22/10/25(火)11:16:59 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/25(火)11:16:59 No.986007198
最近の声優がわからない 東山奈央早見沙織金元寿子あたりが流行ってた頃から知識が止まってる ソシャゲやってれば覚えられる?
1 22/10/25(火)11:18:00 No.986007372
覚えなきゃならないって思った時点で難しいんじゃね?
2 22/10/25(火)11:19:01 No.986007588
アニメなりなんなりを見ろ
3 22/10/25(火)11:19:37 No.986007710
早見沙織はまだ流行ってる
4 22/10/25(火)11:20:48 No.986007924
ブルアカやればいいよ! うわ知ってる声優ばっかだ!
5 22/10/25(火)11:21:28 No.986008074
最近の子は○○ちゃんっぽくって言いながらかなり寄せられるからマジむずい
6 22/10/25(火)11:21:34 No.986008093
金元寿子も最近割と聞く
7 22/10/25(火)11:22:54 No.986008338
アニメ見てても誰が何やってるとか意識してないな…
8 22/10/25(火)11:23:33 No.986008493
最近の声優がどういう基準なのかよくわからないけど 流石の「」でも売れ始めてるマジのド新人みたいなのは知らない人ばっかりな気はする
9 22/10/25(火)11:24:01 No.986008585
別に覚えなくていいんじゃないか 好きな番組見ててこの声誰だろってなるのが自然だろうし
10 22/10/25(火)11:24:17 No.986008630
なんでボーボボなんだ 子安しかわからねえってスレかと思った
11 22/10/25(火)11:25:00 No.986008793
子安は聞いたらすぐわかるからな…
12 22/10/25(火)11:25:32 No.986008920
気に入ったキャラの声だけは調べる これが初メインかとか意外と7年前からやってたんだとか知れる
13 22/10/25(火)11:26:06 No.986009039
>原神やればいいよ! >うわ知ってる声優ばっかだ!
14 22/10/25(火)11:26:39 No.986009178
超A&G+を垂れ流しにしてると割と覚える
15 22/10/25(火)11:26:52 No.986009221
ガンダム見た後にやってるソシャゲでキャラの声担当で発表されたから富田美憂は覚えた
16 22/10/25(火)11:27:08 No.986009283
>>原神やればいいよ! >>うわ知ってる声優ばっかだ! マジで知ってる声優が9割で笑う 金朋に普通のキャラやらせるとか正気じゃない
17 22/10/25(火)11:28:47 No.986009665
声優は何十年選手が多すぎるから10年くらいだとそんなメンツが変わらない
18 22/10/25(火)11:29:08 No.986009742
声優なんていっぱい出るようになってやっと認識するから新しいのはわからなくても気にしてないぞ俺
19 22/10/25(火)11:29:52 No.986009892
>金朋に普通のキャラやらせるとか正気じゃない ちょっとまてよ! 確かにすっかり変な声枠のレジェンドになってるけど普通にやらせると良い演技しただろ!
20 22/10/25(火)11:30:01 No.986009933
悠木碧が見かけるたびに俺の知らない演技してる…ってなる
21 22/10/25(火)11:30:06 No.986009954
昔からよくわかってなかったならまだしも昔はそれなりに覚えてたから現状への悲しさがデカい
22 22/10/25(火)11:30:37 No.986010068
むしろ知らない声優のほうが他キャラのイメージ湧いてこなくて嬉しい
23 22/10/25(火)11:30:49 No.986010103
女性声優はまだわかるけど 若い男性声優がわからない…
24 22/10/25(火)11:31:12 No.986010194
種田梨沙雨宮天あたりはスレ画よりちょっと後にあたるのかほぼほぼ同期とカウントしていいのかよくわからない
25 22/10/25(火)11:31:26 No.986010256
覚えないほうが余計なこと気にすることもなく楽だよ
26 22/10/25(火)11:32:02 No.986010392
>女性声優はまだわかるけど >若い男性声優がわからない… 新陳代謝が遅い分そっちの方がまだ覚えやすいまである
27 22/10/25(火)11:32:33 No.986010498
ゲームのみなら作る側の好みもあってベテラン引っ張ってくるのは珍しくない 舞台やイベントも展開する場合は若くてまだ他に拘束されてない人を起用するわけだから声優がいくらいても足りない
28 22/10/25(火)11:32:40 No.986010520
最近の声優はみんな上手いから意識しなくても特に見るのに困らないんだよな…
29 22/10/25(火)11:33:41 No.986010767
中堅の男声優は大体分かる 櫻井孝宏だけが読めない
30 22/10/25(火)11:34:24 No.986010930
FGOですら最近は若い声優ばかりで頭おかしくなりそう 初期は今この声優を!?ってキャスティングばっかりだったじゃん!
31 22/10/25(火)11:35:10 No.986011104
まず声優わからなくて困ったって事に遭遇した事無いから知らなくても特に問題視してない
32 22/10/25(火)11:35:27 No.986011166
変な義務感が生えかける程度には燃え尽きてる時点で何追いかけても上手くいかねえ気がすっぞ
33 22/10/25(火)11:36:04 No.986011289
おじさんでも知ってる声優と知らない声優の半々ぐらいが丁度よい
34 22/10/25(火)11:36:20 No.986011345
>声優は何十年選手が多すぎるから10年くらいだとそんなメンツが変わらない そうはいうけど2000年→2010年と2010年→2020年だと変わり方の差は後者の方が大きくない?
35 22/10/25(火)11:36:36 No.986011401
dアニ出張所で見てるからすぐ誰がやってるか分かる 戸松は言われないと分からない
36 22/10/25(火)11:37:08 No.986011507
20年前とかのアニメとかゲームとか見てもそんなに出演者変わってない…ってなるのすごいと思う
37 22/10/25(火)11:37:28 No.986011578
こやすくんはいつ聞いてもこやすくんだって分かる強みがある
38 22/10/25(火)11:39:08 No.986011946
田中敦子や日高のり子に女子高生役させてるのでお馴染みの八月のシンデレラナインは満を持してCV榊原良子の女子高生を投入してきたぞ
39 22/10/25(火)11:39:27 No.986012025
若本が最近の若手はどれも似たようなのばかりでつまんねって言ってたな
40 22/10/25(火)11:40:31 No.986012269
きららファンタジアやれきららファンタジア ミル貝見たけどこの声優ソシャゲ数本出てるぐらいだな…ってことなくなるぞ
41 22/10/25(火)11:41:02 No.986012375
俺の知ってる最新声優は鬼頭明里
42 22/10/25(火)11:41:56 No.986012574
声と名前で覚えてるから顔全然わからないマン
43 22/10/25(火)11:41:57 No.986012579
>若本が最近の若手はどれも似たようなのばかりでつまんねって言ってたな 千葉繁ぐらい尖った声優が昨今居ないってのは感じる
44 22/10/25(火)11:43:34 No.986012985
>田中敦子や日高のり子に女子高生役させてるのでお馴染みの八月のシンデレラナインは満を持してCV榊原良子の女子高生を投入してきたぞ どういうこと…
45 22/10/25(火)11:43:54 No.986013067
>若本が最近の若手はどれも似たようなのばかりでつまんねって言ってたな わかんないけどなんか10年前から言ってそう
46 22/10/25(火)11:45:52 No.986013513
三石琴乃とか井上喜久子とか何年経ってもあの声が出せるってのがすごい
47 22/10/25(火)11:46:00 No.986013543
なんか最近一番聞いてるのは子安
48 22/10/25(火)11:47:01 No.986013779
>なんか最近一番聞いてるのは子安 言われてみると見てるアニメに大体居る気がするこやすくん
49 22/10/25(火)11:48:17 No.986014076
ツダケンもちょっと前はよく聞くよく聞く言われてたけど今は落ち着き始めたな
50 22/10/25(火)11:48:37 No.986014146
放送シーズンが重なって松岡フィーバーとかはなざーフィーバーしたりしてたな…
51 22/10/25(火)11:48:45 No.986014172
若手なんて覚える前に消えるのが殆どだし… 10年くらい出続けたら覚えると思う
52 22/10/25(火)11:49:41 No.986014378
バラエティ番組に声優さんが出てくるのは嬉しい 紹介された代表作がピンと来ないのが悲しい
53 22/10/25(火)11:50:06 No.986014467
男声優は声で同じ人くらいはわかる 女声優は色んな声を出せる人が多すぎて分からん…
54 22/10/25(火)11:51:00 No.986014661
EDで名前はよく見るのに声がわからない人はいる
55 22/10/25(火)11:51:39 No.986014842
内田直哉好き
56 22/10/25(火)11:51:49 No.986014869
女子はセット売りが常態化しすぎてるし平均レベル上がってて抜けた新人が出てこねえ
57 22/10/25(火)11:52:26 No.986015005
吹き替え海外ドラマ見てて佐藤せつじや岩崎ひろしが出ると嬉しくなる
58 22/10/25(火)11:53:12 No.986015184
佐藤せつじ演技凄いよね
59 22/10/25(火)11:53:20 No.986015207
>田中敦子や日高のり子に女子高生役させてるのでお馴染みの八月のシンデレラナインは満を持してCV榊原良子の女子高生を投入してきたぞ いいよね本校に若手声優多いからって他校をベテランだらけにするの…
60 22/10/25(火)11:53:43 No.986015313
今話題のデカパイアプリには柚木涼香と大原さやかがいるから最近の人だな
61 22/10/25(火)11:54:16 No.986015441
ワンピースのページワンが普段おっさん役ばっかりやってる青山穣でめっちゃびっくりした
62 22/10/25(火)11:54:39 No.986015525
>CV榊原良子の女子高生 脳が理解を拒んだ
63 22/10/25(火)11:54:51 No.986015572
>佐藤せつじ演技凄いよね 未だにデュエマのナレーションのおじさんのイメージが強い
64 22/10/25(火)11:55:52 No.986015808
>ワンピースのページワンが普段おっさん役ばっかりやってる青山穣でめっちゃびっくりした 最初に出た時人間体にならなかったから…
65 22/10/25(火)11:56:07 No.986015862
やれ!ってボイスが完全にハマーンだし待てが出来る奴は嫌いじゃないとかボイスに入ってるから本当にハマーン様だよハチナイ
66 22/10/25(火)11:57:18 No.986016102
>いいよね本校に若手声優多いからって他校をベテランだらけにするの… 初期組ライバル校のあけこ達の肩身がどんどん狭くなる!
67 22/10/25(火)11:57:23 No.986016122
ここ数年のジャンプアニメ必ず強キャラの諏訪部いるな…
68 22/10/25(火)11:57:31 No.986016148
伝説の山田たえは誰なんだ一体ってなった
69 22/10/25(火)11:58:08 No.986016285
最近の声優わからんって思うけど この声あの人だって分かる程アニメゲームに興味持たなくなっただけかな・・・ とも思うので気にしない事にした
70 22/10/25(火)11:58:29 No.986016339
年齢考えると茶風林がスーパー天然記念物すぎる
71 22/10/25(火)11:58:32 No.986016351
>今話題のデカパイアプリには柚木涼香と大原さやかがいるから最近の人だな 同じベテラン枠で名塚と小清水がいて頭おかしくなりそう
72 22/10/25(火)11:59:56 No.986016656
ハチナイは水瀬いのりが入って平均年齢46歳の界皇高校いいよね…
73 22/10/25(火)12:00:11 No.986016703
>小清水がいて頭おかしくなりそう 俺がやってるDMMのゲームに大抵小清水いる…
74 22/10/25(火)12:00:11 No.986016704
かくましが居たらもしかしたらエロアニメかも知れんと刷り込まれた
75 22/10/25(火)12:00:40 No.986016830
>>小清水がいて頭おかしくなりそう >俺がやってるDMMのゲームに大抵小清水いる… 小清水か…
76 22/10/25(火)12:02:34 No.986017266
三宅健太みたいなのはまあ早々出ないわな
77 22/10/25(火)12:02:35 No.986017267
>ここ数年のジャンプアニメ必ず強キャラの中村悠一いるな…
78 22/10/25(火)12:02:46 No.986017308
界皇除いたらたぶん画伯の40が最年長だから一気に普通になるんだけど界皇が60歳46歳45歳とかだからな…
79 22/10/25(火)12:02:52 No.986017341
最近の声優がっていうけど最近はレベル上がって棒読みがほとんどいない気がする ブシロ系列は別として
80 22/10/25(火)12:04:05 No.986017612
若本もぶるぁぶるばぁ言わせるより銀英伝のロイエンタールみたいな渋い演技がみたいよ
81 22/10/25(火)12:04:22 No.986017689
画伯が40かぁ・・・
82 22/10/25(火)12:04:26 No.986017705
>三宅健太みたいなのはまあ早々出ないわな 郷里さんの代役よくやってる印象
83 22/10/25(火)12:04:49 No.986017806
>若本もぶるぁぶるばぁ言わせるより銀英伝のロイエンタールみたいな渋い演技がみたいよ クールな役やってる時の若本の声まじで格好良いよな…
84 22/10/25(火)12:04:58 No.986017839
早見沙織は例の1発撮りで名を広めたと思う
85 22/10/25(火)12:05:04 No.986017867
30になって目につく仕事出来てたら大したもんな業界な気がする
86 22/10/25(火)12:05:49 No.986018056
未だに石田の感情が読めない
87 22/10/25(火)12:06:43 No.986018290
ライスシャワーの子は諸事情で覚える事ができた
88 22/10/25(火)12:06:47 No.986018310
>最近の声優がっていうけど最近はレベル上がって棒読みがほとんどいない気がする >ブシロ系列は別として おかげでブシロお抱えの声優ってだけで警戒するようになってしまった
89 22/10/25(火)12:07:58 No.986018627
アドリブしない老人役の千葉繁が好きなのだ
90 22/10/25(火)12:08:03 No.986018643
長谷川育美は最近よくお世話になってるから覚えた!
91 22/10/25(火)12:08:18 No.986018705
>声優なんていっぱい出るようになってやっと消えないから新しいのは挨拶しなくてもいいぞ
92 22/10/25(火)12:08:34 No.986018780
>アドリブしない老人役の千葉繁が好きなのだ なんか増えたなこの使われ方
93 22/10/25(火)12:08:57 No.986018887
まあ絶対能登じゃなく早見沙織だなと思ってたら能登だったりする
94 22/10/25(火)12:09:22 No.986018994
気づいたらヒロイン役やってた人がもうお母さん役にスライドしてる
95 22/10/25(火)12:09:51 No.986019126
新しい声優はわからなくても新しい強い声優ならファイルーズあいって覚えた
96 22/10/25(火)12:10:27 No.986019286
>内田直哉好き 内田一族多すぎ問題
97 22/10/25(火)12:11:08 No.986019478
>新しい声優はわからなくても新しい強い声優ならファイルーズあいって覚えた 筋肉でプリキュアでジョジョでパワー!
98 22/10/25(火)12:11:08 No.986019480
ジェネリックピカチュウかな? って思ってたファイルーズあい 何か強かった
99 22/10/25(火)12:11:16 No.986019521
>なんか増えたなこの使われ方 ありがたい…
100 22/10/25(火)12:11:23 No.986019559
ソシャゲやってもやるソシャゲによってはイツメンみたいな感じにならない? アイドル系とかなら新人声優多いのかな
101 22/10/25(火)12:11:37 No.986019615
ソシャゲって若い声優並べられてもわかんねえなってウマ娘で思った
102 22/10/25(火)12:11:38 No.986019619
>新しい声優はわからなくても新しい強い声優ならファイルーズあいって覚えた プリキュアで初めて知って可愛い声だなと思って本人見たらジョジョのキャラだった…
103 22/10/25(火)12:12:40 No.986019908
>気づいたらヒロイン役やってた人がもうお母さん役にスライドしてる 小松未可子は真っ直ぐ系主人公だったのがそのままバリキャリ行き遅れキャラにスライドしてる…
104 22/10/25(火)12:14:36 No.986020455
今期だとミステェェェェェリアスちゃんとぼっちの山田の水野朔ちゃんが気になる うまく伸びてくれるといい
105 22/10/25(火)12:14:54 No.986020552
国府田マリ子がガルパンの年増プリキュアのママときてなんでちいかわで怪異やってんのかわからなすぎて笑う
106 22/10/25(火)12:15:03 No.986020598
>ソシャゲやってもやるソシャゲによってはイツメンみたいな感じにならない? >アイドル系とかなら新人声優多いのかな 制作者側も財布がシビアになってきたから大御所声優呼びづらくなったってのはあるし ギャラのランク下げてるから呼ばれやすい人ってのもいる
107 22/10/25(火)12:15:07 No.986020622
若手なら鈴木崚汰・土屋神葉・武内駿輔あたりを抑えておけば問題無い
108 22/10/25(火)12:15:12 No.986020647
のとまみこはもうヒロインやってくれないのか
109 22/10/25(火)12:16:00 No.986020910
名前で覚えてるのMachicoぐらいだ
110 22/10/25(火)12:17:04 No.986021237
小野大輔 小野友樹 小野賢章 我ら!
111 22/10/25(火)12:17:10 No.986021264
最近小澤亜李を知った
112 22/10/25(火)12:17:33 No.986021370
武内くん年齢的には若手かもしれないけどもう中堅ぐらいの風格あるし既婚者だからなんかバグる
113 22/10/25(火)12:18:35 No.986021698
新ジャイアンの子が何か強キャラ感ある
114 22/10/25(火)12:18:42 No.986021729
>若手なら鈴木崚汰・土屋神葉・武内駿輔あたりを抑えておけば問題無い 土屋ってツイステ始まった頃は無名じゃなかったっけ 今は人気なの
115 22/10/25(火)12:19:10 No.986021861
>最近小澤亜李を知った ハァ?
116 22/10/25(火)12:19:17 No.986021906
花江夏樹!小野賢章!江口!は分かる もう若手じゃないかもだけど
117 22/10/25(火)12:20:05 No.986022150
声優全然わからん母親が顔と名前一致するの新ジャイアンと宮野真守だけって言ってたな
118 22/10/25(火)12:20:32 No.986022298
>なんでボーボボなんだ >子安しかわからねえってスレかと思った 俺は最近忍たま乱太郎見てたら忍術学園の食堂に野菜とどけてる大木雅之助がCV子安って出てきてえっ!?てなったマン この人ちょいちょいしか出てきてなかったけど子安だったっけ…?しかも聞いてもわからないなんて…
119 22/10/25(火)12:20:47 No.986022364
最近小澤亜李聞かないだろ…
120 22/10/25(火)12:21:43 No.986022655
>最近小澤亜李聞かないだろ… >ハァ?
121 22/10/25(火)12:22:18 No.986022828
突然バラエティに出演してもすぐにこの人か!ってなる辺りマダオは強い
122 22/10/25(火)12:23:07 No.986023073
マジでアニメ見なさすぎてちいかわとFGOで10年ぶりぐらいに小澤亜季見た
123 22/10/25(火)12:23:32 No.986023210
>土屋ってツイステ始まった頃は無名じゃなかったっけ >今は人気なの 『これから来る若手三人衆』のひとりだからな
124 22/10/25(火)12:23:43 No.986023264
>声優全然わからん母親が顔と名前一致するの新ジャイアンと宮野真守だけって言ってたな ドラミちゃんの声の千秋がオーディションの時木村昴見て絶対売れるから獲らないと!って事務所に進言したらしいな
125 22/10/25(火)12:24:49 No.986023625
>声優全然わからん母親が顔と名前一致するの新ジャイアンと宮野真守だけって言ってたな 宮野は声も顔もわかりやすいもんな…うるさいし
126 22/10/25(火)12:25:09 No.986023740
>小野大輔 >小野友樹 >小野賢章 >我ら! ジョジョ ジョジョ ジョジョ うぬら3人か…
127 22/10/25(火)12:25:38 No.986023892
長谷川育美ちゃんいいよね…俺のイチオシです
128 22/10/25(火)12:26:10 No.986024055
俺は最近の声優アーニャの人しか分からねぇマン ただ見たことある名前だなってなる程度で何も見ないと名前思い出せないマン
129 22/10/25(火)12:27:43 No.986024533
名前が特徴的だからファイルーズあいは覚えたけど声聴いてすぐこの子だっていう風にはわからない
130 22/10/25(火)12:29:00 No.986024996
俺の見てるアニメに出てないだけだろうけど沢城パイセンあまり見ないな
131 22/10/25(火)12:29:07 No.986025052
>長谷川育美ちゃんいいよね…俺のイチオシです ミホノブルボンさんか 86は話でおちんちんしょんぼりして駄目だったんだけど他に良さそうなのある?
132 22/10/25(火)12:30:18 No.986025446
関智一も子供向けアニメのキャラやるからすぐ伝わるのいいなあって思う スネ夫かウィスパーやると通じる
133 22/10/25(火)12:30:19 No.986025455
後宮の烏の陛下(水中雅章)とうひちゃん(水野朔)は 他ではゴールデンカムイの有古とぼっちざろっくの山田を演じてるのは知ってる というか水中雅章はビルドダイバーズのカザミだな
134 22/10/25(火)12:30:48 No.986025623
>86は話でおちんちんしょんぼりして駄目だったんだけど他に良さそうなのある? 今期だとぼっちざろっくの赤い子の声やってるね
135 22/10/25(火)12:31:21 No.986025833
>俺の見てるアニメに出てないだけだろうけど沢城パイセンあまり見ないな 報道ステーション
136 22/10/25(火)12:31:36 No.986025922
>俺の見てるアニメに出てないだけだろうけど沢城パイセンあまり見ないな うる星やつら…
137 22/10/25(火)12:32:00 No.986026046
>子供向けアニメのキャラやると社会的信用得られるのいいなあって思う
138 22/10/25(火)12:32:12 No.986026108
割とどのアニメ見てもいると錯覚する富田美憂
139 22/10/25(火)12:34:09 No.986026734
>>声優全然わからん母親が顔と名前一致するの新ジャイアンと宮野真守だけって言ってたな >宮野は声も顔もわかりやすいもんな…うるさいし ウルトラマン沼に沈めようぜ!
140 22/10/25(火)12:34:16 No.986026776
伊藤美来ももう10年近いか
141 22/10/25(火)12:34:55 No.986026972
稲垣好と市ノ瀬加那はちょうどDIYと水星の魔女で共演してるな…
142 22/10/25(火)12:35:29 No.986027147
ボーボボも豪華な声優陣だったな…
143 22/10/25(火)12:36:11 No.986027378
>ボーボボも豪華な声優陣だったな… しかも後半ずっとただで出演だぜ
144 22/10/25(火)12:37:01 No.986027644
>>ボーボボも豪華な声優陣だったな… >しかも後半ずっとただで出演だぜ 飲み会の縁でやってくる置鮎
145 22/10/25(火)12:37:03 No.986027652
種崎敦美は全然わからない... どのキャラ聴いても別人に聞こえる...
146 22/10/25(火)12:40:09 No.986028614
年齢とともに若者役より大人役が多くなる人もいればこの人まだ中高生やってる…ってなる人もいるの面白いよね
147 22/10/25(火)12:40:24 No.986028696
最近演技良かったのはエクストリームハーツ野口瑠璃子
148 22/10/25(火)12:40:35 No.986028757
>種崎敦美は全然わからない... >どのキャラ聴いても別人に聞こえる... 最初そうだったけど最近やっと声質が分かってきた それはそれとして演技分けは凄い人だと思う
149 22/10/25(火)12:41:47 No.986029149
>>内田直哉好き >内田一族多すぎ問題 内田直哉 内田夕夜 内田真礼 内田雄馬
150 22/10/25(火)12:42:24 No.986029349
>ブルアカやればいいよ! >うわ知ってる声優ばっかだ! 昔はこういう時にプリコネって言われてたけど時代は変わったな
151 22/10/25(火)12:43:11 No.986029607
サトシとピカチュウのぞくと ポケモンで一番聞く声って三宅健太だよな…とはずっと思ってる
152 22/10/25(火)12:43:13 No.986029614
内田直哉が70近いの全然知らなかった…
153 22/10/25(火)12:45:48 No.986030489
D4DJの花巻乙和ってキャラを演じてる声優(岩田陽葵)が 岩田光央の姪っ子だというのをつい最近知った
154 22/10/25(火)12:47:01 No.986030902
>D4DJの花巻乙和ってキャラを演じてる声優(岩田陽葵)が >岩田光央の姪っ子だというのをつい最近知った いけーっゼニガメの夫の弟の娘ー!
155 22/10/25(火)12:48:12 No.986031286
>内田直哉 >内田夕夜 >内田真礼 >内田雄馬 内田彩も
156 22/10/25(火)12:48:50 No.986031482
>内田直哉が70近いの全然知らなかった… デンジマンに出てたからそりゃそうか
157 22/10/25(火)12:50:36 No.986032078
俳優と声優は結びつきやすいから結構声優の仕事してる人も多いよね
158 22/10/25(火)12:52:06 No.986032547
>内田直哉 >内田真礼 >内田雄馬 内田一族は三人もゲッターに関わってる