虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/25(火)13:57:10 TRPGや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/25(火)13:57:10 No.986048918

TRPGやってみたいけど敷居高そう

1 22/10/25(火)13:58:48 No.986049340

趣味の合う友達とでもやるがいい

2 22/10/25(火)13:59:08 No.986049411

進行含めて友達5人とやったけど面白かったよ 脈略なく仲間をパンチしたりできるし

3 22/10/25(火)13:59:47 No.986049569

シナリオは無理せずサンプルシナリオ使おうね!

4 22/10/25(火)14:00:00 No.986049625

仲間集めのハードルがね…

5 22/10/25(火)14:00:07 No.986049650

最初に囲んだ卓でイメージ固定されるから難しいよね

6 22/10/25(火)14:00:29 No.986049749

ここでも定期的にスレ立ってるじゃん

7 22/10/25(火)14:01:19 No.986049936

やったことないけど大喜利みたいなものだと思ってる

8 22/10/25(火)14:03:08 No.986050348

>やったことないけど大喜利みたいなものだと思ってる 出されたお題にどう面白い返しをするかだからだいたいあってる

9 22/10/25(火)14:04:23 No.986050622

自分以外全員アホだと思ってる人はやっちゃいけない趣味なのになぜかちらほらいる

10 22/10/25(火)14:05:18 No.986050859

コミュニケーションのゲームだから実質セックス

11 22/10/25(火)14:07:57 No.986051502

酒場で集まったらゴブリンの洞窟へGO 冒険なんてそれでいいんだよ

12 22/10/25(火)14:08:07 No.986051547

ゲーム自体の敷居は高くない あと本当にやってみたいならルルブ買ってここで立ってるときに初心者です!このシステムやってみたいです!って言えば飢えた連中が足首掴んで引きずり込んでくるよ

13 22/10/25(火)14:10:02 No.986051994

ネクロニカ買った初心者です!やってみたいです!

14 22/10/25(火)14:10:08 No.986052019

コミュ力いるとか言うけど報連相が出来るなら大丈夫だよ

15 22/10/25(火)14:10:40 No.986052140

やろうと思えばimgでもやれるんかね

16 22/10/25(火)14:10:56 No.986052203

>やったことないけど大喜利みたいなものだと思ってる この認識はかなり危うい 特に行動の自由度が高いクトゥルフなんかやるなら特に危険

17 22/10/25(火)14:11:04 No.986052229

報連相できるのにコミュ障を名乗ってはいけない

18 22/10/25(火)14:11:08 No.986052254

>やろうと思えばimgでもやれるんかね やれるやれる

19 22/10/25(火)14:12:14 No.986052513

セッションというからには調和が大事なんだ まして慣れてもいないのに目立とうとすると大概周りを巻き込んで悲惨なことになるのでまさにセッションだ

20 22/10/25(火)14:12:26 No.986052559

オンラインのテキストセッションぐらいしかやったことないんだよな

21 22/10/25(火)14:13:01 No.986052694

>進行含めて友達5人とやったけど面白かったよ >脈略なく仲間をパンチしたりできるし 多分ウザがられてるよそれ

22 22/10/25(火)14:13:10 No.986052729

全員が空気読めるなら楽しめるぜ

23 22/10/25(火)14:14:03 No.986052920

GMとPLが協力して物語を遊ぶものであって決してGMとPLが戦うものではない

24 22/10/25(火)14:14:19 No.986052975

>やろうと思えばimgでもやれるんかね オンラインホワイトボードがあった方が楽だろうな

25 22/10/25(火)14:14:19 No.986052977

>>やったことないけど大喜利みたいなものだと思ってる >この認識はかなり危うい >特に行動の自由度が高いクトゥルフなんかやるなら特に危険 ちゃんと大喜利してれば良いんだけど体張って馬鹿をやる出たての芸人みたいなのが面白いって勘違いしてるとちょっとね…

26 22/10/25(火)14:14:46 No.986053078

出た…他人との勝ち負けにすっごい拘る奴…!

27 22/10/25(火)14:15:34 No.986053261

>多分ウザがられてるよそれ (友達いないんだな…)

28 22/10/25(火)14:15:40 No.986053275

大喜利やるにしてもちゃんと明確にゴールを目指す気持ちがあるならいいよ 基本他人任せで自分ははしゃぎたいだけってのはダメ

29 22/10/25(火)14:15:40 No.986053281

勝ち負けに拘る人VS無軌道な事すれば面白いと思ってる人VSとにかく逆走逸走ぶち壊しが大好きな人VS吟遊GM

30 22/10/25(火)14:16:32 No.986053504

TRPG三人でやったけど楽しかったよ 火力は運がすごい奴が一人で出してくれるから俺は思いっきり趣味に走ってた

31 22/10/25(火)14:16:40 No.986053530

無言ドタキャンしなければもうなんでもいいよ…

32 22/10/25(火)14:16:57 No.986053602

とりあえずダイナマイト持ちます

33 22/10/25(火)14:17:15 No.986053667

他人がイラついてるのを察知する能力があまりにも低い人っているよね

34 22/10/25(火)14:17:22 No.986053699

RPは実は要らないということに気付ければ敷居なんてないようなもんだよ

35 22/10/25(火)14:18:21 No.986053942

やってみたいってスレでマイナスな話ばっかするんじゃねーよ!

36 22/10/25(火)14:18:55 No.986054059

マジで友達いないやつがネガキャンしまくってる…

37 22/10/25(火)14:19:17 No.986054143

めんどくさい事されたくないから全員閉じ込めるね

38 22/10/25(火)14:19:43 No.986054240

毒入りスープから入る所以

39 22/10/25(火)14:20:06 No.986054332

>めんどくさい事されたくないから全員閉じ込めるね 全員持ち物なしで服装は白いローブにするね

40 22/10/25(火)14:20:11 No.986054360

GMとプレイヤーが競い合うのではなく互いに楽しむゲームだから やっぱこれセックスじゃないですか

41 22/10/25(火)14:20:40 No.986054466

ロールの種類とか目的へのアプローチの仕方が根本から違う相手と遊ぶとマジで頭痛くなってくるから気の合う友達と遊ぶのが無難

42 22/10/25(火)14:21:10 No.986054590

お前の水場嫌いはもうわかったから…

43 22/10/25(火)14:21:25 No.986054646

TRPGはやってみたいけど友達はいないしそもそも人と話したくない 一人用テーブルゲームもっと流行らねえかなって思ってる

44 22/10/25(火)14:21:36 No.986054693

合意と加減が大事だからSMプレイ

45 22/10/25(火)14:21:45 No.986054725

>めんどくさい事されたくないから全員閉じ込めるね 最初のD&Dがなんで洞窟に入ったとこから始まるかって言うとこれだからな…

46 22/10/25(火)14:23:00 No.986055024

なにかつらい…

47 22/10/25(火)14:23:10 No.986055078

>TRPGはやってみたいけど友達はいないしそもそも人と話したくない >一人用テーブルゲームもっと流行らねえかなって思ってる バルダーズゲートでもキングメーカーでもやれ

48 22/10/25(火)14:23:12 No.986055084

「洞窟にゴブリンが居ついて危険だというので退治するために君らが集められた」 ファンタジーTRPGの最初のシナリオなんてこんなもんでいいんだよ…

49 22/10/25(火)14:23:20 No.986055109

分身してGMと参加者集めたとして何から始めればいいの

50 22/10/25(火)14:23:25 No.986055140

>他人がイラついてるのを察知する能力があまりにも低い人っているよね まあイラついているならイラついているで察してくれではなく穏便に伝えるべきだとは思う

51 22/10/25(火)14:23:32 No.986055173

たまにTRPGイコールクトゥルフって人がいる

52 22/10/25(火)14:23:46 No.986055224

変な設定付けて縛られるやつおおすぎるんだよな

53 22/10/25(火)14:24:03 No.986055303

>分身してGMと参加者集めたとして何から始めればいいの ルールブックを読むところからですかね…

54 22/10/25(火)14:24:31 No.986055427

>分身してGMと参加者集めたとして何から始めればいいの 何をやるかを決めるというかGMが回せるやつでそっから選ぶ

55 22/10/25(火)14:25:00 No.986055544

下手に助けてください!みたいなことするとこの女は信用できないとか言い始めるやつ出るからな…

56 22/10/25(火)14:25:04 No.986055558

>変な設定付けて縛られるやつおおすぎるんだよな キャラを見失わないためにそういうことを念頭に置いておくのは悪くない でもそれがどういう結果になるかは想像しておいてくれ……!となる

57 22/10/25(火)14:25:10 No.986055576

探索パートだとクトゥルフじゃないのに心理学したくなる

58 22/10/25(火)14:25:12 No.986055585

友達を探す敷居高い

59 22/10/25(火)14:25:25 No.986055632

「」とかとやっても最初は穏便に進むが 回数を重ねるうちにクソコテや距離感バグってる奴だけがやたら参加回数が多くなり 自然消滅をするを繰り返す

60 22/10/25(火)14:25:33 No.986055671

モブに徹するでもなくGMの裏をかくでもなく 自分が操作するプレイヤーをその物語上で一番キャラを立たせるぜみたいな目標でいいのかな

61 22/10/25(火)14:25:35 No.986055676

一番ハードルが低い始め方ってなんだろう

62 22/10/25(火)14:25:52 No.986055750

>下手に助けてください!みたいなことするとこの女は信用できないとか言い始めるやつ出るからな… (善意の食事を意地でも食べようとしないPL)

63 22/10/25(火)14:26:05 No.986055797

>一番ハードルが低い始め方ってなんだろう GM:俺 プレイヤー1:俺 プレイヤー2:俺 プレイヤー3:俺 プレイヤー4:俺

64 22/10/25(火)14:26:15 No.986055835

>回数を重ねるうちにクソコテや距離感バグってる奴だけがやたら参加回数が多くなり >自然消滅をするを繰り返す こう言うやつほど自分以外のプレイヤーが悪いと確信してるから始末におえん

65 22/10/25(火)14:26:16 No.986055837

ちょうどこの日曜日にやったけどやっぱり楽しいわ もうオンラインセッションしかできないが

66 22/10/25(火)14:26:25 No.986055875

>変な設定付けて縛られるやつおおすぎるんだよな GURPSはこういうのになりがちなのであんまり好みではなかったな それ以外にも問題あったけども

67 22/10/25(火)14:26:48 No.986055975

>こう言うやつほど自分以外のプレイヤーが悪いと確信してるから始末におえん とまぁこんなかんじのとりあえず他人を罵倒する奴が増えるわけですな

68 22/10/25(火)14:27:02 No.986056020

>下手に助けてください!みたいなことするとこの女は信用できないとか言い始めるやつ出るからな… シチュエーションにもよるからまあそこはね…

69 22/10/25(火)14:27:11 No.986056069

魔法でドア破れるかも! 魔法でドア破れますよね? なんで魔法でドア破れないんだよ

70 22/10/25(火)14:27:12 No.986056081

>一番ハードルが低い始め方ってなんだろう 未経験者四人集めてクトゥルフの毒入りスープやる KP含めて未経験なので本当に自由だったし 細かい所はみんなで勉強しながら詰めていけばいい

71 22/10/25(火)14:27:16 No.986056102

同じTRPGといってもGM側の楽しみとプレイヤー側の楽しみはまったく違うと思うわ

72 22/10/25(火)14:27:24 No.986056138

>モブに徹するでもなくGMの裏をかくでもなく >自分が操作するプレイヤーをその物語上で一番キャラを立たせるぜみたいな目標でいいのかな みんなでなかよくあそびましょうが一番の目標よ マジで

73 22/10/25(火)14:27:36 No.986056189

>一番ハードルが低い始め方ってなんだろう 流行りの非対称ゲーでいいんじゃないの

74 22/10/25(火)14:27:47 No.986056229

>モブに徹するでもなくGMの裏をかくでもなく >自分が操作するプレイヤーをその物語上で一番キャラを立たせるぜみたいな目標でいいのかな それをやりすぎるとマンチキンって言う一番嫌われてるプレイヤーになる 単純に空気読んで面白く進行できるならなんでもいい

75 22/10/25(火)14:27:58 No.986056278

ソードワールドとクトゥルフが二大TRPGってイメージだけど初心者が体験するならどっちがいいんだろう

76 22/10/25(火)14:28:03 No.986056297

TRPGのリプレイ読むなり見るなりして予習は大事

77 22/10/25(火)14:28:36 No.986056427

>ソードワールドとクトゥルフが二大TRPGってイメージだけど初心者が体験するならどっちがいいんだろう ファンタジーで戦士!魔法使い!やりたいならソードワールド ホラーで戦えない一般人をやりたければクトゥルフ

78 22/10/25(火)14:28:40 No.986056444

>ソードワールドとクトゥルフが二大TRPGってイメージだけど初心者が体験するならどっちがいいんだろう 初心者がやりたがるのは大抵クトゥルフだろうな… ソードワールドのほうが絶対向いてると思うが

79 22/10/25(火)14:29:06 No.986056546

「」だとサタスペとまよキンが二大TRPGだよ

80 22/10/25(火)14:29:45 No.986056724

全部やりたいならTORGがお得よ

81 22/10/25(火)14:29:51 No.986056751

クトゥルフって判定とかキャラ作成とかそんな親切でもないのに人気よね

82 22/10/25(火)14:30:00 No.986056801

まぁ遊びであることは間違いないので 友達がいるなら友達とやればよし そうじゃないなら人が集まるところがあるからオンラインでもオフラインでも探して卓を探せばよしだ まぁオンもオフもちょっとしか経験ないんじゃがな

83 22/10/25(火)14:30:02 No.986056812

神視点のプレイヤーは何でも知ってるけど操作してるキャラクターはそうでもないことを頭に叩き込んでおかないといけない

84 22/10/25(火)14:30:07 No.986056819

>「」だとサタスペとまよキンが二大TRPGだよ 最初にこってり濃厚ラーメンを味わわせて他を食べられなくする作戦やめーや

85 22/10/25(火)14:30:22 No.986056903

クトゥルフは自由度が高い!何しても自由!ってイメージが強いのかな

86 22/10/25(火)14:30:29 No.986056930

>>やろうと思えばimgでもやれるんかね >オンラインホワイトボードがあった方が楽だろうな オンラインセッションツールがこれだけ発達した時代に掲示板使う利点が何も無い

87 22/10/25(火)14:30:33 No.986056951

>クトゥルフって判定とかキャラ作成とかそんな親切でもないのに人気よね やったことなくてもオタクなら名前くらい聞いたことがあるってのは強い

88 22/10/25(火)14:30:39 No.986056987

俺自身は楽しんでるけど俺のせいで他のPLが迷惑被らないかな…って気持ちになって中々前に出られない

89 22/10/25(火)14:30:55 No.986057066

>クトゥルフは自由度が高い!何しても自由!ってイメージが強いのかな ガープス! ガープス!

90 22/10/25(火)14:30:59 No.986057082

シャンカーがよくやってるなTRPG

91 22/10/25(火)14:31:01 No.986057094

今ならサイバーパンクREDの入門版がフリーであるぞ プレイナウ

92 22/10/25(火)14:31:06 No.986057114

良くも悪くもクトゥルフ(クトゥルフじゃない)TRPG動画が流行ったからだよ

93 22/10/25(火)14:31:22 No.986057191

本屋にボードゲームコーナーにあるカードでTRPG出来る奴あるけどあれだけでも雰囲気は楽しめるんだろうか

94 22/10/25(火)14:31:39 No.986057258

GMがダメって言ったら余程の身内でも無い限り引き下がろう GMがミスしても必要以上にあげつらってからかうのはやめよう GMは敵では無く視点の違う味方と考えよう GMはPCと同じく遊んでいる仲間と考えよう たったこれだけでも守れれば後はなんとかなるよ…GMの人間性に問題があった時はさっさとセッション切り上げようね

95 22/10/25(火)14:31:45 No.986057284

imgでやるとオンセのあとに愚痴大会とかやってもない奴が荒らしにきたりみたいになったりすることもあるから 「」となんてやらず普通に他のところでやったほうが嫌な思いをし辛い しないわけではない

96 22/10/25(火)14:31:55 No.986057333

リプレイ文化がかなり衰退してしまったのはさびしい 小説投稿サイトは一気に伸びたのにリプレイはまったく流行らなかった…

97 22/10/25(火)14:33:04 No.986057625

>クトゥルフって判定とかキャラ作成とかそんな親切でもないのに人気よね 基本は好きな技能百分率で振るのと判定1d100だけで済むから割と楽じゃない? 初めてDX3rdやった時はすごい混乱だった

98 22/10/25(火)14:33:06 No.986057631

>小説投稿サイトは一気に伸びたのにリプレイはまったく流行らなかった… リプレイみたいな小説…

99 22/10/25(火)14:33:13 No.986057661

やってる本人達以外が読んでも面白いリプレイなんて面白い小説以上にアタリ率低いし…

100 22/10/25(火)14:33:19 No.986057682

GMがミスしてても流れ止めるほど影響はないし…でスルーするのが多い

101 22/10/25(火)14:33:25 No.986057702

リプレイ動画じゃダメなのか

102 22/10/25(火)14:33:35 No.986057736

クトゥルフも6版とかルール不備まみれで7版になってから感動したよ俺は

103 22/10/25(火)14:34:11 No.986057878

>オンセのあとに愚痴大会 参加者匿名のimgでオンセ後にどうやって人集めるんだ…?

104 22/10/25(火)14:34:16 No.986057904

有名リプレイ動画の流れを真似しようとするのは初心者のうちは許す

105 22/10/25(火)14:34:46 No.986058022

初心者は諦めて頑健積んでクリティカルヒットぶんぶんするんだな!

106 22/10/25(火)14:35:07 No.986058117

>参加者匿名のimgでオンセ後にどうやって人集めるんだ…? 昔あったようなのだとオンセのあとに感想会みたいなスレが立っていた

107 22/10/25(火)14:35:26 No.986058191

ボドゲとかやってみたいけど1人じゃカフェとか行っても楽しめなさそうで…

108 22/10/25(火)14:35:49 No.986058291

ひと集めるも何も基本的にimgでTRPGスレって建ってもいつも同じ人がいるから…

109 22/10/25(火)14:35:51 No.986058302

>リプレイ文化がかなり衰退してしまったのはさびしい >小説投稿サイトは一気に伸びたのにリプレイはまったく流行らなかった… PC以上にPLがキャラ立ちしてないとあんまり面白くならないのが厳しい

110 22/10/25(火)14:35:52 No.986058304

>シャンカーがよくやってるなTRPG あれでもう1年くらい?続いてるの地味に凄いと思う

111 22/10/25(火)14:35:59 No.986058336

>ボドゲとかやってみたいけど1人じゃカフェとか行っても楽しめなさそうで… カフェのほうで掲示板とかで募集してるのあるからそこからだ

112 22/10/25(火)14:36:41 No.986058487

ボドゲでTRPG感を味わいたいなら「ドラスレ」ってやつをオススメしておく

113 22/10/25(火)14:36:46 No.986058508

>ボドゲとかやってみたいけど1人じゃカフェとか行っても楽しめなさそうで… 付き合ってくれる友達居ないならコミュ力を磨くんだよ オフゲなんてそうじゃなきゃ遊べないんだ最大限相手を尊重しつつ数をこなせ

114 22/10/25(火)14:36:47 No.986058512

>>シャンカーがよくやってるなTRPG >あれでもう1年くらい?続いてるの地味に凄いと思う 一回なんかゴタゴタしたみたいだけどひっそり続いてるよね

115 22/10/25(火)14:36:58 No.986058543

身内とやってたけど毎回後半必ずグダグダになる それで最近は短くて時間制限もあるから基本グダることのないマダミスをやる流れに変わった

116 22/10/25(火)14:37:20 No.986058619

基本的にはコミュニケーションツールのひとつであるってことを 理解してから始めるのは大切だと思う

117 22/10/25(火)14:37:49 No.986058723

昔はおんjでもTRPGをやってた時期があったんじゃよ… GMが蒸発した

118 22/10/25(火)14:38:13 No.986058805

初めてやったTRPGがクトゥルフ系のやつでNPCに感情移入しすぎて本来どうやっても死ぬ予定だったのを無理やり生還させたのは今となってはいい思い出 というかGMがめっちゃいい人だった

119 22/10/25(火)14:38:58 No.986058953

>俺自身は楽しんでるけど俺のせいで他のPLが迷惑被らないかな…って気持ちになって中々前に出られない うまいヤツは自分の出番をやったあと自然にほかの人においしいトコをパスしたりして目立たせる 10年に一人くらいは出会えるよ

120 22/10/25(火)14:39:18 No.986059029

DXやりてえ!

121 22/10/25(火)14:39:35 No.986059083

このGMが回したシナリオ後味も悪くなくてよかったな~って思って後日シナリオ読んでみたらGMがかなりアドリブや改変加えてたってことがわかってGMすんげぇ~って思うこと多々ある

122 22/10/25(火)14:39:35 No.986059085

>初めてやったTRPGがクトゥルフ系のやつでNPCに感情移入しすぎて本来どうやっても死ぬ予定だったのを無理やり生還させたのは今となってはいい思い出 >というかGMがめっちゃいい人だった GMがいい人だと続きやすいよね…

123 22/10/25(火)14:39:55 No.986059168

どういうノリでやれば良いのこれ

124 22/10/25(火)14:40:09 No.986059215

いい場所は確かにあるんだが 俺がいい場所でいい人間関係を築けないし続かないからな…

125 22/10/25(火)14:40:10 No.986059220

>初めてやったTRPGがクトゥルフ系のやつでNPCに感情移入しすぎて本来どうやっても死ぬ予定だったのを無理やり生還させたのは今となってはいい思い出 >というかGMがめっちゃいい人だった そういうのも醍醐味だと思うぜ!

126 22/10/25(火)14:40:27 No.986059289

>>というかGMがめっちゃいい人だった >GMがいい人だと続きやすいよね… そして過労になって蒸発するとかもあるからできるだけ自分も良い人でいたいよね…

127 22/10/25(火)14:40:29 No.986059298

やろ?楽しいよ 自分は2年前にヒの募集に乗っかって始めた口、一度やると否応無しに人の繋がりが出来るから後はもう芋づる式にこの前同卓した人の知り合いの募集に乗っかるそのまた知り合いの人と仲良くなるその人の連れと、って遊べる場所がどんどん広がってくから一度始めちゃえばあとは時間が足りない!!!って嘆くようになるさ

128 22/10/25(火)14:40:45 No.986059350

>どういうノリでやれば良いのこれ ぶっちゃけその場の空気次第

129 22/10/25(火)14:40:55 No.986059392

ちょっとここで言うのもあれなんだが参加者が半匿名垢の人ってどう思う? まだ複数でキャラクリしかしてないんだが雑談チャットの方でエロ絵のTwitter記事貼り付けたりネットミームネタ連呼したりと不安なんだ…

130 22/10/25(火)14:41:08 No.986059437

一度始めるとめっちゃ時間かかるのがキツい

131 22/10/25(火)14:41:10 No.986059445

>初めてやったTRPGがクトゥルフ系のやつでNPCに感情移入しすぎて本来どうやっても死ぬ予定だったのを無理やり生還させたのは今となってはいい思い出 絶対こういうの出てくるからシナリオ書くときはちゃんと生還ルート想定してるな…

132 22/10/25(火)14:41:26 No.986059499

>どういうノリでやれば良いのこれ こんな場面に出くわしました→自分なら(このキャラなら)こうする の繰り返しでヨシ

133 22/10/25(火)14:41:28 No.986059509

>やろ?楽しいよ >自分は2年前にヒの募集に乗っかって始めた口、一度やると否応無しに人の繋がりが出来るから後はもう芋づる式にこの前同卓した人の知り合いの募集に乗っかるそのまた知り合いの人と仲良くなるその人の連れと、って遊べる場所がどんどん広がってくから一度始めちゃえばあとは時間が足りない!!!って嘆くようになるさ あいつ

134 22/10/25(火)14:41:35 No.986059527

>本屋にボードゲームコーナーにあるカードでTRPG出来る奴あるけどあれだけでも雰囲気は楽しめるんだろうか 何を指してるのかさっぱり分からん

135 22/10/25(火)14:41:44 No.986059559

>ちょっとここで言うのもあれなんだが参加者が半匿名垢の人ってどう思う? >まだ複数でキャラクリしかしてないんだが雑談チャットの方でエロ絵のTwitter記事貼り付けたりネットミームネタ連呼したりと不安なんだ… 卓の進行が問題なく楽しめればいいかな

136 22/10/25(火)14:42:28 No.986059717

>どういうノリでやれば良いのこれ 人生ゲーム位のノリでいいよ俺は今から後ろに進みますみたいなのは嫌われるし

137 22/10/25(火)14:42:43 No.986059768

もう3年ぐらいTRPGやってないけど久しぶりにやりたくなってきたな

138 22/10/25(火)14:42:56 No.986059816

>まだ複数でキャラクリしかしてないんだが雑談チャットの方でエロ絵のTwitter記事貼り付けたりネットミームネタ連呼したりと不安なんだ… やってみてあわないならそのあとおつかれさま!で二度と絡まなきゃいいだけの話だ

139 22/10/25(火)14:43:21 No.986059903

俺も30年くらいやってないけどたまにやりたくなる

140 22/10/25(火)14:43:24 No.986059914

TRPGやってて思うけどGMを確保するのが一番大変だよなって

141 22/10/25(火)14:43:30 No.986059931

>ひと集めるも何も基本的にimgでTRPGスレって建ってもいつも同じ人がいるから… imgTRPGディスコード鯖だけでも100人以上いるのに毎度同じじゃないと思うが

142 22/10/25(火)14:43:34 No.986059945

GMやってると言いたいことめちゃくちゃ出てくるからな そのうち耐えられない人も出てくる 自分の書いたシナリオ披露したいからやるが…

143 22/10/25(火)14:43:49 No.986060000

>ちょっとここで言うのもあれなんだが参加者が半匿名垢の人ってどう思う? >まだ複数でキャラクリしかしてないんだが雑談チャットの方でエロ絵のTwitter記事貼り付けたりネットミームネタ連呼したりと不安なんだ… 多分匿名性はそこまで関係なくて空気が合うかどうかだけなんじゃないかな… それはそれとして聞く限り不安になるのはすげえ分かる

144 22/10/25(火)14:43:51 No.986060013

学生時代にちょろっとやって大量のルルブをよくTRPGやる人に安価で譲ってからはしばらくやってないな… もう6年くらい…

145 22/10/25(火)14:43:56 No.986060030

>>参加者匿名のimgでオンセ後にどうやって人集めるんだ…? >昔あったようなのだとオンセのあとに感想会みたいなスレが立っていた そんな今は消えた古代の文化の話をされても

146 22/10/25(火)14:44:13 No.986060099

>趣味の合う友達とでもやるがいい 敷居高いな…

147 22/10/25(火)14:44:27 No.986060147

>TRPGやってて思うけどGMを確保するのが一番大変だよなって おじさんだからツイッターわかんなくてPL確保が出来ねぇ 仲間はみんな結婚した

148 22/10/25(火)14:44:33 No.986060164

クトゥルフの流行りシナリオもうそれクトゥルフじゃなくてもいいですよね???ってのばかりなんだけど楽しいからやめられない 人口が多くて活発的なのも相まって抜け出せないやりたいシナリオが多過ぎる!!

149 22/10/25(火)14:44:44 No.986060206

>俺も30年くらいやってないけどたまにやりたくなる 長老!

150 22/10/25(火)14:45:06 No.986060283

>ひと集めるも何も基本的にimgでTRPGスレって建ってもいつも同じ人がいるから… 画面の向こう側を勝手に決めつけ始めるのは病院行くべきだぞ

151 22/10/25(火)14:45:16 No.986060324

俺は初めてのTRPGで全力で感情移入しすぎてトラウマになったマン ダイスやGMのせいじゃなくて俺が悪いんだよ…NPCが死んだのは俺のせいだ

152 22/10/25(火)14:45:31 No.986060377

とりあえずで他人を罵倒したいだけの人がきたな…

153 22/10/25(火)14:45:53 No.986060467

>クトゥルフの流行りシナリオもうそれクトゥルフじゃなくてもいいですよね???ってのばかりなんだけど楽しいからやめられない >人口が多くて活発的なのも相まって抜け出せないやりたいシナリオが多過ぎる!! まぁみんなが知ってる!ってのは大きいから… みんなが知ってるシステムで好き勝手やろうぜも一つの遊びだ

154 22/10/25(火)14:46:08 No.986060534

>>TRPGやってて思うけどGMを確保するのが一番大変だよなって >おじさんだからツイッターわかんなくてPL確保が出来ねぇ >仲間はみんな結婚した おじさん……ハッシュタグつけて投稿するだけで良いんだよ

155 22/10/25(火)14:46:36 No.986060650

あくまでみんなでゴール目指すゲームだからな… 例え罠っぽくても引っかかって欲しそうなら一度は引っかかってあげるみたいなのはやらなきゃねそこで殺してくるようなGMだと付き合うだけ損だけど

156 22/10/25(火)14:47:25 No.986060827

デメリットありの半吸血鬼種族を選んだらセッションが完走したらギリギリ生存圏内だと知名度で許されてるただの敵対種族のバケモノのオネェになりました!!! TPPGなんてそれでいいんだよ…

157 22/10/25(火)14:47:33 No.986060853

GM含めて全員遊び相手って認識は必須だしな

158 22/10/25(火)14:47:57 No.986060938

混沌の渦買った初心者です!やってみたいです! ごめん嘘です

159 22/10/25(火)14:48:06 No.986060979

色んなシステムに触れて数字のやり取りがあまり好きじゃないことに気づいた

160 22/10/25(火)14:48:06 No.986060982

集まりに参加させて貰ったけど内輪で盛り上がってて放置され気味だったので苦手な印象がついてしまった

161 22/10/25(火)14:48:06 No.986060984

やり出すと週末の予定が数ヶ月先まで埋まっていくのには笑っちゃった

162 22/10/25(火)14:48:17 No.986061031

シャンクスTRPGはメチャクチャでも許されるから面白かったな…

163 22/10/25(火)14:48:38 No.986061102

>本屋にボードゲームコーナーにあるカードでTRPG出来る奴あるけどあれだけでも雰囲気は楽しめるんだろうか のびのびとかそういうやつかな? 別物だけど雰囲気楽しむくらいはできるはずだよ

164 22/10/25(火)14:48:56 No.986061168

長年やってて気づいたのは特定の相手じゃないと遊ぶのがしんどくなってくることかな

165 22/10/25(火)14:49:15 No.986061232

ソロジャーナルRPGに最近興味が出始めた というか動画で知った

166 22/10/25(火)14:49:17 No.986061243

いいですよねスケジュールの都合で次の開催が1月先の大人数セッション

167 22/10/25(火)14:49:19 No.986061254

「」とその友人とでやったからimgの卓って言えるか微妙だが メタリックガーディアンで1年間くらいやったの楽しかったな 自力でダイス数計算して手加減したPLがヒロイン助けたり

168 22/10/25(火)14:49:35 No.986061315

>やり出すと週末の予定が数ヶ月先まで埋まっていくのには笑っちゃった わりとそういうところがあるから平日夕方から常に自由時間だぜー!みたいな学生の頃の遊びみたいな感覚がある 楽しかったんだ…本当に楽しかったんだ…

169 22/10/25(火)14:49:36 No.986061321

>集まりに参加させて貰ったけど内輪で盛り上がってて放置され気味だったので苦手な印象がついてしまった それはTRPGがじゃなくてその集団との相性が良く無かったねどんまい次いこ次

170 22/10/25(火)14:49:54 No.986061378

>長年やってて気づいたのは特定の相手じゃないと遊ぶのがしんどくなってくることかな 友達と遊ぶゲームだからな… 1回くらいならいいけど性格悪いのとか悪ふざけするようなのとずっとセッションするのははっきり言ってストレスだし

171 22/10/25(火)14:49:58 No.986061393

>長年やってて気づいたのは特定の相手じゃないと遊ぶのがしんどくなってくることかな 結局慣れ親しんだ相手でないと変に気を使うしな…

172 22/10/25(火)14:49:59 No.986061398

>おじさん……ハッシュタグつけて投稿するだけで良いんだよ はっしゅたぐ…?

173 22/10/25(火)14:49:59 No.986061399

>例え罠っぽくても引っかかって欲しそうなら一度は引っかかってあげるみたいなのはやらなきゃねそこで殺してくるようなGMだと付き合うだけ損だけど 俺はクトゥルフだと無知なPCになって見るからにSANcっぽい箱とか窓開ける瞬間が楽しい…

174 22/10/25(火)14:50:04 No.986061420

>色んなシステムに触れて数字のやり取りがあまり好きじゃないことに気づいた なりきりチャット方面へゴーだ

175 22/10/25(火)14:50:40 No.986061565

GMも人死に出したくないのかめっちゃ振らせてくれたことあったな でもみんなダイス運が腐っててな…

176 22/10/25(火)14:50:41 No.986061568

TRPGやるために集まるんじゃなくて本来は仲間と遊ぶ娯楽としてTRPGもあるって物だろうから完全な初心者がネットでいきなりやるのは結構大変だろうな ある程度経験してる人同士ならネットであったばっかりでも探り探りやれるだろうけど

177 22/10/25(火)14:50:54 No.986061619

とりあえず他人をディスればコミュニケーションだと思ってるような人が混ざると途端にしんどくなる

178 22/10/25(火)14:50:55 No.986061624

まあ楽しむコツは仲のいい友人を作る事なんで ここで卓をやるのは結構難しい寄りにはなる キャンペーンで意気投合したら何周もするのはそういうことだ

179 22/10/25(火)14:50:55 No.986061625

ファンタジーRPGもので敵対種族プレイができるサプリ使った時は気軽に倫理観捨てられるから楽しかった 人族だと一瞬で法でアウトな人間供物にして悪魔呼ぶのたのしい!!!!

180 22/10/25(火)14:50:56 No.986061628

>1回くらいならいいけど性格悪いのとか悪ふざけするようなのとずっとセッションするのははっきり言ってストレスだし おっコイツいいPLだなと思っても相手がそう思ってくれるかわからんし 固定面子作れても維持がこれまた大変なんだ

181 22/10/25(火)14:51:05 No.986061666

これインドア趣味と見せかけてめちゃくちゃ体力使わない?

182 22/10/25(火)14:51:36 No.986061790

>でもみんなダイス運が腐っててな… 余りにもファンブル出すから100回の期待値取ったら平均より下だった俺の話した!??!?!

183 22/10/25(火)14:51:42 No.986061812

>>色んなシステムに触れて数字のやり取りがあまり好きじゃないことに気づいた >なりきりチャット方面へゴーだ PBWでもいいぞ

184 22/10/25(火)14:51:44 No.986061823

>これインドア趣味と見せかけてめちゃくちゃ体力使わない? 人と乱数(ダイス)と一緒に一つの話を作る遊びなので めちゃくちゃ疲れる

185 22/10/25(火)14:51:57 No.986061870

>これインドア趣味と見せかけてめちゃくちゃ体力使わない? TRPGに限らないけどオタクが筋トレにハマりやすいのってそういうことだと思う

186 22/10/25(火)14:52:04 No.986061907

>これインドア趣味と見せかけてめちゃくちゃ体力使わない? そもそも一回あたりなげえ

187 22/10/25(火)14:52:07 No.986061916

ここのダイスの画像のスレで知ってそこに上がってたプレイレポート読んでから始めたなTRPG…

188 22/10/25(火)14:52:07 No.986061919

>これインドア趣味と見せかけてめちゃくちゃ体力使わない? 6時間超えとかになると頭も働かなくなって次の行動が何も浮かばなくなる

189 22/10/25(火)14:52:24 No.986061982

みんなもやろうクローズドダイス!

190 22/10/25(火)14:52:26 No.986061994

俺がやったら地蔵になりそう

191 22/10/25(火)14:52:27 No.986061997

>>これインドア趣味と見せかけてめちゃくちゃ体力使わない? >6時間超えとかになると頭も働かなくなって次の行動が何も浮かばなくなる 途中で休憩しろ!

192 22/10/25(火)14:52:31 No.986062021

>「」とその友人とでやったからimgの卓って言えるか微妙だが メタリックガーディアンで1年間くらいやったの楽しかったな 「」と3キャンペーンくらい続けてやって最後のキャンペーン終盤で歴代PC全部操作しながら決戦やったのは楽しかったね

193 22/10/25(火)14:52:39 No.986062053

クトゥルフとか死ぬ死ぬ言われるけどGMからしたら基本的に途中で死なれると困るんだよね

194 22/10/25(火)14:52:40 No.986062056

本当にimgで「」とTRPGやりたい初心者なら 12月にD&Dが再リリースされるので(以前のは契約のゴタゴタがあった) そのタイミングでスレでD&Dやってみたいです!と言うと 飢えた狼のような「」たちが卓立ててくれるよ

195 22/10/25(火)14:52:55 No.986062111

逆に良すぎても困るぞ クトゥルフでクリティカル率が20%超えた時は頭おかしくなるかと思った

196 22/10/25(火)14:52:58 No.986062122

>これインドア趣味と見せかけてめちゃくちゃ体力使わない? 頭使う趣味はアウトドアよりカロリー消費する場合あるんだ

197 22/10/25(火)14:53:07 No.986062156

>ファンタジーRPGもので敵対種族プレイができるサプリ使った時は気軽に倫理観捨てられるから楽しかった >人族だと一瞬で法でアウトな人間供物にして悪魔呼ぶのたのしい!!!! 大体こういうプレイして楽しいほんの少しなんだよね あと悪行した結果自分達に不利益がかかることはPLすごい嫌がったりする

198 22/10/25(火)14:53:15 No.986062188

>本当にimgで「」とTRPGやりたい初心者なら >12月にD&Dが再リリースされるので(以前のは契約のゴタゴタがあった) >そのタイミングでスレでD&Dやってみたいです!と言うと >飢えた狼のような「」たちが卓立ててくれるよ なんなら今言っても割とぞろぞろ経験者が集まってくる

199 22/10/25(火)14:53:21 No.986062219

>これインドア趣味と見せかけてめちゃくちゃ体力使わない? 前の日曜日途中休憩あったとは言え10-4時卓やってたぞ俺

200 22/10/25(火)14:53:23 No.986062226

クトゥルフの学生キャラって大学生永遠と続けるとバケモノが気軽に生まれるなーってなった

201 22/10/25(火)14:53:30 No.986062255

>>これインドア趣味と見せかけてめちゃくちゃ体力使わない? >前の日曜日途中休憩あったとは言え10-4時卓やってたぞ俺 なそ

202 22/10/25(火)14:53:38 No.986062281

>なんなら今言っても割とぞろぞろ経験者が集まってくる (そして経験者だけで埋まるんだな…)

203 22/10/25(火)14:53:46 No.986062318

やりたいんだけど最低15時間くらいかかるシナリオが好きなんだよな オンセで6時間くらいだと内容がどうしても薄くなる

204 22/10/25(火)14:53:47 No.986062325

クトゥルフとネクロニカしかやったことないけどソードワールド興味ある

205 22/10/25(火)14:53:59 No.986062365

割とTRPGライクなRPGって結構多いしNeverwinterみたいなそのものもあるから面倒な計算ゲームにぶん投げて雰囲気掴むのもありだぞ

206 22/10/25(火)14:54:10 No.986062397

ソードワールドとか今どんなことになってんだろ…

207 22/10/25(火)14:54:19 No.986062432

>本当にimgで「」とTRPGやりたい初心者なら >12月にD&Dが再リリースされるので(以前のは契約のゴタゴタがあった) >そのタイミングでスレでD&Dやってみたいです!と言うと >飢えた狼のような「」たちが卓立ててくれるよ D&Dはとっても大好きだけど初心者がルルブ買うハードルは鬼のように高いと思う

208 22/10/25(火)14:54:27 No.986062474

ダイススレとかPLが集まらなかったGMの末路かなって見てると思う

209 22/10/25(火)14:54:34 No.986062503

>ソードワールドとか今どんなことになってんだろ… 最近は流派が2.5にも来た

210 22/10/25(火)14:54:45 No.986062548

>大体こういうプレイして楽しいほんの少しなんだよね >あと悪行した結果自分達に不利益がかかることはPLすごい嫌がったりする 人族エリアで犯罪犯すとロクなことにならないからフラストレーションがね… だから最初から敵の領域で敵種族として生きるセッションにする

211 22/10/25(火)14:54:47 No.986062557

>D&Dはとっても大好きだけど初心者がルルブ買うハードルは鬼のように高いと思う やはりスターターPDF…!

212 22/10/25(火)14:54:49 No.986062565

本来の遊び方のオフセだともっと気楽だよ流石に

213 22/10/25(火)14:54:54 No.986062589

>クトゥルフとか死ぬ死ぬ言われるけどGMからしたら基本的に途中で死なれると困るんだよね 今主流のシナリオとか基本最後の盛り上がりに向けて耐え忍んでもらって死ぬならそこで死ね!道中で死ぬな!ってものが多いよね

214 22/10/25(火)14:55:13 No.986062661

ルルブが電子になって初心者にも!?

215 22/10/25(火)14:55:13 No.986062667

ソドワ2.5ルールブック1しか持ってないけど2以降も出てるのかな?

216 22/10/25(火)14:55:19 No.986062688

学生時代参加してたSW2.0のオンセだと雑談!依頼受領!情報判定!道中戦闘!ボス戦!エピローグ!終わり!だった 2〜3時間かかる

217 22/10/25(火)14:55:28 No.986062719

>本来の遊び方のオフセだともっと気楽だよ流石に 逆に顔合わせてやるとRPがしづらいから個人的にはオンセの方が大分気が楽だ この辺はかなり個人差あると思うけど

218 22/10/25(火)14:55:29 No.986062723

色々忙しくなって週1しか集合できなくなったけど これくらいの方が準備しやすいし他のことできるし案外いいかなってなってきた

219 22/10/25(火)14:55:31 No.986062732

>ダイススレとかPLが集まらなかったGMの末路かなって見てると思う 一人回し楽しいよね…

220 22/10/25(火)14:55:47 No.986062794

>学生時代参加してたSW2.0のオンセだと雑談!依頼受領!情報判定!道中戦闘!ボス戦!エピローグ!終わり!だった >2~3時間かかる 手際いいな…

221 22/10/25(火)14:55:51 No.986062808

>これインドア趣味と見せかけてめちゃくちゃ体力使わない? オンセだと何時間もテキスト読んだり書いたりして数字計算するの仕事よりしんどい

222 22/10/25(火)14:55:54 No.986062823

>ソドワ2.5ルールブック1しか持ってないけど2以降も出てるのかな? 2と3がでてそこからさらにサプリとリプレイが出た

223 22/10/25(火)14:55:59 No.986062845

実際ダイスの結果からその分きだす速度早くね!?!?って層は元GMいそうだな…ってなる

224 22/10/25(火)14:56:09 No.986062872

TRPGルールを使ったCRPGパスファインダーキングメーカー!日本語訳されてるしセールも多いからおすすめ! なおバランスはきついので初心者は一番下の難易度で遊んでください

225 22/10/25(火)14:56:23 No.986062930

>ルルブが電子になって初心者にも!? そういえばクトゥルフが電子アプリとして基本無料で公開されるんだったね

226 22/10/25(火)14:56:31 No.986062959

チュートリアルだし適当にサンプルシナリオやったら どいつもこいつもファンブルかまして二人死人出るとは思わなかった 正確には俺二回死んでるけど

227 22/10/25(火)14:56:36 No.986062982

結局気の置けない友人とやるのが一番楽しいのどうにかならない?

228 22/10/25(火)14:56:38 No.986062988

>逆に顔合わせてやるとRPがしづらいから個人的にはオンセの方が大分気が楽だ >この辺はかなり個人差あると思うけど 自分はシステム次第かな CoCみたいのだとオフがいいけどダブルクロスならオンセでしたい

229 22/10/25(火)14:56:42 No.986063006

本当に親切心で教えてくれるNPCと疑う参加者

230 22/10/25(火)14:57:02 No.986063076

>結局気の置けない友人とやるのが一番楽しいのどうにかならない? それは割とTRPGに限らない話だ

231 22/10/25(火)14:57:03 No.986063082

Divinity Original Sin2 俺のおススメです 一番楽しいところはラスボス倒した後です

232 22/10/25(火)14:57:10 No.986063103

>TRPGルールを使ったCRPGパスファインダーキングメーカー!日本語訳されてるしセールも多いからおすすめ! >なおバランスはきついので初心者は一番下の難易度で遊んでください デフォルトで被ダメ8掛けするくらいなら遭遇の数減らしなさいな!過ぎる

233 22/10/25(火)14:57:10 No.986063104

>逆に顔合わせてやるとRPがしづらいから個人的にはオンセの方が大分気が楽だ >この辺はかなり個人差あると思うけど すげぇわかるリアルフレの前でメスガキビッチRPとかできない

234 22/10/25(火)14:57:29 No.986063168

>>学生時代参加してたSW2.0のオンセだと雑談!依頼受領!情報判定!道中戦闘!ボス戦!エピローグ!終わり!だった >>2~3時間かかる >手際いいな… 他のプレイヤーが歴戦しかいなかった

235 22/10/25(火)14:57:49 No.986063251

オンセでもボイスチャットだとRPしづらいわ テキストセッション大好き!

236 22/10/25(火)14:58:11 No.986063334

まあ別に全部演じろってわけでもないしこれこれこういうことをしますでもいいんだ

237 22/10/25(火)14:58:28 No.986063400

>>結局気の置けない友人とやるのが一番楽しいのどうにかならない? >それは割とTRPGに限らない話だ なんならコンシューマだって友人と遊ぶのが一番楽しいぞ

238 22/10/25(火)14:58:34 No.986063429

一口にTRPGっつってもファンタジーから現代からスチームパンクまでいろいろありすぎるから敷居の高い低いもいろいろ変わる fu1578644.txt fu1578645.txt ここだとこういうのもあるし

239 22/10/25(火)14:58:47 No.986063479

一度GMはやってみたほうが良い 無暗やたらにNPC疑ってみたり自分だけ面白いと思ってる突飛な行動とったりするのがゲーム進行的にマイナスでしかないの良く分かるからやらなくなる

240 22/10/25(火)14:58:48 No.986063485

>>大体こういうプレイして楽しいほんの少しなんだよね >>あと悪行した結果自分達に不利益がかかることはPLすごい嫌がったりする >人族エリアで犯罪犯すとロクなことにならないからフラストレーションがね… >だから最初から敵の領域で敵種族として生きるセッションにする まあ敵の領域で生きてると戦うのは人間の冒険者ではなく自分達と同じ種族のならずものの方が多くなるんだが

241 22/10/25(火)14:58:48 No.986063488

友人ってどこで買える?

242 22/10/25(火)14:59:13 No.986063582

ボイセでも終日使うようなシナリオばかりやるから時間の観念からテキセは怖くて手が出せねぇ…ボイセの3倍は時間かかるって言うんでしょ…?

243 22/10/25(火)14:59:23 No.986063622

>友人ってどこで買える? ディスコードにでも行け!

244 22/10/25(火)14:59:26 No.986063629

>まあ別に全部演じろってわけでもないしこれこれこういうことをしますでもいいんだ CoCが流行った理由として現代舞台にすればPL=PCが通用するって所があるよね

245 22/10/25(火)14:59:56 No.986063752

>ボイセでも終日使うようなシナリオばかりやるから時間の観念からテキセは怖くて手が出せねぇ…ボイセの3倍は時間かかるって言うんでしょ…? それを見越してテキストオンリーだと短めのシナリオやるところが多かったりする あとは週1回開催で複数回に分けるとか

246 22/10/25(火)15:00:03 No.986063766

友人はな…マジで今作ろうとするとどんな形であれ飛びこまないとできねぇんだ…

247 22/10/25(火)15:00:11 No.986063821

>友人ってどこで買える? タップル

248 22/10/25(火)15:00:20 No.986063869

>ボイセでも終日使うようなシナリオばかりやるから時間の観念からテキセは怖くて手が出せねぇ…ボイセの3倍は時間かかるって言うんでしょ…? 1日数時間で10日とかに分けて遊んでたよ

249 22/10/25(火)15:00:28 No.986063913

>友人はな…マジで今作ろうとするとどんな形であれ飛びこまないとできねぇんだ… 成人してから友人を作るのってものすごい大変だな…てなった

250 22/10/25(火)15:00:47 No.986063990

>趣味の合う友達とでもやるがいい 趣味の合う友達くれよ!

251 22/10/25(火)15:00:52 No.986064004

>一度GMはやってみたほうが良い >無暗やたらにNPC疑ってみたり自分だけ面白いと思ってる突飛な行動とったりするのがゲーム進行的にマイナスでしかないの良く分かるからやらなくなる やめてくれカカシ その術はオリキャラばかり敵にだしてた俺に聞く

252 22/10/25(火)15:00:55 No.986064017

>1日数時間で10日とかに分けて遊んでたよ ひぃ…体力お化け過ぎる

253 22/10/25(火)15:00:59 No.986064034

>>趣味の合う友達とでもやるがいい >趣味の合う友達くれよ! >ディスコードにでも行け!

254 22/10/25(火)15:01:06 No.986064054

>シャンクスTRPGはメチャクチャでも許されるから面白かったな… 最初は単なる荒らしネタだったのになんかTRPG面白いなって方向性で生き残ってる奇跡起こってるからなアレ

255 22/10/25(火)15:01:20 No.986064107

スマホでオンセできるようになってデスクの上で何時間も連続してパソコン弄るのがだんだんつらくなってきた

256 22/10/25(火)15:01:29 No.986064151

好きなTRPGディスコの監視愚痴みたいな場所を発見して楽しめなくなった…

257 22/10/25(火)15:01:35 No.986064168

CoCはネットで集まって1回遊ぶには優れたシステムだと思うよ なんとなくルールや世界観が把握できるもん

258 22/10/25(火)15:02:13 No.986064321

コンベに顔出さないとどうしようもなかった時代に比べて 今は本当に最低限のコミュニケーション能力があればいいのにやりたいのに難しいとか言ってるのはもったいないぞ

259 22/10/25(火)15:02:23 No.986064357

>>1日数時間で10日とかに分けて遊んでたよ >ひぃ…体力お化け過ぎる 1日使ってシナリオ一気に完走するよりは体力使わないよ!

260 22/10/25(火)15:02:24 No.986064358

エロTRPGリプレイ動画ありませんか?

261 22/10/25(火)15:02:25 No.986064364

>友人ってどこで買える? まだ恋人の方が作りやすいのではないかと思うよね大人になると

262 22/10/25(火)15:02:28 No.986064383

ソードワールド2.5はずっと続いててこの10月頭にも新サプリ出たところだぜい

263 22/10/25(火)15:02:29 No.986064389

ディスコードとかに入って仲良い知り合いを見つけます その仲良い知り合いだけを招待した鯖を作って遊びます みたいにするのが今だと一番楽じゃないかな

264 22/10/25(火)15:02:34 No.986064405

>CoCはネットで集まって1回遊ぶには優れたシステムだと思うよ 一時期流行って動画もいっぱい出てるもんな あぁ動画で見てやりはじめたんだね…って行動する人も多いけど

265 22/10/25(火)15:02:40 No.986064435

>好きなTRPGディスコの監視愚痴みたいな場所を発見して楽しめなくなった… ヲチは好奇心でも覗いてはいけない それこそ昔のネトゲの頃からそう

266 22/10/25(火)15:03:39 No.986064671

>ディスコードとかに入って仲良い知り合いを見つけます >その仲良い知り合いだけを招待した鯖を作って遊びます >みたいにするのが今だと一番楽じゃないかな すでにできてるコミュニティに入るのが無理

267 22/10/25(火)15:04:06 No.986064797

>すでにできてるコミュニティに入るのが無理 お前はそこで乾いてゆけ

268 22/10/25(火)15:04:13 No.986064829

>すでにできてるコミュニティに入るのが無理 なら野良から手を付けるしかないな ヒの募集にでも飛び込んでみよう

269 22/10/25(火)15:04:20 No.986064858

>>ディスコードとかに入って仲良い知り合いを見つけます >>その仲良い知り合いだけを招待した鯖を作って遊びます >>みたいにするのが今だと一番楽じゃないかな >すでにできてるコミュニティに入るのが無理 じゃあ作るしかねぇなぁ! 新しいコミュニティ!

270 22/10/25(火)15:04:24 No.986064877

>すでにできてるコミュニティに入るのが無理 自分でコミュ作って集めよう

271 22/10/25(火)15:04:32 No.986064910

以前ならコンベンション行けっていえたんだが 時代がなあ……

272 22/10/25(火)15:04:36 No.986064924

>CoCはネットで集まって1回遊ぶには優れたシステムだと思うよ >なんとなくルールや世界観が把握できるもん 成長要素が薄いのも良い 途中から参加しやすい

273 22/10/25(火)15:04:38 No.986064937

>シャンクスTRPGはメチャクチャでも許されるから面白かったな… パラノイアとかメチャクチャなんだけど全員が無法するから逆に均質がとれるという

274 22/10/25(火)15:04:52 No.986064997

>じゃあ作るしかねぇなぁ! >新しいコミュニティ! >自分でコミュ作って集めよう これを実際にやった「」がいるっぽくて行動力すげえな…ってなったよ

275 22/10/25(火)15:05:33 No.986065183

無法は許容されるコミュニティでみんな楽しんだら無法じゃないからな…

276 22/10/25(火)15:05:51 No.986065254

>成長要素が薄いのも良い うっ…お出しされる神話技能80でTPP18の死んでも復活するキャラシ…

277 22/10/25(火)15:05:57 No.986065271

部屋を細かく調べる!コンセントの裏側や電球も全部分解する! ってやったらGMからギミック全部すっ飛ばして展開進んじゃうから勘弁してって言われた

278 22/10/25(火)15:06:07 No.986065304

つーかTRPGのスレであるあるだよね TRPG遊べる友人作りたい→○○行け→コミュ障だから無理→コミュ障はTRPG遊ぼうとすんな! という流れ

279 22/10/25(火)15:06:12 No.986065326

そもそも他人と関わりたくないのにTRPGしたい人は何か勘違いしてないかとすごく思う 一人でやるならCRPGやってた方がいいぞ… 人とやるから楽しいと言うのに

280 22/10/25(火)15:06:19 No.986065345

ここのTRPGスレはギア・アンティークを個人で権利者に許可取って版上げしたり完全オリジナルシステムをテストプレイ重ねて完成させたスカベンチャーがあったりでかなり活発だと思う 最近だとブルアカとサタスペ混ぜたキヴォトスペ作ってたりするし

281 22/10/25(火)15:06:35 No.986065407

CoCはどうせよほどの舞台じゃない限り一般人なんだからこういうことしそうだな…程度のことすればいいんだよ!

282 22/10/25(火)15:07:13 No.986065570

>つーかTRPGのスレであるあるだよね >TRPG遊べる友人作りたい→○○行け→コミュ障だから無理→コミュ障はTRPG遊ぼうとすんな! >という流れ まずコミュニケーションの遊びでして…コミュニケーションする努力すら放棄されるとどうしようもないと言うか…

283 22/10/25(火)15:07:20 No.986065610

上に上がってる通りゲームシステムでそれっぽい遊びできる奴はめちゃあるからコミュ無理ならそれで遊べばええ!!!

284 22/10/25(火)15:07:25 No.986065631

ダイスが下振れしたりして危機に陥った時一番焦ることになるのはGMである

285 22/10/25(火)15:07:37 No.986065689

元気が会った時は気合入れて色々飛び込めたが 今はすっかり枯れ果ててしまった

286 22/10/25(火)15:07:56 No.986065761

8年ぶりにTRPG復帰してPLGMやりまくったんだがなんか皆やりたいことなくない? 受け身の人がやたら増えたかなぁとは思う…気のせいかもだが

287 22/10/25(火)15:08:18 No.986065857

>一時期流行って動画もいっぱい出てるもんな >あぁ動画で見てやりはじめたんだね…って行動する人も多いけど 最近じゃv界隈でブームだからなCoCはまじで若い子多い

288 22/10/25(火)15:08:22 No.986065874

>そもそも他人と関わりたくないのにTRPGしたい人は何か勘違いしてないかとすごく思う 自由度にだけ目が向いて他PLはNPCみたいな感じの人多い印象ね そこから成長してまともになるか拗らせてクソコテになるかで分かれる

289 22/10/25(火)15:08:37 No.986065943

意外とTRPGが活発なのがスウェーデンでシナリオの途中でも自分の設定を生やしたりとかしながらみんなでドラマを作っていくような作品が人気

290 22/10/25(火)15:08:48 No.986065995

やりたいことあるようなやる気ある人はもう固定フレできてたりするから 残ってるのは余り物みたいなの引いてるだけじゃないかな…

291 22/10/25(火)15:08:50 No.986066004

ふふふ…俺は見せ場で切り札を切ってファンブルですべてをダメにする男

292 22/10/25(火)15:08:53 No.986066017

コミュニケーションで仲間とGM納得させる大喜利だよ 自分のしたいようにするための大喜利じゃないよ

293 22/10/25(火)15:08:57 No.986066040

>ダイスが下振れしたりして危機に陥った時一番焦ることになるのはGMである クリティカル出てPC復帰不能になっちゃった…

294 22/10/25(火)15:08:58 No.986066041

>>一時期流行って動画もいっぱい出てるもんな >>あぁ動画で見てやりはじめたんだね…って行動する人も多いけど >最近じゃv界隈でブームだからなCoCはまじで若い子多い PLが個性の塊だと動画でのTRPG映えは最高だからな…

295 22/10/25(火)15:09:02 No.986066068

>最近じゃv界隈でブームだからなCoCはまじで若い子多い 新規PLが入って来てくれるのは大分ありがたい…できればそこから別システムにも手を伸ばしてほしい!

296 22/10/25(火)15:09:09 No.986066089

1人でやるならゲームブックがいいな…

297 22/10/25(火)15:09:51 No.986066278

>意外とTRPGが活発なのがスウェーデンでシナリオの途中でも自分の設定を生やしたりとかしながらみんなでドラマを作っていくような作品が人気 そんなスウェーデン発のナラティブTRPGがザ・ループ! ドラマ版もあるので皆視てそしてできればルルブを買ってくれ!

298 22/10/25(火)15:09:58 No.986066302

>8年ぶりにTRPG復帰してPLGMやりまくったんだがなんか皆やりたいことなくない? >受け身の人がやたら増えたかなぁとは思う…気のせいかもだが 君のコミュがそういう人ばかりなだけだろ まあ8年もやってるとマンネリになって後解散だな…みたいなのはよくある

299 22/10/25(火)15:10:17 No.986066390

コミュ めっちゃ 疲れる

300 22/10/25(火)15:10:18 No.986066396

>残ってるのは余り物みたいなの引いてるだけじゃないかな… それはそう たまに固定が引退して一人残された人とかの当たりが混じる

301 22/10/25(火)15:10:35 No.986066474

こういうスレが立つとダウトの行動がどうのって話になりやすいが いまは初心者さんどうぞどうぞって環境までできてるから 多少の失敗はあれど会話できるなら誰でもできるよ

302 22/10/25(火)15:10:41 No.986066497

>ダイスが下振れしたりして危機に陥った時一番焦ることになるのはGMである 俺はもうエネミーのダイスはすべて固定値で振る!

303 22/10/25(火)15:10:42 No.986066499

最近のソードワールド2はTRPGではどんな感じだい?古いからマイナー寄りなのか現役で人気があるのか

304 22/10/25(火)15:11:04 No.986066602

>俺はもうエネミーのダイスはすべて固定値で振る! うちのGMの話するな

305 22/10/25(火)15:11:24 No.986066689

逆にD&Dとかおっさんとおばさんが主体だから遊ぶ時に自分の年齢気にしなくていいから楽 三十路は若い方だからな

306 22/10/25(火)15:11:27 No.986066703

>最近のソードワールド2はTRPGではどんな感じだい?古いからマイナー寄りなのか現役で人気があるのか 2.5まで版上げしてそれなりに人がいる バランスはちょっと悪いところがあるけど楽しいよ

307 22/10/25(火)15:11:52 No.986066807

>8年ぶりにTRPG復帰してPLGMやりまくったんだがなんか皆やりたいことなくない? >受け身の人がやたら増えたかなぁとは思う…気のせいかもだが オンセだと時間がとにかくかかるから下手に進行の邪魔したくないって人が結構いるんじゃないかな

308 22/10/25(火)15:11:53 No.986066817

>三十路は若い方だからな わかくてええのう!

309 22/10/25(火)15:12:03 No.986066860

俺様プレイヤーが来てもネットリ観察して楽しむ人達のパーティーだと凄い楽しい

310 22/10/25(火)15:12:16 No.986066917

>最近のソードワールド2はTRPGではどんな感じだい?古いからマイナー寄りなのか現役で人気があるのか 今はクトゥルフが一番圧倒的人気でまあその次かなあ?って感じ

311 22/10/25(火)15:12:54 No.986067094

俺と一緒にカースドランドやって肉塊になろうぜ!!!!!

312 22/10/25(火)15:13:06 No.986067146

気の合う同じ面子で回してればいいのにわざわざ新人を迎え入れる人は聖人なの?

313 22/10/25(火)15:13:13 No.986067184

人生ゲームでええやろ

314 22/10/25(火)15:13:43 No.986067344

カースドランドの変異とミストキャッスルの魔改造はあまりにも尖りすぎの上なんだよ!!

315 22/10/25(火)15:13:46 No.986067359

めんどくさいしダイス振るのなんてプレイヤーだけでいいよ

316 22/10/25(火)15:13:59 No.986067407

>人生ゲームでええやろ 人生ゲームじゃ剣と魔法振り回せないし…

317 22/10/25(火)15:14:22 No.986067514

>>人生ゲームでええやろ >人生ゲームじゃ剣と魔法振り回せないし… 振り回せばええやん

318 22/10/25(火)15:14:32 No.986067560

犯罪行為は捕まるって言ってんのに頑なに放火しようとして最終的に放火して捕まって文句言われたぐらいだな酷くて印象に残ってるのは

319 22/10/25(火)15:14:35 No.986067583

>>8年ぶりにTRPG復帰してPLGMやりまくったんだがなんか皆やりたいことなくない? >>受け身の人がやたら増えたかなぁとは思う…気のせいかもだが >君のコミュがそういう人ばかりなだけだろ >まあ8年もやってるとマンネリになって後解散だな…みたいなのはよくある ああ、違うんだ8年ぶりに復帰して半年ぐらいTRPGSNSやツイッター経由で遊んだけど皆が良いならそれでいいです、やりたいことがないので宿屋で待機しますばかりでそう言う時代なのかなと

320 22/10/25(火)15:15:02 No.986067675

>気の合う同じ面子で回してればいいのにわざわざ新人を迎え入れる人は聖人なの? 新しい人は風なんだ 新しい風が吹くんだ

321 22/10/25(火)15:15:10 No.986067701

変異は上手いことコンボ引いたらダークナイトになれるぞ!!!

322 22/10/25(火)15:15:48 No.986067875

>変異は上手いことコンボ引いたらダークナイトになれるぞ!!! チャレンジャーすぎる⋯⋯

323 22/10/25(火)15:16:10 No.986067964

>新しい人は風なんだ >エーテルの風が吹くんだ

324 22/10/25(火)15:16:13 No.986067979

>気の合う同じ面子で回してればいいのにわざわざ新人を迎え入れる人は聖人なの? 気の合う面子もいつまでも気の合うとは限らないからな

325 22/10/25(火)15:16:14 No.986067981

同じ面子でずっとやるってそれはそれでマンネリ化して飽きるってパターンもあるので

326 22/10/25(火)15:16:14 No.986067987

>変異は上手いことコンボ引いたらダークナイトになれるぞ!!! 上手くいかなかったら…?

327 22/10/25(火)15:16:29 No.986068058

俺も…とりあえずソロ方面で一旦シコシコ遊んで何か取り戻そうかな…

328 22/10/25(火)15:16:39 No.986068102

>気の合う面子もいつまでも独身とは限らないからな…

329 22/10/25(火)15:17:48 No.986068392

>>気の合う面子もいつまでも独身とは限らないからな… 結婚出産は本当にめでたいし紙おむつとかも送るけど子どもが生まれたら最低でも4-5年は趣味の時間が激減するからな…

330 22/10/25(火)15:18:10 No.986068470

>上手くいかなかったら…? 両腕が逆間接になったりお腹に口が生えたり髪の毛の代わりに指が生えたりする

331 22/10/25(火)15:18:16 No.986068494

>新しい人は風なんだ >エーテルの風が吹くんだ >魔力の風が見える奴は火あぶり

332 22/10/25(火)15:18:35 No.986068582

発達障害だけどTRPGできる?

333 22/10/25(火)15:18:42 No.986068611

>>気の合う面子もいつまでも独身とは限らないからな… 割と独身だと相手もいつまでも同じ調子だと思うよね…俺らだいたいこんな感じいつまでも独身仲間TRPGライフな面子が酷いことになった

334 22/10/25(火)15:19:05 No.986068700

>結婚出産は本当にめでたいし紙おむつとかも送るけど子どもが生まれたら最低でも4-5年は趣味の時間が激減するからな… 俺の周りで結婚してTRPGできるほど時間できようなった奴は未だにいないぜ! それこそ…子供が成人するとかそれくらいの時間が立たないと無理なのかもな…

335 22/10/25(火)15:19:29 No.986068784

>割と独身だと相手もいつまでも同じ調子だと思うよね…俺らだいたいこんな感じいつまでも独身仲間TRPGライフな面子が酷いことになった 酷いことになるの!?

336 22/10/25(火)15:19:48 No.986068852

>発達障害だけどTRPGできる? 少なくともスレに書き込んでIDが出ない程度の理性があればPLは出来る

337 22/10/25(火)15:19:56 No.986068881

>両腕が逆間接になったりお腹に口が生えたり髪の毛の代わりに指が生えたりする フィンガードレッドの描写したら本当に無理このキャンペーン終わらせてってグロ苦手な身内に言われたからカースドランドはゲームブック系サプリで唯一クリアしてないや

338 22/10/25(火)15:19:59 No.986068900

>酷いことになるの!? 俺以外は皆ちゃんと結婚相手を見つけた

339 22/10/25(火)15:20:06 No.986068926

結婚した時点で友人より大切な人がいるってことだからな…

340 22/10/25(火)15:20:47 No.986069103

でもよぉこの漆黒のオーラ纏いながら背中に黒い靄が固まった羽が生えて空飛びながら腕に封印された魔剣抜刀するとか最高にかっこいいだろ!? 2日後に彼はぶよぶよしたうごめく肉の塊になりました

341 22/10/25(火)15:21:12 No.986069203

>>酷いことになるの!? >俺以外は皆ちゃんと結婚相手を見つけた むごい事になったな…

342 22/10/25(火)15:21:20 No.986069235

>2日後に彼はぶよぶよしたうごめく肉の塊になりました どうして…

343 22/10/25(火)15:21:56 No.986069390

>>結婚出産は本当にめでたいし紙おむつとかも送るけど子どもが生まれたら最低でも4-5年は趣味の時間が激減するからな… >俺の周りで結婚してTRPGできるほど時間できようなった奴は未だにいないぜ! >それこそ…子供が成人するとかそれくらいの時間が立たないと無理なのかもな… 金土22時から参加出来ますは大抵子持ち

344 22/10/25(火)15:22:06 No.986069427

>どうして… 変異自体が死亡時とは別カウントの即死累積値で起きるものなのでそれが最大になったらもう…ね…

345 22/10/25(火)15:22:26 No.986069520

>結婚した時点で友人より大切な人がいるってことだからな… ワトソン君に怒ったホームズの気持ちがわかってしまう「」は多いと聞く…

346 22/10/25(火)15:23:09 No.986069685

>俺以外は皆ちゃんと結婚相手を見つけた 上にもそういうおじさん出てるし残されたおじさん達で集まれば仲良く出来るのでは

347 22/10/25(火)15:23:15 No.986069708

カースドランドの猟犬は四足獣タイプが最高に楽しいのでこれ固定にしたい

348 22/10/25(火)15:23:16 No.986069717

TRPGまともにできるコミュニケーション能力ある人は結婚する率も高いよね…

349 22/10/25(火)15:23:19 No.986069725

ゲームブック今アプリとかもあるのか…

350 22/10/25(火)15:23:44 No.986069817

>TRPGまともにできるコミュニケーション能力ある人は結婚する率も高いよね… 急にこっちを刺すなよ!

351 22/10/25(火)15:23:55 No.986069875

老後にやるとボケ防止になって良さそうだなと思わんでもないが脳が硬化してすごいクソコテになりそう

352 22/10/25(火)15:24:05 No.986069913

アプリでやった方がうっかりネタバレとかないからいいかもしれんなゲームブック…

353 22/10/25(火)15:24:42 No.986070074

>TRPGまともにできるコミュニケーション能力ある人は結婚する率も高いよね… まるで結婚できない人はまともに出来てないみたいじゃないですか

354 22/10/25(火)15:24:50 No.986070115

>>俺以外は皆ちゃんと結婚相手を見つけた >上にもそういうおじさん出てるし残されたおじさん達で集まれば仲良く出来るのでは 残されたおじさんたちは大抵年老いた両親を背負わなきゃいけないし病気を食らうと助けもなく

355 22/10/25(火)15:24:54 No.986070138

>>TRPGまともにできるコミュニケーション能力ある人は結婚する率も高いよね… >急にこっちを刺すなよ! まあ職場やTRPG以外の趣味の問題で極端に出会いがなかったりするだけの可能性もあるから…

356 22/10/25(火)15:25:12 No.986070225

>まるで結婚できない人はまともに出来てないみたいじゃないですか まあ社会的にはそうだが?

357 22/10/25(火)15:25:14 No.986070237

夫の旧友達が集まって奥さんは微笑みながらお茶やお酒を注いで回る… そういう古き良き家庭の姿を復活させてもいいんじゃないかい? ルールブックやボードゲーム抱えながらお家にお邪魔してもいいんじゃないかい?

358 22/10/25(火)15:25:35 No.986070337

>>>俺以外は皆ちゃんと結婚相手を見つけた >>上にもそういうおじさん出てるし残されたおじさん達で集まれば仲良く出来るのでは >残されたおじさんたちは大抵年老いた両親を背負わなきゃいけないし病気を食らうと助けもなく やめないか!

359 22/10/25(火)15:25:52 No.986070434

コミュニケーションが大事なゲームほどコミュニケーションに難ありな人が寄ってくる!

360 22/10/25(火)15:26:17 No.986070589

>まるで結婚できない人はまともに出来てないみたいじゃないですか こういう穿った見方をするのがよくないとおもいまーす

361 22/10/25(火)15:26:48 No.986070743

>>TRPGまともにできるコミュニケーション能力ある人は結婚する率も高いよね… >まるで結婚できない人はまともに出来てないみたいじゃないですか 少なくともネット知識ばかりが増えて実体験もないのにネットのまとめ記事読んで○○らしい~××らしいと言う俺の周りの人は独身だった

↑Top