22/10/25(火)13:55:45 CE最強候補 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/25(火)13:55:45 No.986048623
CE最強候補
1 22/10/25(火)14:02:03 No.986050096
なんでナチュラルなのにこんな強いの
2 22/10/25(火)14:04:18 No.986050598
>なんでナチュラルなのにこんな強いの コーディネイターだよ
3 22/10/25(火)14:05:25 No.986050892
ややこしいけど地球連合軍が生み出した戦闘用コーディネーターが脱走したのが劾なんだ
4 22/10/25(火)14:07:56 No.986051492
網膜に識別用のコード掘られてるからグラサンは欠かせないし 実は空間認識能力でドラグーン操れるけど切り札にしたいから師匠にも隠していた男 あとクルクルクルシュピィン!する
5 22/10/25(火)14:08:04 No.986051533
強いというか単純に勝てる勝負しかしないから
6 22/10/25(火)14:09:33 No.986051873
最強というより負けないタイプのキャラだよな
7 22/10/25(火)14:11:10 No.986052263
引き際を誤らないイメージ ただキレてる准将に勝てる気がしない
8 22/10/25(火)14:12:12 No.986052505
生かしとくと次がヤバそうな奴は殺れる時に殺っとくのも大きい
9 22/10/25(火)14:12:46 No.986052637
>引き際を誤らないイメージ >ただキレてる准将に勝てる気がしない 流石に真っ向勝負だとキラとアスランとブチギレシンには勝てなさそう
10 22/10/25(火)14:15:08 No.986053160
最上位陣相手派流石に勝てないだろうけど防戦で凌いで撤退はできそう
11 22/10/25(火)14:19:22 No.986054161
そいつらと戦う仕事はそもそも受けない
12 22/10/25(火)14:20:48 No.986054498
>そいつらと戦う仕事はそもそも受けない 勝てる準備すんの大変だしそいつら殺しちゃうと世界のバランスが一気におかしくなっちゃうからな
13 22/10/25(火)14:29:55 No.986056770
クルクルゥ~
14 22/10/25(火)14:30:57 No.986057076
声が井上和彦の時点で弱い訳がない!
15 22/10/25(火)14:31:00 No.986057086
小説でもアスランが最強でキラシンの順番て議長が言ってるから多分この3人に真っ向からは勝てないはず
16 22/10/25(火)14:43:58 No.986060036
ガイならコクピットに乗る前にパイロットを倒すから最強みたいな話を昔聞いたことある 真偽はしらんけど
17 22/10/25(火)14:44:49 No.986060220
>小説でもアスランが最強でキラシンの順番て議長が言ってるから多分この3人に真っ向からは勝てないはず 議長はアスラン贔屓だからな…
18 22/10/25(火)14:45:53 No.986060463
戦闘力だけならアスラン最強ってのもわかる話ではある
19 22/10/25(火)14:46:06 No.986060526
アスランはアスランで弱い時弱いから分からん
20 22/10/25(火)14:47:03 No.986060746
MSに乗る前のアスランを倒せるかっていうと…
21 22/10/25(火)14:48:01 No.986060957
公式はキラが一番って言ってるけど劇中の特にジャスティス乗ってる時だとアスランがめっちゃ強く見えるよね
22 22/10/25(火)14:49:03 No.986061191
>公式はキラが一番って言ってるけど劇中の特にジャスティス乗ってる時だとアスランがめっちゃ強く見えるよね 種が割れた時のアスランは実は無敗 (キラとは引き分けでシンには勝ってる)
23 22/10/25(火)14:49:19 No.986061250
ていうかそもそもキラはシンに負けてるしな
24 22/10/25(火)14:49:28 No.986061287
ピクク~ッ
25 22/10/25(火)14:49:40 No.986061333
やっぱり兵士として最高じゃん!
26 22/10/25(火)14:50:33 No.986061535
最強みたいな扱い受けるけど 種と種死でも割りと苦戦するよねキラ
27 22/10/25(火)14:51:00 No.986061647
まあ主人公は苦戦しないと面白くないしな
28 22/10/25(火)14:51:21 No.986061736
セイバー乗ってる時のアスランの不甲斐なさよ
29 22/10/25(火)14:51:50 No.986061845
グダグダ言う暇あるなら さっさと隠者にのって戦えやってスタンスのラクス様に参るね…
30 22/10/25(火)14:52:11 No.986061935
いつもいっぱいいっぱいで相対的によりきっつい状況だったストライク乗ってる時の方が強く見えてしまうのは仕方ないよね
31 22/10/25(火)14:52:30 No.986062014
>最強みたいな扱い受けるけど >種と種死でも割りと苦戦するよねキラ だから別に当初通り劾がキラより強いとかでも設定としてはよかったんじゃないのと思う
32 22/10/25(火)14:52:51 No.986062090
もうCEはキラアスランシンが最強すぎて話もお腹いっぱいだからその三人が引退した後の世代の話が見たい
33 22/10/25(火)14:53:23 No.986062225
主人公だから場合でぶっちぎりの強さ出すのとアベレージが高いっていうのでも別強さだしな
34 22/10/25(火)14:54:14 No.986062408
>グダグダ言う暇あるなら >さっさと隠者にのって戦えやってスタンスのラクス様に参るね… ラクスはアスランに厳しくない?
35 22/10/25(火)14:55:01 No.986062614
>いつもいっぱいいっぱいで相対的によりきっつい状況だったストライク乗ってる時の方が強く見えてしまうのは仕方ないよね 実際当時最強だったストライクって種死で言われてるぐらい最強だったらしいな
36 22/10/25(火)14:55:38 No.986062760
>>グダグダ言う暇あるなら >>さっさと隠者にのって戦えやってスタンスのラクス様に参るね… >ラクスはアスランに厳しくない? ちゃんと言わねえと伝わんねえんだこの朴念仁には
37 22/10/25(火)14:55:41 No.986062773
ソキウスになんで負けたんだっけ
38 22/10/25(火)14:56:00 No.986062848
10分とか時間区切ればあの3人相手でも凌いでくれそうではある 勝てはせんだろうけど
39 22/10/25(火)14:56:17 No.986062908
>ラクスはアスランに厳しくない? ジャンク屋連れてくやつだしデコ広くてハゲの兆しがあるからな 自分の命を軍規違反して救ってくれるだけでなくそれから何度も救ってくれる王子様と比べたらそりゃな
40 22/10/25(火)14:56:52 No.986063047
アスランは強いんだけど安定しないから…
41 22/10/25(火)14:57:06 No.986063089
まず戦闘用コーディネーターってなんだよ 生体CPUとかじゃねえのかよ
42 22/10/25(火)14:57:38 No.986063206
>ラクスはアスランに厳しくない? だって優しくして後悔するのアスラン自身じゃん!
43 22/10/25(火)14:57:59 No.986063276
>まず戦闘用コーディネーターってなんだよ >生体CPUとかじゃねえのかよ 生まれる前から戦闘に特化した才能が出るよう遺伝子調整された
44 22/10/25(火)14:57:59 No.986063282
何着ても同じ返答が返ってくるロボ彼氏 プレゼントに喜んだら延々と同じものを大量に送りつけてくるキチ彼氏 貴方ならどっち?
45 22/10/25(火)14:58:13 No.986063344
>>いつもいっぱいいっぱいで相対的によりきっつい状況だったストライク乗ってる時の方が強く見えてしまうのは仕方ないよね >実際当時最強だったストライクって種死で言われてるぐらい最強だったらしいな クルーゼ隊の猛追を振り切るし 奪ったガンダム4機相手にしながらブリッツとイージスを落とす 合間合間にザフトのエース葬り去ったからね
46 22/10/25(火)14:58:31 No.986063410
>ソキウスになんで負けたんだっけ タイマンだと思ってたらもう一人いた
47 22/10/25(火)15:00:00 No.986063763
>クルーゼ隊の猛追を振り切るし >奪ったガンダム4機相手にしながらブリッツとイージスを落とす >合間合間にザフトのエース葬り去ったからね 列挙するとこいつあのメンタルでよくやれたな
48 22/10/25(火)15:00:36 No.986063943
>>ラクスはアスランに厳しくない? >だって優しくして後悔するのアスラン自身じゃん! あとアスランとの付き合いも長いからどういう奴か理解してるだろうしな
49 22/10/25(火)15:02:19 No.986064334
アスランもセイバーの弱すぎ問題から大けがしつつ運命撤退させたり温度差ありすぎ
50 22/10/25(火)15:04:39 No.986064940
アスランは迷わなければそりゃ強いよ
51 22/10/25(火)15:05:22 No.986065141
アストレイは読んだことないけどリジェネレイトの予備パーツをぶっ壊してクルクルシュピンしたことは知ってる
52 22/10/25(火)15:05:31 No.986065174
>ややこしいけど地球連合軍が生み出した戦闘用コーディネーターが脱走したのが劾なんだ そういえばなんでスーパーウルトラコーディネイターのキラは放し飼いだったんだ
53 22/10/25(火)15:06:21 No.986065354
>まず戦闘用コーディネーターってなんだよ >生体CPUとかじゃねえのかよ 戦闘用コーディネイター(思想教育が不十分で脱走される) →服従遺伝子コーディネイター(成功していたがコーディネイターであることにブルーコスモスが反発) →生体CPU(ナチュラルを薬付け) という形で段階を踏んでるんだ
54 22/10/25(火)15:06:29 No.986065387
アスランメンタルが強化人間みたいな感じだけど生身でも強いからな…
55 22/10/25(火)15:06:33 No.986065400
反コーディネーター主義のブルーコスモスだけど「ナチュラルの奴隷としてならコーディネーターいてもいいよね」ってことで戦闘用コーディネーター作って 流石にコーディネーターそのまま作るのはちょっとなー反逆や脱走するやつもいるしじゃあ薬物とか強化手術でエクステンデッド(生体CPU)作るかってなった
56 22/10/25(火)15:06:52 No.986065477
人権無視してんなあ
57 22/10/25(火)15:07:20 No.986065611
服従遺伝子!?
58 22/10/25(火)15:08:12 No.986065829
エクステンデッドは調整の手間しんどくない?
59 22/10/25(火)15:08:55 No.986066030
>声が井上和彦の時点で弱い訳がない! そうかな…
60 22/10/25(火)15:09:18 No.986066128
>アストレイは読んだことないけどリジェネレイトの予備パーツをぶっ壊してクルクルシュピンしたことは知ってる 別々のシーンだよ!
61 22/10/25(火)15:09:19 No.986066135
>>声が井上和彦の時点で弱い訳がない! >そうかな… 貴様は…俺の…!
62 22/10/25(火)15:09:30 No.986066177
>服従遺伝子!? ナチュラルを絶対に崇拝するように人格改造されたコーディネイター ナチュラルを一番多く殺してきたのはナチュラルだよねって口に出そうとしただけで生理的嫌悪感で吐きかけるほどの精神操作
63 22/10/25(火)15:10:02 No.986066326
>エクステンデッドは調整の手間しんどくない? 過渡期の技術だからそのうち調整の手間も必要ないのが出来て それでも足りなくなってもっと非人道的なものが生まれるんだろうきっと
64 22/10/25(火)15:10:04 No.986066331
>>まず戦闘用コーディネーターってなんだよ >>生体CPUとかじゃねえのかよ >戦闘用コーディネイター(思想教育が不十分で脱走される) >→服従遺伝子コーディネイター(成功していたがコーディネイターであることにブルーコスモスが反発) >→生体CPU(ナチュラルを薬付け) >という形で段階を踏んでるんだ まいったな どんどん倫理観が失われていく
65 22/10/25(火)15:10:06 No.986066345
>列挙するとこいつあのメンタルでよくやれたな いざ実戦になるとメンタル関係なく体の方が動くからバーサーカー状態の准将…
66 22/10/25(火)15:10:07 No.986066350
>エクステンデッドは調整の手間しんどくない? それでもナチュラルだからいいんだ
67 22/10/25(火)15:10:19 No.986066399
差違のないソキウス量産する人口子宮技術があるアストレイ世界だからな
68 22/10/25(火)15:12:16 No.986066918
余裕があるといろいろ考えながら戦えちゃうけど 余裕ないぐらいに追い込むと戦闘に集中するってアーマーシュナイダー君が
69 22/10/25(火)15:13:06 No.986067145
てか種の上位3人はメンタルで強さ左右される感じ強い アスラン≧キラ>シンなイメージだけどこの3人は割と拮抗してて 調子ノッてなくて逆に向こうがノッてたら下でもすぐ狩られるような印象
70 22/10/25(火)15:13:55 No.986067395
でもザムザザーとかユークリッドやゲルズゲーは無強化ナチュラルでも動かせるし結構強いし…
71 22/10/25(火)15:15:20 No.986067747
>でもザムザザーとかユークリッドやゲルズゲーは無強化ナチュラルでも動かせるし結構強いし… 三人がかりで機体サイズもMSの3倍以上だからそりゃね
72 22/10/25(火)15:18:41 No.986068601
エクステンデッドはいまだにブロックワードがなんのための存在なのか理解できない
73 22/10/25(火)15:19:00 No.986068680
>もうCEはキラアスランシンが最強すぎて話もお腹いっぱいだからその三人が引退した後の世代の話が見たい そうしたら世界滅ばない?
74 22/10/25(火)15:19:27 No.986068779
多分ラクスさんアスランのことあんまり好きじゃないと思う
75 22/10/25(火)15:19:55 No.986068878
貴様なにもの!!!
76 22/10/25(火)15:20:08 No.986068934
なんか後期は本編と世界情勢が合わなくなってるとは「」から聞いた
77 22/10/25(火)15:20:27 No.986069012
>多分ラクスさんアスランのことあんまり好きじゃないと思う お友達ぐらいには思ってるよ 恋人とか絶対にNOと思ってるだろうけど
78 22/10/25(火)15:20:38 No.986069056
暴走状態になったときに怯えて動かなくなるみたいなの期待してたけど結局更に暴走するだけで事態を悪化させる結果に
79 22/10/25(火)15:21:02 No.986069166
>なんか後期は本編と世界情勢が合わなくなってるとは「」から聞いた 単純に世界を裏から操る一族とかカーボンヒューマンとかドンドン独自設定増えてったのが
80 22/10/25(火)15:21:30 No.986069275
>>もうCEはキラアスランシンが最強すぎて話もお腹いっぱいだからその三人が引退した後の世代の話が見たい >そうしたら世界滅ばない? 一応カズイが老人になる頃にはある程度平和になってるみたいな話は種の頃はあった
81 22/10/25(火)15:21:33 No.986069291
ロウや叢雲劾は強いというより脚本に守られてるから負けないみたいなイメージある
82 22/10/25(火)15:21:34 No.986069296
>なんか後期は本編と世界情勢が合わなくなってるとは「」から聞いた 死んだ人間記憶も人格も丸ごとコピーするカーボンヒューマンなるものが現れた… はるか未来の話かと思ったらそれも運命終盤ぐらいの話らしいし…
83 22/10/25(火)15:21:39 No.986069315
>なんか後期は本編と世界情勢が合わなくなってるとは「」から聞いた 本編展開時はそこそこゆるくリンクしてたけど本編終わった後は合う合わないもない
84 22/10/25(火)15:22:00 No.986069404
ブロックワードはそもそも日常で普通に使われる言葉設定するのやめろなんだよ死に母に夢って
85 22/10/25(火)15:22:38 No.986069567
>ロウや叢雲劾は強いというより脚本に守られてるから負けないみたいなイメージある 本編の方も守られてはいるな 肉体だけは 精神は削られていくけど…
86 22/10/25(火)15:23:07 No.986069677
でも正直キラの元にフレイのカーボンヒューマンが暗殺のために送り込まれてくる展開は見たいでしょ?
87 22/10/25(火)15:23:22 No.986069737
いつやるかわからん映画の為に引き伸ばしに引き伸ばしを重ねてきたからフレームアストレイから先は仕方ないのだ
88 22/10/25(火)15:23:47 No.986069831
種死が大炎上してあっただろう続編が立ち消えになった結果好き勝手やるかってなったよねアストレイシリーズ
89 22/10/25(火)15:23:55 No.986069874
>でも正直キラの元にフレイのカーボンヒューマンが暗殺のために送り込まれてくる展開は見たいでしょ? アスランとこにはニコルを送っておくか
90 22/10/25(火)15:24:27 No.986070010
>>でも正直キラの元にフレイのカーボンヒューマンが暗殺のために送り込まれてくる展開は見たいでしょ? >アスランとこにはニコルを送っておくか アスランなら普通に殺しそう
91 22/10/25(火)15:24:30 No.986070020
>>でも正直キラの元にフレイのカーボンヒューマンが暗殺のために送り込まれてくる展開は見たいでしょ? >アスランとこにはニコルを送っておくか 33回目の死亡シーン回想入るな…
92 22/10/25(火)15:24:30 No.986070023
劾はわりと苦戦も多いんだけどな それでも最初から世界最強の傭兵って設定だしこんなもんかってなるけど ロウはいつの間にか世界最高のメカニックですって言われていつの間に…?ってなった
93 22/10/25(火)15:25:44 No.986070399
アスランは普通に強い上に対エースに特化してるからな インジャの足ビームとかもCEのエースは間合いを離して仕切り直したりするために蹴りを多用するからこその武装だし
94 22/10/25(火)15:26:20 No.986070603
種世界はもう半分くらいアストレイの物だったのに急に映画やる言うもんだったからびっくりしたよ エクリプスはプラモ以外なんの話題にもならなかったけど
95 22/10/25(火)15:26:26 No.986070641
>ロウや叢雲劾は強いというより脚本に守られてるから負けないみたいなイメージある 劾はそもそもサーペントテールサイドはぶっちゃけ主人公イライジャだし… 劾はイライジャにとってのヒーローだしイライジャが助けてくれるから劾も生きてる
96 22/10/25(火)15:27:02 No.986070808
>種世界はもう半分くらいアストレイの物だったのに急に映画やる言うもんだったからびっくりしたよ >エクリプスはプラモ以外なんの話題にもならなかったけど 種と種死の間ってそんな大きなことあるわけでもないし漫画はなんか普通だし
97 22/10/25(火)15:27:03 No.986070810
あの世界根本からジャンク屋に有利になるように出来てるし…
98 22/10/25(火)15:28:26 No.986071158
ブルーフレームは最終形態のDがダサくて嫌い
99 22/10/25(火)15:28:36 No.986071198
>あの世界根本からジャンク屋に有利になるように出来てるし… 争いが耐えねぇから仕方ないんだ… 両軍共にデブリ回収に割く金があるなら軍備に使うし…
100 22/10/25(火)15:28:42 No.986071223
>あの世界根本からジャンク屋に有利になるように出来てるし… そもそも不利になるような悪事しないからだよ!
101 22/10/25(火)15:28:56 No.986071291
>ブルーフレームは最終形態のDがダサくて嫌い 最終形態リバイじゃないの?
102 22/10/25(火)15:29:08 No.986071332
>なんか後期は本編と世界情勢が合わなくなってるとは「」から聞いた 合わないっつーか合わせる暇がないくらい本編制作環境がヤバかったから本編に影響与えない僻地を舞台にして本編では出てこない設定で話作ってたんじゃなかったっけ
103 22/10/25(火)15:30:02 No.986071570
一族とかライブラリアンとか秘密結社多すぎる…
104 22/10/25(火)15:30:29 No.986071693
>あの世界根本からジャンク屋に有利になるように出来てるし… (正規軍ですら条約ガン無視でジャンク屋相手に海賊行為してたりする)
105 22/10/25(火)15:30:38 No.986071739
RDと改どっちが強いのか知らない人のほうが多いだろ正直
106 22/10/25(火)15:30:39 No.986071741
基本の最終形態がリバイで一対一の決闘用最強装備がD
107 22/10/25(火)15:30:49 No.986071789
連合さんが決まりで保護されてるのに気軽に機密落として拾われて口封じしたりジャンク屋をはじめ民間をモヒカンする野盗や食い詰めテロリストをちゃんと始末してくれてればジャンク屋も武装化しなていいんですよ
108 22/10/25(火)15:31:06 No.986071865
俺の中では劾がものすごく準備して不意打ちすればギリギリキラと相打ちいけるくらいと思ってる
109 22/10/25(火)15:31:09 No.986071881
>>ブルーフレームは最終形態のDがダサくて嫌い >最終形態リバイじゃないの? 一応設定だけならフルアーマーの中身のフォースがある
110 22/10/25(火)15:31:24 No.986071938
>>種世界はもう半分くらいアストレイの物だったのに急に映画やる言うもんだったからびっくりしたよ >>エクリプスはプラモ以外なんの話題にもならなかったけど >種と種死の間ってそんな大きなことあるわけでもないし漫画はなんか普通だし 月一のペースで新しいMSV出るわけでもないから新鮮味が薄い...
111 22/10/25(火)15:31:25 No.986071943
>>ブルーフレームは最終形態のDがダサくて嫌い >最終形態リバイじゃないの? 基本がリバイで最強がD
112 22/10/25(火)15:32:01 No.986072095
>RDと改どっちが強いのか知らない人のほうが多いだろ正直 どっちなの?