22/10/25(火)21:21:36 (声優亡... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/25(火)21:21:36 No.986187810
(声優亡くなったからキャラ変えたんだな…)
1 22/10/25(火)21:22:06 No.986188036
こんなの普通に騙されるわ
2 22/10/25(火)21:22:36 No.986188308
メギドラゴンでございました
3 22/10/25(火)21:23:33 No.986188743
(囚人だから対応も変えてるんだな…)
4 22/10/25(火)21:24:22 No.986189126
一世一代のネタと将来への負債を残していくスタイル
5 22/10/25(火)21:24:24 No.986189144
そういう方向でカバーするのか!って驚いたわ初見
6 22/10/25(火)21:24:36 No.986189218
(でも俺このイゴール好きだな…)
7 22/10/25(火)21:24:45 No.986189294
本物はまだいるって感じらしいけど次回作からはどうするんだろうか…
8 22/10/25(火)21:24:51 No.986189346
書き込みをした人によって削除されました
9 22/10/25(火)21:25:03 No.986189429
このイゴールも悪くないな…と思ってたらあの仕打ち
10 22/10/25(火)21:25:34 No.986189647
普通に考えて次回作からはイゴール役をセンセイがやるのかな
11 22/10/25(火)21:25:43 No.986189723
6は何もかも全部刷新してくれ
12 22/10/25(火)21:25:47 No.986189746
俺は5から始めたから言い方悪いけど凄い勿体ない事した
13 22/10/25(火)21:26:05 No.986189863
このネタはもう使えなくなったわけだけど6どうするだろうね 5の本物は過去作の収録音声使ったみたいだけど
14 22/10/25(火)21:27:24 No.986190397
同じ声質の人を当てるんじゃなくて全く違う声でもイゴールって感じですごいよね 違った…
15 22/10/25(火)21:27:36 No.986190479
あの声を聞くだけで異世界にいるって感じちゃうからすごいね
16 22/10/25(火)21:28:11 No.986190716
声も喋り方も態度もまるで違う >(声優亡くなったからキャラ変えたんだな…)
17 22/10/25(火)21:28:14 No.986190745
6からはもう別のキャラがベルベットルームの管理人になるのが確定したみたいなもんだからな…
18 22/10/25(火)21:28:50 No.986190989
6どうすんだろうなマジで…
19 22/10/25(火)21:29:02 No.986191098
>6からはもう別のキャラがベルベットルームの管理人になるのが確定したみたいなもんだからな… あまりにもキャラと声が一致しすぎてから変えるのはやむなしだな
20 22/10/25(火)21:29:49 No.986191437
まあイゴール事態リストラでもいいし 声優変更でもいいし
21 22/10/25(火)21:29:57 No.986191492
もう部屋に肖像画でも飾っとこう
22 22/10/25(火)21:30:05 No.986191560
目玉の親父は今誰やってんの?
23 22/10/25(火)21:30:15 No.986191639
これはこれで異質だったから違和感なかったな
24 22/10/25(火)21:30:30 No.986191754
>目玉の親父は今誰やってんの? 野沢雅子
25 22/10/25(火)21:30:43 No.986191834
当時プレイ中にネタバレ見ちゃって悲しんだ
26 22/10/25(火)21:30:57 No.986191952
>野沢雅子 なんでまた残り寿命の短そうな人を…
27 22/10/25(火)21:31:09 No.986192038
>野沢雅子 鬼太郎じゃん…
28 22/10/25(火)21:31:24 No.986192152
>>野沢雅子 >なんでまた残り寿命の短そうな人を… 言い方!
29 22/10/25(火)21:31:41 No.986192292
Rで追加されたあの少年(名前忘れた)が次の主なのか?みたいに言われてたりしてたね 実際にどうなるのかわからんが
30 22/10/25(火)21:31:45 No.986192315
P5でしかできないネタと言うかトリックだったな…
31 22/10/25(火)21:31:46 No.986192331
そもそもいつ出るのよ6
32 22/10/25(火)21:32:18 No.986192588
PQとかでも合体してくれるの力の管理者だしイゴールは部屋を出た事にしても良さそうだ
33 22/10/25(火)21:32:21 No.986192613
主人公に力貸してくれる不思議パーソンってだけだからまあやりようはいくらでもあるよね P5Sだとラヴェンツァちゃん単独だったっけ?
34 22/10/25(火)21:32:31 No.986192676
>そもそもいつ出るのよ6 5年後位かな
35 22/10/25(火)21:33:05 No.986192942
キタローがベルベットルームの主になるのか…
36 22/10/25(火)21:33:07 No.986192958
6でしれっといつもイヤホン付けてる根暗な男が主人やっててザベっさん侍らせててもいいよ
37 22/10/25(火)21:33:41 No.986193196
>主人公に力貸してくれる不思議パーソンってだけだからまあやりようはいくらでもあるよね >P5Sだとラヴェンツァちゃん単独だったっけ? イゴールが用事で一時的にツァ1人でベルベットルーム管理してた
38 22/10/25(火)21:33:48 No.986193259
>>野沢雅子 >鬼太郎じゃん… 時々間違えて鬼太郎を読むらしい
39 22/10/25(火)21:34:13 No.986193456
>6でしれっといつもイヤホン付けてる根暗な男が主人やっててザベっさん侍らせててもいいよ 泣いちまうわ
40 22/10/25(火)21:34:29 No.986193566
>6でしれっといつもイヤホン付けてる根暗な男が主人やっててザベっさん侍らせててもいいよ まぁそろそろ助けてあげてもいいよね…
41 22/10/25(火)21:34:36 No.986193618
>キタローがベルベットルームの主になるのか… ロボ従えてんのか
42 22/10/25(火)21:34:52 No.986193725
もうプレスターンも飽きたから戦闘システムとか世界観込みで変えて欲しいだからサマナー2は惜しいなって思った…
43 22/10/25(火)21:35:03 No.986193805
>時々間違えて鬼太郎を読むらしい ダメだった
44 22/10/25(火)21:35:05 No.986193819
>>キタローがベルベットルームの主になるのか… >ロボ従えてんのか >泣いちまうわ
45 22/10/25(火)21:35:25 No.986193964
1にいた歌ってる人と目隠ししてるピアノ弾いてる人を引っ張りだそう
46 22/10/25(火)21:35:27 No.986193977
アイギスがすべての人の魂の詩うたってるのか
47 22/10/25(火)21:35:56 No.986194180
ピアノの人は2からじゃなかったっけ
48 22/10/25(火)21:36:15 No.986194327
ペルソナの期待値がヤバいぐらい高いからなぁ… 6が出るのはいつになることやら
49 22/10/25(火)21:36:37 No.986194472
そうなると隠しボスはザベっさんか根暗な男かポンコツって感じか…勝てるか!!!!
50 22/10/25(火)21:37:16 No.986194754
プレイヤーの認知を利用したって表現がゲームと合ってて好き
51 22/10/25(火)21:37:49 No.986194986
目処たたないうちは初報アナウンスもしない方向にしたって話だから6も急に来るんじゃない? ハッカーズ2みたいに半年前に突然ってのは作品規模的に難しい気がするが
52 22/10/25(火)21:38:38 No.986195371
>プレイヤーの認知を利用したって表現がゲームと合ってて好き 思い付いた時やった!ってのと同時に本当にこれやって良いのか…?って葛藤したと思う
53 22/10/25(火)21:38:40 No.986195378
え?隠しボスがそのアルカナは示した…って言うのか!?
54 22/10/25(火)21:38:43 No.986195401
ペルソナなら大々的に発表してほしいもんだが アトラスの広報だからな
55 22/10/25(火)21:38:46 No.986195422
たまにハム子のほうがいる
56 22/10/25(火)21:39:00 No.986195529
ジョーカーとしてはイゴールが本物か偽物かなんてそもそも初対面だからどうでもよくて完全にプレイヤーに向けての欺きなのいいよね
57 22/10/25(火)21:39:13 No.986195613
ユニバースに属するペルソナとかいるのかな
58 22/10/25(火)21:39:49 No.986195865
>>プレイヤーの認知を利用したって表現がゲームと合ってて好き >思い付いた時やった!ってのと同時に本当にこれやって良いのか…?って葛藤したと思う 言ってしまえば人の死を利用したわけだしな… でもやっぱ嬉しかったよイゴール出てきた時は
59 22/10/25(火)21:40:15 No.986196032
というか本物の声はいつ撮ったんだ...?
60 22/10/25(火)21:40:19 No.986196068
なんか随分悪い感じの声になったな… 悪いやつだった…
61 22/10/25(火)21:40:40 No.986196237
>というか本物の声はいつ撮ったんだ...? ライブラリでは
62 22/10/25(火)21:40:48 No.986196296
>Rで追加されたあの少年(名前忘れた)が次の主なのか?みたいに言われてたりしてたね >実際にどうなるのかわからんが ジョゼは出てくるだろうね
63 22/10/25(火)21:41:01 No.986196377
>というか本物の声はいつ撮ったんだ...? ライブラリ
64 22/10/25(火)21:41:01 No.986196378
>というか本物の声はいつ撮ったんだ...? 使いまわしだよ
65 22/10/25(火)21:41:01 No.986196380
そろそろ元の主人が戻ってきてもいいんじゃないですかね
66 22/10/25(火)21:41:05 No.986196410
>え?隠しボスがそのアルカナは示した…って言うのか!? タナトスでラストかと思いきや最後メサイヤ出してくるのか
67 22/10/25(火)21:41:06 No.986196418
津嘉山ボイスもシブくて好きだったので惜しい
68 22/10/25(火)21:41:29 No.986196559
目玉の親父みたくでぇベテランにやってもらうか
69 22/10/25(火)21:41:41 No.986196656
>ペルソナの期待値がヤバいぐらい高いからなぁ… >6が出るのはいつになることやら ペルソナこけたらまじで終わるからな まだまだ先になりそう
70 22/10/25(火)21:41:51 No.986196744
久々にフィレモン出すか
71 22/10/25(火)21:42:07 No.986196853
不敵なイゴールもかっこいいな…からのアレ
72 22/10/25(火)21:42:51 No.986197183
P3さんがベルベットにって必然性というか流れの意味が分からんから嫌だな
73 22/10/25(火)21:42:51 No.986197184
別にフィレモンからイゴールに変わったんだしイゴールから誰かに変わっても良いわけで
74 22/10/25(火)21:43:02 No.986197288
あのかっこいいイゴールはあれはあれで好き
75 22/10/25(火)21:43:30 No.986197518
6欲しいけどなあ周年記念とかライブで出さなかったってことは当分はないよなあ…
76 22/10/25(火)21:43:34 No.986197538
>久々にフィレモン出すか 殺すか?ってなるからクラフト関係から引用ははなしで…
77 22/10/25(火)21:43:52 No.986197682
最後に言っておきたいことはないかね?
78 22/10/25(火)21:43:53 No.986197685
次イゴールの声かどうなっても疑われるのは良し悪し
79 22/10/25(火)21:44:37 No.986198034
フィレモン出張ると軟体期待されるじゃん面倒くさいから嫌だよ本体もファンも
80 22/10/25(火)21:44:46 No.986198101
冷静に考えるとジョーカーとは初対面だし双子は洗脳済みだしで作中では全く意味のない変装きたな…
81 22/10/25(火)21:44:55 No.986198163
出るにしてもPS6かSwitchの次世代機になるんじゃないかな
82 22/10/25(火)21:45:14 No.986198301
移植されたてで初プレイが多いであろう時期に開いて即ネタバレのスレは…
83 22/10/25(火)21:45:51 No.986198571
まあイゴールも作られたもんだし代わりはいくらでも出せそう
84 22/10/25(火)21:46:24 No.986198825
よくよく考えたらフェレモンでいいのでは?
85 22/10/25(火)21:46:25 No.986198831
一発ネタにするには惜しいぐらいの良い声だった
86 22/10/25(火)21:46:29 No.986198867
>移植されたてで初プレイが多いであろう時期に開いて即ネタバレのスレは… ?
87 22/10/25(火)21:46:50 No.986199033
フィレは何してんだ今
88 22/10/25(火)21:47:01 No.986199118
昔は広い部屋に生演奏付きで電話一本で誰でも呼び出せたのに今じゃ…
89 22/10/25(火)21:47:37 No.986199415
>よくよく考えたらフェレモンでいいのでは? まあ何なら別にいなくていい
90 22/10/25(火)21:48:19 No.986199723
主人は居ませんが…で普通にペルソナ合体も召喚もやってる作品が3作品くらいは既にあるからな…
91 22/10/25(火)21:48:52 No.986199962
ベルベットルーム入ってセンセイが執事ルックで足組してお待ちしていました…はかなりインパクトあるけど…主役食うなこれ!
92 22/10/25(火)21:49:05 No.986200040
>よくよく考えたらフェレモンでいいのでは? 戦う力をくれた奴が最終的敵になるの嫌だよ…
93 22/10/25(火)21:49:33 No.986200231
フィレモンは殴りたくなるからダメだ
94 22/10/25(火)21:49:34 No.986200242
>戦う力をくれた奴が最終的敵になるの嫌だよ… 試練だから…
95 22/10/25(火)21:49:48 No.986200317
新しいベルベットルームの主CV石田彰とかでも全然いいよ
96 22/10/25(火)21:49:55 No.986200365
暇してそうなマーガレット辺りが代役してても良さそうではある
97 22/10/25(火)21:50:19 No.986200526
全ての人の魂の詩のアレンジ曲は3で出して スレ画のネタで声変えられなくなった 次はどんなことしてくれるか楽しみだ
98 22/10/25(火)21:50:19 No.986200530
ベルベットガールかボーイに引き継げばいいし別派閥っぽいジョゼの方に任せてもいいか
99 22/10/25(火)21:50:22 No.986200553
フィレモン出てきたらラスボスがニャル固定になるのでダメだろ
100 22/10/25(火)21:50:28 No.986200589
やる夫好きだったけど最後銃口向けられて俺神やぞ!って雑魚ムーブした時はなんかダサかった
101 22/10/25(火)21:51:00 No.986200842
エリザベスとかだしとけば俺が喜ぶ
102 22/10/25(火)21:51:06 No.986200884
>ベルベットルーム入ってセンセイが執事ルックで足組してお待ちしていました…はかなりインパクトあるけど…主役食うなこれ! まだ働くのか…
103 22/10/25(火)21:51:11 No.986200916
中の人死んだのは普通にアトラス焦っただろうな
104 22/10/25(火)21:51:19 No.986200996
>やる夫好きだったけど最後銃口向けられて俺神やぞ!って雑魚ムーブした時はなんかダサかった メガテンもそうだけど神倒すとき矮小化しすぎてあんまり爽快感がない
105 22/10/25(火)21:51:39 No.986201157
そういえばジョゼの主人ってスレ画でいいのか?
106 22/10/25(火)21:51:44 No.986201183
>中の人死んだのは普通にアトラス焦っただろうな 言っても毎回同じようなセリフしか言わねえしなあいつ…
107 22/10/25(火)21:51:48 No.986201212
ようこそベルベットルームへ(CV石田)ってなったらまた怪しさMAXじゃん…
108 22/10/25(火)21:52:22 No.986201480
>移植されたてで初プレイが多いであろう時期に開いて即ネタバレのスレは… そもそも移植とはいえ今更絶賛初プレイしているのならP5関連のスレを開くな自衛しろという話になる
109 22/10/25(火)21:52:26 No.986201509
じゃあCV櫻井で…
110 22/10/25(火)21:52:44 No.986201637
ペルソナの合体ぐらいなら桐条グループのエルゴ研でも出来るかもな…
111 22/10/25(火)21:52:46 No.986201643
>ようこそベルベットルームへ(CV石田)ってなったらまた怪しさMAXじゃん… 綾時みたいな口調になってるなら泣いてしまう
112 22/10/25(火)21:52:54 No.986201696
そろそろエリザベスにP3主人公回収してもらわないと今でもレトロゲーレベルの扱いなのに本当に永遠アイアンクローの刑になってしまう
113 22/10/25(火)21:53:07 No.986201785
CV〇〇だから~とか言うやつだいたい当たらないよな
114 22/10/25(火)21:53:13 No.986201824
そろそろシャドウワーカーとかを本筋に入れてみてくれ
115 22/10/25(火)21:53:16 No.986201851
フィレモン出てもパンドラやアシュラ女王がラスボスやってたし 多分異聞録時点ではそこまで設定固まってなかったんだろうけど
116 22/10/25(火)21:53:26 No.986201915
今や世界一のJRPGになってしまつたから次は大変だろうな
117 22/10/25(火)21:53:36 No.986201971
3以降の鼻以外の部屋の住人が番を見つけるとそいつにべったりになっちまうせいで次々いなくなっていく…
118 22/10/25(火)21:53:38 No.986201981
声石田の主とご機嫌のエリザベス これでどうです
119 22/10/25(火)21:53:42 No.986202011
>ペルソナの合体ぐらいなら桐条グループのエルゴ研でも出来るかもな… 外科的に脳みそくっつけて合体とかやりそうな組織はちょっと…
120 22/10/25(火)21:53:43 No.986202024
なんもしてないってことはないだろうけど6作るのにどれくらいかかるかなぁ…
121 22/10/25(火)21:54:12 No.986202217
fu1579880.jpg ベルベットルームの主人は基本正装だからこんな感じのが出迎えるのか…
122 22/10/25(火)21:54:13 No.986202225
キタローが解放されるにはニュクスの設定は大きすぎた
123 22/10/25(火)21:54:13 No.986202228
とりあえずアバチューをリマスターして小金を稼ぐんだ!
124 22/10/25(火)21:54:15 No.986202243
>声石田の主とご機嫌のエリザベス >これでどうです 嬉しいけど何がどうしてそこに収まったのか教えてくれよ!
125 22/10/25(火)21:54:17 No.986202261
アバチューのサンタや閣下の気付きの撃破がやりたい…
126 22/10/25(火)21:54:21 No.986202292
5が初プレイの友人にイゴールの声が変になった!!って言われたときは思わずバカ野郎!って言っちゃった
127 22/10/25(火)21:54:30 No.986202360
ペルソナの合体も業魔殿でヨーソローする時代が来るかもしれないな
128 22/10/25(火)21:54:39 No.986202430
>そろそろシャドウワーカーとかを本筋に入れてみてくれ ペルソナとシャドウと異世界の性質が各作品違いすぎてなんかどうしようもなく持て余してる感じがする
129 22/10/25(火)21:54:40 No.986202438
>ペルソナの合体ぐらいなら桐条グループのエルゴ研でも出来るかもな… やはりトリニティソウルか…
130 22/10/25(火)21:54:41 No.986202446
>多分異聞録時点ではそこまで設定固まってなかったんだろうけど 今でも特に固まってないだろ…
131 22/10/25(火)21:54:47 No.986202485
>とりあえずアバチューをリマスターして小金を稼ぐんだ! あんま稼げなさそう
132 22/10/25(火)21:54:54 No.986202523
>fu1579880.jpg >ベルベットルームの主人は基本正装だからこんな感じのが出迎えるのか… こう見ると摩耶姉は普通に美人だな
133 22/10/25(火)21:54:58 No.986202542
>fu1579880.jpg >ベルベットルームの主人は基本正装だからこんな感じのが出迎えるのか… センセイ一人だけ白スーツは目立ちすぎる…
134 22/10/25(火)21:55:10 No.986202625
>そろそろエリザベスにP3主人公回収してもらわないと今でもレトロゲーレベルの扱いなのに本当に永遠アイアンクローの刑になってしまう まあ無理だろ 希死念慮開放とか無理無理
135 22/10/25(火)21:55:12 No.986202636
>>fu1579880.jpg >>ベルベットルームの主人は基本正装だからこんな感じのが出迎えるのか… >こう見ると摩耶姉は普通に美人だな まともな服なら美人なんだ
136 22/10/25(火)21:55:37 No.986202841
一回こっきりのネタだけどあの渋いイゴールも結構ハマってたから惜しい気持ちもある
137 22/10/25(火)21:55:56 No.986202977
❤❤
138 22/10/25(火)21:56:17 No.986203114
本物と偽物で足組む組まないが違うの好き
139 22/10/25(火)21:56:22 No.986203145
普通に声優さん変えるだけでいいのでは?今度はガチで
140 22/10/25(火)21:56:28 No.986203187
こうみるとピアスイケメンだな
141 22/10/25(火)21:56:34 No.986203228
摩耶姉の普段着はジョジョとかに出てきそうだからな…
142 22/10/25(火)21:56:43 No.986203296
俺はやらないだろうけどペルソナのソシャゲとかガチャと相性良さそうだから上手く作れたらアトラスが稼げそうではある
143 22/10/25(火)21:56:46 No.986203311
>❤❤ 3から入ったから衝撃的なファッションだった まあそういう時代だろうから仕方ないけど
144 22/10/25(火)21:56:47 No.986203317
アバチュはオリジナルも別に売れてないしな真3の半分とかで
145 22/10/25(火)21:57:08 No.986203468
>普通に声優さん変えるだけでいいのでは?今度はガチで 例えば誰にするんだ?
146 22/10/25(火)21:57:11 No.986203491
>普通に声優さん変えるだけでいいのでは?今度はガチで まぁそうなんだけどそれはそれで悲しいよね
147 22/10/25(火)21:57:32 No.986203637
>俺はやらないだろうけどペルソナのソシャゲとかガチャと相性良さそうだから上手く作れたらアトラスが稼げそうではある D2はすぐペルソナ出すと思ってたけどライドウすら出し惜しむとは思わなかった
148 22/10/25(火)21:57:34 No.986203656
>普通に声優さん変えるだけでいいのでは?今度はガチで 一回こういうのやっちゃったらもう誰も信じてくれないから物語にノイズが入る
149 22/10/25(火)21:57:59 No.986203825
>普通に声優さん変えるだけでいいのでは?今度はガチで 5で逆にイゴールの声はああいう田の中勇ボイスであるってことを定着させちゃったから声を似せる方向になるのかな…
150 22/10/25(火)21:58:00 No.986203838
>3から入ったから衝撃的なファッションだった >まあそういう時代だろうから仕方ないけど 当時の普通のファッションであるかのような言い方はやめろ!
151 22/10/25(火)21:58:05 No.986203873
ハム子かわいいよハム子
152 22/10/25(火)21:58:10 No.986203913
ペルソナ3は当時興味なかったから楽しみ
153 22/10/25(火)21:58:11 No.986203917
>まあそういう時代だろうから仕方ないけど いや…
154 22/10/25(火)21:58:58 No.986204269
フィレモンは一応見守ってるんだっけ
155 22/10/25(火)21:59:04 No.986204315
こんだけ声が違くてまるで疑われない!
156 22/10/25(火)21:59:39 No.986204561
摩耶姉の私服は多分時代とか関係なく本人センスだろうから…
157 22/10/25(火)21:59:48 No.986204621
>ペルソナ3は当時興味なかったから楽しみ アガスティアの木って知ってるか?
158 22/10/25(火)21:59:49 No.986204624
>一回こういうのやっちゃったらもう誰も信じてくれないから物語にノイズが入る これ最高に認知に影響あって好き
159 22/10/25(火)21:59:51 No.986204633
イゴール最初は青野さんだったよなゲームには出てないけど
160 22/10/25(火)22:00:10 No.986204780
またトリニティソウルみたいなオリジナルアニメやらないかな 肉彦枠で成長した探偵王子出したり新島弁護士出たり
161 22/10/25(火)22:00:17 No.986204829
下手にシリーズ間で設定とか共有しない方が 自由度あって好き
162 22/10/25(火)22:00:40 No.986204990
レッポジの変な服はうららのせいでもあるし
163 22/10/25(火)22:01:20 No.986205251
ペルソナ2の大人の服は大体すごい
164 22/10/25(火)22:01:47 No.986205439
こういう役やるの石田は得意だから無くはないように思うがどうだろう
165 22/10/25(火)22:01:57 No.986205514
>センセイ一人だけ白スーツは目立ちすぎる… 一人だけ堅気に見えないんだよなぁ…
166 22/10/25(火)22:02:23 No.986205692
誰にでも最高の客人って言ってるんでしょ!あたし知ってるんだから!
167 22/10/25(火)22:02:25 No.986205716
あっ禿げて鼻は伸びなくていいよ
168 22/10/25(火)22:02:32 No.986205788
ペルソナはそこそこ兼ね役多い気がするから同じ声でも別人と言われたらまあそうか…ってなるかも
169 22/10/25(火)22:02:58 No.986205977
>キタローが解放されるにはニュクスの設定は大きすぎた 戦闘BGMも強過ぎる ベルベットルームのアレンジ入ってるのはシリーズ集大成とかで持ってくる奴だって
170 22/10/25(火)22:02:59 No.986205992
GAIJINにはこの声優ネタどうしたんだろう?
171 22/10/25(火)22:03:12 No.986206083
>誰にでも最高の客人って言ってるんでしょ!あたし知ってるんだから! ユニバースとか渡すやつは確か違うから…
172 22/10/25(火)22:03:19 No.986206145
4やってると5の本物のセリフ聞いたセリフばっかりでちょっと悲しくなるよ
173 22/10/25(火)22:03:48 No.986206324
>4やってると5の本物のセリフ聞いたセリフばっかりでちょっと悲しくなるよ 割と毎回同じことしか言わない気もする
174 22/10/25(火)22:04:21 No.986206582
次フィレモンでいいよ
175 22/10/25(火)22:04:26 No.986206622
大人パーティもやりたいけど今の学生路線は崩さないだろうな
176 22/10/25(火)22:04:46 No.986206749
声優同じでもチドリはエリザベスの分霊なんだぜとはならんしな
177 22/10/25(火)22:04:59 No.986206854
最高の客人多すぎ問題
178 22/10/25(火)22:05:04 No.986206900
あんまり同意されなさそうだけどペルソナ2をカレンダーシステムで再編してほしい 噂システムを時間経過を感じながらじっくり楽しみたい
179 22/10/25(火)22:05:07 No.986206917
GAIJINに大受けらしいからな日本の学園舞台なの
180 22/10/25(火)22:05:10 No.986206943
P3の二人が嫌いなわけじゃないけどベルベットの人は新規が良い イゴール枠がキタローになるのはどっちでも
181 22/10/25(火)22:05:30 No.986207093
>GAIJINに大受けらしいからな日本の学園舞台なの 5のあの陰鬱な生活でも!?
182 22/10/25(火)22:05:35 No.986207136
>>4やってると5の本物のセリフ聞いたセリフばっかりでちょっと悲しくなるよ >割と毎回同じことしか言わない気もする 貴方は最高の客人だった…
183 22/10/25(火)22:06:01 No.986207324
1~3はリメイクして欲しくはある
184 22/10/25(火)22:06:03 No.986207342
別に全然知らない青い人が出てきても大丈夫ではあるよね もう散々色んなキャラ出してきた空間ではあるから
185 22/10/25(火)22:06:42 No.986207604
>>4やってると5の本物のセリフ聞いたセリフばっかりでちょっと悲しくなるよ >割と毎回同じことしか言わない気もする 3からだね 罪罰の頃はただの人形みたいな設定だった気がする
186 22/10/25(火)22:06:48 No.986207642
>別に全然知らない青い人が出てきても大丈夫ではあるよね >もう散々色んなキャラ出してきた空間ではあるから それこそ肖像画飾ってある程度でもファンは満足するしな
187 22/10/25(火)22:07:03 No.986207748
青い人のキャラデザが毎回楽しみだからそこだけ変えてくれれば
188 22/10/25(火)22:07:09 No.986207779
>>GAIJINに大受けらしいからな日本の学園舞台なの >5のあの陰鬱な生活でも!? 東京のリアルな学園ライフが好評らしい あの学校でまともな学生生活どころか授業妨害しかしてなかった気がするけど
189 22/10/25(火)22:07:31 No.986207937
5は置かれた立場はあれでもジョーカーは大概好き放題してるしな 割と平和な田舎より楽しそうに感じるユーザーもいるし
190 22/10/25(火)22:08:08 No.986208194
シリーズが増えるたびに姉妹が増える青い人たち
191 22/10/25(火)22:08:15 No.986208247
>東京のリアルな学園ライフが好評らしい リアル…リアル!?
192 22/10/25(火)22:08:20 No.986208292
前科あるのに態度悪いからなジョーカー
193 22/10/25(火)22:08:28 No.986208349
1~3も暗めではあるから雰囲気明るい4が特殊な気もする
194 22/10/25(火)22:08:50 No.986208508
でもやる夫はなかなかすごいことやってるよね
195 22/10/25(火)22:08:53 No.986208531
>割と平和な田舎より楽しそうに感じるユーザーもいるし 知らない奴が好き勝手言ってくるだけで保護者と友人には恵まれてるからなジョーカー 学校での立場も学力次第じゃいくらでも持ち直せるし
196 22/10/25(火)22:09:06 No.986208643
>前科あるのに態度悪いからなジョーカー 冤罪だし…でヤケになってるとかでもなく素の状態で態度悪いよね
197 22/10/25(火)22:09:07 No.986208655
言っちゃなんだが4も結構クソな田舎だぞ
198 22/10/25(火)22:09:19 No.986208732
初期ステータスでも余裕で猫連れ込むから勇気ステだけカンストしてるよ
199 22/10/25(火)22:09:22 No.986208758
>言っちゃなんだが4も結構クソな田舎だぞ ヨースケのレス
200 22/10/25(火)22:09:25 No.986208784
悪魔絵師とかも入れるともう10人くらいいるのかなあの部屋
201 22/10/25(火)22:10:10 No.986209131
目黒さん独立したけど引き続き楽曲は作るのかな
202 22/10/25(火)22:10:17 No.986209181
まあ東京周辺回れるの楽しいよねP5 駅で迷ったけど
203 22/10/25(火)22:10:21 No.986209201
どんどん狭くなって牢獄になったベルベットルームは次は何になるんだ
204 22/10/25(火)22:10:30 No.986209266
ソウルハッカーズ2やれって メガテン5のダアト探訪が嫌になって棄ててソウルハッカーズ2やってペルソナ6に希望が見えたんだぜ…
205 22/10/25(火)22:10:38 No.986209326
5もいじめられたりはしてないからマシじゃない?
206 22/10/25(火)22:10:43 No.986209371
どこまで事実かはわからないが最初にP4が日本のフツーの学生生活を知るテキストとして向こうのオタにウケたらしい
207 22/10/25(火)22:10:52 No.986209433
>どんどん狭くなって牢獄になったベルベットルームは次は何になるんだ トイレの個室とか
208 22/10/25(火)22:10:54 No.986209459
5は楽しい学生生活をであって学園生活じゃないからなRは多少彩りあるけど いっても学生ならではのムーヴでもない気がするがジョーカーに関しちゃ
209 22/10/25(火)22:11:03 No.986209517
日本の都会で自由に一人暮らしって時点でだいぶ魅力的だろう 田舎はクソ
210 22/10/25(火)22:11:31 No.986209715
>5もいじめられたりはしてないからマシじゃない? あんなやべーやつ虐める度胸普通ないだろ…
211 22/10/25(火)22:11:43 No.986209799
単純に割とリアルな外国を歩けるだけでも楽しいだろ フランスとかP5クオリティで散歩できるなら見てみたいし
212 22/10/25(火)22:12:07 No.986209952
あの田舎は大体の買い物大通り一本で終わるからな 都会は色々な場所がある
213 22/10/25(火)22:12:38 No.986210175
授業中に火炎瓶とか作ってるのは事実だしなあいつ…
214 22/10/25(火)22:12:53 No.986210282
新ボイスに慣れて来た頃にやられて逆にショックだったんですけど
215 22/10/25(火)22:12:58 No.986210314
>あの田舎は大体の買い物大通り一本で終わるからな >都会は色々な場所がある けど原付で町まで出かけるのは結構楽しいぞ
216 22/10/25(火)22:12:59 No.986210316
部活とか入りたかったなって気持ちはあるよ流石に 学校で余りにも居場所が少なすぎる…もとよりそう言うゲームのつもりで作ってはないんだろうけど
217 22/10/25(火)22:13:02 No.986210345
Rで学園イベント追加!みたいに煽ってゴミ拾いくらいだったの許さないからな
218 22/10/25(火)22:13:18 No.986210459
6でもヤル夫がしれっと改心した風に続投しててもいいよ
219 22/10/25(火)22:13:26 No.986210521
屋根裏部屋は正直住みたくない
220 22/10/25(火)22:13:30 No.986210563
あなたは最高の客人だった好き
221 22/10/25(火)22:13:44 No.986210672
>目黒さん独立したけど引き続き楽曲は作るのかな 当分の間はサントラ作るのはアトラス作品だけって言ってたな ただ今後ペルソナの新作のサントラ作るか保証できないとも言ってた ペルソナに関しては他の人になるかもね
222 22/10/25(火)22:13:55 No.986210759
神社で虫捕ってる主人公がいる一方ダーツやってるのもいるからなヒトカラに通ってるのもいたが
223 22/10/25(火)22:13:57 No.986210775
>Rで学園イベント追加!みたいに煽ってゴミ拾いくらいだったの許さないからな 序盤から春先輩手伝うイベント入れてもいいと思う
224 22/10/25(火)22:14:11 No.986210871
やたらと厳しいイゴール好きだったよ
225 22/10/25(火)22:15:48 No.986211598
次は(また1年間の物語…しかも微妙に最後の方はカレンダースキップなんでしょ!?) と思わせて3年間ぐらいやってほしい
226 22/10/25(火)22:15:54 No.986211650
>単純に割とリアルな外国を歩けるだけでも楽しいだろ >フランスとかP5クオリティで散歩できるなら見てみたいし でかい宣伝看板と電柱と電線を作ったら大体日本の街並みになるらしいな
227 22/10/25(火)22:16:07 No.986211758
>Rで学園イベント追加!みたいに煽ってゴミ拾いくらいだったの許さないからな 文化祭でダンスイベントも追加されてる!
228 22/10/25(火)22:16:08 No.986211770
曲に関しちゃ喜多條さん小塚さん小西さんがいれば磐石ではあるからな土屋さんもいるし
229 22/10/25(火)22:16:30 No.986211920
>次は(また1年間の物語…しかも微妙に最後の方はカレンダースキップなんでしょ!?) >と思わせて3年間ぐらいやってほしい 三年は流石に長すぎる…
230 22/10/25(火)22:16:39 No.986211996
>次は(また1年間の物語…しかも微妙に最後の方はカレンダースキップなんでしょ!?) >と思わせて3年間ぐらいやってほしい だれるぜ絶対
231 22/10/25(火)22:16:57 No.986212134
>次は(また1年間の物語…しかも微妙に最後の方はカレンダースキップなんでしょ!?) >と思わせて3年間ぐらいやってほしい 最低300時間は勘弁してくれ
232 22/10/25(火)22:17:16 No.986212279
6はまた田舎に戻るか海外に舞台移すか…
233 22/10/25(火)22:17:33 No.986212409
でもカレンダー最後の方とかスキップしなくても筋トレや座禅くらいしかしないだろ?
234 22/10/25(火)22:17:35 No.986212426
単純に考えて3年だから5の3倍のプレイ時間と考えると200時間超えない?
235 22/10/25(火)22:18:02 No.986212630
>でもカレンダー最後の方とかスキップしなくても筋トレや座禅くらいしかしないだろ? (座禅で浮き始めるジョーカー)
236 22/10/25(火)22:18:10 No.986212688
3年プレイになるとパワプロでも分かるように一日一日がうっっっっっっっっっっっっっっっっすい事になるからダメ
237 22/10/25(火)22:18:43 No.986212954
Rは定期的に後輩ちゃんが会いに来てモナが援護射撃するし眼鏡好きな先生もいるじゃん? 一番楽しいのは校外の肉フェスだが
238 22/10/25(火)22:18:48 No.986213000
>6はまた田舎に戻るか海外に舞台移すか… バーチャル世界とか…
239 22/10/25(火)22:18:55 No.986213056
三年やるより一年の密度をマシマシにしてくだち…
240 22/10/25(火)22:19:11 No.986213181
>ソウルハッカーズ2やれって >メガテン5のダアト探訪が嫌になって棄ててソウルハッカーズ2やってペルソナ6に希望が見えたんだぜ… キャラ性か?死ねよ
241 22/10/25(火)22:19:12 No.986213194
>>6はまた田舎に戻るか海外に舞台移すか… >バーチャル世界とか… 理想の世界に閉じ込められるか…
242 22/10/25(火)22:19:50 No.986213470
>3年プレイになるとパワプロでも分かるように一日一日がうっっっっっっっっっっっっっっっっすい事になるからダメ というかパワプロとかときメモみたいな一日が早く過ぎる形態じゃないと三年は長過ぎて無理よ 作るのもやるのも大変過ぎる
243 22/10/25(火)22:19:54 No.986213499
破壊された東京が舞台とか…
244 22/10/25(火)22:20:22 No.986213724
1周が長くなる分にはいいよ 5の時点でもう2週目やる気力出なかったからこれ以上長くなっても俺としてはあんま変わらん
245 22/10/25(火)22:20:22 No.986213726
>三年やるより一年の密度をマシマシにしてくだち… やることが…やることが多い!
246 22/10/25(火)22:21:04 No.986214037
>破壊された東京が舞台とか… もう何回目だよそれ…
247 22/10/25(火)22:21:06 No.986214047
>破壊された東京が舞台とか… ?
248 22/10/25(火)22:21:14 No.986214101
やるか…どうもり形式でリアルタイム一年!
249 22/10/25(火)22:21:29 No.986214202
全然関係ないけどミックスレイドってどんな設定なの? 一度に別々のペルソナを同時発動してる感じ?
250 22/10/25(火)22:22:05 No.986214433
異世界転生とか普通にやりそう
251 22/10/25(火)22:22:08 No.986214452
密度マシマシにしたらお前たちはまた1日でダンジョン踏破するだろ!
252 22/10/25(火)22:22:27 No.986214575
既にカレンダーやりたくねぇ…ってなってるしな
253 22/10/25(火)22:23:09 No.986214860
>全然関係ないけどミックスレイドってどんな設定なの? >一度に別々のペルソナを同時発動してる感じ? 同時に複数発動って感じ
254 22/10/25(火)22:23:31 No.986215006
大学生編だな毎日適当に講義サボってたりでほぼイベントなしにダラダラ続いていく
255 22/10/25(火)22:24:07 No.986215260
でも実際一番楽しいのって攻略途中でのダンジョン1日制覇だと思う リソース足らす手段を発見すると作業になっちゃうし
256 22/10/25(火)22:24:12 No.986215310
取り逃がし嫌だからカレンダーはもういい
257 22/10/25(火)22:24:21 No.986215367
オープンワールドに挑戦してもいいよ
258 22/10/25(火)22:24:36 No.986215483
ローグライクを今更取り入れよう
259 22/10/25(火)22:24:44 No.986215548
1周サブイベントとか色々やって80時間くらいがいい 1周130時間は流石に2周が限界だった
260 22/10/25(火)22:24:54 No.986215615
>大学生編だな毎日適当に講義サボってたりでほぼイベントなしにダラダラ続いていく 単位が足りなくてゲームオーバー 事件にかかりきりで卒論書いてなくてゲームオーバー 発表会で素人質問で恐縮ですが…に上手く答えられなくてゲームオーバーか…
261 22/10/25(火)22:25:10 No.986215714
唯一の願いとしてはちゃんと最後まで完成させて発売してほしいな…
262 22/10/25(火)22:25:29 No.986215822
カレンダーに関しちゃやりたくない人よりないと嫌な人の方が絶対多い 製作がもうやる事ないよってなってても既に外せない
263 22/10/25(火)22:26:00 No.986216049
今更形式変えられてもな…
264 22/10/25(火)22:26:37 No.986216317
いっそ一年じゃなくて一月二月でってわけにもいかないか
265 22/10/25(火)22:26:44 No.986216362
>取り逃がし嫌だからカレンダーはもういい いやカレンダーはいるね こういう期限無いとダレてつまらなくなる
266 22/10/25(火)22:26:53 No.986216433
>取り逃がし嫌だからカレンダーはもういい 3からときメモみたいだと思った? 俺はときメモペルソナって思ったよ
267 22/10/25(火)22:28:09 No.986216973
>1周サブイベントとか色々やって80時間くらいがいい うn >1周130時間は流石に2周が限界だった 2週もしたんか…
268 22/10/25(火)22:28:10 No.986216979
>いっそ一年じゃなくて一月二月でってわけにもいかないか 関係性を深める時間が短すぎる… とはいえ他のRPGではたまに思ったよりだいぶ短い期間の話だったりするけど
269 22/10/25(火)22:28:40 No.986217190
カレンダーじゃないから5Sはやらないって結構いるのよねアクション寄りなのもあるけど
270 22/10/25(火)22:29:05 No.986217373
なんでP3の主人公がベルベットルームの主になるんだよおかしいだろ
271 22/10/25(火)22:29:13 No.986217425
真女神転生 デビルサマナー ペルソナ …もう一つ柱が欲しくない?
272 22/10/25(火)22:29:59 No.986217738
じゃあ魔神転生で…