虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/25(火)12:39:18 バドイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/25(火)12:39:18 No.986028368

バドイユ(具現化系) 解体工 レベル29 能力「凶器の錯乱(いま殺りにゆきます)」

1 22/10/25(火)12:41:00 No.986028891

腕を変形させてるから変化系かもしくは強化系の派生かと思ってた

2 22/10/25(火)12:41:27 No.986029038

師匠の元で修行して得たものじゃないからかすげーしょうもない能力だったな

3 22/10/25(火)12:43:19 No.986029654

ある意味本人の夢を叶えた能力か

4 22/10/25(火)12:43:20 No.986029655

オーラを変えてるわけじゃないから具現化系なのか

5 22/10/25(火)12:43:48 No.986029788

>師匠の元で修行して得たものじゃないからかすげーしょうもない能力だったな 単に武器具現化するだけなら能力にする必要なくね?って初期から言われてるしな 色々変形出来るから不意打ちには使えるけど

6 22/10/25(火)12:46:25 No.986030693

殺す感触を得るなら一番の能力だし…

7 22/10/25(火)12:47:08 No.986030942

ハンパにやる気あったから死んだ…

8 22/10/25(火)12:48:38 No.986031416

まぁ本人の希望には合ってるからいいんじゃないかな...

9 22/10/25(火)12:49:28 No.986031695

ただ凶器で殴る感触を得たいとかいう下らねー能力だった でも多分願望の具現化だし拳銃ガードする相手に攻撃通ってるからそれなりに威力有るんだろうなとは思うがカス過ぎる…

10 22/10/25(火)12:50:18 No.986031995

もっと鍛えたら全身好きな部位を変化できたのかな

11 22/10/25(火)12:51:53 No.986032478

>ハンパにやる気あったから死んだ… やる気は半端どころか満々だったろ半端なやる気の奴らは逃げたじゃん

12 22/10/25(火)12:52:16 No.986032608

満足して死んでいった

13 22/10/25(火)12:52:19 No.986032630

ヒソカ追ってる連中の能力は割と練られた発だけど即席連中は倒されるだけのモブって感じだな

14 22/10/25(火)12:52:21 No.986032636

念能力者として大勢したいわけじゃないし この能力を得ることで本人の大願は叶ってるから別にいいんじゃないかな

15 22/10/25(火)12:52:38 No.986032721

書き込みをした人によって削除されました

16 22/10/25(火)12:53:01 No.986032834

やりにいきます? とりにいきます?

17 22/10/25(火)12:53:05 No.986032853

格闘を極めて当たる瞬間にドリル化とかガードする時だけ斧化とかできたら強そう でも硬で代用効くから意味ある?ってまた言われそうだな…

18 22/10/25(火)12:53:13 No.986032895

>もっと鍛えたら全身好きな部位を変化できたのかな ゴルディーマーグみたいに変形するようになったかもしれん

19 22/10/25(火)12:53:25 No.986032963

ゾル家に期待されていたキルアが念を教えられていなかった理由がわかる

20 22/10/25(火)12:53:31 No.986032983

武器というか出てきたのほぼ工具だから大工やるなら便利だな

21 22/10/25(火)12:54:28 No.986033287

まあこいつらポイント取れれば念が発現するってだけの使い捨てだし

22 22/10/25(火)12:54:38 No.986033338

子供に念覚えさせたら 絶対変なのになるからな

23 22/10/25(火)12:55:14 No.986033533

>子供に念覚えさせたら >絶対変なのになるからな ジャ…ジャン拳

24 22/10/25(火)12:56:56 No.986034090

ネイルガンみたいなのも便利だと思うけど解体屋は使わないしそもそも感触無いし無理か パイルドライバーみたいなのなら強烈そう

25 22/10/25(火)12:57:04 No.986034129

血で追跡させるやつはキモいけど能力者っぽくて良いな

26 22/10/25(火)12:57:36 No.986034295

レベル20のやつはレベル20相当だなって感じの能力だ…

27 22/10/25(火)12:58:07 No.986034452

>>子供に念覚えさせたら >>絶対変なのになるからな >ジャ…ジャン拳 単純故に攻撃倍率バカみたいに高いから相手が身構えるし…

28 22/10/25(火)12:58:10 No.986034468

プロから見ればその能力意味あるのってしろもろだけど 一般人の本人からすれば大満足だし

29 22/10/25(火)12:58:51 No.986034669

強化系は変な条件つけても強くなるし…

30 22/10/25(火)12:59:22 No.986034819

スカイフィッシュとか団長も言ってたけど何を思ってあんな能力作ったんだろうな

31 22/10/25(火)12:59:36 No.986034894

ちゃんとした格闘術と組み合わせればまぁいい感じになるのでは? パンチかと思ったら斧による攻撃になったりドリルになったりと手数増えそうだし

32 22/10/25(火)12:59:45 No.986034937

>ジャ…ジャン拳 そうか ジャンケンとジャジャン!と出すのを掛けているってわけか

33 22/10/25(火)12:59:52 No.986034969

自分に合っているという気持ちは能力アップにつながるしな 伸ばしてもしょうもなさそうだけど

34 22/10/25(火)13:00:06 No.986035033

>パイルドライバーみたいなのなら強烈そう

35 22/10/25(火)13:00:14 No.986035071

同じ具現化のヒンリギとの対比が良かった

36 22/10/25(火)13:00:18 No.986035090

願望成就という意味ではちゃんとあるよね これでプロハンがやったならお前趣味でももう少し考えろよってなるけど 半グレに与えられたギフトだし

37 22/10/25(火)13:02:15 No.986035604

気持ちよく退場できてよかったね

38 22/10/25(火)13:02:22 No.986035630

今のところ他に出てきてるのが閉鎖空間ワープだし今後のスコア稼ぎを見越した汎用性高いのにするかスレ画みたいに欲望一直線かでセンスは問われそうだな

39 22/10/25(火)13:02:38 No.986035704

fu1578387.jpeg

40 22/10/25(火)13:03:10 No.986035872

セルフオマージュ?

41 22/10/25(火)13:03:40 No.986035993

あの組自体がとにかく殺しまくるぜって方針でその中でもこいつは結構人殺してて理想の能力手に入れて理想の終わり方したからかなり幸せだったと思われる

42 22/10/25(火)13:05:35 No.986036487

あんまり頭がよくなさそうなやつが欲望に任せて能力つくって順当に退場しただけだからな でも一般レベルだと十分脅威なのよね

43 22/10/25(火)13:06:46 No.986036786

>あんまり頭がよくなさそうなやつが欲望に任せて能力つくって順当に退場しただけだからな >でも一般レベルだと十分脅威なのよね とは言え結局凶器を手に持って襲ってきてるレベルではあるからな…並の能力者でも撃退できそう ヒソカなら3点とか付けると思う

44 22/10/25(火)13:07:08 No.986036864

おまいらが仕留めてください

45 22/10/25(火)13:07:11 No.986036871

トランプ武器にしてるくせに...

46 22/10/25(火)13:07:21 No.986036919

道具として習得した通常の念能力者と 欲求をそのまま形にしたような急ごしらえたちみたいな対比のバトルになるのかな

47 22/10/25(火)13:09:25 No.986037431

暗殺ならそれこそすれ違う時にって感じでいいしね

48 22/10/25(火)13:10:25 No.986037703

急ごしらえの念能力者はクラピカの層にもいるがどうなるかな

49 22/10/25(火)13:10:40 No.986037759

ヂートゥ以来の何も考えてないカス能力

50 22/10/25(火)13:10:54 No.986037806

わざわざ物理的に変化させる意味あるか?というとまあドリルで手錠抜けたのはかしこい

51 22/10/25(火)13:11:07 No.986037876

描写を見るに本当に普通の工具をそのまま具現化した程度っぽいのがなんとも言えないレベル過ぎる

52 22/10/25(火)13:11:13 No.986037897

>ヂートゥ以来の何も考えてないカス能力 本人の望みを完璧に叶えるという意味では良い能力かもしれない

53 22/10/25(火)13:11:50 No.986038028

ジャジャン拳も純粋に戦闘用としては無駄がない良い能力だけどハンター仕事には向かない感じだよな…

54 22/10/25(火)13:12:41 No.986038224

>ジャジャン拳も純粋に戦闘用としては無駄がない良い能力だけどハンター仕事には向かない感じだよな… イタリアギャングみたいな人は戦闘もハンター仕事もできそうですごい マフィアだけど

55 22/10/25(火)13:13:01 No.986038314

思い入れで耐久力だけは凄い工具なんかもしれない

56 22/10/25(火)13:13:19 No.986038398

ヒンリギも物体を変化するタイプの具現化系なのに手錠すり抜けられるって考えなかったんかな

57 22/10/25(火)13:14:16 No.986038613

手ぶらで暗殺とかには行けるんだろうけど念能力者が発使ってまで得る能力じゃねえ

58 22/10/25(火)13:14:31 No.986038671

欲しい能力都合よく貰えるんだっけ?

59 22/10/25(火)13:15:04 No.986038799

まぁ誓約と制約とか系統とか知らずに能力覚えてください言われたら案外こんな感じになるかもな…

60 22/10/25(火)13:15:08 No.986038813

念能力開発するにあたっての本人の執着と理詰めのバランスって難しいな

61 22/10/25(火)13:15:10 No.986038824

ヒリンギは具現化系なのに銃弾平気だからクラピカより強い?

62 22/10/25(火)13:15:14 No.986038841

水見式しないだろうしストレートに欲しい能力なんだろうは…

63 22/10/25(火)13:15:35 No.986038924

手錠を斧でたたっきるつもりだったけど具現化系って質量も増やせるの?

64 22/10/25(火)13:16:41 No.986039193

>欲しい能力都合よく貰えるんだっけ? 願望は結構反映されてるみたいだけど適正や制約考えないと半端な力になるのは一貫してると思う

65 22/10/25(火)13:16:44 No.986039206

ジャジャン拳の命名を見るに今殺りにいきますってハンマーおじさんが考えたのか…

66 22/10/25(火)13:16:48 No.986039217

思い込みでも強くもなるんだしもっと生きてれば強くなれたかも

67 22/10/25(火)13:17:33 No.986039388

工具何にでもなれるならそこそこ便利そう

68 22/10/25(火)13:17:42 No.986039418

ヒリンギの能力強すぎだろ 別の漫画なら主人公やれる

69 22/10/25(火)13:18:33 No.986039629

武器を具現化するなら実際の武器を持ち歩けばいいの 典型例やっと出してくると思わなかった

70 22/10/25(火)13:18:38 No.986039648

>ヒリンギは具現化系なのに銃弾平気だからクラピカより強い? 裏社会で同じような経験積んできたならまあ年季がものを言うよね クラピカはむしろ数ヶ月そこらでベテランみたいな態度取れてるのがすげえ

71 22/10/25(火)13:19:26 No.986039833

>ヒリンギの能力強すぎだろ >別の漫画なら主人公やれる 別の漫画の主人公が実際こんな能力で無類の汎用性を持ってるからな…

72 22/10/25(火)13:19:29 No.986039841

>急ごしらえの念能力者はクラピカの層にもいるがどうなるかな スレ画の同類の内やり手の連中が上層の護衛の急増能力者を狩ってレベルアップしそうな気はするけど それやると蜘蛛だけ上に行くより更に時間かかるよなぁ

73 22/10/25(火)13:19:30 No.986039851

おそらく熟練度もあるんだろうけど本人の系統に合ってて自分の嗜好を反映しつつ制約が少なく出力もあるヒソカのバンジーガムが優等生過ぎる

74 22/10/25(火)13:19:41 No.986039884

銃弾はクラピカが心配しすぎなんじゃねえかな… 今のとこ船内で銃弾食らって重傷負った念能力者いないぞ

75 22/10/25(火)13:20:06 No.986039991

ヒリンギの能力ほぼジョルノだもん そりゃ強いわ

76 22/10/25(火)13:20:13 No.986040025

あのハンマーは美味いからな…

77 22/10/25(火)13:20:23 No.986040064

工具持ち歩かなくていいので大工仕事には便利…なのか? ポジティブに考えるなら手ぶらで怪しまれずに済むとか…

78 22/10/25(火)13:20:46 No.986040141

ヒリンギにお前の能力意味あんの?って言われたら言い返せる念能力者少なくない?

79 22/10/25(火)13:20:52 No.986040171

具現化なんか だったら手錠抜けないんじゃないかと思った

80 22/10/25(火)13:20:54 No.986040179

ヒソカの能力メモリも少なさそうだからあともう一能力いけそうだったけど 本人はあれだけでいいって言ってるんだよな

81 22/10/25(火)13:21:07 No.986040224

逆になに考えたら念でゴリラ具現化するんだよ

82 22/10/25(火)13:21:19 No.986040279

ヒリンギはよほどの制約と誓約でもあるんだろうか

83 22/10/25(火)13:21:38 No.986040342

ヒンリギでも円5mだからやっぱり得意不得意がはっきりしてる

84 22/10/25(火)13:21:40 No.986040353

>逆になに考えたら念でゴリラ具現化するんだよ 生まれた時からゴリラだったよ 家庭の事情でね

85 22/10/25(火)13:21:43 No.986040361

>逆になに考えたら念でゴリラ具現化するんだよ 凄い糞能力だな

86 22/10/25(火)13:21:57 No.986040419

GEおじさんは単なるヒソカの当て馬かと思ってたけど意外ととやり合えそうだな

↑Top