22/10/25(火)11:40:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/25(火)11:40:21 No.986012229
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/25(火)11:41:15 No.986012413
抹殺!
2 22/10/25(火)11:41:36 No.986012485
デッキに入ってませんでした!
3 22/10/25(火)11:41:57 No.986012578
俺が何したってんだよ
4 22/10/25(火)11:44:52 No.986013293
>俺が何したってんだよ ドローロック
5 22/10/25(火)11:46:21 No.986013619
>>俺が何したってんだよ >ドローロック これは禁止レベルだと八汰烏さんも言ってます
6 22/10/25(火)11:47:13 No.986013826
お望み通りフェンリル除外しましたよ よかったね
7 22/10/25(火)11:48:17 No.986014073
>これは禁止レベルだと八汰烏さんも言ってます てめえ帰ってきてるだろ
8 22/10/25(火)11:48:59 No.986014230
まだ八咫烏制限の時に刷られたやつなんだよね 終焉と同期だから
9 22/10/25(火)11:51:51 No.986014884
除外してやる…除外してやるぞフェンリル…
10 22/10/25(火)11:54:55 No.986015587
フェンリルって悪い奴だなー
11 22/10/25(火)11:55:22 No.986015687
>除外してやる…除外してやるぞフェンリル… 墓地のフェンリル2枚除外してフェンリル出してるみたいだな
12 22/10/25(火)11:58:08 No.986016287
>まだ八咫烏制限の時に刷られたやつなんだよね >終焉と同期だから 効果は暴れにくいよう配慮は感じる 素材としても効果としてもギガンテスやシルフィードと比べると使いにくいなあとはなる
13 22/10/25(火)11:58:09 No.986016290
初期特有のビッグネームを雑に使い捨てるやつ
14 22/10/25(火)12:00:07 No.986016692
もったいないよねヨルムンガンドとかさ
15 22/10/25(火)12:00:46 No.986016853
ヨルムンは極星のもその…
16 22/10/25(火)12:01:15 No.986016972
殴れるし戦闘破壊も躊躇させられるし除外する対象も多いしでギガンテスが優等生すぎる
17 22/10/25(火)12:01:32 No.986017041
>初期特有のビッグネームを雑に使い捨てるやつ そんなに続くとは思わなかったんだろうな fu1578190.jpg
18 22/10/25(火)12:01:53 No.986017126
>>初期特有のビッグネームを雑に使い捨てるやつ >そんなに続くとは思わなかったんだろうな >fu1578190.jpg 非常に長いじゃねえんだよ
19 22/10/25(火)12:02:49 No.986017316
ツーマウスダークルーラーのリメイク待ってる
20 22/10/25(火)12:05:27 No.986017967
まんまメジャーどころの神の名前のやつとかあんまりないのは理性を感じる
21 22/10/25(火)12:07:14 No.986018426
まあそれこそ極星2匹みたいに冠詞つければ好きなだけ同じモチーフでOCG化できるしな…
22 22/10/25(火)12:09:55 No.986019146
>まあそれこそ極星2匹みたいに冠詞つければ好きなだけ同じモチーフでOCG化できるしな… にしも4回は多すぎじゃないか フェンリル SZW-天聖輝狼剣 極星邪狼フェンリル クシャトリラ・フェンリル
23 22/10/25(火)12:10:23 No.986019267
抹殺のルール勘違い「」を炙り出す邪悪なモンスター
24 22/10/25(火)12:10:35 No.986019325
>>まあそれこそ極星2匹みたいに冠詞つければ好きなだけ同じモチーフでOCG化できるしな… >にしも4回は多すぎじゃないか >フェンリル >SZW-天聖輝狼剣 >極星邪狼フェンリル >クシャトリラ・フェンリル スフィンクスもめちゃくちゃ多いし...
25 22/10/25(火)12:10:40 No.986019342
リヴァイアサン…は最近強くなったか
26 22/10/25(火)12:11:31 No.986019591
まぁスフィンクスはテーマだし…
27 22/10/25(火)12:11:38 No.986019623
神話から名前持ってくるだけで強そうに見えるから…
28 22/10/25(火)12:12:11 No.986019755
やられ専門の雑魚にルシファーの名前持ってくるの凄いよ
29 22/10/25(火)12:12:38 No.986019897
ルシファーもルシフェルもいるのか遊戯王
30 22/10/25(火)12:12:40 No.986019912
>抹殺のルール勘違い「」を炙り出す邪悪なモンスター 永続効果で効果の発動を伴ってないとかそういうやつ?
31 22/10/25(火)12:13:05 No.986020015
>神話から名前持ってくるだけで強そうに見えるから… どう考えても強いカードとして作られてない連中にも配ってるから単に名前考えるのめんどくさかっただけだなこれ
32 22/10/25(火)12:14:22 No.986020374
>>抹殺のルール勘違い「」を炙り出す邪悪なモンスター >永続効果で効果の発動を伴ってないとかそういうやつ? クシャトリラ・フェンリルのつもりで抹殺の指名者フェンリルで~とか言うやつに堂々とフェンリルは入ってませんね…できる
33 22/10/25(火)12:14:25 No.986020390
>>抹殺のルール勘違い「」を炙り出す邪悪なモンスター >永続効果で効果の発動を伴ってないとかそういうやつ? 単にクシャトリラの方を略称で「フェンリル」で言っちゃうと不発になる
34 22/10/25(火)12:15:36 No.986020770
単に略称なだけなら公の場でもなければ何も言わないけどそれが別のカードの正式名称を指すなら話は別だ
35 22/10/25(火)12:16:20 No.986021033
>>>抹殺のルール勘違い「」を炙り出す邪悪なモンスター >>永続効果で効果の発動を伴ってないとかそういうやつ? >単にクシャトリラの方を略称で「フェンリル」で言っちゃうと不発になる 不発じゃないよ!デッキに本当にフェンリルが入ってたらクシャトリラな方を飛ばせないだけだよ!
36 22/10/25(火)12:16:38 No.986021109
>スフィンクスもめちゃくちゃ多いし... まさか増えすぎてカテゴリになるとは思わなかったよ 一応カテゴリになったくせにほぼほぼシナジーがない…!
37 22/10/25(火)12:17:14 No.986021280
まあ抹殺は宣言してからとはいえ相手がデッキから選ぶからなぁ 天声なら通る
38 22/10/25(火)12:17:23 No.986021324
大日如来が下級魔法使い族なのはなかなか大胆
39 22/10/25(火)12:17:40 No.986021412
指摘されたカードがデッキにあるかどうか確認してないならやり直しじゃねえのこれって
40 22/10/25(火)12:18:02 No.986021521
フェンリルはともかくユニコーンは流石にフルネームで呼ぶしかない
41 22/10/25(火)12:18:05 No.986021539
大会なんかじゃなくてもマジでやってる奴居そう
42 22/10/25(火)12:18:36 No.986021701
書き込みをした人によって削除されました
43 22/10/25(火)12:18:50 No.986021763
ファランクスでもあった流れ
44 22/10/25(火)12:19:01 No.986021817
>指摘されたカードがデッキにあるかどうか確認してないならやり直しじゃねえのこれって 上の抹殺のケースなら入ってないカードは宣言できないからやり直しだね
45 22/10/25(火)12:19:12 No.986021870
抹殺は名称宣言してから宣言カード除外するから『フェンリル』宣言して『クシャトリラ・フェンリル』除外すると厳密にはジャッジキルされる?
46 22/10/25(火)12:20:00 No.986022127
>マスターデュエルだと汎用かミラーでしか使い道ないと思ってたけど紙だと自分のデッキに入ってなくても使えるの? 使えない だからフェンリルなんて入ってないからはいダメー!じゃなくてデッキ確認してもう一度やり直しになるよ基本は まあ大体はまあクシャトリラだろうな…ってなって言わずとも進むけど
47 22/10/25(火)12:20:14 No.986022194
ぬ、ヌギャー…
48 22/10/25(火)12:20:22 No.986022239
>抹殺は名称宣言してから宣言カード除外するから『フェンリル』宣言して『クシャトリラ・フェンリル』除外すると厳密にはジャッジキルされる? ジャッジにはある程度の裁量権があるのでまずされない
49 22/10/25(火)12:24:30 No.986023525
スレ画が手札誘発だったらトラブルの元だっただろうけど指名する意味がないのは明らかで自分のデッキしか触らないしジャッジキルまではいかん
50 22/10/25(火)12:27:57 No.986024612
今フェンリルつったら十中八九クシャトリラ・フェンリルだけど勘違いとか手違いが起こらないように宣言は対象が一意に定まるようにしようねって話よね
51 22/10/25(火)12:27:59 No.986024616
割と強くない?
52 22/10/25(火)12:28:22 No.986024755
ややこしい例があるからちゃんと宣言しようねってだけの話だよね
53 22/10/25(火)12:28:39 No.986024858
最初にクシャトリラの方が話題になったときこっちのフェンリルが…!?となった
54 22/10/25(火)12:28:43 No.986024882
どっちかっていうと天声の服従でフェンリル宣言する方が深刻な話になりそう
55 22/10/25(火)12:29:41 No.986025251
ジェネレイドの隠しボス枠にフェンリル来ると思ってる
56 22/10/25(火)12:29:53 No.986025306
フェンリルギガンテスシルフィードインフェルノって取り合わせで四つセットにしてるのは何考えてんだろうとしか言えない
57 22/10/25(火)12:30:10 No.986025402
>割と強くない? 当時はサーチ乏しかったし現代は効果通せる時はそのまま倒せるぐらいインフレ進んだから…
58 22/10/25(火)12:30:32 No.986025522
神なんてフリー素材だから
59 22/10/25(火)12:30:35 No.986025539
>初期特有のビッグネームを雑に使い捨てるやつ いちいち大袈裟な名前の雑魚いいよね 魔頭を持つ邪竜とか絶対強いじゃん
60 22/10/25(火)12:30:49 No.986025632
天声でフェンリル宣言されて入ってないでーすした後でクシャフェンリル効果でクシャフェンリルサーチして文句付けられそう
61 22/10/25(火)12:30:58 No.986025690
出されると強かったよ 十数年前の話だけど
62 22/10/25(火)12:32:04 No.986026071
何の変哲もないオオカミもいるぞ
63 22/10/25(火)12:32:41 No.986026268
一回通せたら相手がろくに動けなくなるドローロックとスピリットの特性が奇跡的に噛み合ってたんだよね八咫烏
64 22/10/25(火)12:33:11 No.986026425
ヨルムンガンド族は最近オルムガンドが名誉挽回しつつあるから…
65 22/10/25(火)12:34:42 No.986026903
極星のやつはビーストアイズの素材っていうロマン要素あるの良いよね
66 22/10/25(火)12:35:18 No.986027085
定期的にドローロックコンボが構想されるような奴ではあった
67 22/10/25(火)12:35:28 No.986027135
結局は固有名詞だけだとサーチも出来ないから EXかテーマにならないと強いカードなんかない シャドバは強い固有名詞神話系多いが
68 22/10/25(火)12:35:57 No.986027292
マリンセスに入れてみるか
69 22/10/25(火)12:36:33 No.986027495
あのサンダーボルトですらテーマじゃないから弱いってんで誰も使ってないのが現実だしね
70 22/10/25(火)12:36:54 No.986027616
エジプトモチーフのカードはもっと強くしてあげても良いと思う
71 22/10/25(火)12:37:04 No.986027660
>あのサンダーボルトですらテーマじゃないから弱いってんで誰も使ってないのが現実だしね 今めっちゃ使われとるわ!
72 22/10/25(火)12:37:27 No.986027773
>あのサンダーボルトですらテーマじゃないから弱いってんで誰も使ってないのが現実だしね どの世界の遊戯王の話?
73 22/10/25(火)12:38:32 No.986028122
サンボルはマストカウンターにせざるを得ないのがやっぱり強いなって
74 22/10/25(火)12:38:55 No.986028236
サンボルが強いと 雑なカオスマックス耐性の株も上がるか
75 22/10/25(火)12:39:48 No.986028509
サンボルは基本とりあえず無効1枚切らされるのが強い
76 22/10/25(火)12:40:07 No.986028602
>あのサンダーボルトですらテーマじゃないから弱いってんで誰も使ってないのが現実だしね エアプは帰れ
77 22/10/25(火)12:40:53 No.986028855
ネオダイダロスでなんとかしようと思ったけど決まらなかったやつ!
78 22/10/25(火)12:41:09 No.986028946
発禁令フェンリル!
79 22/10/25(火)12:41:28 No.986029043
ふーん…サンボルねぇ こっちは未来龍皇だ!
80 22/10/25(火)12:41:33 No.986029071
>サンボルは基本とりあえず無効1枚切らされるのが強い そしてライストと違ってそういう時2枚目があるのが強い マジで強い…
81 22/10/25(火)12:41:33 No.986029073
>>あのサンダーボルトですらテーマじゃないから弱いってんで誰も使ってないのが現実だしね >今めっちゃ使われとるわ! ティアラに弱いから採用数減りまくったけど
82 22/10/25(火)12:42:37 No.986029424
サンダーボルトなんて破壊耐性に無力の雑魚カードなんだろ!
83 22/10/25(火)12:43:30 No.986029703
>ティアラに弱いから採用数減りまくったけど それで本当に「誰も使ってない」の? 入賞者全員1枚も採用しないレベルで?
84 22/10/25(火)12:43:51 No.986029809
スプライトいなくなったからもうサンボル撃つ意味ないけど… ティアラには無意味どころか逆効果だしクシャはシャングリラ飛ばないしアルミラでケアしてくるせいで皆既のが強いし
85 22/10/25(火)12:45:41 No.986030456
これサンボル使われてるって言ってる「」の方がエアプなんじゃ…
86 22/10/25(火)12:45:49 No.986030496
カオスマックスってこれ一枚で大抵のデッキは回答持てずに詰むのになんか侮られてるよね
87 22/10/25(火)12:46:47 No.986030820
最近だともう固有名詞じゃなくてデカくて強い犬種って感じで使われてるのが多い気がする
88 22/10/25(火)12:47:24 No.986031030
サンボルは大会レベルでもみんな3枚積んでる事実を認めろ
89 22/10/25(火)12:47:30 No.986031054
エアプって言われてそんなに必死になんなよエアプ
90 22/10/25(火)12:48:20 No.986031315
>サンボルは大会レベルでもみんな3枚積んでる事実を認めろ 3ヶ月前の情報だよそれ
91 22/10/25(火)12:48:41 No.986031428
>カオスマックスってこれ一枚で大抵のデッキは回答持てずに詰むのになんか侮られてるよね よっぽどマイナーテーマじゃなきゃカオスMAXぐらいは除去できないようじゃ構築ミスだろ
92 22/10/25(火)12:48:49 No.986031474
少なくともテーマじゃないとかそういう理由ではないないな
93 22/10/25(火)12:48:51 No.986031485
>カオスマックスってこれ一枚で大抵のデッキは回答持てずに詰むのになんか侮られてるよね 流石にカオスMAXで完全に詰むデッキはお話にならないと思うが
94 22/10/25(火)12:49:03 No.986031564
ティアラメンツにサンボル撃ったら無意味どころか逆に妨害増えるの笑う
95 22/10/25(火)12:49:08 No.986031592
エアプだから環境の変化とか知らずに一時期使われてたのをずっと擦ってるだけなんだろうな
96 22/10/25(火)12:50:03 No.986031908
>エアプだから環境の変化とか知らずに一時期使われてないのをずっと擦ってるだけなんだろうな
97 22/10/25(火)12:50:41 No.986032108
サイドに3枚って人もちらほらいる感じだからどっちも主語がでかいだけでは…
98 22/10/25(火)12:50:54 No.986032164
そもそもの話スプライトに2回撃ち込んだら面返るのが採用理由だったんだからスプライト消えた環境で使うわけないじゃん
99 22/10/25(火)12:50:55 No.986032170
じゃあ今めっちゃ使われてるとか言ってた「」がバカじゃん!
100 22/10/25(火)12:51:00 No.986032194
退かせないってことはないけどカオスMAXがあったらそこそこ手間取るよね 出させてる時点であれだけど
101 22/10/25(火)12:51:29 No.986032350
カオスMAXに詰まない時点で環境デッキガチデッキなんだからそんな話してない
102 22/10/25(火)12:52:10 No.986032571
メインにはいないけどサイド3は積んでる人多くね
103 22/10/25(火)12:52:15 No.986032606
よっぽど儀式特化のテーマじゃなきゃカオスMAX出す動きは隙がでかすぎるしな 儀式特化でも後攻ワンキルでもなきゃもっと択あるし
104 22/10/25(火)12:52:42 No.986032734
カオスMAXよりマストラムでいいよ カオスマックスは一枚で出せる?
105 22/10/25(火)12:52:44 No.986032745
カオスMAXはオリカのせいで突破できるのが環境の基本装備にならざるをえなくなってしまった感がある
106 22/10/25(火)12:52:50 No.986032780
>カオスMAXに詰まない時点で環境デッキガチデッキなんだからそんな話してない タイムスリップしてきた方?
107 22/10/25(火)12:53:28 No.986032966
入賞ツイートとかざっと見た感じサイドにサンボル3入れてる人全然いなかったから前季のと間違えてるだけでは…
108 22/10/25(火)12:53:42 No.986033032
高攻撃力のカオスMAX耐性だけでつむデッキはもはや稀だろ それが妨害持ってると犯罪だけど
109 22/10/25(火)12:56:36 No.986033965
サンボルうんぬんはともかくカオスMAXで多くのデッキが積むってのは情報を更新できてなさすぎる
110 22/10/25(火)12:57:48 No.986034360
でもティアラもクシャも対象耐性破壊耐性突破する手段ゼウスぐらいしかないけど
111 22/10/25(火)12:58:55 No.986034696
案外困ったりするし…
112 22/10/25(火)12:59:48 No.986034954
>でもティアラもクシャも対象耐性破壊耐性突破する手段ゼウスぐらいしかないけど よっぽど事故ってかつカオスMAX出す側の手札がよろしくないとそもそも出すとこまで行かないだろ というかそれだけの手札ならブラックカオスMAXとダイナモンド使ったほうがいい
113 22/10/25(火)13:01:41 No.986035453
クシャトリラはなんか騒がれてたけど規制前スプライトの方が強いぐらいだったな
114 22/10/25(火)13:04:41 No.986036226
カオスMAXはバグースカで寝かせて蜂で刺すとかある
115 22/10/25(火)13:04:54 No.986036293
クシャトリラは一線越えた部分が不快だけどでも盤面強度の問題はこれ思ったより…みたいな評価されてはいた
116 22/10/25(火)13:06:58 No.986036828
まだ組めてないけどもしかして環境未満だけどフリーで使うと大顰蹙枠...?
117 22/10/25(火)13:08:16 No.986037135
>まだ組めてないけどもしかして環境未満だけどフリーで使うと大顰蹙枠...? フェンリルデッキ組むの?
118 22/10/25(火)13:08:58 No.986037321
たとえ強固な耐性がウリだとしてもマストラムじゃなくカオスMAXが仮想敵に挙がるのはわからん
119 22/10/25(火)13:10:37 No.986037747
>>まだ組めてないけどもしかして環境未満だけどフリーで使うと大顰蹙枠...? >フェンリルデッキ組むの? そっちはMDで組んだけど決まった時の虚無感が酷かったから予定ない 紙は友達と遊ぶためにクシャトリラで復帰したい
120 22/10/25(火)13:10:46 No.986037781
フェンリルデッキで完璧にロック決めたらひんしゅくの前に拍手されると思う
121 22/10/25(火)13:13:13 No.986038370
ぶっちゃけこんなん通す方が悪い枠だからな…
122 22/10/25(火)13:14:07 No.986038575
>フェンリルデッキで完璧にロック決めたらひんしゅくの前に拍手されると思う 昔の環境だったら月鏡の盾で簡単にロックできそうだけど今は墓地で動くからドローロック厳しいわな
123 22/10/25(火)13:14:15 No.986038608
遊戯王は正式名称言えないとゲームに参加する資格すらないのだ 表記とルビどっちを読むのが正解かはルビやフリガナを信じろ
124 22/10/25(火)13:14:29 No.986038667
友達相手なら何でもいいだろうけどそれ以外のフリーとかを考えたらまぁ…不向きかもね
125 22/10/25(火)13:15:27 No.986038899
ただドローっていう不確定要素を排除出来るから相手の次の動きの対策は凄いやりやすくなるよ 逆に言うと逆転要素は損なわれるからドキドキ感は無くなる
126 22/10/25(火)13:16:24 No.986039119
知られてるけど見たことないみたいなカードだから一発目は称賛されそう 擦ってると不快度が高まる
127 22/10/25(火)13:21:32 No.986040325
クシャは相手のデッキを殺すためのデッキだからな… パック発売日に適当に組んでぐえー!なんだこのクソ効果クソ盤面!ってなるくらいしかフリーだと微妙