22/10/26(水)00:46:23 新卒採... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/26(水)00:46:23 No.986268340
新卒採用やめて中途しか採用せず給与も下げて人事は募集はかけてると言い張るクソ会社 弊社
1 22/10/26(水)00:47:39 No.986268837
嘘は言ってなくないか僕
2 22/10/26(水)00:49:13 No.986269392
>中途しか採用せず 採用はしてるんじゃね?
3 22/10/26(水)00:49:14 No.986269398
語尾に僕つけろ僕 殴るぞ
4 22/10/26(水)00:50:49 No.986269972
>語尾に僕つけろ僕 >殴るぞ 愚痴吐きたいだけのクズだぞ僕
5 22/10/26(水)00:51:17 No.986270126
>採用はしてるんじゃね? 採用じゃなくて募集でした 当然応募はない…
6 22/10/26(水)00:52:42 No.986270648
ハロワで募集してそう....
7 22/10/26(水)00:54:22 No.986271325
でも新卒って受け入れ大変だし…
8 22/10/26(水)00:54:29 No.986271362
新卒採用しても教育できる余裕なさそうな会社だな
9 22/10/26(水)01:00:08 No.986273288
転職頑張れよ僕
10 22/10/26(水)01:03:49 No.986274407
>新卒採用しても教育できる余裕なさそうな会社だな こんな時間にスレ立ててる奴が社員だしなあ
11 22/10/26(水)01:04:02 No.986274462
新卒いらないじゃん ある程度経験ある中途のがいいよ 弊社は使えない派遣ばかり採る 少しはましになったかな…って辺りで辞めて行く
12 22/10/26(水)01:09:50 No.986276022
即戦力をすぐ安く使いたいよね僕
13 22/10/26(水)01:19:20 No.986278187
新卒のいいところは 最低でも大学でるぐらいの勤勉さが保証される事と 若くまだ何色にも染まっていないので好きなように会社に合わせて染め上げられる事
14 22/10/26(水)01:22:07 No.986278851
中途をずっと募集掛けててやっと一人新しい人が来てくれたと思ったら ベテラン~中堅辺りの人が腰とか膝とかヤってポロポロ抜けて行くというサイクルが繰り返されてる…
15 22/10/26(水)01:28:01 No.986280125
>こんな時間にスレ立ててる奴が社員だしなあ 無差別に撃つなよ僕
16 22/10/26(水)01:28:12 No.986280155
派遣呼ぶことすらケチるくらいの募集ってこと?
17 22/10/26(水)01:28:55 No.986280300
>派遣呼ぶことすらケチるくらいの募集ってこと? 派遣はやめようと声があがったからそこだけ決まったぞ
18 22/10/26(水)01:39:23 No.986282266
外国人実習生を増やして 現在9人程度の我が部署は半分タイ人一人ベトナム人だぞ僕
19 22/10/26(水)01:47:02 No.986283530
円安で来年外国人実習生入ってくるかどうかわかんないよね タイとかでは障害者枠がこっちに来るっていうしオカシイヨ…
20 22/10/26(水)01:52:04 No.986284320
ウチの会社は新人取るぞ僕 でも取引先は中途オンリーで激務なせいで定着率悪くて頼りになりそうな人がぼろぼろ居なくなるぞ僕
21 22/10/26(水)01:55:26 No.986284813
もう印刷工場勤務を俺も辞めたけど 12人規模の会社で今年採用した10人全員辞めた 週6勤務の月残業95時間デフォ
22 22/10/26(水)02:08:38 No.986286649
>週6勤務の月残業95時間デフォ 週6勤務なのに残業100近いって凄いな 平日終わるのほとんど日をまたぐ寸前じゃない?
23 22/10/26(水)02:10:15 No.986286867
そうしないと回らないぐらい儲けが薄いってこと?
24 22/10/26(水)02:12:39 No.986287174
クソブラックなら中途の方が他知ってる分続かないんじゃね 新卒を染めていかなくちゃ
25 22/10/26(水)02:14:26 No.986287404
>>週6勤務の月残業95時間デフォ >週6勤務なのに残業100近いって凄いな >平日終わるのほとんど日をまたぐ寸前じゃない? タイムカード押すのは21~24時がデフォだった 極稀に20時に仕事終わると早いなと思ったが 初めての就職で分からず俺も洗脳されていたわ
26 22/10/26(水)02:20:25 No.986288135
そんなに仕事があるのに儲かってないんだね
27 22/10/26(水)02:23:31 No.986288507
奴隷使わないと回んない様な所は潰れろ
28 22/10/26(水)02:23:40 No.986288525
>タイムカード押すのは21~24時がデフォだった >極稀に20時に仕事終わると早いなと思ったが ふつうでは?そのあとサビ残ってこと?
29 22/10/26(水)03:32:31 No.986294350
>そんなに仕事があるのに儲かってないんだね 儲かってないから仕事増やして無理矢理利益上げてんだ
30 22/10/26(水)03:35:02 No.986294503
>そんなに仕事があるのに儲かってないんだね 経理は親戚とかが握ってる場合が多いけど経営者の取り分すげえよ
31 22/10/26(水)03:37:26 No.986294660
正社員は採用しないけどバイト入れるよ! 一番忙しい時間に出社して一番人手が欲しい時間に帰るシフトだけど面倒は現場で見てね! バイトは秒で辞めた