ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/25(火)10:31:28 No.985997985
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/25(火)10:32:45 No.985998246
塩分過多に見えますがストリートファイターなので平気です
2 22/10/25(火)10:35:13 No.985998728
でもそんな食事を歳取っても続けたので太りました
3 22/10/25(火)10:35:37 No.985998822
ゴキゲンな朝食だ
4 22/10/25(火)10:38:08 No.985999321
言うほどそんな塩分多くもないと思う
5 22/10/25(火)10:39:56 No.985999731
ラストがすごい好き
6 22/10/25(火)10:40:53 No.985999931
これたまに真似する 楽しい
7 22/10/25(火)10:42:12 No.986000184
ハムナットロールは真似する こんな綺麗に包めなくてしょんぼりする
8 22/10/25(火)10:44:20 No.986000625
飢えてんな…
9 22/10/25(火)10:45:13 No.986000790
朝食バイキングでソーセージとベーコンばかり食べるマン
10 22/10/25(火)10:45:50 No.986000913
ゲーメストの誤植であったな飢餓伝説
11 22/10/25(火)10:48:56 No.986001576
米とパン死ぬほど悩んで両方食うよね…
12 22/10/25(火)10:52:50 No.986002373
外人なので温玉ってなんだよ差別か? ハムナットロールは真似した
13 22/10/25(火)10:53:29 No.986002510
そもそも外人はナット大丈夫なのか
14 22/10/25(火)10:54:38 No.986002763
カレーは食わなきゃってなる 都内のホテルとかで朝食バイキングだけやりたいな
15 22/10/25(火)10:57:01 No.986003223
ガイルは納豆嫌いだけどテリーは平気じゃないか?
16 22/10/25(火)10:58:29 No.986003519
イタリア人がもしゃもしゃ食ってたからまあ好みだろう 娘は納豆を食べるぐらいならケースの方を食べるわと言っていたが
17 22/10/25(火)10:58:29 No.986003520
弟のアンディの好物が納豆パスタだしな
18 22/10/25(火)11:00:57 No.986004000
まずサウスタウンはやたらと日本の文化入ってきてる ギースのせいだと思う
19 22/10/25(火)11:06:33 No.986005150
朝飯をしっかり食っているのでスマブラでも戦える
20 22/10/25(火)11:07:40 No.986005385
>塩分過多に見えますがストリートファイターなので平気です 餓狼伝説じゃない?
21 22/10/25(火)11:08:38 No.986005562
>>塩分過多に見えますがストリートファイターなので平気です >餓狼伝説じゃない? タイトルじゃなくて職業の事を指しているのでは
22 22/10/25(火)11:09:02 No.986005643
>餓狼伝説じゃない? 確か餓狼伝説はストリートファイトの大会に出る話から始まっているのだ
23 22/10/25(火)11:09:12 No.986005678
>外人なので温玉ってなんだよ差別か? 海外では生卵を食べると死ぬ
24 22/10/25(火)11:10:32 No.986005941
>海外では生卵を食べると死ぬ 死ぬ!?
25 22/10/25(火)11:11:26 No.986006103
めっちゃ読み難いけどこの絵柄好き
26 22/10/25(火)11:12:36 No.986006336
普通の海外では生卵食べたり生卵の殻に賞味期限印刷したりしないからな…
27 22/10/25(火)11:12:46 No.986006365
>>海外では生卵を食べると死ぬ >死ぬ!? サルモネラ菌で食中毒になって死ぬほど苦しむ 日本は食品衛生法が厳しくて出荷前に殺菌が義務付けられてるけど 海外はそんな決まり無い
28 22/10/25(火)11:14:38 No.986006740
スレッドを立てた人によって削除されました まだ海外生卵ネタこすってる人いるのか… 半熟とか珍しくない事に違和感持たないのかな?
29 22/10/25(火)11:15:55 No.986006997
>これたまに真似する >楽しい 塩分過多に見えますが「」はストリートファイターじゃないので平気ではありません
30 22/10/25(火)11:52:42 No.986015068
これのジョー東のやつが好き 最後の減量中なのさ…がかっこいい
31 22/10/25(火)12:11:33 No.986019600
海外でも生食用の卵あるよ… 飼育方法の違いとかでも選べる 値段がかなり違うけど
32 22/10/25(火)12:19:40 No.986022016
ラストのセリフだけで急に爽やかな漫画に思わせてくるの好き
33 22/10/25(火)12:19:43 No.986022033
これもしかしてバーンナックルと掛けてた?
34 22/10/25(火)12:20:33 No.986022305
海外の卵が例外なくだめならカルボナーラとか危ないじゃん!
35 22/10/25(火)12:23:27 No.986023178
白米に牛乳…?
36 22/10/25(火)12:26:07 No.986024037
海外生卵もサルモネラに当たるのはよほどついてない場合くらいだけど 基本的に生食用洗浄対策はしてないってのと消費期限が加熱処理する前提なのと やっぱり文化的に生食キメェがベースなのでわざわざリスクしょってやらない ってのが実情だそうだ
37 22/10/25(火)12:26:27 No.986024145
爽やかな読後感で好き
38 22/10/25(火)12:28:37 No.986024846
ばそでも食いにいくけえ
39 22/10/25(火)12:33:25 No.986026496
ちゃんとオチ付いてていいよね