虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/25(火)14:52:53 >俺のや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/25(火)14:52:53 No.986062101

>俺のやってたソシャゲ貼るね

1 22/10/25(火)14:54:25 No.986062464

リメイクまだかな

2 22/10/25(火)14:57:01 No.986063072

クラファンまだかな

3 22/10/25(火)14:59:08 No.986063560

ななあじちゃん帰ってきて

4 22/10/25(火)14:59:47 No.986063718

あんだけキャラクターがいて存在感のうすい人とか居なかったのが凄いと思う ただゲームが凡で客からお金引っ張り出すのがへたすぎた

5 22/10/25(火)15:00:19 No.986063866

メイン更新ペースがなぁ…

6 22/10/25(火)15:01:19 No.986064101

CW儲かってるから自社IPとしてアニメ化しないだろうか

7 22/10/25(火)15:01:40 No.986064185

そらまめ

8 22/10/25(火)15:03:13 No.986064564

どてら先輩!

9 22/10/25(火)15:03:54 No.986064754

そらまめ智美

10 22/10/25(火)15:04:25 No.986064881

俺の推しはあんだけメイン出てて主役メイン無かった子だ

11 22/10/25(火)15:06:38 No.986065419

何故か定期的に出てたグッズもしばらく無い…

12 22/10/25(火)15:11:58 No.986066841

俺の推しは明森長閑…

13 22/10/25(火)15:12:51 No.986067077

>俺の推しは明森長閑… 早く続編を出して長閑くんをもっとボロボロにしてほしい…

14 22/10/25(火)15:14:30 No.986067548

ゲームは早々に離脱してしまったが少し前にやってたオンラインミュージアム?はありがたかった

15 22/10/25(火)15:14:44 No.986067610

>>俺の推しは明森長閑… >早く続編を出して長閑くんをもっとボロボロにしてほしい… 分かるけど最低すぎる…

16 22/10/25(火)15:16:02 No.986067935

早く小説の続きくだち……

17 22/10/25(火)15:16:19 No.986068005

知らない資料がオンラインでしか見れないのなんなんですか…

18 22/10/25(火)15:22:24 No.986069511

欲を言えば鈍器二弾以外にも最近流行りのコンシューマー移植欲しい

19 22/10/25(火)15:23:34 No.986069778

もうすぐ29の日

20 22/10/25(火)15:25:16 No.986070245

こないだ役所言ったらまだうまべぇはいるけど一時期は確かにあったららマジのチラシとかポスターなくなっててさみしさが出たので多摩湖に楽器投げ捨てに行って作った草笛投げてきた

21 22/10/25(火)15:27:53 No.986071009

live2dで動くノベルゲーをコンシューマーでやるのは大変そうだな… 欲しい…

22 22/10/25(火)15:28:09 No.986071083

最近テレビであの湖見て懐かしい気分になった

23 22/10/25(火)15:29:20 No.986071396

贅沢は言わないから時間帯で景色が変わって季節によっては花火や雪が降って好きな子を設定して触ると反応してくれるアプリが欲しい

24 22/10/25(火)15:31:24 No.986071939

買い切りでカメラアプリだけも売ってくれ!とずっと思ってる

25 22/10/25(火)15:32:53 No.986072329

ゲームは単調だしストーリーは進まないしでなんかこう色々ソシャゲ形態自体が合ってなかったのでは…?とすら思えた

26 22/10/25(火)15:33:18 No.986072435

クラファンが思ったより金集まったせいでライトフライヤーと揉めてそうとすら思えてくる静かさ

27 22/10/25(火)15:35:06 No.986072876

ゲーム性だけで言ったらいくらでも上回るソシャゲはあるんだけど 俺の中で東奏市を超える世界が出てこない…

28 22/10/25(火)15:36:30 No.986073206

キャラ良しシナリオ良しBGM良しだったからな… 昨日たまたまチューナーズノート1と2を読みながらサントラ流してたらいつのまにか涙が出てたわ 俺の推しは映先輩

29 22/10/25(火)15:36:39 No.986073243

なんかすごい部活の仲間って感じなんだよね 俺の過去にはないものだ…

30 22/10/25(火)15:37:13 No.986073383

>ゲーム性だけで言ったらいくらでも上回るソシャゲはあるんだけど >俺の中で東奏市を超える世界が出てこない… イベントは大抵現実世界だからあの街に愛着湧くよね

31 22/10/25(火)15:38:19 No.986073670

小説もいいんだけど音楽とかあったりプレイヤーとして作品にのめりこめる双方向性の強いゲームって媒体による没入感はやっぱりよかったんだよなぁ

32 22/10/25(火)15:39:23 No.986073976

地元で住んでるとずっとさみしいからおすすめ 駅前とプラネタリウムと多摩湖は嫌でも意識する

33 22/10/25(火)15:39:29 No.986074003

キャラへの愛着の湧き方が尋常じゃなかった

34 22/10/25(火)15:40:06 No.986074162

>地元で住んでるとずっとさみしいからおすすめ 住みたくねぇー!

35 22/10/25(火)15:40:35 No.986074288

雑誌にデカデカと載ったり地域イベやったりデスマンのイベントかなんかでオーケストラの生演奏されたりしてたなあ

36 22/10/25(火)15:41:01 No.986074388

高校生の等身大の悩みが主題になってるから没入感が凄いんだよね… そんな中挿入される蒼先輩の回想

37 22/10/25(火)15:42:38 No.986074760

fu1578764.png 未だにアンインストールできない

38 22/10/25(火)15:44:27 No.986075160

キャラ的には一番好き!ってわけじゃないけど春香先輩のストーリーが一番好きだし泣ける

39 22/10/25(火)15:45:06 No.986075298

次回予告がまたすごいワクワクさせてくれるんだよねららマジ 誰のところに行くのか誰が同行するのかとか

40 22/10/25(火)15:45:09 No.986075310

なんであんなに更新しなかったんだろう… 更新したらそこそこ話題になるくらいの知名度はあったゲームだと思うんだけど…

41 22/10/25(火)15:45:50 No.986075464

>キャラ的には一番好き!ってわけじゃないけど春香先輩のストーリーが一番好きだし泣ける 時間しか解決しないのいいよね…

42 22/10/25(火)15:46:35 No.986075654

なるほど楽器が武器なのかーってメンツのなかホルンブースターの発想凄い好き

43 22/10/25(火)15:47:45 No.986075889

>なるほど楽器が武器なのかーってメンツのなかホルンブースターの発想凄い好き シェルブリット思い出したよ

44 22/10/25(火)15:48:26 No.986076049

バレンタインのギリギリまで公園でそらまめちゃん待たせるの良いよね

45 22/10/25(火)15:48:39 No.986076099

君の涙は見たくないいいよね…

46 22/10/25(火)15:49:55 No.986076418

寒空の下深夜2時まで待ってくれるさーやはいい女だよ…

47 22/10/25(火)15:51:12 No.986076744

予告まであったのに雪菜先輩が小説限定になっちゃったのもったいない 小説読む感じ実質解決編の真中華ちゃんまで出来なさそうだから出さなかったんだろうけど

48 22/10/25(火)15:52:03 No.986076954

雪菜先輩調律の後半年とか待たされたら俺は狂う

49 22/10/25(火)15:53:28 No.986077295

天才をちゃんと天才として描写できてるのが地味だけど凄い好き

50 22/10/25(火)15:53:42 No.986077350

エロ先輩にひかれて始めたぼくです どこかリダイブしてくれんか…

51 22/10/25(火)15:53:44 No.986077359

もう一度甘い夢を見させてくれカグラ…

52 22/10/25(火)15:54:25 No.986077523

サ終してからの動きでわかったけど案の定ゲーム運営以外のスタッフはやる気に溢れてるというか本当に運営が下手だった… なんなら公式スタッフ以外もサ終後にオンリーショップ開催したりやたら熱量ある…

53 22/10/25(火)15:54:38 No.986077587

さくら先輩好き…

54 22/10/25(火)15:55:46 No.986077865

コンビニスイーツでカヌレを最近見かけるようになってエロ先輩を思い出してしまう

55 22/10/25(火)15:55:55 No.986077904

一章のななあじちゃんでなるほどなーってなった後に二章の紗彩ちゃん視点で完全に心奪われた

56 22/10/25(火)15:56:22 No.986077994

エロ先輩の調律はすごく良かった

57 22/10/25(火)15:56:41 No.986078063

半年に1回ぐらいサービス再開決まった夢をみる 起きてもしやと思いヒやメールをみてがっかりする…

58 22/10/25(火)15:56:54 No.986078109

このゲームでカヌレを初めて知った

59 22/10/25(火)15:57:03 No.986078147

「」ューナーくんはかなえに厳しい

60 22/10/25(火)15:57:20 No.986078209

>「」ューナーくんはかなえに厳しい かなえは調子乗ってるからな…

61 22/10/25(火)15:57:36 No.986078268

かなえたちの夜でめちゃくちゃ笑った記憶ある

62 22/10/25(火)15:57:37 No.986078270

橘姉妹の調律が見たかった…誕生日の時点でだいぶ重力あったし…

63 22/10/25(火)15:57:54 No.986078337

初めてにして唯一聖地巡礼したコンテンツなので思い入れがある

64 22/10/25(火)15:57:55 No.986078339

さくら先輩が死ぬ話が好きすぎる

65 22/10/25(火)15:58:20 No.986078436

>コンビニスイーツでカヌレを最近見かけるようになってエロ先輩を思い出してしまう カヌレ買ってくるデス

66 22/10/25(火)15:58:21 No.986078443

凜ちゃん先輩の誕生日好き

67 22/10/25(火)15:58:54 No.986078565

今日は特別…

68 22/10/25(火)15:58:55 No.986078571

初期のゲームとしての爆発力は凄かったんだが……

69 22/10/25(火)16:00:39 No.986078993

うまべぇのスレ画でスレ立ってなかったら一生知らなかったと思うので「」には感謝してる

70 22/10/25(火)16:00:45 No.986079012

ベーゼ…

71 22/10/25(火)16:00:49 No.986079028

初期はともかく大体揃っちゃうとカード引く旨みなかったからなあ

72 22/10/25(火)16:01:11 No.986079105

このゲームリリースされた頃はこのレベルで身体も顔も動くゲームは少なかった記憶がある 他が立ち絵イラストぴょんぴょんさせる程度の中でコロコロ表情の変わるキャラ達は輝いていたよ

73 22/10/25(火)16:01:18 No.986079131

>なるほど楽器が武器なのかー ららマジちゃんは同期でシンパシーが湧くメーン えろマジって呼ばれてたの懐かしいデルス 同じように復活できるのを祈るゾーン

74 22/10/25(火)16:01:36 No.986079192

>ベーゼ… ドンッ

75 22/10/25(火)16:02:23 No.986079348

ブォン…ブォン…

76 22/10/25(火)16:02:51 No.986079436

サービス最期にメモドレ沢山引けて良かった 積極的に引きにくかったんだよね

77 22/10/25(火)16:03:12 No.986079520

世界観が割とマジで唯一無二だったと思う だからいまだに心が捕らわれている

78 22/10/25(火)16:03:23 No.986079551

オルガルはなんだかんだで5年持ってグランドフィナーレと思うとやっぱこのジャンルは難しいな

79 22/10/25(火)16:03:32 No.986079583

>ブォン…ブォン… ブォン!

80 22/10/25(火)16:05:31 No.986079972

毎月メインシナリオで攻略しても2年以上 そこからさらに続くとしたら何年かかるだろうなって開始直後に言ってたのにまさかあのくらいの人数しか進まんとは思わんかったぞ…

81 22/10/25(火)16:06:31 No.986080194

ヒロインと抱える悩みを解決していく構図は泣きノベルゲーに近いものがあった ライターがそっち畑の人だったけど

82 22/10/25(火)16:06:48 No.986080258

俺の心の傷も調律してくれよ

83 22/10/25(火)16:06:49 No.986080265

心の傷という題材をここまで繊細に扱えるのは中々無いよね… 今まで心の触れてなかった部分が揺さぶられおかしくなる

84 22/10/25(火)16:07:17 No.986080376

fu1578824.jpg エロ先輩が戦闘中口が悪い(仏語)の好き

85 22/10/25(火)16:07:48 No.986080490

>心の傷という題材をここまで繊細に扱えるのは中々無いよね… >今まで心の触れてなかった部分が揺さぶられおかしくなる ちゃんと思春期にありがちな生々しい傷なのが凄く共感できた ぶっ飛んでると思っちゃう蒼先輩もよく見るとちゃんと対人関係の傷だし

86 22/10/25(火)16:08:36 No.986080665

前のクラファンレベルの小説だとあと何年かかるか分からんだろうし もっと小出しにして稼いでもいいんだぜって思ってる

87 22/10/25(火)16:09:16 No.986080801

ストーリーが本当に良かったんだよなぁ… アマデウスとサリエリになぞらえてやったり過去に何があったのか匂わせてみたりで…

88 22/10/25(火)16:09:18 No.986080815

石油王が権利買い取ったほうが早いぞ いないのか石油王

89 22/10/25(火)16:10:02 No.986080969

>ぶっ飛んでると思っちゃう蒼先輩もよく見るとちゃんと対人関係の傷だし 知り合いに蒼先輩のシナリオ読ませたらまるで自分のようだと共感してたしああいう感覚の人は居る

90 22/10/25(火)16:10:10 No.986081003

個人的にはあんまりエロ推しじゃなくて等身大の可愛さとかメインだったのとキャラ造形やファッションとかがあんまりぶっとびすぎてないのが良かった

91 22/10/25(火)16:10:47 No.986081131

>個人的にはあんまりエロ推しじゃなくて等身大の可愛さとかメインだったのとキャラ造形やファッションとかがあんまりぶっとびすぎてないのが良かった でもそこが逆にえっちだったとこがあると思う…

92 22/10/25(火)16:11:48 No.986081347

>でもそこが逆にえっちだったとこがあると思う… 健全なエロには需要があるからな

93 22/10/25(火)16:12:22 No.986081485

上着なしの制服部員がもう結構スケベ

94 22/10/25(火)16:12:38 No.986081554

体操着ななあじちゃんの衝撃は凄かった…

95 22/10/25(火)16:12:54 No.986081607

OPすき

96 22/10/25(火)16:12:54 No.986081611

進行形の傷を主人公が全部解決するスタイルじゃなくて 主人公と会う前に仲間や友人との間で解決したり割り切ってる出来事なのが好きだったな これのおかげでチューナー君が万能主人公すぎないし器楽部の関係の深掘りにもなってて

97 22/10/25(火)16:14:27 No.986081965

蒼先輩に白衣ロリ属性をしっかりと認識させられてしまった

98 22/10/25(火)16:14:34 No.986081998

あみちゃん先輩の傷が知りたくてたまらない

99 22/10/25(火)16:15:42 No.986082269

ノートで推測できる傷の子いたしノート読みこめばわかる…かもしれない

100 22/10/25(火)16:15:55 No.986082319

翼にも悪いことしちゃったかなぁ

101 22/10/25(火)16:16:53 No.986082521

まあ運営がやる気ないというかおそらくマネタイズに頭悩ませてたのはわかるよ 作品好きな感情は置いといて客観的にいうとショートストーリー(マジで短い)付いただけのキャラ(高レア以外は見た目すら汎用)をガチャで回させるの一瞬で限界来ると思ったし なんなら高レアでSDが固有でも性能に個性あんまない(&逆に基本の動作性能は格差ありすぎる)からな…

102 22/10/25(火)16:18:02 No.986082757

せめて蒼先輩とダース蒼先輩くらいの違いあればな… 工数的に無理だな…

103 22/10/25(火)16:18:15 No.986082806

>進行形の傷を主人公が全部解決するスタイルじゃなくて >主人公と会う前に仲間や友人との間で解決したり割り切ってる出来事なのが好きだったな そんな中チューナーくんで克服しようとするひかり先輩ズルい…

104 22/10/25(火)16:18:36 No.986082882

蒼先輩だけバリエーション多いな…

105 22/10/25(火)16:18:58 No.986082976

アクションにしちゃったのが悪いみたいなところはあるけど それはそれとしてそれなりに好きだったよアクション部分も…

106 22/10/25(火)16:20:16 No.986083291

アンサンブルモード!!

107 22/10/25(火)16:21:41 No.986083610

まあノーマル蒼先輩使いにくいから…

108 22/10/25(火)16:22:16 No.986083760

>アクションにしちゃったのが悪いみたいなところはあるけど >それはそれとしてそれなりに好きだったよアクション部分も… モーション格差すごかったけど結構好きだったんだよな動きは 春香先輩の格闘ムーブとか萌ちゃんのシンバルとかシャリュモーとか

109 22/10/25(火)16:22:17 No.986083764

落語の話が好きだった気がする

110 22/10/25(火)16:23:28 No.986084062

コンビ技の実装まだかな…

111 22/10/25(火)16:25:51 No.986084653

関係性???まで行きたかったよ…

112 22/10/25(火)16:27:25 No.986085005

>関係性???まで行きたかったよ… キャラ性格の指標になるからここは全部できてたと聞いて俺は…

113 22/10/25(火)16:28:43 No.986085263

???になったらベタベタしてくるはーたんが…?

114 22/10/25(火)16:29:37 No.986085462

BGMも相まって解放戦の緊張感好きだったけどちょっとシビアすぎたね

115 22/10/25(火)16:30:57 No.986085772

誕生日でさえ私達親友だよねって言ってる麻衣先輩が???でどうなってしまうのかずっと気になってる…

116 22/10/25(火)16:31:04 No.986085799

>BGMも相まって解放戦の緊張感好きだったけどちょっとシビアすぎたね ここで完全に部長からのバイト扱いされていて駄目だった

117 22/10/25(火)16:33:02 No.986086233

かなえの田舎の裏山の野犬の群れが強すぎた

118 22/10/25(火)16:33:25 No.986086346

懐かしい…アミちゃん先輩めっちゃ好きだったわ

119 22/10/25(火)16:36:08 No.986086969

宣伝の時とかにもやってたんだからASMRとか出して…

120 22/10/25(火)16:38:01 No.986087408

トラック1:焼肉を焼く音 トラック2:からあげを揚げる音

121 22/10/25(火)16:38:03 No.986087417

ななあじちゃんが耳元でしっとりしてくるASMR…

122 22/10/25(火)16:38:20 No.986087481

いやホントねキャラクターは良かったストーリーも良かった アクションもまぁまぁタイムアタックがふざけんなと思うことも無限にありましたが… 調律まだかなー!?って

123 22/10/25(火)16:38:53 No.986087625

とても好きだったけど同時に死んだ理由もよくわかってしまう

124 22/10/25(火)16:39:07 No.986087688

ゲーム自体はバランス悪いバニラウェア横アクションって感じだけどWAVE間のスキャットが楽しくて割と満足してた

125 22/10/25(火)16:40:07 No.986087909

>とても好きだったけど同時に死んだ理由もよくわかってしまう しかたないよなあって部分も凄い納得あるよね…個人的にはむしろ持った方だな感ある

126 22/10/25(火)16:40:14 No.986087938

会社的には消滅都市が売れっこだったとはいえこっちに手を入れてない訳じゃなかったと思うんだけど なんであぁもゆったりペースだったんだろう

127 22/10/25(火)16:40:47 No.986088083

fu1578894.jpg スクショ漁ってたら稼働時にここにここに描いたらくがき出てきて懐かしくなっちゃった

128 22/10/25(火)16:41:02 No.986088135

水着がびっくりするほどわかりやすいテコ入れのタイミングだった 一年目は健全なゲームだったのに…

129 22/10/25(火)16:42:12 No.986088421

>水着がびっくりするほどわかりやすいテコ入れのタイミングだった >一年目は健全なゲームだったのに… 復刻はありませんってやたら念押ししててあー…となった記憶があるな

130 22/10/25(火)16:43:10 No.986088633

俺の映先輩の調律はいつになるんですか

131 22/10/25(火)16:43:24 No.986088685

もっとファンアート増えろ いや未だに描いてる俺がおかしいのか

132 22/10/25(火)16:44:10 No.986088884

わたし囚われる住人が多いタイプのソシャゲ嫌い!!!!!!! 心が苦しくなるから……

133 22/10/25(火)16:45:05 No.986089114

>もっとファンアート増えろ >いや未だに描いてる俺がおかしいのか まだ供給してくれる人ホントにありがたい… でも公式が未だにアートショップとかしてくれるの嬉しいけど困惑する

134 22/10/25(火)16:46:53 No.986089569

>わたし囚われる住人が多いタイプのソシャゲ嫌い!!!!!!! >心が苦しくなるから…… 俺なんて心どころか所在地までとらわれてんだぞ! つらい…

135 22/10/25(火)16:47:52 No.986089797

きっちり締めてないからまあ囚われるわな

136 22/10/25(火)16:48:22 No.986089908

商売が下手だっただけでいいものをお出しされた…囚われるのは仕方ない…

137 22/10/25(火)16:49:32 No.986090173

クラファンでアニメ化しねえかなあ 数万は用意出来るけど

138 22/10/25(火)16:49:33 No.986090175

寂しくなってきてサントラ聴いたらさらに寂しくなってくる…

139 22/10/25(火)16:49:36 No.986090186

>ななあじちゃんが耳元でしっとりしてくるASMR… 幸ちゃんとお泊まりASMR…

140 22/10/25(火)16:50:06 No.986090316

スレ立てたら結構しっかり思い出話出来るのはありがたいね

141 22/10/25(火)16:50:35 No.986090436

えっちなななあじちゃんの衝撃はすごかった 普段が健全なゲームだからこそだなああいうのは…

142 22/10/25(火)16:54:43 No.986091379

あの復刻しないアピールの水着とか何したかったんだろう…

143 22/10/25(火)16:55:07 No.986091474

既に救いはあって 主人公はそれを思い出させるのが仕事って言うのがとても良かったので本当に復活できるならして欲しい

144 22/10/25(火)16:56:29 No.986091796

戦闘と育成さえ仕組めるところなら あとの要素は盤石なんだからいけるんだ いけるんです

↑Top