虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/25(火)13:26:12 これあげる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/25(火)13:26:12 No.986041427

これあげる

1 22/10/25(火)13:27:28 No.986041709

投げるとSSAの階段の手摺に引っかかる

2 22/10/25(火)13:28:50 No.986042054

あの…重すぎて持てないんですけど

3 22/10/25(火)13:29:26 No.986042210

>あの…重すぎて地面にめり込むんですけど

4 22/10/25(火)13:34:45 No.986043467

どっかの警視はこれを振り回すらしいな

5 22/10/25(火)13:35:57 No.986043755

どうやったらこんなの投げられるんです?

6 22/10/25(火)13:37:18 No.986044070

>どうやったらこんなの投げられるんです? 俺に質問するな

7 22/10/25(火)13:38:48 No.986044437

コレ持ったダブルを一度でいいから見てみたいわ!

8 22/10/25(火)13:39:52 No.986044711

まぁマンホールよりは軽いし鍛えればいけるやろ…

9 22/10/25(火)13:40:28 No.986044860

これ持ったまま走り回れるの最高に意味わかんないんですが?

10 22/10/25(火)13:41:04 No.986045007

>コレ持ったダブルを一度でいいから見てみたいわ! えっ!?エクストリームに持たせて全部同時にマキシマムドライブを!?

11 22/10/25(火)13:41:09 No.986045026

ライダーになったらこれを軽々ブン回せると考えると ライダーすげえな…やはり怪人…

12 22/10/25(火)13:41:46 No.986045182

>ライダーになったらこれを軽々ブン回せると考えると >ライダーすげえな…やはり怪人… 散々重そうに抱えてたこれを変身した途端片手で抜き放つ描写かっこよかった…

13 22/10/25(火)13:50:27 No.986047393

竜くんは…ハイドープなんだろ!

14 22/10/25(火)13:54:34 No.986048358

ありがたい…ちょうど壊れて困ってた

15 22/10/25(火)13:56:24 No.986048750

>>あの…重すぎて地面にめり込むんですけど 大体小学生一人分のはずなんだけどな…

16 22/10/25(火)13:57:29 No.986049001

接触面積がね…

17 22/10/25(火)13:58:45 No.986049329

エンジンブレードの質量見ると人間態で軽々扱えてたブレイラウザーとかキングラウザーが謎テクすぎる

18 22/10/25(火)13:59:03 No.986049392

>投げるとSSAの階段の手摺に引っかかる 今AtoZ観てるけど本当にすげー綺麗に引っかかってて駄目だった

19 22/10/25(火)13:59:15 No.986049451

ベルトとメモリもください

20 22/10/25(火)13:59:52 No.986049592

>エンジンブレードの質量見ると人間態で軽々扱えてたブレイラウザーとかキングラウザーが謎テクすぎる ジョーカー化の弊害だから… 橘さん?橘さんは橘さんだから…

21 22/10/25(火)14:00:28 No.986049742

重そうに引きずってたのは初期だけで途中から普通に持ち歩いてますよね?

22 22/10/25(火)14:01:06 No.986049888

>>>あの…重すぎて地面にめり込むんですけど >大体小学生一人分のはずなんだけどな… 接地面積とかね…

23 22/10/25(火)14:01:26 No.986049967

>重そうに引きずってたのは初期だけで途中から普通に持ち歩いてますよね? 俺に質問するな

24 22/10/25(火)14:02:30 No.986050202

激土を片手で軽々振り回してたマスロゴは何者なんだ

25 22/10/25(火)14:06:30 No.986051157

>激土を片手で軽々振り回してたマスロゴは何者なんだ 当代のマスターロゴスだよ!

26 22/10/25(火)14:09:21 No.986051828

>激土を片手で軽々振り回してたマスロゴは何者なんだ 現マスターロゴスで人類の最終防衛ラインだぞ

27 22/10/25(火)14:13:14 No.986052740

>激土を片手で軽々振り回してたマスロゴは何者なんだ 一応あんなんでも最強の剣士だぞ

28 22/10/25(火)14:14:02 No.986052916

設定重量2~30kgしかない割には初期は地割れでも起こってるのかってくらい地面を抉りながら振り回された剣だ…

29 22/10/25(火)14:14:02 No.986052918

重そうに持つ演技上手いなぁ… ↓ 本当にクソ重かった

30 22/10/25(火)14:17:19 No.986053688

これより重いものを軽々振り回す女がいる…

31 22/10/25(火)14:17:23 No.986053702

>>激土を片手で軽々振り回してたマスロゴは何者なんだ >現マスターロゴスで人類の最終防衛ラインだぞ 最終防衛ラインが人類の敵になってんじゃねえよ!

32 22/10/25(火)14:17:49 No.986053806

>重そうに持つ演技上手いなぁ… >↓ >本当にクソ重かった 変身後の軽さは一体…

33 22/10/25(火)14:18:14 No.986053910

>重そうに持つ演技上手いなぁ… >↓ >本当にクソ重かった 巻末のインタビュー面白すぎてダメだったアレ

34 22/10/25(火)14:18:45 No.986054019

何キロあんのこれ

35 22/10/25(火)14:20:00 No.986054304

鉄の無垢だったら20kgぐらい行くかな?

36 22/10/25(火)14:20:37 No.986054461

剣にしちゃ短いしそこまででもないだろ

37 22/10/25(火)14:21:33 No.986054676

演技しなくても普通に重いというのは楽なのか苦なのか…

38 22/10/25(火)14:24:01 No.986055294

こういうのの撮影用プロップって何で出来てるんだろう

39 22/10/25(火)14:26:25 No.986055874

樹脂とかウレタンとか

40 22/10/25(火)14:28:27 No.986056390

確か激土生身で振り回せるように鍛えたんだよねタツ兄の役者さん…

41 22/10/25(火)14:28:38 No.986056439

ベルトの前にこれだけ先に渡してたシュラウドは一体どういうつもりだったのか

42 22/10/25(火)14:29:13 No.986056567

>確か激土生身で振り回せるように鍛えたんだよねタツ兄の役者さん… アレも重そうだもんな…

43 22/10/25(火)14:30:08 No.986056826

>ベルトの前にこれだけ先に渡してたシュラウドは一体どういうつもりだったのか とりあえず早急にドーパントに太刀打ちできるなんかは欲しいし…

44 22/10/25(火)14:33:11 No.986057656

>とりあえず早急にドーパントに太刀打ちできるなんかは欲しいし… そのマグナムとボムもくれよ!

45 22/10/25(火)14:34:54 No.986058059

撮影用エンジンブレードも引きずるとガリガリ火花出るくらい重い ちゃんと持てるように鍛えた結果ドライブVシネ出演時には片手で振り回せるようになった

46 22/10/25(火)14:39:19 No.986059033

撮影で使ってるの鉄製なの!?

47 22/10/25(火)14:39:30 No.986059067

>撮影用エンジンブレードも引きずるとガリガリ火花出るくらい重い >ちゃんと持てるように鍛えた結果ドライブVシネ出演時には片手で振り回せるようになった コイツ こわい

48 22/10/25(火)14:41:12 No.986059451

そういえばアクセルのスーツのタイヤはタイヤみたいなものとかじゃなく本物のタイヤなんだっけ?

49 22/10/25(火)14:47:04 No.986060749

嘘だろ…?

50 22/10/25(火)14:50:43 No.986061573

なんで中の人までおかしいんです…?

51 22/10/25(火)15:04:36 No.986064920

折れたときは本人が死ぬよりも衝撃的だった

52 22/10/25(火)15:06:09 No.986065315

死んでも死なないからな持ち主は

53 22/10/25(火)15:08:04 No.986065791

スレ画は約30kg ジオウの釈由美子が投げたマンホールの蓋は約40kg

54 22/10/25(火)15:08:47 No.986065991

>なんで中の人までおかしいんです…? やっぱり剣に振り回されてると見映えが悪いし画の説得力がなくってくるからな 上のタツ兄がいたセイバー組なんかも自然とみんな空き時間で素振りするようになって剣道部みたいになってたとか

55 22/10/25(火)15:11:25 No.986066691

マスターロゴス殿 剣を使う奴らはストイックにござるか?

56 22/10/25(火)15:15:13 No.986067711

>マスターロゴス殿 >剣を使う奴らはストイックにござるか? いちいち神に聞くなぁ!!

57 22/10/25(火)15:16:46 No.986068143

>コレ持ったダブルを一度でいいから見てみたいわ! やはりサイクロン・アクセルこそ真のダブル……

58 22/10/25(火)15:18:08 No.986068459

ちょうどヒュンケルに武器がないからこれでも貸してあげたら

59 22/10/25(火)15:18:19 No.986068509

セイバー組はある程度生身でも使えないとなで!鍛え始めたら皆鍛え始めてたとか聞くな…

60 22/10/25(火)15:19:07 No.986068707

そろそろプロップサイズのエンジンブレード出して欲しい

61 22/10/25(火)15:25:36 No.986070346

>ジオウの釈由美子が投げたマンホールの蓋は約40kg やたら頑丈で強いマンホールの蓋!

↑Top