22/10/25(火)15:21:48 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/25(火)15:21:48 No.986069358
本日のログインボーナスです
1 22/10/25(火)15:22:14 No.986069471
確かる・・・・
2 22/10/25(火)15:22:18 No.986069485
思ってたんと違う
3 22/10/25(火)15:22:29 No.986069536
なんこれ
4 22/10/25(火)15:22:55 No.986069640
病院でおなじみのアレ
5 22/10/25(火)15:23:00 No.986069656
病院にあるやつ
6 22/10/25(火)15:23:08 No.986069683
お世話になりました…
7 22/10/25(火)15:23:12 No.986069695
床頭台!床頭台じゃないか!
8 22/10/25(火)15:23:51 No.986069852
カタキッチンラック 病院のベッド横にあるやつ
9 22/10/25(火)15:24:27 No.986070016
テレビと冷蔵庫と戸棚が一体化した完全家具
10 22/10/25(火)15:24:35 No.986070045
ありがたい…部屋に置くね
11 22/10/25(火)15:24:41 No.986070071
>床頭台!床頭台じゃないか! そんな名前だったのかお前…
12 22/10/25(火)15:24:58 No.986070158
2週間寝たきりの時お世話になりました…
13 22/10/25(火)15:25:03 No.986070184
TVカードついてる?
14 22/10/25(火)15:25:18 No.986070259
お見舞いに行った時に見た
15 22/10/25(火)15:26:08 No.986070541
病室にあるやつ
16 22/10/25(火)15:26:20 No.986070604
冷蔵庫なんてついてたっけ
17 22/10/25(火)15:26:54 No.986070777
これ売ってるんだろうか
18 22/10/25(火)15:27:32 No.986070920
真ん中の引き出しが机になってて便利かと思いきや絶妙に高さがあるから使いづらい
19 22/10/25(火)15:27:33 No.986070921
>床頭台!床頭台じゃないか! 消灯だと思ってたよ…
20 22/10/25(火)15:27:41 No.986070948
病院建てると勝手に生えてくる
21 22/10/25(火)15:29:02 No.986071317
>冷蔵庫なんてついてたっけ 俺が行ったとこはついてたな 開けるんじゃなくて引っ張るタイプ 固形食えなかったからゼリーとドリンクタイプのプロテイン放り込んでもらってた
22 22/10/25(火)15:29:37 No.986071465
万が一これ家に置いたらしんどかった入院生活思い出して気が滅入りっぱなしだと思う
23 22/10/25(火)15:30:26 No.986071679
4カ月間入院してた時お世話になりました テレビカード高杉です
24 22/10/25(火)15:30:33 No.986071719
親父が世話になってた奴
25 22/10/25(火)15:30:57 No.986071829
働いてる身としてはコレめっちゃ便利なんだよね 古い施設とかだとわざわざ作り付けのタンスとかだから部屋移動の時荷物引きづり出さないといけないから面倒くさいんだよ
26 22/10/25(火)15:31:16 No.986071902
これは冷蔵庫もテレビカードが必要なケチ臭タイプだね
27 22/10/25(火)15:31:33 No.986071972
思い出させるな
28 22/10/25(火)15:39:20 No.986073958
名前のわからないアレ 名前出てた…
29 22/10/25(火)15:40:53 No.986074350
>床頭台!床頭台じゃないか! AIソムニウムファイルで名前覚えたな…
30 22/10/25(火)15:44:57 No.986075262
>万が一これ家に置いたらしんどかった入院生活思い出して気が滅入りっぱなしだと思う 入院したことあるのは膝と鼻の手術でそこまでしんどいと思わなかったのは幸せなんだろうか
31 22/10/25(火)15:46:04 No.986075511
テレビの下の引き出しが引き出せる机になってたな
32 22/10/25(火)15:46:40 No.986075670
ミニマリスト需要に市販とかもしたりしないんんかな
33 22/10/25(火)15:49:55 No.986076417
>床頭台!床頭台じゃないか! 断頭台に空目した
34 22/10/25(火)15:51:39 No.986076857
>ミニマリスト需要に市販とかもしたりしないんんかな 見たけど普通に5万以内で売っとるぞ
35 22/10/25(火)15:53:54 No.986077404
>病院でおなじみのアレ 今こんな感じなのかアレ…
36 22/10/25(火)15:55:04 No.986077687
>ミニマリスト需要に市販とかもしたりしないんんかな そうだねしたけど背が高い家具置かないイメージがあるな…
37 22/10/25(火)15:55:58 No.986077921
こいつよりベッドが欲しい 病院のベッドである必要はないけどリクライニングしてテーブルついてる奴が欲しい
38 22/10/25(火)15:57:01 No.986078138
今俺の目の前にあるやつ
39 22/10/25(火)15:57:38 No.986078273
こないだ入院したとき横にあったやつ
40 22/10/25(火)15:58:30 No.986078479
>今俺の目の前にあるやつ お大事に
41 22/10/25(火)16:00:11 No.986078891
ベッドの横にほしい
42 22/10/25(火)16:01:00 No.986079069
病室移動の際に貴重品ボックス含め一緒に持っていけるからすごい合理的
43 22/10/25(火)16:01:49 No.986079233
横に付いてる棒が色んな物を掛けられてめちゃくちゃ便利 大抵は薬入れが掛かってるけど
44 22/10/25(火)16:02:48 No.986079425
これが断頭台か…
45 22/10/25(火)16:03:28 No.986079570
今のご時世でテレビカードが必要な病室とかってあるの? まああったとしても今はスマホあるからテレビなんて見ないが…
46 22/10/25(火)16:04:05 No.986079695
今の病院ってテレビこんなに薄いの!?って思ったけど当然だよなあ
47 22/10/25(火)16:05:20 No.986079940
無菌室入ってるけどテレビも冷蔵庫も無料なんだね
48 22/10/25(火)16:05:48 No.986080026
ブラウン管じゃなくなって移動しやすくなったのかな
49 22/10/25(火)16:05:49 No.986080030
俺テレビも冷蔵庫も使わないけど有料wi-fiチャージに使ったよテレビカード
50 22/10/25(火)16:06:31 No.986080191
>俺テレビも冷蔵庫も使わないけど有料wi-fiチャージに使ったよテレビカード 今そんなのあるんだ…
51 22/10/25(火)16:06:43 No.986080236
テレビは見なくてもとりあえず付けとくと賑やかでよい
52 22/10/25(火)16:06:48 No.986080259
>今のご時世でテレビカードが必要な病室とかってあるの? >まああったとしても今はスマホあるからテレビなんて見ないが… 関ジャニ爺さん婆さんが多い病院だと普通に売ってる
53 22/10/25(火)16:07:02 No.986080333
自室のベッドの横に欲しい
54 22/10/25(火)16:08:16 No.986080585
病室の自動で起きるベッドをプライベートで買ったら私生活ダメになりそうだよね
55 22/10/25(火)16:08:36 No.986080662
この商売考えた人は凄いなって思うわ
56 22/10/25(火)16:09:17 No.986080807
>病室の自動で起きるベッドをプライベートで買ったら私生活ダメになりそうだよね 病人でもないのに布団の上で飯食ってたらいよいよ終わりだ でも欲しい
57 22/10/25(火)16:09:25 No.986080839
>関ジャニ爺さん婆さんが多い病院だと普通に売ってる ジャニーズ系列の病院初めて見た
58 22/10/25(火)16:09:51 No.986080925
これ寝室にあったら絶妙に便利かもしれん
59 22/10/25(火)16:09:59 No.986080956
長期入院したりして部屋が変わったりする時にベットと一緒に付いて来るやつ
60 22/10/25(火)16:10:37 No.986081094
>無菌室入ってるけどテレビも冷蔵庫も無料なんだね こんな雑菌だらけの場所に接続できる物を持って入らないでください
61 22/10/25(火)16:10:48 No.986081137
今の病院こんな快適なの!?
62 22/10/25(火)16:10:50 No.986081148
部屋の配置がクソで今布団で寝ながらゲームしたりテレビ見たりできないからちょっとだけ欲しい
63 22/10/25(火)16:12:28 No.986081504
こんなん昔からあったろ?
64 22/10/25(火)16:13:07 No.986081650
小型冷蔵庫いいなあ
65 22/10/25(火)16:13:16 No.986081684
画像サイズだと5-6万プラス冷蔵庫が2万ちょいか 悪くないな…
66 22/10/25(火)16:13:22 No.986081707
ここまでパッケージされてることに価値があるのだ
67 22/10/25(火)16:13:41 No.986081779
寝起きで水飲みたいから冷蔵庫はアリだな
68 22/10/25(火)16:13:58 No.986081841
これに電子レンジと給湯器もつけてほしいなあ
69 22/10/25(火)16:14:36 No.986082008
あんまりお世話にはなりたくない便利グッズ
70 22/10/25(火)16:14:56 No.986082082
ゲーミング床頭台
71 22/10/25(火)16:15:15 No.986082168
キッチンストッカーかと思った
72 22/10/25(火)16:17:40 No.986082682
テレビもPCモニタのアームみたいなのが付いてるからかなりの可動範囲広い
73 22/10/25(火)16:18:10 No.986082784
たまに納品してたわ
74 22/10/25(火)16:18:45 No.986082926
もっと…長生き… したかった…
75 22/10/25(火)16:19:33 No.986083114
これレンタル1日2000円とかだったから契約しなかったよ PCあれば暇はしなかったし
76 22/10/25(火)16:22:03 No.986083712
三文字熟語で○頭台まで揃ったら1文字目は断以外にあり得ない気持ちが出てきてなんかもやもやする
77 22/10/25(火)16:24:06 No.986084239
入院するときはミニハードとHDMIケーブルを持っていくといいんだぜ
78 22/10/25(火)16:25:26 No.986084553
入院した時dsテレビ持っていったけどあまり見なかった
79 22/10/25(火)16:27:22 No.986084992
携帯ラジオを持っていくのもいいぞ…
80 22/10/25(火)16:28:06 No.986085133
今だったらSwitchでいいか…
81 22/10/25(火)16:29:35 No.986085454
昔入院したときはPSPでワンセグ録画して消化するをずっと繰り返してたな
82 22/10/25(火)16:30:01 No.986085561
初日に鍵無くしたのが俺だ
83 22/10/25(火)16:30:52 No.986085746
ログインボーナスは止血剤の点滴です
84 22/10/25(火)16:41:09 No.986088171
今ならスマホと通信無制限プランで暇つぶしには困らないな
85 22/10/25(火)16:41:28 No.986088245
これほしい俺に買ってよ「」
86 22/10/25(火)16:41:46 No.986088323
入院した時に丁度オリンピックの時期で見るものいっぱいあって有難かった
87 22/10/25(火)16:42:09 No.986088410
>今だったらSwitchでいいか… 電源取るのも有料だからね
88 22/10/25(火)16:43:32 No.986088718
>電源取るのも有料だからね そうなのか…まあスマホ充電もしないとだし取るしかねえな…
89 22/10/25(火)16:46:23 No.986089454
自分が痔の手術で入院してた時はスレ画もデフォで備え付けてあったし電源も無料だったな
90 22/10/25(火)16:49:40 No.986090206
OAタップ持っていって正解だった
91 22/10/25(火)16:52:29 No.986090855
冷蔵庫ついてないとただの台でしかないのにかなりするな…
92 22/10/25(火)16:53:48 No.986091164
>OAタップ持っていって正解だった そこまで長居する前提では…
93 22/10/25(火)16:54:52 No.986091404
電源有料なんてところあるのか?
94 22/10/25(火)16:56:06 No.986091707
ないよりは勿論マシなんだけど入院するくらいの体調のときってテレビの角度動かすのもしんどい時多い
95 22/10/25(火)16:57:03 No.986091944
20数年前の高校時代に入院した先輩のお見舞いに行った時に小型冷蔵庫とテレビがあってスレ画みたいな構図だったから基本は変わらんのね テレビは薄型じゃなかった気がするしテレビカードもあったかわからんけど
96 22/10/25(火)16:57:13 No.986091982
PCと液タブ持っ行こうぜ
97 22/10/25(火)16:59:34 No.986092580
>PCと液タブ持っ行こうぜ そういうのは個室取れって言われるやつ
98 22/10/25(火)16:59:34 No.986092582
割と欲しい
99 22/10/25(火)16:59:47 No.986092627
>>OAタップ持っていって正解だった >そこまで長居する前提では… 枕の上にあるコンセントを手元まで持ってこれる時点ですごい有用だよ
100 22/10/25(火)17:00:21 No.986092768
カードいれないと電源入んないマシーン! 金食い虫!
101 22/10/25(火)17:01:30 No.986093054
ノートPC持ち込んでたから試しにHDMIで繋いでみたがテレビカード無いと信号入力も受け付けてくれないよ
102 22/10/25(火)17:03:29 No.986093514
髭剃りやスマホ充電くらいなら電源黙認の所が殆ど 書類にサインだけしてくれれば無料でいいよの所が時々 有料ですが?というのはお目にかかったことがない
103 22/10/25(火)17:05:11 No.986093927
>有料ですが?というのはお目にかかったことがない 特殊な病の人が入るところとかじゃないのかね 普通の病院でコンセント有料は聞いたことがない
104 22/10/25(火)17:06:58 No.986094336
>普通の病院でコンセント有料は聞いたことがない あぁぶっ壊す人がいるのか…
105 22/10/25(火)17:07:44 No.986094503
>あぁぶっ壊す人がいるのか… 普通そういう病院行かないしな!
106 22/10/25(火)17:10:10 No.986095079
カード売り場どこ…
107 22/10/25(火)17:10:11 No.986095085
タブレットやSwitchになると紛失には関与しない自己責任でくらいに警告を受けるけど電源使える ノートPCくらいになると怒られるし入院のしおりにNGって書いてある 同室の半ばボケたじじいがセラミックファンヒーター持ち込もうとして揉めてた事が過去最高かな 病室はエアコンで温度一定なのに寒い寒いと訴えて何故か脱ぐし布団も捲る
108 22/10/25(火)17:11:03 No.986095287
>床頭台!床頭台じゃないか! サイドボードじゃないんか
109 22/10/25(火)17:13:01 No.986095748
電気ケトルを持ち込んで病院のメシを茶漬けにして喰ってたやつは見たことがある
110 22/10/25(火)17:14:31 No.986096085
6人部屋のお供
111 22/10/25(火)17:17:01 No.986096658
>大した用もないのにコールして新聞持ってこさせたり飯の手伝いさせてたジジイは見たことがある