虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/25(火)13:22:03 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/25(火)13:22:03 No.986040446

なんかいい感じで後は任せろタイクーンってエース様は言ってるけど大怪我したのはエース様にハメられたからだよね?

1 22/10/25(火)13:22:43 No.986040587

化かされちゃった?

2 22/10/25(火)13:25:44 No.986041319

ニンジャの出現条件が味方を助けるだから誰か攻撃されないと達成出来ないのも悪い

3 <a href="mailto:ニンジャ">22/10/25(火)13:26:49</a> [ニンジャ] No.986041575

>ニンジャの出現条件が味方を助けるだから誰か攻撃されないと達成出来ないのも悪い うーnタヌキさんの方が忍びの心持ってるからあっち行くね

4 22/10/25(火)13:28:40 No.986042006

タイクーンいなくてブーストくんはちゃんと出てくれるのかしら

5 22/10/25(火)13:29:41 No.986042264

>タイクーンいなくてブーストくんはちゃんと出てくれるのかしら 入手確率恐ろしく落ちそうだよね 普段のプレイスタイル含めて

6 22/10/25(火)13:30:15 No.986042403

前半の怪我はエース様に乗せられたとも言えなくもないけど 後半の怪我は姉の為覚悟決めて囮になったから自分の選択だし…

7 22/10/25(火)13:31:27 No.986042694

>前半の怪我はエース様に乗せられたとも言えなくもないけど >後半の怪我は姉の為覚悟決めて囮になったから自分の選択だし… 見た感じだとなんか前半の怪我が7~8割に見えるし

8 22/10/25(火)13:31:49 No.986042794

正直超かっこいいと思う

9 22/10/25(火)13:32:50 No.986043040

復活できる退場とはいえまさか一回脱落するとは思わなかった

10 22/10/25(火)13:32:50 No.986043042

ブーストなしだとやっぱ下半身寂しいんだよな

11 22/10/25(火)13:33:03 No.986043096

…エモいからいいけど大義のために己を殺す心意気あっぱれでござる!って判断するのがIDコアってそんなのあり?

12 22/10/25(火)13:34:10 No.986043337

コアじゃなくてバックルじゃね

13 22/10/25(火)13:34:15 No.986043356

>…エモいからいいけど大義のために己を殺す心意気あっぱれでござる!って判断するのがIDコアってそんなのあり? まあガイアメモリも飛んでくるし…

14 22/10/25(火)13:34:19 No.986043370

見た目は好きなんだが今作ボディ換装の機会が多いからこの形態の出番少ないんだろうな

15 22/10/25(火)13:34:32 No.986043418

>正直超かっこいいと思う ギーツが変則的なモチーフなのに対してタヌキ→化かす→忍者で連想しやすいのもいいと思う

16 22/10/25(火)13:34:53 No.986043507

>コアじゃなくてバックルじゃね ごめんそうだった

17 22/10/25(火)13:35:02 No.986043542

>見た目は好きなんだが今作ボディ換装の機会が多いからこの形態の出番少ないんだろうな 次の出番がいつかもわからん

18 22/10/25(火)13:35:26 No.986043642

僕はここまでだ後は頑張ってね…てバックル渡してきたら後は任せろ以外何言えばいいんだ

19 22/10/25(火)13:35:45 No.986043706

専用BGMが初代リスペクトなのいいよね

20 22/10/25(火)13:35:48 No.986043717

>見た目は好きなんだが今作ボディ換装の機会が多いからこの形態の出番少ないんだろうな 強化フォーム月間に入ったら初期に出てたバリエーションが不遇になりがちだけど 他のライダーがお下がりで使えば一応販促にはなるのか?

21 22/10/25(火)13:35:56 No.986043752

赤いきつねと緑のたぬきのCMやった日に緑のタヌキが消えた

22 22/10/25(火)13:36:45 No.986043940

パンプキンのIDコアが出るけど他ライダーのはいつになるんだろう…

23 22/10/25(火)13:36:52 No.986043968

なんやかんやでまたエースへの好感度結構上がってる景和が怖いよ

24 22/10/25(火)13:36:56 No.986043989

エース様の後は任せろはお前は自分のやることやって姉を助けた その他の人が犠牲にならないよう後は俺があいつをなんとかしてやろう的な意味とタイクーン平和の願いを引き受けたと前向きに捉えよう

25 22/10/25(火)13:37:44 No.986044179

>パンプキンのIDコアが出るけど他ライダーのはいつになるんだろう… 特にそんな仕掛けのないもんだしバックルにつけていくんじゃない?

26 22/10/25(火)13:38:31 No.986044370

プレバンでシローとかダーパンとかギンペンとかメリーとかのセット出そう

27 22/10/25(火)13:38:46 No.986044425

たぬきを逃がすためにギリギリのダメージを与えたけどなんかまた立ち上がってきた…とかないだろうか

28 22/10/25(火)13:42:16 No.986045321

タヌキが度を越えたお人好しなのもギーツがそんな悪いやつじゃないのもわかってるけどなんかな なぜか大怪我した状態のままライダーとしての記憶消えるのかな

29 22/10/25(火)13:43:24 No.986045625

>>パンプキンのIDコアが出るけど他ライダーのはいつになるんだろう… >特にそんな仕掛けのないもんだしバックルにつけていくんじゃない? でもニンジャバックルにも双剣にもタイクーンコア付かないんだよな バッファはあるのになんでだろ…?

30 22/10/25(火)13:45:58 No.986046307

>でもニンジャバックルにも双剣にもタイクーンコア付かないんだよな >バッファはあるのになんでだろ…? 強化バックルのキャンペーン品とのこと

31 22/10/25(火)13:46:01 No.986046316

その気にさせて大怪我させて傲慢なのはお前の方じゃないか?って説教するのは理があっても受け入れづらいよ!

32 22/10/25(火)13:46:50 No.986046535

>その気にさせて大怪我させて傲慢なのはお前の方じゃないか?って説教するのは理があっても受け入れづらいよ! 前者と後者に繋がりなくない?

33 22/10/25(火)13:47:29 No.986046685

>その気にさせて大怪我させて傲慢なのはお前の方じゃないか?って説教するのは理があっても受け入れづらいよ! 他人に怪我しろって言ってるようなことを言い出したから傲慢だって言われたんだろ?

34 22/10/25(火)13:47:55 No.986046793

なんか顔以外爽やかさねえんだよなエース様… ゲーム中は煽りカスだし…ステージ終わりにはそれっぽいこと言って説教するし…

35 22/10/25(火)13:48:05 No.986046827

ラスボスジャマト しぶとすぎだろ!

36 22/10/25(火)13:49:06 No.986047083

>ラスボスジャマト >しぶとすぎだろ! 倒されて缶も飛ばされてるのに終わらないの大分ふざけんなよ感ある

37 22/10/25(火)13:50:12 No.986047342

>その気にさせて大怪我させて傲慢なのはお前の方じゃないか?って説教するのは理があっても受け入れづらいよ! 今回の説教と前回の行動ってなんか矛盾してたっけ…

38 22/10/25(火)13:50:42 No.986047454

果たして記憶が消えるだけで済むのか

39 22/10/25(火)13:51:01 No.986047538

>倒されて缶も飛ばされてるのに終わらないの大分ふざけんなよ感ある 運営が探知する前に暴れだしたりやりたい放題過ぎる…

40 22/10/25(火)13:51:38 No.986047683

>なんか顔以外爽やかさねえんだよなエース様… >ゲーム中は煽りカスだし…ステージ終わりにはそれっぽいこと言って説教するし… 虚夢みたいに最初から善性の存在アピールないからウザい感じのキャラ付けになってしまってる気がする

41 22/10/25(火)13:52:00 No.986047755

皆傲慢っちゃそれまでではあるんだけどさ

42 22/10/25(火)13:52:35 No.986047901

ツムリが食事中に出てきたりラスボスしぶとかったり運営も焦ってそう

43 22/10/25(火)13:52:59 No.986048003

バッファも勘違いするなでちょっと上向いたけどブースト寄越せやとかぼったちで見てたりでなんか…微妙だ

44 22/10/25(火)13:53:01 No.986048009

>虚夢みたいに最初から善性の存在アピールないからウザい感じのキャラ付けになってしまってる気がする 名無しの狐「えっ?」

45 22/10/25(火)13:53:09 No.986048036

エース様も怪我はさせたけど助けたしニンジャでクリアして終わり!の予定だったから駄目だったときちょっと気まずそうで笑った

46 22/10/25(火)13:53:54 No.986048209

厳しいようで所々光が漏れてるけどなエース様

47 22/10/25(火)13:54:16 No.986048293

ジャマトはなんとかルールの範囲内に出せてるだけで運営も対処しきれてない気がするな… 願い叶えさせてループさせまくる事でジャマト完全殲滅ルート確定でもさせようとしてるのかしら?

48 22/10/25(火)13:55:19 No.986048519

怪しいだけでデザイアグランプリは逆にいい人たちなのかもしれない…

49 22/10/25(火)13:56:37 No.986048806

カタ仮面ライダー失格

50 22/10/25(火)13:57:33 No.986049021

傲慢じゃない?ってのも分かることは分かるんだがあの場面だとそもそもゲームクリア見えなくなりかけてるんだからギリギリまで協力しようみたいな動きは欲しかったなって気持ちもある

51 22/10/25(火)13:57:45 No.986049073

>強化バックルのキャンペーン品とのこと えっ普通に付属しないの…?

52 22/10/25(火)13:58:29 No.986049260

レイズバックルもブーストバックルも意思ありますよね?

53 22/10/25(火)13:59:21 No.986049472

タヌキ抜きにちょっとスレッターにも似てるとこがある

54 22/10/25(火)14:05:57 No.986051033

次回話的には牛が勝ってバックル大幅アップデートが自然な流れ

55 22/10/25(火)14:07:20 No.986051344

エースは設定に対してそれを納得させるだけのキャラクターの説得力が全然足りなすぎる

56 22/10/25(火)14:07:46 No.986051449

>傲慢じゃない?ってのも分かることは分かるんだがあの場面だとそもそもゲームクリア見えなくなりかけてるんだからギリギリまで協力しようみたいな動きは欲しかったなって気持ちもある あと恐らく母親を見つけるのが願いのエースはまだしも他二名の願いがクソ過ぎて他のライダーの願いを犠牲にしてでも姉を助けたいとか傲慢だろ!とか言われてもそうかなあ!?って思ってしまう

57 22/10/25(火)14:08:11 No.986051562

モンスターレイズバックルの販促タイミングだからパンクジャックが横入りして優勝って展開かもしれん

58 22/10/25(火)14:08:25 No.986051612

エースくんは天道タイプってより晴人さんタイプなのかもしれん 虚勢張って俺様やってるクチ

59 22/10/25(火)14:08:39 No.986051672

>エースは設定に対してそれを納得させるだけのキャラクターの説得力が全然足りなすぎる というか2000年間DGやってる設定が出てから冴えない所ばっか出るのが酷い

60 22/10/25(火)14:09:13 No.986051799

書き込みをした人によって削除されました

61 22/10/25(火)14:10:03 No.986051997

>エースくんは天道タイプってより晴人さんタイプなのかもしれん >虚勢張って俺様やってるクチ その俺様ぶりが他人をだまして自分の利益を作るスタイルなの最低なのでは…?

62 22/10/25(火)14:10:12 No.986052038

>>傲慢じゃない?ってのも分かることは分かるんだがあの場面だとそもそもゲームクリア見えなくなりかけてるんだからギリギリまで協力しようみたいな動きは欲しかったなって気持ちもある >あと恐らく母親を見つけるのが願いのエースはまだしも他二名の願いがクソ過ぎて他のライダーの願いを犠牲にしてでも姉を助けたいとか傲慢だろ!とか言われてもそうかなあ!?って思ってしまう そのクソな願いだってそれぞれの価値観だしそれぞれ本気で叶えたいと思ってるからそんなことより姉助けようぜ!って「そんなこと」扱いするのは傲慢だってことじゃない?

63 22/10/25(火)14:11:05 No.986052238

>エースは設定に対してそれを納得させるだけのキャラクターの説得力が全然足りなすぎる 他のプレイヤーより経験豊富設定を明かすタイミングに前例の無いルールの回をぶつけてくるのはマジでおかしいと思う これじゃ主人公枠じゃ無くてGANTZの西君枠になっちゃう

64 22/10/25(火)14:11:19 No.986052295

>そのクソな願いだってそれぞれの価値観だしそれぞれ本気で叶えたいと思ってるからそんなことより姉助けようぜ!って「そんなこと」扱いするのは傲慢だってことじゃない? いや…「他のライダーを全員倒す力」とか「真実の愛」が人命に優先されると思ってるやつらは嫌かな…

65 22/10/25(火)14:11:47 No.986052402

また会話してるふりしてるやつか 話すだけ無駄なスレだな

66 22/10/25(火)14:12:12 No.986052504

>>エースくんは天道タイプってより晴人さんタイプなのかもしれん >>虚勢張って俺様やってるクチ >その俺様ぶりが他人をだまして自分の利益を作るスタイルなの最低なのでは…? 最低かはひとまず置いといて迷惑さが増した晴人と書くと何か嫌だな

67 22/10/25(火)14:12:18 No.986052533

どんな願いだろうと当人は命かけて叶えようとしてるんだからそんな事扱いはまぁ傲慢

68 22/10/25(火)14:12:51 No.986052652

エース様ある程度裏事情知ってるっぽいけど何も教えてくれないのがな

69 22/10/25(火)14:12:59 No.986052692

ニンジャバックルが必要なんだ  そしてこれの出現条件が味方を助けるという必要があるんだ だからこんな事を頼める義理じゃないがお前に囮になって欲しいんだ くらい言えばけーわ君は多分二つ返事でオッケーくれてたよね?

70 22/10/25(火)14:13:35 No.986052817

>いや…「他のライダーを全員倒す力」とか「真実の愛」が人命に優先されると思ってるやつらは嫌かな… 結局それもそれぞれの価値観だから命がけで人助けしたいなら一人でやってねってことでしょ

71 22/10/25(火)14:14:04 No.986052928

過去に協力もとめたけどうまく行かなったからソロプレイになったのかなぁとは思う

72 22/10/25(火)14:14:15 No.986052964

>いや…「他のライダーを全員倒す力」とか「真実の愛」が人命に優先されると思ってるやつらは嫌かな… 人命って言っても他人の身内でしかないからなぁ 参加者だって命賭けてるし

73 22/10/25(火)14:14:21 No.986052984

>ニンジャバックルが必要なんだ  >そしてこれの出現条件が味方を助けるという必要があるんだ >だからこんな事を頼める義理じゃないがお前に囮になって欲しいんだ >くらい言えばけーわ君は多分二つ返事でオッケーくれてたよね? それでラスボスジャマトが倒せるんだよね? じゃあ喜んで協力させてもらうよ! みたいな流れになった気もする

74 22/10/25(火)14:14:37 No.986053039

ゾンビの心を持ってればゾンビバックル飛んでくるの?

75 22/10/25(火)14:14:59 No.986053126

他人を見くびらないからこそ信用しないんだろう

76 22/10/25(火)14:15:22 No.986053220

>くらい言えばけーわ君は多分二つ返事でオッケーくれてたよね? 実は一番他人を信用してないのかねエース様

77 22/10/25(火)14:15:56 No.986053344

>他人を見くびらないからこそ信用しないんだろう 誰も信用しないソロプレイでもいいんだけど一々煽り入れてくるのがたち悪いと思う

78 22/10/25(火)14:16:07 No.986053391

>実は一番他人を信用してないのかねエース様 長く生きてれば裏切られる事も山ほどあったのだろう それこそ善人ぶったやつに裏切られたことも

79 22/10/25(火)14:16:50 No.986053564

>ニンジャバックルが必要なんだ  >そしてこれの出現条件が味方を助けるという必要があるんだ >だからこんな事を頼める義理じゃないがお前に囮になって欲しいんだ >くらい言えばけーわ君は多分二つ返事でオッケーくれてたよね? けーわ的にはオッケーかもだけど実質お前の願い叶わないけどいいか?みたいな選択肢だから今まで何回もやってきたエース様的にはそんな選択無理だって思うだろ

80 22/10/25(火)14:17:18 No.986053686

>誰も信用しないソロプレイでもいいんだけど一々煽り入れてくるのがたち悪いと思う そんなに入れてたっけかなぁ

81 22/10/25(火)14:17:19 No.986053689

>ゾンビの心を持ってればゾンビバックル飛んでくるの? 笑い方ヴェヘヘヘって汚くすればいいかな…

82 22/10/25(火)14:17:33 No.986053745

>長く生きてれば裏切られる事も山ほどあったのだろう >それこそ善人ぶったやつに裏切られたことも その割には上から説教するのが好きなのが面倒くさい

83 22/10/25(火)14:17:49 No.986053809

>ゾンビの心を持ってればゾンビバックル飛んでくるの? 神みたいなムーブすれば応えてくれるかもしれない

84 22/10/25(火)14:17:51 No.986053819

煽りってだけだと景和が案外煽ってたりする こっちは無自覚に

85 22/10/25(火)14:18:16 No.986053916

>>長く生きてれば裏切られる事も山ほどあったのだろう >>それこそ善人ぶったやつに裏切られたことも >その割には上から説教するのが好きなのが面倒くさい 古参プレイヤーだからな…

86 22/10/25(火)14:18:37 No.986053994

というか基本的に登場キャラの大半が煽ってくる

87 22/10/25(火)14:18:55 No.986054057

どいつもこいつもナチュラルクズなのは脚本の手癖でしょ

88 22/10/25(火)14:18:59 No.986054071

説教好きなのはお年寄りだから仕方ない お年寄りは若者に説教するのが生き甲斐だからな…

89 22/10/25(火)14:19:03 No.986054087

>煽りってだけだと景和が案外煽ってたりする >こっちは無自覚に ライダーとしても人としても距離が近いんだねとか普通に煽りでしかないしな

90 22/10/25(火)14:19:07 No.986054102

また…騙したんだね…? に対してノー弁解で不敵に笑うのは煽ってる以外の何物でもないのでは?

91 22/10/25(火)14:19:27 No.986054183

>その割には上から説教するのが好きなのが面倒くさい 頑張ってる善人には報われてほしいみたいな面とそれはそれとして自分の願いが優先みたいかのが合わさってるのがエース様だと思ってるから説教というよりは鼓舞と煽りの合わせみたいな気がする

92 22/10/25(火)14:19:27 No.986054184

ゅぅゃはワルぶってるわりに光が漏れてるキャラが好きなのはいいんだけどそことは無関係な場所でナチュラルにデリカシーに欠けてる言動させがちだし 監督陣もだいたいいやなやつとそれに振り回される人のリアクションを過剰に演出しがちだから超イヤな人のバーゲンセールになる

93 22/10/25(火)14:20:08 No.986054342

同じ俺様系の士や天道と何が違うんだろう ゲームとして協力必須になるから自分勝手に見えるのかな

94 22/10/25(火)14:20:13 No.986054370

まあエグゼイドみたく2クール目になったらみんな正義と協調性に目覚めるだろ

95 22/10/25(火)14:20:34 No.986054441

>また…騙したんだね…? >に対してノー弁解で不敵に笑うのは煽ってる以外の何物でもないのでは? 痛い目見たしもう俺みたいなのは信用するなよ!じゃあ次のゲームでな!みたいなのしようとしたら思ったよりラスボスがしぶとかった説

96 22/10/25(火)14:21:05 No.986054567

>ゅぅゃはワルぶってるわりに光が漏れてるキャラが好きなのはいいんだけどそことは無関係な場所でナチュラルにデリカシーに欠けてる言動させがちだし そもそも本人が自称性悪説論者だからな 同じく自称性悪説論者の大森Pと混ざって倫理観が大爆発したのがゼロワンだと思う

97 22/10/25(火)14:21:18 No.986054624

こっから闇墜ちして他人を騙して蹴落とすようになるたぬきが見たい

98 22/10/25(火)14:21:18 No.986054626

>また…騙したんだね…? >に対してノー弁解で不敵に笑うのは煽ってる以外の何物でもないのでは? あれも煽りに見えるのか…

99 22/10/25(火)14:21:27 No.986054655

>同じ俺様系の士や天道と何が違うんだろう >ゲームとして協力必須になるから自分勝手に見えるのかな 天道はなんやかんや言っても おばあちゃんが言っていた… で全部説明してくれるじゃん

100 22/10/25(火)14:21:54 No.986054753

脱落でも次のゲームの優先権とかあるんだろうか

101 22/10/25(火)14:21:58 No.986054766

>>また…騙したんだね…? >>に対してノー弁解で不敵に笑うのは煽ってる以外の何物でもないのでは? >あれも煽りに見えるのか… じゃあ逆に聞くけどなんに見えたんだよ

102 22/10/25(火)14:22:13 No.986054830

>>エースは設定に対してそれを納得させるだけのキャラクターの説得力が全然足りなすぎる >というか2000年間DGやってる設定が出てから冴えない所ばっか出るのが酷い ルールが後付でどんどん増えるのが悪い

103 22/10/25(火)14:22:30 No.986054905

>>同じ俺様系の士や天道と何が違うんだろう >>ゲームとして協力必須になるから自分勝手に見えるのかな >天道はなんやかんや言っても >おばあちゃんが言っていた… >で全部説明してくれるじゃん というか天道は雰囲気がアレなだけで行動をよく見ると善意の塊だからな

104 22/10/25(火)14:22:57 No.986055009

>というか2000年間DGやってる設定が出てから冴えない所ばっか出るのが酷い 缶蹴りが2000年やってきて初見だったのかもしれないだろ!!

105 22/10/25(火)14:23:03 No.986055038

>というか基本的に登場キャラの大半が煽ってくる 治安が…治安が悪い!

106 22/10/25(火)14:23:47 No.986055226

命がけで願いの権利争奪戦ってテーマなのに善性を期待してる人が多い気がするけど仮面ライダーとしては正義の味方であってほしいという気持ちもわかる

107 22/10/25(火)14:23:48 No.986055229

何千年と生きてるって設定に対して見た目の年齢通りみたいな言動しかしないから全然そんな感じしなくてただ軽薄な所だけ見えるんだよな 古臭い例えでそう見せてるつもりなのかも知れないけどあれじゃただ歴史が好きな人だ

108 22/10/25(火)14:23:52 No.986055247

天道は己に能力で状況を打破するけど英寿は他人を利用してきり抜けるから

109 22/10/25(火)14:23:57 No.986055269

>同じ俺様系の士や天道と何が違うんだろう その二人と比べるなら妹に甘かったりなつみかんに笑いのツボ押されたりするような愛嬌や弱みを見せるシーンが足りないように思う 毎週誰かとうどん食いにいけエース様

110 22/10/25(火)14:24:15 No.986055352

もやしは若干言葉足らずな所があると思う まあその若干のせいで海藤がえらい事になったんやけどなブヘヘヘヘ

111 22/10/25(火)14:24:46 No.986055486

>じゃあ逆に聞くけどなんに見えたんだよ いや…ただ笑ってるだけだと… 相手をバカにしてる意図はないかなって

112 22/10/25(火)14:25:09 No.986055570

>>というか2000年間DGやってる設定が出てから冴えない所ばっか出るのが酷い >缶蹴りが2000年やってきて初見だったのかもしれないだろ!! 「俺が参加する前に缶蹴りジャマトのせいで全滅したゲームがあったらしい」程度の情報だったしまあ知らないこと多かったと思う缶蹴りについては

113 22/10/25(火)14:25:23 No.986055626

>命がけで願いの権利争奪戦ってテーマなのに善性を期待してる人が多い気がするけど仮面ライダーとしては正義の味方であってほしいという気持ちもわかる まあデスゲーム系は純粋に根が善人な巻き込まれた凡人が主人公の作品が何だかんだで多いのが答えではある よく考えたら龍騎がそうだったわ

114 22/10/25(火)14:25:48 No.986055729

地球守って点数稼ぐゲームなんだから人捕まってたらどんどん助けりゃいいじゃんとは思う

115 22/10/25(火)14:26:05 No.986055799

>エース様ある程度裏事情知ってるっぽいけど何も教えてくれないのがな マジである程度しか知らないんだろうなって感じ

116 22/10/25(火)14:26:16 No.986055839

>まあその若干のせいで海藤がえらい事になったんやけどなブヘヘヘヘ 三回くらいえらい目にあってない?

117 22/10/25(火)14:26:28 No.986055887

>>じゃあ逆に聞くけどなんに見えたんだよ >いや…ただ笑ってるだけだと… >相手をバカにしてる意図はないかなって それは流石に擁護としても無理筋じゃない?

118 22/10/25(火)14:26:33 No.986055909

天道も加賀美騙したことはあるけどクロックアップでこっそり裏からワーム倒して自分が倒したように思い込ませるとかだからな

119 22/10/25(火)14:26:45 No.986055958

>古臭い例えでそう見せてるつもりなのかも知れないけどあれじゃただ歴史が好きな人だ 1話や2話でもうおじいちゃん説に辿り着いてた人は想像力たくましいな…ってなった 実際合ってたから煽りじゃなく素直にすごい

120 22/10/25(火)14:27:04 No.986056034

>それは流石に擁護としても無理筋じゃない? 煽るってのは明確に敵意がある行動じゃないの?

121 22/10/25(火)14:27:18 No.986056104

>ニンジャバックルが必要なんだ  >そしてこれの出現条件が味方を助けるという必要があるんだ >だからこんな事を頼める義理じゃないがお前に囮になって欲しいんだ >くらい言えばけーわ君は多分二つ返事でオッケーくれてたよね? まあエース様的には世界平和も諦めて欲しいわけではないっぽいし…

122 22/10/25(火)14:27:20 No.986056117

自分で調子に乗って俺がなんとかする!って出ていってエース様に助けられて全部バックルの為だったのか!許せねえ!はちょっと無理がありすぎない?

123 22/10/25(火)14:28:04 No.986056298

あと士や天道は怪人倒して人を守るのが基本だけど英寿はゲームという余計な要素が挟まってヒーローっぽさが薄れちゃってるのがな

124 22/10/25(火)14:28:06 No.986056305

エースみたいでやんした…

125 22/10/25(火)14:28:10 No.986056324

なんで擁護なんて話になるんだ?

126 22/10/25(火)14:28:40 No.986056443

>地球守って点数稼ぐゲームなんだから人捕まってたらどんどん助けりゃいいじゃんとは思う 人助けのボーナスポイントや同士討ちのペナルティあるんだから多分本来は協力した末の防衛特典か何かだよねデザ神

127 22/10/25(火)14:29:15 No.986056579

天道はともかく士は無駄にカズマ煽って剣の世界放ったらかしにしかけたこともあるのに 比較に士出されるとなんか美化されてんなって感じる

128 22/10/25(火)14:30:15 No.986056856

エース様て

129 22/10/25(火)14:30:20 No.986056884

>自分で調子に乗って俺がなんとかする!って出ていってエース様に助けられて全部バックルの為だったのか!許せねえ!はちょっと無理がありすぎない? 前回の英寿って自発的に「俺が缶を蹴る!」って主張した景和を激励したくらいでその後は普通に本人の未熟さ故に失敗した景和を助けてニンジャバックル入手しただけだからな… 逆に英寿は何を化かしたつもりだったのか

130 22/10/25(火)14:31:53 No.986057323

>前回の英寿って自発的に「俺が缶を蹴る!」って主張した景和を激励したくらいでその後は普通に本人の未熟さ故に失敗した景和を助けてニンジャバックル入手しただけだからな… >逆に英寿は何を化かしたつもりだったのか 英寿と景和のどっちがダメってよりは脚本の都合もうちょっとどうにかならんか…って感じだな…

131 22/10/25(火)14:32:17 No.986057426

ニンジャバックル無いとラスボスジャマトは無理ゲーなの知ってた上でけしかけて囮にしたとしか取れなかったよ俺は

132 22/10/25(火)14:32:17 No.986057429

>前回の英寿って自発的に「俺が缶を蹴る!」って主張した景和を激励したくらいでその後は普通に本人の未熟さ故に失敗した景和を助けてニンジャバックル入手しただけだからな… >逆に英寿は何を化かしたつもりだったのか あれは監察医の乗せられちゃった? と似たようなもんだと思う

133 22/10/25(火)14:33:08 No.986057642

>ニンジャバックル無いとラスボスジャマトは無理ゲーなの知ってた上でけしかけて囮にしたとしか取れなかったよ俺は どっちにしろ失敗したのは英寿の責任ではないし

134 22/10/25(火)14:34:00 No.986057843

>ニンジャバックル無いとラスボスジャマトは無理ゲーなの知ってた上でけしかけて囮にしたとしか取れなかったよ俺は それはそうだと思う

135 22/10/25(火)14:34:12 No.986057884

普通にラスボスにキャッチされるのはええ…ってなった

136 22/10/25(火)14:34:57 No.986058074

>>ニンジャバックル無いとラスボスジャマトは無理ゲーなの知ってた上でけしかけて囮にしたとしか取れなかったよ俺は >どっちにしろ失敗したのは英寿の責任ではないし そこは引き止めろよと思わんでもない あーブーストバックルあったらいけるんちゃう?知らんけど みたいなノリで送り出してなかったエース?

137 22/10/25(火)14:35:43 No.986058260

タイクーンの動きアレだっただけでナーゴの時くらい動けてれば行けそうな感じではあった

138 22/10/25(火)14:35:44 No.986058264

>普通にラスボスにキャッチされるのはええ…ってなった 缶蹴らないと強すぎて手がつけられないとは言ってたけど蹴ったら死ぬとは言ってなかったからなんかあるだろうなとは思ってた

139 22/10/25(火)14:36:08 No.986058376

>あれは監察医の乗せられちゃった? と似たようなもんだと思う 監察医の乗せられちゃった?もだいぶ無理があったな… 親友に病気の真実を告げたら自殺したから真実を口にすることを病的に恐れるようになった…からゲンムの中身は社長だと思ったらパラドが入れ替わってた時に研修医に対して「乗せられちゃった?」って言い出すのは何か違うだろ!

140 22/10/25(火)14:36:52 No.986058521

>>普通にラスボスにキャッチされるのはええ…ってなった >缶蹴らないと強すぎて手がつけられないとは言ってたけど蹴ったら死ぬとは言ってなかったからなんかあるだろうなとは思ってた 先に 言え よ!

141 22/10/25(火)14:37:32 No.986058660

>ゲンムの中身は社長だと思ったらパラドが入れ替わってた時に研修医に対して「乗せられちゃった?」って言い出すのは何か違うだろ! それは別に自分が信用ないのわかってて信用してもらうために頑張ったのに結局ダメだったからあの場では諦めたってだけの話では…

142 22/10/25(火)14:38:09 No.986058789

エースが参加者を基本信用してないんだろう 景和が命張ってようやく良いじゃんって思い始めてるくらいで

143 22/10/25(火)14:38:25 No.986058842

>先に >言え >よ! 過去に誰も蹴れなかったものと思われる

144 22/10/25(火)14:38:30 No.986058863

>それは別に自分が信用ないのわかってて信用してもらうために頑張ったのに結局ダメだったからあの場では諦めたってだけの話では… 諦めたら相手を煽り出すのやばいな…

145 22/10/25(火)14:38:34 No.986058878

>先に >言え >よ! 運営にその情報があったかも怪しいのに無茶言うなよ 前に出た時は缶蹴る前にライダー全滅してるっぽいんだぞ

146 22/10/25(火)14:39:10 No.986059000

>エースが参加者を基本信用してないんだろう >景和が命張ってようやく良いじゃんって思い始めてるくらいで そういう態度を取るキャラが知識も能力もあんま信頼できない感じなのは新鮮

147 22/10/25(火)14:39:26 No.986059057

ストーリーとはあまり関係ないけど ジャマト語が日本語の一音に対して一音って法則性すらなかったりグロンギ語どころかフェムシンム語から更に読解が複雑になってて あからさまに今までと違うことしようとして自家中毒起こしてるな…ってなる

148 22/10/25(火)14:39:46 No.986059128

西暦元年だかに関しては適当言ってると思ってる 普通の21歳が見栄張ってるだけな気がする

149 22/10/25(火)14:39:53 No.986059162

>>それは別に自分が信用ないのわかってて信用してもらうために頑張ったのに結局ダメだったからあの場では諦めたってだけの話では… >諦めたら相手を煽り出すのやばいな… いやあの場で取り繕ってもなんにもならないんだから あそこで信用してもらえなかったんなら仕方ないって切り替えて単独でゲンムに接触する方法を選んだんだろうし

150 22/10/25(火)14:40:00 No.986059188

>運営にその情報があったかも怪しいのに無茶言うなよ >前に出た時は缶蹴る前にライダー全滅してるっぽいんだぞ もう最初から「ぶっちゃけ私たちもよく分からないんです」って正直に言え

151 22/10/25(火)14:40:15 No.986059247

前回英寿は参加してなかったって言ってるしどこまで知ってるかが描写されてないから何とも言えないが少なくとも景和はちょっと自分の事棚上げしすぎかなという事しかわからない

152 22/10/25(火)14:40:46 No.986059353

もしかして複雑な表現がわからないからもっと単純にしろって怒ってる?

153 22/10/25(火)14:40:56 No.986059398

最低3回は出場してるっぽいけど場合によっては優勝逃して次回招待されなかった回とかありそうだな

154 22/10/25(火)14:40:57 No.986059401

>いやあの場で取り繕ってもなんにもならないんだから >あそこで信用してもらえなかったんなら仕方ないって切り替えて単独でゲンムに接触する方法を選んだんだろうし だからそれと「はいお前は俺に騙されたんだぜ」って言い出すのは別の問題だし態度悪いだろ

155 22/10/25(火)14:41:46 No.986059562

姉ちゃん次からライダーバトル参加してきそう

156 22/10/25(火)14:42:26 No.986059707

というかエースと景和って景和の方が年上なんだよな確か

157 22/10/25(火)14:42:36 No.986059746

そもそも貴利矢は真実を話したせいで友達を事故に巻き込んでしまったってトラウマがあるから自分が信用されてないなら無理に信用しようとさせないって防衛線が築かれてるだけであって 別に無意味に嘘ついてるわけじゃない

158 22/10/25(火)14:42:41 No.986059763

脚本家が用意した全能俺様キャラが意外と肝心なルールとか知らないってのはわりとどころじゃなくダサいと思う なんかまだ裏があるのかもしんないけど現時点ではわりとダサい

159 22/10/25(火)14:43:09 No.986059860

>姉ちゃん次からライダーバトル参加してきそう 弟が元気で生きられますようにって願って死んで父母共々けーわの記憶から消えそう

160 22/10/25(火)14:43:11 No.986059867

ダサいって使い始めちゃった

161 22/10/25(火)14:43:35 No.986059951

>ダサいって使い始めちゃった じゃあなんて言えばいいの?

162 22/10/25(火)14:43:51 No.986060010

どうせいつもの叩きだろうと思ってたがこないだ見たスレとほぼほぼ同じ文句しか見えねえ 暇だな

163 22/10/25(火)14:44:11 No.986060086

エースの誤算はブーストなかった事かな 思ったより飛ばなかった

164 22/10/25(火)14:44:16 No.986060109

>じゃあなんて言えばいいの? え…気にしなきゃいいじゃん 使いたいんだろ?

165 22/10/25(火)14:44:40 No.986060188

>どうせいつもの叩きだろうと思ってたがこないだ見たスレとほぼほぼ同じ文句しか見えねえ >暇だな こんなブーメラン頭にブッ刺さってるレス初めて見た

166 22/10/25(火)14:45:14 No.986060316

>というかエースと景和って景和の方が年上なんだよな確か 英寿は2000歳オーバーのはず…?

167 22/10/25(火)14:45:29 No.986060374

場外乱闘するなら他所行け

168 22/10/25(火)14:45:57 No.986060479

>こんなブーメラン頭にブッ刺さってるレス初めて見た どうした?見てるからお前も同じだって? じゃあ同じレスしてるのは認めるんだなありがとう

169 22/10/25(火)14:46:25 No.986060608

>もう最初から「ぶっちゃけ私たちもよく分からないんです」って正直に言え 蓋を開けてみたらゲームマスターが仙人ポジションの可能性もありそうだな…って先週今週の話見てて思ってしまった

170 22/10/25(火)14:46:32 No.986060633

貴利矢についてはどちらかというと明らかに聞いてた話と違ったのにそのことを言及しようとしない永夢の方に違和感があったな

171 22/10/25(火)14:46:33 No.986060639

煽ってるのは消せばいいじゃんスレ「」 もしかしていないの?立て逃げ?

172 22/10/25(火)14:46:43 No.986060677

>そもそも貴利矢は真実を話したせいで友達を事故に巻き込んでしまったってトラウマがあるから自分が信用されてないなら無理に信用しようとさせないって防衛線が築かれてるだけであって そのトラウマなら普通は自分が信用されてたら嘘をついてしまうとかにならないか…? 友達が死んだのは自分が告げた真実を友達だから完全に信じたせいなんだし

173 22/10/25(火)14:46:44 No.986060679

全部ディケイドが悪い

174 22/10/25(火)14:46:55 No.986060717

中盤か終盤に弱点無しの缶蹴りジャマトと直接対決しそうだなってちょっと思った

175 22/10/25(火)14:47:23 No.986060813

エモバズ擁護で令和ライダーも安泰安泰!

176 22/10/25(火)14:47:33 No.986060852

やっぱノー管理煽りスレか わかりやす

177 22/10/25(火)14:47:42 No.986060891

>脚本家が用意した全能俺様キャラが意外と肝心なルールとか知らないってのはわりとどころじゃなくダサいと思う >なんかまだ裏があるのかもしんないけど現時点ではわりとダサい エースはメッキが完全に剥がれてからが勝負な気はしてる

178 22/10/25(火)14:47:55 No.986060931

>中盤か終盤に弱点無しの缶蹴りジャマトと直接対決しそうだなってちょっと思った とは言え既にニンジャなら殺しきれないまでもギーツでもナーゴでもボコボコにできるしなあ

179 22/10/25(火)14:49:51 No.986061368

>>こんなブーメラン頭にブッ刺さってるレス初めて見た >どうした?見てるからお前も同じだって? >じゃあ同じレスしてるのは認めるんだなありがとう いや俺は前立ってたスレは知らねえよ 今回初めてレスしたのに 前回とおんなじレスだな暇人! とか言われてもそれは自分で自分はずっとギーツのスレ追ってる暇人ですって認めてるようなもんなのでは

180 22/10/25(火)14:50:31 No.986061527

>>>こんなブーメラン頭にブッ刺さってるレス初めて見た >>どうした?見てるからお前も同じだって? >>じゃあ同じレスしてるのは認めるんだなありがとう >いや俺は前立ってたスレは知らねえよ >今回初めてレスしたのに >前回とおんなじレスだな暇人! >とか言われてもそれは自分で自分はずっとギーツのスレ追ってる暇人ですって認めてるようなもんなのでは 長文出ちゃったね

181 22/10/25(火)14:54:17 No.986062421

触んな双方黙ってろ

182 22/10/25(火)14:57:39 No.986063215

>エースはメッキが完全に剥がれてからが勝負な気はしてる メッキ剥がれる前に「こう見えて実はいい人」じゃなく「素直にいい人」って印象を周りのキャラに持たせるシーンがないと人物相関での展開は厳しい気がする

183 22/10/25(火)14:58:31 No.986063412

エースが2000歳って事実なの?冗談だと思ってた

184 22/10/25(火)14:59:21 No.986063614

そこは別に景和が極端にお人好しってところでバランスは取れてるんじゃないかとは思うなぁ 諦めないやつには手助けしてやりたいっていう英寿側にお人好しなところがあるのもちゃんと描かれてるし

185 22/10/25(火)14:59:55 No.986063750

なんとなくうすぼんやりと観てるけどスカッっとしない番組だなーくらいに見てる

186 22/10/25(火)15:01:02 No.986064047

アライグマリタイアしたけど次のゲームになったらまたライダーに選ばれる可能性あるんだよね?

187 22/10/25(火)15:01:43 No.986064201

>なんとなくうすぼんやりと観てるけどスカッっとしない番組だなーくらいに見てる いわゆるリゼロみたいな溜めの期間なんかな…とか思いながら見てる ニチアサでする必要ある?ってなるけど

188 22/10/25(火)15:02:48 No.986064462

オープニング曲もピンチ打開時に流すには向かない曲だなこれ

189 22/10/25(火)15:03:20 No.986064592

けーわは成長する2号ポジじゃないの? 勝手にそう思ってたから脱落してビビった

190 22/10/25(火)15:03:34 No.986064650

ゾンビ牛がデレたら面白くなる

191 22/10/25(火)15:03:56 No.986064764

>諦めないやつには手助けしてやりたいっていう英寿側にお人好しなところがあるのもちゃんと描かれてるし 今回何か手助けした?

192 22/10/25(火)15:04:48 No.986064980

>ゾンビ牛がデレたら面白くなる あいつ今のところただの頭がおかしい人だからさっさと光医者みたいな正義マンになってほしい

193 22/10/25(火)15:05:15 No.986065107

死なない程度に傷負わせてリタイアさせて命を救った…?

194 22/10/25(火)15:05:40 No.986065205

>オープニング曲もピンチ打開時に流すには向かない曲だなこれ お経みたいと言われててダメだった

195 22/10/25(火)15:05:56 No.986065266

>死なない程度に傷負わせてリタイアさせて命を救った…? そうかな… そうかも…

196 22/10/25(火)15:06:27 No.986065375

>今回何か手助けした? ナーゴには希望を提示したしタイクーンには覚悟を決めさせる手助けはした

197 22/10/25(火)15:06:29 No.986065385

>死なない程度に傷負わせてリタイアさせて命を救った…? 全て景和自身の奮闘の結果で他は関係ないだろ!?

198 22/10/25(火)15:06:53 No.986065483

>ナーゴには希望を提示したしタイクーンには覚悟を決めさせる手助けはした さす英

199 22/10/25(火)15:07:02 No.986065525

万能マンと狂犬と頭お花畑が生き残ってラストボスバトル これで猫が勝ったらちょっと見直す

200 22/10/25(火)15:07:19 No.986065609

>あいつ今のところただの頭がおかしい人だからさっさと光医者みたいな正義マンになってほしい メインエピソード見た上でそれか…

201 22/10/25(火)15:08:10 No.986065821

>メインエピソード見た上でそれか… むしろメインエピソードのせいでそれだよ 何であの過去でDGへの願いが「友達を生き返らせる」にならないんだあいつ…

202 22/10/25(火)15:08:33 No.986065922

そういえばオープニング曲鎧武はわざわざ鎧武乃風に名義変えてたのになんで今回は湘南乃風のままなんだろう 鎧武の時はavexの契約でなんかあったのかな

203 22/10/25(火)15:08:45 No.986065979

このゲームを終わらすでも良いのに何でライダー死ね死ねマンになるんだゾンビ

204 22/10/25(火)15:08:47 No.986065990

>オープニング曲もピンチ打開時に流すには向かない曲だなこれ ヒーロー番組の文脈から意図的に外してる感じだし別で挿入歌用意してるといいな

205 22/10/25(火)15:09:27 No.986066164

オーズとかダブルみたいなピンチ打開にかけやすい曲のが好きだなぁ

206 22/10/25(火)15:11:03 No.986066597

>このゲームを終わらすでも良いのに何でライダー死ね死ねマンになるんだゾンビ しかも自分の命の恩人のギーツを一番目の敵にしてるという 今回なんか討伐失敗したらエリアの人間全員死ぬのに「ギーツの優勝さえ阻止できればいいぜ~」ってギーツに襲いかかる始末だし

207 22/10/25(火)15:11:42 No.986066752

>オーズとかダブルみたいなピンチ打開にかけやすい曲のが好きだなぁ どちらも夏映画で掛かるシーンが最高にアガる

208 22/10/25(火)15:13:12 No.986067181

Anything Goes!は流れたらもう勝ち感が凄い

209 22/10/25(火)15:13:49 No.986067366

>Anything Goes!は流れたらもう勝ち感が凄い まずイントロからめっちゃ勢いあるからな…

↑Top