22/10/25(火)15:06:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/25(火)15:06:31 No.986065395
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/25(火)15:09:33 No.986066189
なるほど…
2 22/10/25(火)15:09:39 No.986066222
えっ本物で!?
3 22/10/25(火)15:14:02 No.986067423
本物で撃ち合いやろうぜ!って気軽に言うんじゃないよ
4 22/10/25(火)15:16:58 No.986068195
まだマニア知識薄い頃か
5 22/10/25(火)15:17:58 No.986068423
警官が本物で撃ち合おう!って絶対罠だと思うじゃん…
6 22/10/25(火)15:19:21 No.986068757
快マそ 感ニの だア不 っゆ合 たえ理 が
7 22/10/25(火)15:20:05 No.986068921
これが昭和の民度
8 22/10/25(火)15:21:34 No.986069297
初期は両さんも中川も引き金が軽すぎたからな…
9 22/10/25(火)15:23:40 No.986069805
50分かけて3秒でスッキリして終わりならまだわかるが 半分以上後片付けというのはまさにマニアしか許されない
10 22/10/25(火)15:23:47 No.986069833
中川が警官になったのも拳銃撃ちたさだったしな…
11 22/10/25(火)15:25:02 No.986070182
実に実寸って言い方ちょっと変で好き
12 22/10/25(火)15:26:56 No.986070786
本物では意味がないと即断できるのはすごい 心の底に「でも本物ちょっと撃ってみたい…」という後ろ暗いものがかけらも無いのか
13 22/10/25(火)15:27:47 No.986070975
>本物では意味がないと即断できるのはすごい >心の底に「でも本物ちょっと撃ってみたい…」という後ろ暗いものがかけらも無いのか この妙に割り切ってるところが好き
14 22/10/25(火)15:28:45 No.986071238
なるほどで理解してくれる両さん凄いな
15 22/10/25(火)15:29:44 No.986071492
銃の清掃とかメンテナンスも大事な遊びだからいいんじゃない ばらしてきれいに並べるとか
16 22/10/25(火)15:31:51 No.986072049
当時のマニアが編集かアシスタントにいたんだろうなって生々しさがある
17 22/10/25(火)15:34:30 No.986072733
>当時のマニアが編集かアシスタントにいたんだろうなって生々しさがある この頃はうすね正俊だろうか
18 22/10/25(火)15:49:25 No.986076291
多分仲間と思ってた奴が実銃で捕まっていったんだろうな
19 22/10/25(火)15:53:14 No.986077245
花子にもこれくらいの良識があれば…
20 22/10/25(火)15:55:49 No.986077881
遵法精神が全くねえ…
21 22/10/25(火)15:59:28 No.986078724
ガンマニアに限らずこう趣味人の類は世間に対してうしろめたくなくてはという思いは正直理解出来る
22 22/10/25(火)16:00:49 No.986079027
1983年の時点でこの領域なの面白いな
23 22/10/25(火)16:01:43 No.986079218
>ガンマニアに限らずこう趣味人の類は世間に対してうしろめたくなくてはという思いは正直理解出来る でも明るく楽しくやってる人を疎ましく思うのも違うよなぁとは思う
24 22/10/25(火)16:02:11 No.986079312
持ってきてやるよっていうかまず腰に付いてるのが本物だろうが
25 22/10/25(火)16:02:16 No.986079327
>花子にもこれくらいの良識があれば… えっ本物?
26 22/10/25(火)16:03:22 No.986079548
昭和の民度だと冗談じゃなくて河原で遊んでそう 弾数でバレるかな?
27 22/10/25(火)16:04:11 No.986079723
当時のマニアのモノマネと言うか当時の自分なだけじゃない
28 22/10/25(火)16:04:13 No.986079731
色んな意味で中川と正反対だ 初期と末期含めて
29 22/10/25(火)16:06:08 No.986080106
最初の中川の引き金は銃自体をフェザータッチにしてて文字通り軽かったからな…
30 22/10/25(火)16:10:09 No.986080995
おまわりさんなのにぶっ飛んでるってのは登場人物みんなそうというか始まった時点で警察官をバカにしてんのかみたいな新聞投書あったんだなって…
31 22/10/25(火)16:12:24 No.986081492
花子の昔話を読むとこの辺りのガンマニアの描写は完璧だったんだなってのがよくわかる
32 22/10/25(火)16:23:45 No.986084139
>>花子にもこれくらいの良識があれば… >えっ本物? いいねって撃ち合い始めるのは分かる
33 22/10/25(火)16:50:30 No.986090415
自分が古いオタクだなんて言いたくはないけど 今のオタクがなんかやたら陽気で隠そうともしないのはなんかやだなと思ってる
34 22/10/25(火)16:56:29 No.986091797
めいわくかけたくないから…
35 22/10/25(火)16:57:46 No.986092117
当時のアシスタントと神社の境内かなんかで撃ち合いごっこしてたら警察が来て逃げたなんてのがどっかに載ってたな
36 22/10/25(火)16:58:15 No.986092233
白鳥が麗子に会いに派出所へ来た時にエンブレムのど真ん中に当ててやったから今度見てみろよって 自慢してたのもう初期とは言えないくらいじゃなかったっけ…
37 22/10/25(火)16:59:43 No.986092617
額縁に銃の絵を入れて飾ってるのに時代を感じる
38 22/10/25(火)17:01:14 No.986092986
初めて買ったマシンガンのシュマイザーは! 買ったその日に焼き付いておじゃんになりました! マニアなんてそれでいいんだよ…
39 22/10/25(火)17:02:32 No.986093295
>自分が古いオタクだなんて言いたくはないけど >今のオタクがなんかやたら陽気で隠そうともしないのはなんかやだなと思ってる いつ世間様の価値観が変わるか知れたものではないのだから隠しておいた方がいいと思う
40 22/10/25(火)17:03:22 No.986093481
>今のオタクがなんかやたら陽気で隠そうともしないのはなんかやだなと思ってる 今はオタクというよりマニアな人も含むし なんならオタク趣味なだけのミーハーな人も入るから
41 22/10/25(火)17:04:36 No.986093784
美味しんぼのラーメン食う人の暗い情熱みたいなくだりを自らやってるのがすごい
42 22/10/25(火)17:07:38 No.986094479
なんならオタクって言葉自体が消えて欲しいと思ってるよ 差別ってのは表現じゃなくて体験だから今の世代に伝わらないのはいいことだけど
43 22/10/25(火)17:08:17 No.986094629
>>ガンマニアに限らずこう趣味人の類は世間に対してうしろめたくなくてはという思いは正直理解出来る >でも明るく楽しくやってる人を疎ましく思うのも違うよなぁとは思う このアンビバレンツ…醍醐味だな
44 22/10/25(火)17:09:31 No.986094892
古いオタクってそういうもんだよ よくわかる