虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/25(火)20:56:51 No.986176919

    ガンダムはSDガンダムのカードダス20から

    1 22/10/25(火)20:59:01 No.986177811

    ペルソナはペルソナQから

    2 22/10/25(火)20:59:57 No.986178236

    フロントミッションはガンハザードから

    3 22/10/25(火)21:00:42 No.986178606

    ゼルダはブレワイが滅茶苦茶売れてしまった

    4 22/10/25(火)21:00:44 No.986178626

    テイルズはなりきりダンジョンから

    5 22/10/25(火)21:01:39 No.986179080

    Gガン世代には刺さる言葉だ

    6 22/10/25(火)21:02:12 No.986179324

    ドラクエはモンスターズから

    7 22/10/25(火)21:02:42 No.986179538

    >フロントミッションはオルタナティブから

    8 22/10/25(火)21:02:43 No.986179544

    ガンダムは縁日の出店のくじで当たった1/144アビゴルから

    9 22/10/25(火)21:03:07 No.986179736

    スパロボはOGから

    10 22/10/25(火)21:03:15 No.986179808

    >ガンダムは縁日の出店のくじで当たった1/144アビゴルから ザンスカール出身か何かでいらっしゃる?

    11 22/10/25(火)21:03:49 No.986180083

    FFはディシディアから入りました…

    12 22/10/25(火)21:05:29 No.986180832

    プリキュアはNewStageから

    13 22/10/25(火)21:06:08 No.986181121

    えっ…アルセウスからポケモン始めたんだけど

    14 22/10/25(火)21:07:46 No.986181829

    アークザラッドの3とか逆転裁判の4とか そこから入ってそこそこ楽しめたけど後になって評判悪いこと知ってビックリする

    15 22/10/25(火)21:09:06 No.986182370

    >Gガン世代には刺さる言葉だ 僕はWから入った!

    16 22/10/25(火)21:09:23 No.986182500

    ロボットゲームはアーマードコアfAから

    17 22/10/25(火)21:09:43 No.986182650

    エロゲは逸脱から

    18 22/10/25(火)21:10:09 No.986182820

    FFはタクティクスから

    19 22/10/25(火)21:10:41 No.986183043

    ガンダムってむしろ変わり種ばっかだから 実はどこから入っても大丈夫なやつ

    20 22/10/25(火)21:11:02 No.986183193

    >>フロントミッションはオルタナティブから ある意味ベストだ

    21 22/10/25(火)21:11:03 No.986183203

    カービィはコロコロカービィから

    22 22/10/25(火)21:11:41 No.986183464

    >スパロボはスクランブルコマンダーから

    23 22/10/25(火)21:12:05 No.986183634

    初めて触れたポケモン作品がポケモンダッシュ

    24 22/10/25(火)21:13:10 No.986184095

    ぷよぷよ買わずになぞぷよ買っちゃった

    25 22/10/25(火)21:13:20 No.986184161

    自覚なくよくあるのが勇者シリーズはガオガイガーから あんまり勇者シリーズわかってないやつ

    26 22/10/25(火)21:13:44 No.986184313

    ゴジラはファイナルウォーズから

    27 22/10/25(火)21:13:51 No.986184358

    遊戯王をカプモンから

    28 22/10/25(火)21:14:45 No.986184744

    サイレントヒルは4から

    29 22/10/25(火)21:15:21 No.986185011

    ドラクエはジョーカーから

    30 22/10/25(火)21:15:22 No.986185014

    東方はクッキー☆から

    31 22/10/25(火)21:15:34 No.986185111

    麻雀はいただきじゃんがりあんから

    32 22/10/25(火)21:15:45 No.986185187

    Fateは氷室の天地から

    33 22/10/25(火)21:15:51 No.986185224

    >麻雀はいただきじゃんがりあんから Rじゃないんだ…

    34 22/10/25(火)21:16:06 No.986185309

    音ゲーはグルーヴコースターから

    35 22/10/25(火)21:17:05 No.986185812

    >東方はクッキー☆から 変わり種っていうか…

    36 22/10/25(火)21:17:33 No.986186016

    エロゲーはニトロ+から

    37 22/10/25(火)21:17:43 No.986186080

    >FFはディシディアから入りました… 俺はX-2からだった

    38 22/10/25(火)21:17:51 No.986186147

    初めてやったエルミナージュはファンの人が違うのだ!って言ってる作品で驚いた 好きなキャラの画像で遊べるダンジョンゲーいいじゃん…

    39 22/10/25(火)21:18:08 No.986186266

    ウルトラマンは80から...

    40 22/10/25(火)21:18:22 No.986186352

    >エロゲーはニトロ+から (BLか…)

    41 22/10/25(火)21:18:29 No.986186409

    仮面ライダーは鎧武から

    42 22/10/25(火)21:18:41 No.986186505

    アーマード・コアはA.C.E.から

    43 22/10/25(火)21:18:46 No.986186547

    ACfaからAC入るのはスピード感のギャップがすごそうだな…

    44 22/10/25(火)21:19:09 No.986186721

    俺のエロゲー初体験はかたわ少女だよ 英語をそのまま日本語に翻訳してるから読んでる時に違和感凄かったよ

    45 22/10/25(火)21:19:40 No.986186944

    スパロボは新から

    46 22/10/25(火)21:19:53 No.986187026

    サガはアンサガから

    47 22/10/25(火)21:19:59 No.986187090

    >>エロゲーはニトロ+から >(BLか…) ファトムでした

    48 22/10/25(火)21:20:18 No.986187229

    >ドラクエはモンスターズから 自分がこれだったからモンスターと人が戦ってるの見ると違和感すごい

    49 22/10/25(火)21:21:24 No.986187711

    アルセウスからポケモン始めるのはそれはそれで面白そう

    50 22/10/25(火)21:22:20 No.986188174

    ふたばはjunから

    51 22/10/25(火)21:23:36 No.986188773

    カードゲームはのび太の恐竜2006DSから

    52 22/10/25(火)21:23:40 No.986188803

    怪獣はジャンボキングから

    53 22/10/25(火)21:23:41 No.986188808

    科学アドベンチャーシリーズはシュタゲから

    54 22/10/25(火)21:24:21 No.986189120

    ポケモンはポケモンダッシュから

    55 22/10/25(火)21:24:24 No.986189140

    FEは風花雪月から

    56 22/10/25(火)21:24:45 No.986189295

    >FEは風花雪月から それは普通に最新作だからいいだろ!

    57 22/10/25(火)21:25:36 No.986189657

    FFはタクティクスから は結構多いんじゃないかな…

    58 22/10/25(火)21:25:52 No.986189781

    >FFはKHから入りました…

    59 22/10/25(火)21:26:06 No.986189875

    ウルトラマンはウルトラビッグファイトのVHSから

    60 22/10/25(火)21:26:38 No.986190081

    ウルトラマンは超闘士列伝から

    61 22/10/25(火)21:26:42 No.986190104

    KHは3Dが初めてだったな… まさかあんな途中からやっても何も分からないゲームだったとは…

    62 22/10/25(火)21:26:55 No.986190193

    シレンは3から…でもそこまで問題なさそうだな…

    63 22/10/25(火)21:27:11 No.986190303

    ウルトラマンはウルトラマンから

    64 22/10/25(火)21:27:36 No.986190477

    仮面ライダーは龍騎から

    65 22/10/25(火)21:28:02 No.986190653

    ロックマンはロックマンズサッカーから

    66 22/10/25(火)21:28:36 No.986190892

    マリオはストライカーズから

    67 22/10/25(火)21:28:36 No.986190895

    平成ライダーはどこから入っても変わり種だと思うんだ

    68 22/10/25(火)21:28:47 No.986190969

    ガンダムをナイトガンダム物語から

    69 22/10/25(火)21:29:25 No.986191270

    ミステリは清涼院流水から

    70 22/10/25(火)21:29:52 No.986191461

    SDガンダムはガンドランダーから

    71 22/10/25(火)21:30:59 No.986191963

    PCはAMDから

    72 22/10/25(火)21:31:27 No.986192174

    ペルソナは変わり種の4から進めるのが正解という

    73 22/10/25(火)21:31:32 No.986192218

    ◯◯は淫夢から

    74 22/10/25(火)21:31:45 No.986192322

    >平成ライダーはどこから入っても変わり種だと思うんだ いや…流石に響鬼が頭ひとつ抜けてるな…

    75 22/10/25(火)21:31:58 No.986192415

    ガンダムはGガンダムから

    76 22/10/25(火)21:32:56 No.986192861

    メガテンはラストバイブルから

    77 22/10/25(火)21:33:27 No.986193094

    アイマスは成海瑠奈から

    78 22/10/25(火)21:34:11 No.986193437

    >ミステリは清涼院流水から ミステリと言うのは大体メフィスト周辺からの人 偏見だが

    79 22/10/25(火)21:34:39 No.986193640

    なんの作品とは言わないけど平成版リメイク作品から入ったら温度差感じることある

    80 22/10/25(火)21:34:55 No.986193757

    サンホラはガンスリから

    81 22/10/25(火)21:34:57 No.986193778

    テレビシリーズはその時の最新作から入ってそれが変わり種だった時のその後が大変

    82 22/10/25(火)21:35:41 No.986194084

    >なんの作品とは言わないけど平成版リメイク作品から入ったら温度差感じることある コメットさんか…

    83 22/10/25(火)21:36:11 No.986194290

    遊戯王はDM7から

    84 22/10/25(火)21:36:13 No.986194317

    勇者シリーズはガオガイガーから

    85 22/10/25(火)21:36:41 No.986194499

    >Gガン世代には刺さる言葉だ Gガンはむしろ正統派だろ 俺は初めて見るのに0083やポケ戦を勧める風潮に警鐘を鳴らしている

    86 22/10/25(火)21:38:46 No.986195419

    はじめてちゃんと見たガンダムアニメはビルドファイターズだった とても良かった

    87 22/10/25(火)21:38:53 No.986195482

    TFはビーストウォーズから

    88 22/10/25(火)21:39:14 No.986195621

    >>Gガン世代には刺さる言葉だ >Gガンはむしろ正統派だろ >俺は初めて見るのに0083やポケ戦を勧める風潮に警鐘を鳴らしている 下手に作画が良すぎるOVAで入るとちょっとTVシリーズに抵抗感じちゃうことあるよね そういう意味で最も受け入れ幅が広くなるのは初代三部作だと思うけどさすがに古いと感じる人も多い…

    89 22/10/25(火)21:39:16 No.986195630

    メダロットはガールズミッションから

    90 22/10/25(火)21:40:15 No.986196029

    エヴァは旧劇から

    91 22/10/25(火)21:40:22 No.986196086

    >TFはビーストウォーズから ちゃんと調べて見るとG1への導線があるから大丈夫

    92 22/10/25(火)21:41:49 No.986196724

    恋愛シミュレーションゲームはアマガミから

    93 22/10/25(火)21:41:52 No.986196756

    なんで俺は初めてのデッキに花札衛を選んでしまったんだろうな…

    94 22/10/25(火)21:42:34 No.986197063

    ウルトラをハヌマーンから 戦隊を激走戦隊カーレンジャーから ガンダムをGガンダムから入ってしまった……

    95 22/10/25(火)21:42:35 No.986197070

    俺はパラノイアでTRPG始めた

    96 22/10/25(火)21:43:02 No.986197293

    龍が如くはジャッジアイズから

    97 22/10/25(火)21:43:41 No.986197591

    SFは円城塔から

    98 22/10/25(火)21:44:07 No.986197802

    FFはFFCCから

    99 22/10/25(火)21:44:41 No.986198066

    テイルズはシンフォニアから …いやマジでこれ最初に選んだせいで他のテイルズにも好感度システムあると思い込んじゃったんだよ…

    100 22/10/25(火)21:44:47 No.986198108

    初ウルトラマンはグレートだったな 変わってるといえば変わってるか

    101 22/10/25(火)21:44:53 No.986198154

    バーチャロンはマーズから

    102 22/10/25(火)21:45:11 No.986198277

    >初ウルトラマンはグレートだったな >変わってるといえば変わってるか 単に世代が特定されるだけな気もする……

    103 22/10/25(火)21:45:37 No.986198473

    >初ウルトラマンはグレートだったな >変わってるといえば変わってるか 世代がアラフォーくらいだとそうなると思う

    104 22/10/25(火)21:46:01 No.986198632

    テイルズはレディアントマイソロジー2から

    105 22/10/25(火)21:46:02 No.986198643

    >ミステリは京極夏彦から

    106 22/10/25(火)21:46:47 No.986199006

    逆転裁判は4から

    107 22/10/25(火)21:47:15 No.986199228

    遊戯王は…全部変だからどれでもいいか…

    108 22/10/25(火)21:47:26 No.986199317

    初特撮はコンパチヒーローから

    109 22/10/25(火)21:47:31 No.986199360

    ディズニーはファイアボールから

    110 22/10/25(火)21:47:32 No.986199371

    64からカービィを始めたので未だにホバリングが無制限な作品は違和感が強いし ここだと比較的ボロクソ言われがちなディスカバリー以降の現行デデデデザインはとてもしっくり来ている

    111 22/10/25(火)21:47:56 No.986199559

    >俺は初めて見るのに0083やポケ戦を勧める風潮に警鐘を鳴らしている ポケ戦おすすめに対しての懐疑は興味深い 色んな好みがあるからわかりようがないけど実際のとこどうなんだろうね

    112 22/10/25(火)21:48:00 No.986199589

    Windowsはmeから

    113 22/10/25(火)21:48:00 No.986199590

    ゆるキャンは劇場版から

    114 22/10/25(火)21:48:35 No.986199820

    天下一品はあっさりから

    115 22/10/25(火)21:49:06 No.986200048

    ガンダムなんてマジでどれでもいいよ

    116 22/10/25(火)21:49:36 No.986200250

    プリティーシリーズはプリチャン3期から

    117 22/10/25(火)21:49:49 No.986200327

    マリオはドクターマリオから

    118 22/10/25(火)21:50:02 No.986200423

    >ガンダムなんてマジでどれでもいいよ VSシリーズの淫夢実況から…

    119 22/10/25(火)21:50:20 No.986200537

    SRPGはバハムートラグーンから

    120 22/10/25(火)21:50:56 No.986200805

    FFは10から

    121 22/10/25(火)21:51:16 No.986200958

    書き込みをした人によって削除されました

    122 22/10/25(火)21:51:46 No.986201191

    ポップンはラピストリアから

    123 22/10/25(火)21:51:59 No.986201302

    前に「」が仮面ライダーをアマゾンズから見せたら他の物足りない言われたってなんかぼやいてたな

    124 22/10/25(火)21:52:50 No.986201671

    >なんの作品とは言わないけど平成版リメイク作品から入ったら温度差感じることある 00年代もわりとリメイク多かったよね009とかアトムとか火の鳥とか

    125 22/10/25(火)21:52:55 No.986201703

    >プリティーシリーズはプリチャン3期から 頼む2期を観てくれ

    126 22/10/25(火)21:53:30 No.986201938

    ファフナーはRIGHT OF LEFTから

    127 22/10/25(火)21:53:46 No.986202044

    クロノトリガーシリーズはクロノクロスから …クロノブレークはまだですか?

    128 22/10/25(火)21:53:57 No.986202116

    ゼノブレイドはクロスから

    129 22/10/25(火)21:53:59 No.986202133

    >>プリティーシリーズはプリチャン3期から >頼む2期を観てくれ 3期の後だけど2期も見たよ! これがプリチャンの最盛期なのかって感動した

    130 22/10/25(火)21:54:30 No.986202367

    >FFは10から FFってマジでどれからでもよくね?

    131 22/10/25(火)21:54:35 No.986202396

    長く続いてるコンテンツはここから入れって作品が定期的に出る

    132 22/10/25(火)21:54:36 No.986202402

    >ドラクエはモンスターズから 別にこれは変化球でもなんでもないよ センスある大喜利してぇ~ってやつにはわからないだろうけど

    133 22/10/25(火)21:55:57 No.986202987

    色んな作品出してるシリーズは新しい取り組みとかこんなの○○じゃない!を何度も繰り返してるから… 最終的にどこから入ってもいいよねになる

    134 22/10/25(火)21:56:49 No.986203329

    ディックは逆回りの世界から

    135 22/10/25(火)21:56:52 No.986203348

    多くの人を巻き込んだ変わり種でいうとエヴァだよな

    136 22/10/25(火)21:56:54 No.986203358

    >ガンダムなんてマジでどれでもいいよ 正直宇宙世紀だろうがなんだろうが前のシリーズのキャラは大抵脇役でそんなに絡んでこないから見る分にはどこからでも入りやすいよね

    137 22/10/25(火)21:56:58 No.986203391

    ガンダムはコードフェアリーから

    138 22/10/25(火)21:57:26 No.986203595

    幾原作品はピンドラから

    139 22/10/25(火)21:58:12 No.986203923

    FFはチョコボレーシングから

    140 22/10/25(火)21:58:13 No.986203935

    最新作やってから初代やるとたるい…!ってなる モンハンとか

    141 22/10/25(火)21:58:38 No.986204102

    >幾原作品はピンドラから 全部あの人の作品変でしょ

    142 22/10/25(火)21:59:15 No.986204402

    京極夏彦作品はルー=ガルーから

    143 22/10/25(火)21:59:22 No.986204456

    異世界転生ものを陰の実力者になりたくて!から

    144 22/10/25(火)21:59:28 No.986204490

    スピンオフがシリーズ化すると本筋と合流した時にこんなのだったんだ…ってなるよね ポケダンとかチョコボシリーズとか

    145 22/10/25(火)22:01:32 No.986205337

    初RPGがドラクエ5だったから レナとファリスどっちと結婚しようかとずっと考えてたら最後まで何もなくて困惑した

    146 22/10/25(火)22:03:38 No.986206275

    FEは♯FEから