「」こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/26(水)02:12:03 No.986287095
「」このこ主人公ぢから高くね?
1 22/10/26(水)02:15:45 No.986287583
もっとクズかと思ったら割と光属性だった
2 22/10/26(水)02:15:54 No.986287601
逃げたギター!
3 22/10/26(水)02:16:22 No.986287650
ダメ女製造機二号
4 22/10/26(水)02:16:55 No.986287713
ぼっちちゃん係
5 22/10/26(水)02:17:51 No.986287820
>ダメ女製造機二号 ダメ女に惚れる方じゃねーか!
6 22/10/26(水)02:20:18 No.986288118
素人で練習しながらギターボーカルだからポジション的には主人公だ
7 22/10/26(水)02:20:51 No.986288189
おっぱいがあれば危なかった
8 22/10/26(水)02:22:00 No.986288324
逃げればひとつ
9 22/10/26(水)02:22:52 No.986288423
顔が可愛い
10 22/10/26(水)02:23:11 No.986288466
OPED歌ってるんだよな
11 22/10/26(水)02:25:11 No.986288698
ちゃんとギターを最初に手に入れてたらボッチちゃんの加入はなかったので怪我の功名
12 22/10/26(水)02:25:37 No.986288745
キターン
13 22/10/26(水)02:26:05 No.986288792
想像してたより大分おもしれー女だった
14 22/10/26(水)02:28:51 No.986289128
メイド服似合うよね
15 22/10/26(水)02:29:59 No.986289244
陽+10くらいなのでボッチちゃんと組むと影が消し飛ぶ
16 22/10/26(水)02:31:23 No.986289398
ガニシュカとグリフィスみたいだな
17 22/10/26(水)02:31:23 No.986289400
ぼっちちゃんには余りに眩しい
18 22/10/26(水)02:32:14 No.986289495
欠点が無い訳じゃないのがいいバランスだ
19 22/10/26(水)02:32:28 No.986289527
ぼっちちゃんに慣れてきた頃にぼっちちゃんハウスを見せる
20 22/10/26(水)02:34:35 No.986289742
ぼっちちゃん保護し隊多過ぎない?
21 22/10/26(水)02:38:35 No.986290207
アイドル性があるので実にボーカル向きだ
22 22/10/26(水)02:39:12 No.986290280
fu1580885.jpg Distortion!!聴いてると目に入るイラストが主人公にしか見えなくてなんか面白い
23 22/10/26(水)02:52:20 No.986291558
ギターヒーローの設定としてはこっちの方が近いな…
24 22/10/26(水)03:16:44 No.986293372
>ギターヒーローの設定としてはこっちの方が近いな… 動画サイトの演奏はぼっちちゃんにやらせて世間に対して表向きはキタちゃんがギタヒって事にしよう
25 22/10/26(水)03:44:04 No.986295003
>動画サイトの演奏はぼっちちゃんにやらせて世間に対して表向きはキタちゃんがギタヒって事にしよう 承認欲求モンスターのぼっちちゃんがそんなの許せるわけが…
26 22/10/26(水)03:59:58 No.986295760
>ぼっちちゃんに慣れてきた頃にぼっちちゃんハウスを見せる ごひとりちゃん!
27 22/10/26(水)04:46:06 No.986297746
きたちゃんか虹夏ちゃんのどちらかいないとぼっちちゃんこの先生きていけないんじゃない?
28 22/10/26(水)04:46:21 No.986297753
アニメはなんか表情が絶妙だよね喜多ちゃん…
29 22/10/26(水)05:05:06 No.986298473
>アニメはなんか表情が絶妙だよね喜多ちゃん… 瞳の色彩がちょっと怖い
30 22/10/26(水)06:26:31 No.986301714
>きたちゃんか虹夏ちゃんのどちらかいないとぼっちちゃんこの先生きていけないんじゃない? 今まで生きてこられたからなんとかなるだろ 取り上げてみよーぜー!
31 22/10/26(水)06:30:47 No.986301949
ひどい逃げ方するし感情重いし
32 22/10/26(水)06:32:00 No.986302012
ギター初めて5ヶ月で周りのとちったのカバーするアレンジしながら歌もやれるようになるホンモノ ぼっちちゃんの教え方がうまいのかもしれないけど
33 22/10/26(水)07:21:08 No.986305260
原作2巻まで読んだけどぼ喜多だいぶキテない?
34 22/10/26(水)07:22:41 No.986305409
ちゃんと謝れる光のクズ
35 22/10/26(水)07:30:22 No.986306109
基本的にお上品な喋り方なの好き アニメになるとよく分かる
36 22/10/26(水)07:31:26 No.986306219
なんかアニメになってミカンママと印象が被るようになった
37 22/10/26(水)07:31:44 No.986306248
これで名前が郁代なのいいよね
38 22/10/26(水)07:32:45 No.986306351
この作品ぼっちちゃん以外は陽キャに見せかけて根は陰寄りのキャラばっかだな…
39 22/10/26(水)07:52:15 No.986308518
郁代って思わず呼びたくなる名前で好き
40 22/10/26(水)07:54:16 No.986308746
>郁代って思わず呼びたくなる名前で好き 喜多って呼んでください!
41 22/10/26(水)07:54:29 No.986308775
キターン
42 22/10/26(水)08:02:25 No.986309883
女の趣味が悪いのが欠点
43 22/10/26(水)08:09:46 No.986311043
山田目当てとか言う一巻の時点で最後の方忘れられてそうな設定
44 22/10/26(水)08:10:16 No.986311121
暗い奴には明るい奴をぶつけるんだよ!の精神
45 22/10/26(水)08:13:30 No.986311609
OPの最初のカット喜多ちゃんだけ何も考えてなさそうな顔してて好き
46 22/10/26(水)08:14:48 No.986311787
キターンちゃん胸は男の娘かな?と思うぐらいペターン
47 22/10/26(水)08:15:15 No.986311851
>原作2巻まで読んだけどぼ喜多だいぶキテない? 3巻もいいぞ
48 22/10/26(水)08:25:31 No.986313302
結末だけよく語られるけどお泊り回めっちゃいいよね…
49 22/10/26(水)08:38:55 No.986315283
ぼっちちゃんの人も元WUGのリーダーなんですよ…
50 22/10/26(水)08:48:56 No.986316829
ぼっちちゃんの顔を見るだけで会話できるようになる女だ コミュ力が違う