンはみなごろしです
368 22/10/26(水)09:15:32 No.986321390
セセリアは殴り合いになったらマジで強いと思う ニカ姐と同格くらいある
369 22/10/26(水)09:15:39 No.986321406
>最初はホグワーツ的な学校かなと思ってたけど >あっちの方がずっと上品だった そうかな…そうかも…
370 22/10/26(水)09:15:49 No.986321436
>最初はホグワーツ的な学校かなと思ってたけど >あっちの方がずっと上品だった そうかな… …そうかなぁ!?
371 22/10/26(水)09:16:20 No.986321512
ホグワーツの治安もだいぶ終わってねえかな…?
372 22/10/26(水)09:16:23 No.986321521
穢れた血!マグル!
373 22/10/26(水)09:16:48 No.986321584
ニカ姐はぶっとばすとかボコボコにしてやるとか言わなそうなタイプだし ぶっとばしましたかボコボコにしましたって言う
374 22/10/26(水)09:17:16 No.986321650
>ホグワーツの治安もだいぶ終わってねえかな…? 引き合いに出るのがボグワーツな時点でアス高はもう駄目だと思う
375 22/10/26(水)09:17:41 No.986321708
>引き合いに出るのがボグワーツな時点でアス高はもう駄目だと思う それはそう
376 22/10/26(水)09:18:03 No.986321752
あの狂犬チュチュが姐さん!と慕うやつがイカレてねえわけがねえ…!
377 22/10/26(水)09:18:08 No.986321762
何よりこいつ見てろよ!した上で頭下げて謝ったからな 見ろよ他の奴ら
378 22/10/26(水)09:18:12 No.986321773
スリザリンのやつら最終的にアバタケタブラ撃ってこなかったっけ?
379 22/10/26(水)09:18:14 No.986321784
雑談してていると気がつけばキャラの腕っぷし議論になる令和最新ガンダム
380 22/10/26(水)09:19:30 No.986321951
スレッタも乱闘する二人を引き剝がしてるから メンタルが追い付いたらやばいと思ってますよ
381 22/10/26(水)09:19:34 No.986321960
最強ステゴロランキング
382 22/10/26(水)09:19:50 No.986322001
王子様のパターンが オレオレ系 感情ない系 女たらしの三パターン
383 22/10/26(水)09:20:16 No.986322082
ただ今のところ水星の魔女で一番の危険行為はグエルが決闘中にスレッタ達の方に突っ込んできた事だと思う あれはそんな気にされてないけどよくある事なのかな
384 22/10/26(水)09:20:55 No.986322193
ペイル社CEOはゴルネリが間違いなく一番強い
385 22/10/26(水)09:20:55 No.986322194
アス高扱いの時点でクロマティ高校未満なのよ
386 22/10/26(水)09:21:07 No.986322226
くしゃくしゃ頭の水星女とか好きになんかならないしな!
387 22/10/26(水)09:21:11 No.986322237
>ただ今のところ水星の魔女で一番の危険行為はグエルが決闘中にスレッタ達の方に突っ込んできた事だと思う >あれはそんな気にされてないけどよくある事なのかな よくはない事だと思うけど あれで死んでも馬鹿な生徒だなで流されそうな空気はある
388 22/10/26(水)09:21:12 No.986322240
>最強ステゴロランキング おかしい… 最強MS乗りランキングにならないなんて…
389 22/10/26(水)09:22:03 No.986322370
スレッタは自分が知らないだけで全身ガンドに置換されたサイボーグで レディプロスペラの洗脳信号で無敵の兵士になったりするんでしょう
390 22/10/26(水)09:22:10 No.986322388
もうガンダムファイター読んでこい
391 22/10/26(水)09:22:31 No.986322446
遅行性塗料ってこういう嫌がらせにしか使えなさそう ジョークグッズの類なのかな
392 22/10/26(水)09:22:51 No.986322493
決闘は相手が受けてくれないといけないからな ステゴロ強いほうがやりやすそうだ
393 22/10/26(水)09:23:07 No.986322537
全身ガンド人間って俺がガンダムだ!ってことか
394 22/10/26(水)09:23:15 No.986322566
>くしゃくしゃ頭の水星女とか好きになんかならないしな! お前も結構くしゃくしゃ寄りだよ!
395 22/10/26(水)09:23:26 No.986322593
>1話冒頭の決闘も不名誉な侮辱を受けたことに対する公正な対応だったからな… 虫の泣き真似で謝った方が煽ったらしいからな…
396 22/10/26(水)09:24:12 No.986322716
>>1話冒頭の決闘も不名誉な侮辱を受けたことに対する公正な対応だったからな… >虫の泣き真似で謝った方が煽ったらしいからな… どんな煽りなんだ…
397 22/10/26(水)09:24:44 No.986322791
まずミオミオが脱走したせいで陰口叩かれて決闘するハメになってるからな… お前の親が決めたトロフィーだろお前は!したら親の言いなりの情けない男扱いされた グエルは切れた
398 22/10/26(水)09:24:55 No.986322815
決闘受けたってことはワンチャン勝てると思ってたってことだろ 正真正銘のバカだな
399 22/10/26(水)09:25:53 No.986322994
わかったスレッタちゃんのストレスが爆発して学校破壊するストーリーだこれ
400 22/10/26(水)09:26:21 No.986323095
トロフィーに宇宙脱出させるくらい嫌われてたら笑い話にもなるよ
401 22/10/26(水)09:26:51 No.986323199
>わかったスレッタちゃんのストレスが爆発して学校破壊するストーリーだこれ キレさせたらやばいもんの見極めも出来ん奴は頭が悪い! 合掌ばい!
402 22/10/26(水)09:26:52 No.986323204
>決闘受けたってことはワンチャン勝てると思ってたってことだろ >正真正銘のバカだな にっ…逃げない人を笑うのはっ…!だだだ駄目なんれす!!
403 22/10/26(水)09:27:20 No.986323313
虫の鳴き真似って英語版では地虫つまり地球人の別称らしいし相当な侮辱をホルダー様に面と向かって…ヤンキーか
404 22/10/26(水)09:27:23 No.986323328
>にっ…逃げない人を笑うのはっ…!だだだ駄目なんれす!! (おもしれー女…)
405 22/10/26(水)09:27:43 No.986323390
>わかったスレッタちゃんのストレスが爆発して学校破壊するストーリーだこれ グエルに誘われて卒業パーティ行ったら地球寮で仲良くなった家畜の血ぶっかけられてガンド暴走ENDか
406 22/10/26(水)09:28:05 No.986323468
トマト全部突然真っ黒にするイタズラするなんて最低だよフェルシー・ロロ……
407 22/10/26(水)09:28:40 No.986323597
>トロフィーに宇宙脱出させるくらい嫌われてたら笑い話にもなるよ いやそれはそもそもグエルが嫌ってだけじゃねえだろ?!
408 22/10/26(水)09:29:16 No.986323698
>いやそれはそもそもグエルが嫌ってだけじゃねえだろ?! 事実はそうであってもあいつ婚約者から逃げられてるぜー!と揶揄する奴はまあいるだろ
409 22/10/26(水)09:29:35 No.986323757
グエルは嫌いだっただろうけど理由の8割はダブクソ親父だと思う
410 22/10/26(水)09:29:36 No.986323762
これまで出てきた比較対象 ・ウテナ ・花より男子 ・特攻の拓 ・BADBOYS ・クローズ ・タフ ・ホグワーツ
411 22/10/26(水)09:29:56 No.986323819
仮にこの学校がテロリストに襲撃されても誰も心が痛まない辺り企業私兵はさぁ
412 22/10/26(水)09:30:38 No.986323936
手続きとかあるからそんなポンポン決闘するわけにもいかないけど 委員会とか上の人間が決闘抜きで解決しようとするのも決闘の存在意義を疑われるし…で ムカつくけど黙ってたり自分は動かずに周りがなんとかするとか周りくどいことやってそう
413 22/10/26(水)09:30:49 No.986323965
地球に行ったら学園のほうが良かった… なんてことにならないと良いが
414 22/10/26(水)09:31:07 No.986324016
>・ウテナ >・花より男子 >・特攻の拓 >・BADBOYS >・クローズ >・タフ >・ホグワーツ ・クロマティ高校 話数より多いのなんなの
415 22/10/26(水)09:31:10 No.986324027
アス高生徒視点だとあのホルダー様花嫁に逃げられてるぜ!クソだせえ!ギャハハ!にしか見えないから…
416 22/10/26(水)09:31:23 No.986324071
親父がアレで学校もコレでってミオミオ何故あそこまで高潔に育ったんだ お母さんが相当いい人だったと考えられる
417 22/10/26(水)09:31:55 No.986324165
チュチュ丸先輩は体格は軽いけどめっちゃ腰の入った重いパンチを打つ マー坊みたいなもんだね
418 22/10/26(水)09:32:00 No.986324182
地球もだいぶキてるからな 迂闊に顔出すと何故ここにスペーシアンが!?殺せ!みたいなことになったり
419 22/10/26(水)09:32:22 No.986324255
>これまで出てきた比較対象 >・ウテナ >・花より男子 >・特攻の拓 >・BADBOYS >・クローズ >・タフ >・ホグワーツ ・翔んで埼玉
420 22/10/26(水)09:32:34 No.986324292
決闘 あんな儀式あるなら一部の人間しかやってなさそう
421 22/10/26(水)09:33:09 No.986324418
>決闘受けたってことはワンチャン勝てると思ってたってことだろ >正真正銘のバカだな いや決闘を挑まれて受けない選択肢は上級生徒にはないんだろ 負けるの恥じゃないけど逃げたらすくたれ者ってレッテル貼られちゃう
422 22/10/26(水)09:33:21 No.986324459
親からの圧力は酷くなるかもだけど ホルダーでなくなったのグエルにとっては 良いことの様な気がしてならない
423 22/10/26(水)09:33:44 No.986324536
>決闘 >あんな儀式あるなら一部の人間しかやってなさそう 女の取り合いでチャラい人が良くやってるみたいよ
424 22/10/26(水)09:33:52 No.986324561
>親父がアレで学校もコレでってミオミオ何故あそこまで高潔に育ったんだ >お母さんが相当いい人だったと考えられる 高潔さより清潔さに気を配ってくれない?
425 22/10/26(水)09:34:05 No.986324596
グエルが被害担当してるだけで御三家の決闘委員会も相当に恨まれてるから 隙あらば決闘か闇討ちの対象になってるぞあの民度は
426 22/10/26(水)09:34:17 No.986324641
>>親父がアレで学校もコレでってミオミオ何故あそこまで高潔に育ったんだ >>お母さんが相当いい人だったと考えられる >高潔さより清潔さに気を配ってくれない? 菜園はめっちゃ綺麗に管理してるよ?
427 22/10/26(水)09:35:07 No.986324806
決闘は一部の生徒しかやってなさそうはそれ MSの宣伝みたいな部分もあるし それ以外はステゴロファイトだ
428 22/10/26(水)09:35:09 No.986324816
>グエルが被害担当してるだけで御三家の決闘委員会も相当に恨まれてるから >隙あらば決闘か闇討ちの対象になってるぞあの民度は 闇討ちは奇襲の一発なら事故で済むけど それ以外は挨拶して決闘の形じゃないと不味いと思う
429 22/10/26(水)09:35:28 No.986324872
エアリアル相手にするならダリルバルデ使うとこまではナイスアシストだったんだけどなグエルパッパ ディランザじゃ絶対無理だろ槍かっこいいけど
430 22/10/26(水)09:35:42 No.986324920
決闘するにはMSを持ち出す必要あるから パワーのある生徒じゃないとなかなか難しいよね
431 22/10/26(水)09:35:54 No.986324956
あの民度のスペーシアン女を取り合うって…人間性疑う
432 22/10/26(水)09:36:05 No.986324986
>隙あらば決闘か闇討ちの対象になってるぞあの民度は 闇討ち脅しの番外戦略含めてのパワーだ 勝てばなにしてもいいぞが推奨される学園
433 22/10/26(水)09:36:35 No.986325084
ピンクの狂犬を見ろ 隙あらば御三家すら殺しに行きそうだぞ
434 22/10/26(水)09:36:42 No.986325110
>あの民度のスペーシアン女を取り合うって…人間性疑う あの学校は教育の意味合いの他に 企業間での婚活も並行してあると思うからめっちゃ生臭いよ
435 22/10/26(水)09:36:49 No.986325130
学科と学生数的にはリアルファイトの方がはるかに多そうだよな 学園に密着したらモビルスツーツの影が薄くなりそう
436 22/10/26(水)09:37:30 No.986325238
あのモブスペーシアンの喧嘩慣れ具合を見ると リアルファイトも結構あるよね
437 22/10/26(水)09:37:33 No.986325246
あまり他の生徒と関わるなみたいな親御さんもいそうだ