22/10/25(火)22:18:53 今日思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/25(火)22:18:53 No.986213042
今日思ったんだけどデスサイズって滅茶苦茶かっこよくない?
1 22/10/25(火)22:20:07 No.986213608
昨日思え
2 22/10/25(火)22:20:48 No.986213917
判断が遅い
3 22/10/25(火)22:26:00 No.986216054
かっこいいんだけどヘルとかに見慣れちゃってるから普通のはすごくすっきりしてる感じだ
4 22/10/25(火)22:26:36 No.986216307
なんで当時思わん
5 22/10/25(火)22:28:31 No.986217120
アクティブクロークが無いとなんか物足りん…
6 22/10/25(火)22:28:31 No.986217122
アクティブクロークが無いとスッキリし過ぎてるな
7 22/10/25(火)22:29:08 No.986217389
頭白くないと物足りない
8 22/10/25(火)22:29:28 No.986217527
鎌持ったガンダムって意外とかなり少数派なんだよな…
9 22/10/25(火)22:29:55 No.986217700
ヘルカスよりヘルの方好きだから早くHG出して
10 22/10/25(火)22:29:59 No.986217737
素デスサイズは肩と膝以外めちゃくちゃ普通だよね 黒白のガンダムもそんないない時代だからカッコいい
11 22/10/25(火)22:30:54 No.986218113
こいつの武装ってバルカンとマシンキャノンとバスターシールドとヴェスバーとビームサイズだけ?
12 22/10/25(火)22:30:59 No.986218146
TV版デスサイズえらいシンプルに見えるな 実際シンプルだけど
13 22/10/25(火)22:31:52 No.986218497
ヴェスバー!?
14 22/10/25(火)22:32:13 No.986218648
>頭白くないと物足りない フード被った死神だからヘルメットが黒なんだ
15 22/10/25(火)22:32:55 No.986218922
>ヴェスバー どっから出てきたこれ
16 22/10/25(火)22:33:07 No.986219022
fu1580015.jpg cool
17 22/10/25(火)22:34:27 No.986219556
鎌一本渡して地球に降りて暴れてこいとか遠回しに死ねって言われてない?
18 22/10/25(火)22:34:52 No.986219735
レーダーに映らないのが売りなんだからこのくらいシンプルな方が動きやすいのはわかる
19 22/10/25(火)22:35:17 No.986219899
ゲームはいつもこいつ使ってたな
20 22/10/25(火)22:35:22 No.986219925
ヘルやEWの死神さもいいけどデスサイズのシンプルさも良い
21 22/10/25(火)22:36:04 No.986220185
>>ヴェスバー >どっから出てきたこれ
22 22/10/25(火)22:36:42 No.986220472
デスサイズとシェンロンは後継機が用意されてたし人気出る確信があったんだろ
23 22/10/25(火)22:37:00 No.986220594
初めて買った1/100がコイツだったくらいには格好良い
24 22/10/25(火)22:37:05 No.986220624
なんで人気出たんだろう 一年戦争の機体でいうならギャンみたいなものなのに
25 22/10/25(火)22:38:03 No.986221004
>なんで人気出たんだろう >一年戦争の機体でいうならギャンみたいなものなのに ギャンカッコいいだろうが!
26 22/10/25(火)22:38:21 No.986221121
最近思ったんだけどビームで鎌の湾曲した形状ってどうやって作るんだろ
27 22/10/25(火)22:38:28 No.986221177
センサーは殺せても肉眼で見え…ても対処は難しいか
28 22/10/25(火)22:38:39 No.986221258
旧キットだと目が細くて顔の下半分が長いイメージだったけど今のはハンサムにまとまってる
29 22/10/25(火)22:39:03 No.986221445
>なんで人気出たんだろう >一年戦争の機体でいうならギャンみたいなものなのに 黒いし鎌持ってるしパイロットも人気だったので
30 22/10/25(火)22:39:04 No.986221448
>最近思ったんだけどビームで鎌の湾曲した形状ってどうやって作るんだろ 博士陣のどうじゃカッコイイじゃろうの精神で
31 22/10/25(火)22:39:28 No.986221636
>黒いし鎌持ってるしパイロットも人気だったので 関西人のくせに人気とは恐れ入る…
32 22/10/25(火)22:39:44 No.986221732
モノトーンを基調として大鎌を持ったガンダムなんて男の子と一部の女の子の大好物じゃん
33 22/10/25(火)22:39:46 No.986221752
アンテナ以外は超かっこいい 同じことカオスにもいってやりたい
34 22/10/25(火)22:40:01 No.986221856
>博士陣のどうじゃカッコイイじゃろうの精神で 死神みたいにしたいよね!ってのがモチベになるのはわかる
35 22/10/25(火)22:40:05 No.986221872
刷り込みみたいなもんなのかツインビームサイズがどんだけ変だおかしいだ言われても格好良くしか見えない…
36 22/10/25(火)22:40:15 No.986221948
シールドにビームと推進機つけちゃうセンス好き
37 22/10/25(火)22:40:22 No.986221990
>センサーは殺せても肉眼で見え…ても対処は難しいか センサー騙せるってことは機体が認識自体出来ないから攻撃できないんですよ 現に初登場の時パイシーズがあらぬ方向に撃ってたし
38 22/10/25(火)22:40:45 No.986222151
バスターシールドもよくわかんないけど攻撃としてわかりやすいアイコンだしいいデザインだわ
39 22/10/25(火)22:41:10 No.986222299
>>黒いし鎌持ってるしパイロットも人気だったので >関西人のくせに人気とは恐れ入る… ねぇ俺
40 22/10/25(火)22:41:23 No.986222386
デスサイズギルティってやつがいた気がするけどなんだっけ
41 22/10/25(火)22:42:06 No.986222701
>デスサイズギルティってやつがいた気がするけどなんだっけ ティエルの衝動
42 22/10/25(火)22:42:19 No.986222790
>シールドにビームと推進機つけちゃうセンス好き 強化されると見た目が棺桶になるのもすげぇ
43 22/10/25(火)22:42:21 No.986222802
ルーセット…?
44 22/10/25(火)22:42:53 No.986223027
>バスターシールドもよくわかんないけど攻撃としてわかりやすいアイコンだしいいデザインだわ 初期稿の棺桶型シールドも好きだがまんま1stのシールドだし没も仕方ないよね
45 22/10/25(火)22:43:14 No.986223164
ハイパー邪魔ーのコンパクトさの割に機能がやばすぎる
46 22/10/25(火)22:43:17 No.986223192
1話 地下から潜入して北米のMS工場を破壊して任務完了 2話 太平洋のガンダム回収部隊を壊滅してウイング鹵獲…したらそいつの持ち主に魚雷でまとめて沈められる 3話 引き揚げ中 4話 修理完了して待機してたら一夜にしてバラされてパーツ盗まれる 5話 ウイングと対決しようとするも助けられて逃げられる 6話 お月見中 7話 トレーズ暗殺にウイングとレッツゴーしたら罠だった 8話 基地の自爆回避されてどうにか飛行機で逃げる 9話 ウイングと共同作業で基地を襲って潰して任務完了 10話 トーラス輸送機の襲撃に行ったらまた罠だったので故郷も人質に取られみんな大人しく撤収 11話 故郷が人質に取られてるので掩護だけしてしばらく逃避行 ここだけでも波乱万丈
47 22/10/25(火)22:44:19 No.986223626
>ハイパー邪魔ー なんかかわいい
48 22/10/25(火)22:44:48 No.986223836
デスサイズって言葉の響きだけで年頃の男の子はもうイチコロよ 更にヘルカスタムで完全に脳を破壊される
49 22/10/25(火)22:44:59 No.986223904
当時これのパイロットどれくらい人気だったの?
50 22/10/25(火)22:45:33 No.986224149
鎌よりも槍として使う方がリーチあっていいのでは?
51 22/10/25(火)22:46:19 No.986224451
このムービー好き https://youtu.be/VnGMkRZHVgo
52 <a href="mailto:プロフェッサーG">22/10/25(火)22:46:26</a> [プロフェッサーG] No.986224497
ワシのデスサイズは最高の芸術品なんじゃ!
53 22/10/25(火)22:46:32 No.986224535
>当時これのパイロットどれくらい人気だったの? Wの中なら一番人気
54 22/10/25(火)22:46:34 No.986224548
>最近思ったんだけどビームで鎌の湾曲した形状ってどうやって作るんだろ Gユニットの設定使うならビームサーベルってプラズマを磁力で制御してただったかなんでそんなかんじかも…?
55 22/10/25(火)22:46:43 No.986224616
>>博士陣のどうじゃカッコイイじゃろうの精神で >死神みたいにしたいよね!ってのがモチベになるのはわかる けどこれを最高傑作と言っちゃうのはどうなのさ
56 22/10/25(火)22:47:06 No.986224791
>最近思ったんだけどビームで鎌の湾曲した形状ってどうやって作るんだろ 前のシリーズでビームをリボン状にして振り回してるやつとかいたからな…
57 22/10/25(火)22:47:19 No.986224888
>1話 地下から潜入して北米のMS工場を破壊して任務完了 ちょっとこの並びだけ見て9話は?ってレスしそうになった
58 22/10/25(火)22:47:31 No.986224973
苦労人でオチ担当の関俊彦というわかりやすいキャラだから万人向けだよね
59 22/10/25(火)22:47:45 No.986225060
>当時これのパイロットどれくらい人気だったの? コミケカタログで何ページにも渡って顔が並ぶくらい
60 22/10/25(火)22:48:08 No.986225218
>当時これのパイロットどれくらい人気だったの? fu1580095.jpg
61 22/10/25(火)22:48:24 No.986225321
>>最近思ったんだけどビームで鎌の湾曲した形状ってどうやって作るんだろ >前のシリーズでビームをリボン状にして振り回してるやつとかいたからな… Gは高熱化したポリマーかなんかだっけ…
62 22/10/25(火)22:48:41 No.986225439
>苦労人でオチ担当の関俊彦というわかりやすいキャラだから万人向けだよね 他の四人の癖が強すぎる…
63 22/10/25(火)22:49:11 No.986225638
トロワは寡黙気味なだけでそんなに癖ないだろ!
64 22/10/25(火)22:49:19 No.986225694
>>苦労人でオチ担当の関俊彦というわかりやすいキャラだから万人向けだよね >他の四人の癖が強すぎる… トロワもまともよりなんだけどね…
65 22/10/25(火)22:49:28 No.986225743
>トロワは寡黙気味なだけでそんなに癖ないだろ! 髪型がクセの塊じゃねーか!
66 22/10/25(火)22:49:59 No.986225948
トロワは気遣いの達人だからな… 見た目はその逆っぽいのに…
67 22/10/25(火)22:50:22 No.986226124
ゲームだと最強ってほどの性能じゃないにしても 癖がない優秀な性能してるよね
68 22/10/25(火)22:50:42 No.986226284
戦闘になると一番はっちゃけるのはトロワだと思う
69 22/10/25(火)22:51:29 No.986226617
スパロボのせいか序盤から使える強機体のイメージだ
70 22/10/25(火)22:51:36 No.986226669
コミュ力高い 操縦技術高い 身体能力高い 髪型以外トップクラスの能力だぞとろわ
71 22/10/25(火)22:51:53 No.986226774
がんばれドモンくんの人気投票でもなぜかぶっちぎりの一位だったの思い出した
72 22/10/25(火)22:52:01 No.986226814
>>トロワは寡黙気味なだけでそんなに癖ないだろ! >髪型がクセの塊じゃねーか! ピエロの格好もね
73 22/10/25(火)22:52:10 No.986226883
全員はっちゃけの度合いがシリーズ通してもぶち抜いてるせいで控えめな奴でも大概はっちゃけてると思う…
74 22/10/25(火)22:52:40 No.986227093
>ゲームだと最強ってほどの性能じゃないにしても >癖がない優秀な性能してるよね スパロボWだったかでアホみたいなマップ兵器ぶん回してた記憶
75 22/10/25(火)22:53:33 No.986227454
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76 22/10/25(火)22:53:47 No.986227553
地元の同人誌即売会ではデュオとカトルが異常な人気を誇っていた
77 22/10/25(火)22:53:48 No.986227564
フルカラー劇場でもデスサイズヘルとして人気キャラだったな
78 22/10/25(火)22:54:16 No.986227774
(正面からトロワが描けなかったんだな…)
79 22/10/25(火)22:54:33 No.986227883
>この後も波乱万丈 17話 久しぶりの登場で宇宙港襲って故郷からテロリスト認定されつつHLVで宇宙へ 18話 HLVの燃料切れでL2コロニーへ向かって漂流中 19話 初見トーラスの暴力で中破して鹵獲される 20話 志願兵による公開処刑で完全大破 23話 まだ全部壊れてなかったので廃棄場の研究室で改修中… その部屋を見つけてしまったデュオはボコられてOZへ引き渡される(部屋を隠すため) 25話 デスサイズヘル登場!次の登場は32話までお預け!
80 22/10/25(火)22:54:42 No.986227943
>フルカラー劇場でもデスサイズヘルとして人気キャラだったな 本物の死神じゃん
81 22/10/25(火)22:54:58 No.986228056
早々に弾撃ち尽くしてナイフで暴れ回って最後は自爆するのは正しくテロリストしてると思う
82 22/10/25(火)22:56:25 No.986228618
>20話 志願兵による公開処刑で完全大破 愛機が破壊されるのテレビ見ながらショック受けるパイロットとかなかなかない光景で笑っちゃう
83 22/10/25(火)22:56:44 No.986228761
なんかガンダムmk2がカマ持ってるだけみたいで… かっこいいよね
84 22/10/25(火)22:58:40 No.986229569
1/144のコレジャナイ感と1/100のコレだよコレ感
85 22/10/25(火)22:59:05 No.986229741
変態仮面・・・
86 22/10/25(火)22:59:39 No.986229958
1/144は当時子供ながら「キミちょっと写真と顔違くない?」ってなった
87 22/10/25(火)23:00:33 No.986230372
濃紺色のガンダムいいよね渋くて
88 22/10/25(火)23:01:14 No.986230674
>ゲームだと最強ってほどの性能じゃないにしても >癖がない優秀な性能してるよね 特定のゲームのせいでトーラス呼出してるイメージがある
89 22/10/25(火)23:01:42 No.986230857
アクティブクロークあるからか5体の中でも一番装甲硬そう
90 22/10/25(火)23:02:11 No.986231040
>1/144は当時子供ながら「キミちょっと写真と顔違くない?」ってなった 昔のガンプラそんなんばっか!
91 22/10/25(火)23:02:17 No.986231076
得物としては扱い難いとは思うビームサイズ まあガンダニュウム合金製だから切断されるって事はまず無いだろうけど
92 22/10/25(火)23:03:22 No.986231509
OPの開くところかっこいいよね
93 22/10/25(火)23:03:44 No.986231663
>変態仮面・・・ デュオの明るいイメージがセットで浸透してただけに あのサイコな性根は強烈だった
94 22/10/25(火)23:03:58 No.986231763
扱い難い得物ではあるけど一応細かい工作をするための機能はついてる ウィングの自爆装置を止めるためにちょい出しにしてた
95 22/10/25(火)23:04:17 No.986231879
デスサイズヘルは初登場でのビルゴからの砲撃をアクティブクロークで防いで現れたので惚れた
96 22/10/25(火)23:04:20 No.986231900
シンプルにまとまってるデスサイズも好きだしそこから神父→死神の変形に鎌2倍って分かりやすさのどっちも好き
97 22/10/25(火)23:04:28 No.986231963
志願兵(工作員)
98 22/10/25(火)23:05:11 No.986232289
ただでさえデカいのにヘルでツインになるし 敗栄版ヘルに至ってはとんでもない方向に飛び出てるし…
99 22/10/25(火)23:05:38 No.986232454
子供の頃は何それくらいだったのに大きくなってからレーダーから光学機器まで封殺するジャマーヤバイだろってなるやつ
100 22/10/25(火)23:06:22 No.986232787
俺が子供のころはサンドロック以外みんな人気だった
101 22/10/25(火)23:06:32 No.986232855
敵のビームサーベルとの鍔迫り合いはまず柄の部分でするのが多いビームサイズ
102 22/10/25(火)23:06:34 No.986232866
1/144の旧キットはメットに対して顔の比率がでかすぎてなんじゃこりゃ感はあった
103 22/10/25(火)23:06:35 No.986232881
当時の人気はドラゴンガンダムと同じぐらい つまり正統派の二番手
104 22/10/25(火)23:06:51 No.986233001
デュオと土井先生でとしひこの声好きになったな 最近は悪役のが多くなってきた気がするとしひこ…
105 22/10/25(火)23:07:58 No.986233489
ビームサイズの主張が激しくなるガンダム
106 22/10/25(火)23:09:12 No.986233989
https://youtu.be/oNJ4aBoRipg?t=52 https://youtu.be/lGXySfkcmT8?t=53 アニメOPのデスサイズいいよね…
107 22/10/25(火)23:09:13 No.986234002
デスサイズの時のシュッとしてるのも好きだけどアクティブクロークついてるヘルも好きなのが困る
108 22/10/25(火)23:09:27 No.986234090
まさに名前的にも第2の男ではある でもGガンの二番手って…
109 22/10/25(火)23:10:21 No.986234434
Wのガンダムはガンダニュウム合金の性質上水中でのビームの減衰が極端に少ないから ビームサイズとかも海中で普通に使えるのが凄い都合がいい
110 22/10/25(火)23:10:51 No.986234635
上でも名前が出てたけどデスサイズギルティも好き
111 22/10/25(火)23:11:17 No.986234799
デスサイズヘルは丸っこいの印象のデスサイズに角ばった追加アーマー着込んでる感じが格好良いよね
112 22/10/25(火)23:11:54 No.986235073
>デスサイズとシェンロンは後継機が用意されてたし人気出る確信があったんだろ シェンロンはGガンで人気だったドラゴン踏襲してるから最初から売れ線狙ってる
113 22/10/25(火)23:12:46 No.986235412
>シェンロンはGガンで人気だったドラゴン踏襲してるから最初から売れ線狙ってる W大好きだけどヘビーアームズとサンドロックの強化は子供心に不満だったよ…
114 22/10/25(火)23:13:30 No.986235706
TVヘルはアクティブクローク開いた時にツライチにならずちょっといびつなのが凄いカッコいい
115 22/10/25(火)23:16:38 No.986236921
>W大好きだけどヘビーアームズとサンドロックの強化は子供心に不満だったよ… 単純に置いてきぼり食らうの不満だよね 言うなればベイブレードで四聖獣のうち2つが時代に合わせた進化せずにスルーされるようなもんだし
116 22/10/25(火)23:18:50 No.986237787
やっぱり設定上の強化とかじゃなく 目に見える大きな変化っていうのは大事だなって思うよ
117 22/10/25(火)23:20:51 No.986238612
地味だけどガトリングが増えてるだけヘビーアームズはマシだった
118 22/10/25(火)23:22:08 No.986239075
どういう事情であの二体だけ改になったのかって関係者から話されてたりする?
119 22/10/25(火)23:24:08 No.986239836
バスタークローのブレードが左右連動します!は他のギミックに比べると弱い 加えてダボっとした造形なんで悲しい
120 22/10/25(火)23:24:32 No.986239997
>どういう事情であの二体だけ改になったのかって関係者から話されてたりする? 単純に売れるかどうかっていう理由 もっと大幅に変える案もあったけどボツ食らって細部変更に留まったって確かガッキーがヒで言ってた
121 22/10/25(火)23:24:47 No.986240087
>どういう事情であの二体だけ改になったのかって関係者から話されてたりする? そもそもヘビアとサンドロックは1/100や改をプラモで出す予定がなかった だから好きに改のデザインしていいよって言われたけど「変え過ぎだ」って没にされて控えめになった
122 22/10/25(火)23:26:53 No.986240824
キット化しないなら派手に変えたっていいじゃん!ケチ!
123 22/10/25(火)23:27:01 No.986240871
控えすぎだろ!
124 22/10/25(火)23:28:39 No.986241423
fu1580243.png fu1580244.jpg 事情
125 22/10/25(火)23:28:50 No.986241493
すごい割り切って作られてたんだなぁ
126 22/10/25(火)23:28:53 No.986241512
今だったらとりあえず派手なデザインにしておいて機会見て出すって感じになるんだろうけどね… ガッキーがボツ案見せてくれれば嬉しいけど
127 22/10/25(火)23:30:01 No.986241906
見たかったなアシュタロン改…
128 22/10/25(火)23:31:23 No.986242321
サンドロックEW版が背中にショーテルマウントするのもしかしてここがアイデア元だったの?