虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/25(火)17:15:26 >いつに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/25(火)17:15:26 No.986096302

>いつになったらやれるか分からないソシャゲ貼るね

1 22/10/25(火)17:19:57 No.986097338

来年度末になっても出ないと思うよ

2 22/10/25(火)17:20:43 No.986097496

ウマ娘とはしゃいでたのにあいつら裏切りやがった!

3 22/10/25(火)17:20:51 No.986097527

fu1578981.png

4 22/10/25(火)17:20:54 No.986097534

劇場版SEEDが先だろ

5 22/10/25(火)17:20:57 No.986097551

遅過ぎて次のガンダム始まっちまったじゃねえか

6 22/10/25(火)17:22:01 No.986097803

28日に大々的に発表するからよ…

7 22/10/25(火)17:22:39 No.986097968

>28日に大々的に発表するからよ… 嘘だったらどうするのさ

8 22/10/25(火)17:24:41 No.986098426

先行…先行?してたプラモも出なくなってしまった

9 22/10/25(火)17:26:33 No.986098872

>fu1578981.png どうせイベントやるよ!ってら感じだろう ていうかなんでゲームアカウントの方更新しねーんだよ!

10 22/10/25(火)17:26:54 No.986098967

デザイン画出してくれたらもうそれでいいよ❤️

11 22/10/25(火)17:28:01 No.986099236

なんとか盛り上げようとするPの思いは理解できる けどもう手遅れな感じもある

12 22/10/25(火)17:30:03 No.986099712

声がね…

13 22/10/25(火)17:30:12 No.986099747

00msvみたいな感じでプラモ出すだけの存在に成り果てちゃいなよもう

14 22/10/25(火)17:31:34 No.986100064

いきなりコラボイベントでエアリアル出てきそう

15 22/10/25(火)17:32:31 No.986100299

始まりの合図はなんにも覚えてやしない

16 22/10/25(火)17:34:16 No.986100727

展開されるかそもそも分からんけどここから安易にマルコシアスにならないで欲しい気もある

17 22/10/25(火)17:34:19 No.986100740

OP?とPVはマジで好きなんすよ…

18 22/10/25(火)17:38:59 No.986101968

ものすごい金額ドブに捨ててそう

19 22/10/25(火)17:39:34 No.986102118

OPの美少女姉妹みたいなことしてるおっさん達だけやたら気になる

20 22/10/25(火)17:53:28 No.986105848

出たとして今さら誰がやるんだ

21 22/10/25(火)17:54:58 No.986106229

>先行…先行?してたプラモも出なくなってしまった 説明書で設定なんも出せない話せない乗せられないからよ…

22 22/10/25(火)17:55:02 No.986106245

>出たとして今さら誰がやるんだ 俺

23 22/10/25(火)17:55:48 No.986106470

>先行…先行?してたプラモも出なくなってしまった この前新しいヴァルキリアフレーム出ただろアホンダラ

24 22/10/25(火)17:56:10 No.986106572

>28日に大々的に発表するからよ… クオリティアップのために延期します!

25 22/10/25(火)17:57:49 No.986107030

HG恥ロボ氏はリリースされる頃にはもう古いキット扱いになってそう…

26 22/10/25(火)17:58:15 No.986107173

OPめっちゃ好きだよ

27 22/10/25(火)17:59:57 No.986107650

主人公の声がダメ押しすぎた

28 22/10/25(火)18:00:03 No.986107673

展開は気になるけどソシャゲやるのめんどくせーという気持ちが強い

29 22/10/25(火)18:00:14 No.986107728

もうゲームはいいからデザインしてもらっているであろう機体だけ見せて… 簡単な設定添えてくれればそれでいいから…

30 22/10/25(火)18:00:38 No.986107844

開発止まるんじゃねえぞ…

31 22/10/25(火)18:00:48 No.986107889

ゲーム内アニメはもうとっくにできてそうだけどどんだけハズレ開発つかまされたんだろう…

32 22/10/25(火)18:02:20 No.986108338

種劇場版どころか00新作より後になりそう

33 22/10/25(火)18:02:59 No.986108535

なんかこの期に及んでゲームジャンルすらふわふわしてるんだけど…

34 22/10/25(火)18:11:38 No.986111180

鉄血の総集編終わってもう数ヶ月だぞ...

35 22/10/25(火)18:18:48 No.986113406

もう諦めてOVAにするかガンダムゲーの鉄血シナリオとかにぶち込んだ方が良いと思う

36 22/10/25(火)18:20:24 No.986113936

でもSEEDの劇場版も蘇ったし…

37 22/10/25(火)18:22:25 No.986114612

>もう諦めてOVAにするかガンダムゲーの鉄血シナリオとかにぶち込んだ方が良いと思う その場合出演作品はオルフェンズになるのかオルフェンズウルズハントになるのか

38 22/10/25(火)18:28:53 No.986116693

多分先に水星が終わる

39 22/10/25(火)18:31:09 No.986117384

開発会社どんなクソか知りたいから名前どっかから漏れねーかな

40 22/10/25(火)18:34:05 No.986118269

OPだけでもう大体満足したみたいなとこある

41 22/10/25(火)18:34:50 No.986118490

もう機体デザインだけお出ししてくれればそれでいいから…

42 22/10/25(火)18:36:18 No.986118907

こんだけ時間かかるってことはよくあるカードバトルタイプのソシャゲではないんだよね?

43 22/10/25(火)18:36:55 No.986119100

月鋼の続きだけは出してもらう

44 22/10/25(火)18:37:07 No.986119150

アニメとフォトストーリーか漫画あたりにしとこう ゲームはもう諦めろ

45 22/10/25(火)18:37:33 No.986119265

設定は面白そう

46 22/10/25(火)18:37:58 No.986119379

>多分先に水星が終わる それはそう

47 22/10/25(火)18:38:03 No.986119401

ガチャで汚いおっさんばかり出てきそう

48 22/10/25(火)18:38:40 No.986119580

なんか3Dモデル作って大迫力の戦闘!とか主人公の声優有名な人!とか力入れる所そもそも間違っててこの有様なんじゃないんですかね…

49 22/10/25(火)18:39:45 No.986119897

キャラの掘り下げありそうなサイドストーリーは期待してたんだけど…

50 22/10/25(火)18:39:57 No.986119962

結局のところ中身については全く分からんままなのこれ?

51 22/10/25(火)18:41:23 No.986120386

>結局のところ中身については全く分からんままなのこれ? 2年前の5周年記念番組でゲーム映像は出たはずなんだけどな…

52 22/10/25(火)18:42:59 No.986120875

放送終了の割と間もない頃から宣伝してなかった…?

53 22/10/25(火)18:43:01 No.986120895

来年度に延期まで見えてる

54 22/10/25(火)18:44:06 No.986121239

このゲームで1番気になるのは開発会社

55 22/10/25(火)18:44:56 No.986121531

普通に雑誌の企画かと思ってたんだけどソシャゲだったんだ

56 22/10/25(火)18:45:22 No.986121666

正直ガンダムソシャゲなんて大抵ダメだしこのまま出ないでネタ扱いされた方がみんな面白いんじゃないかなとすら思う

57 22/10/25(火)18:45:44 No.986121805

主役の声だけ挿げ替えて映像作品にしてほしい

58 22/10/25(火)18:45:51 No.986121848

本編のシナリオ体験できる部分いる?

59 22/10/25(火)18:46:14 No.986121960

ストーリーとかもうどうでもいいから現存するガンダムフレーム公開してくれや

60 22/10/25(火)18:46:39 No.986122106

総集編と特番流してプラモ出してつべでOP先行公開して 今年の春に今度こそサービスインするつもりで各所調整して盛り上げたんだなってのはすごく感じる 担当者首飛んでないかな

61 22/10/25(火)18:47:40 No.986122457

出してくれたらやるよ!!出ないんだよ!

62 22/10/25(火)18:49:01 No.986122904

ガンダムで単作のソシャゲって何気にこれが初?

63 22/10/25(火)18:49:31 No.986123070

なんだかんだで続いてるガンブレ順調なUCエンゲージにGジェネまで控えてる中シリーズ単発のゲームに居場所があるかっていうと

64 22/10/25(火)18:49:45 No.986123132

リリースするタイミングは水星の魔女一期終了後に出して二期始まる前にサービス終了が理想的かなぁ

65 22/10/25(火)18:50:36 No.986123420

出たら出たであの棒読みが待ってるんだよね

66 22/10/25(火)18:50:42 No.986123451

売りであろう3Dの戦闘もなんか配信で見せた感じだとそんなに期待できなさそうだし主役の人は言わずもがなで本当に大丈夫なんです?

67 22/10/25(火)18:50:59 No.986123561

>リリースするタイミングは水星の魔女一期終了後に出して二期始まる前にサービス終了が理想的かなぁ 一瞬3ヶ月で終わるのかと思った

68 22/10/25(火)18:51:43 No.986123816

そもそもどんなゲームジャンルなのかもよくわからない…

69 22/10/25(火)18:51:57 No.986123893

このカウントダウンがゲーム関連のだとしてもカッコつける前にゲームのアカウント動かせよ!って思っちゃうよ

70 22/10/25(火)18:52:04 No.986123920

主題歌だけはいいと思うんですけどね…

71 22/10/25(火)18:52:45 No.986124163

ゲームはもうどうでもいいけどMSデザインも道連れにお蔵入りさせたら許さないよ…

72 22/10/25(火)18:53:01 No.986124258

>出たら出たであの棒読みが待ってるんだよね 詰んでる…

73 22/10/25(火)18:53:11 No.986124324

>展開は気になるけどソシャゲやるのめんどくせーという気持ちが強い こちとらUCエンゲージすらやっとらんわい…

74 22/10/25(火)18:53:35 No.986124466

水星はじまってからすっかり存在忘れてた…

75 22/10/25(火)18:53:37 No.986124480

もうOVAとして作り直してくんね

76 22/10/25(火)18:54:17 No.986124693

オルフェンズGの出来やリリースには期待してないけど最低でもウルズハントの公開だけはしてほしい

77 22/10/25(火)18:54:18 No.986124699

消えていくにしてもMSだけは鉄血MSVとかで生かしてくれればいいや

78 22/10/25(火)18:54:24 No.986124747

鉄血はもういいので00の続編早くして 動くグラハムガンダムが見たい

79 22/10/25(火)18:54:44 No.986124876

本編はあんな終わり方で外伝はいつまで経っても始まらないんじゃ熱も消える

80 22/10/25(火)18:54:53 No.986124922

流石に水星始まって盛り上がってる時に今更鉄血出されても…感が凄い

81 22/10/25(火)18:55:07 No.986125006

原作パートいらなくね?というか別々に出せばいいじゃん

82 22/10/25(火)18:55:39 No.986125207

SEEDも映画のついでにゲーム出る予定なんだよね

83 22/10/25(火)18:55:43 No.986125225

>流石に水星始まって盛り上がってる時に今更鉄血出されても…感が凄い 00展開中にVSアストレイ始まった時にも思った

84 22/10/25(火)18:56:08 No.986125370

同じバンナムのゲームだとブループロトコルもどうなったのか気になる

85 22/10/25(火)18:56:14 No.986125411

もうアニメ単独版権のソシャゲ自体流行んないって...

↑Top