22/10/25(火)09:07:54 AIは差... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/25(火)09:07:54 No.985982670
AIは差分が作れないって言われるとできる!ってAI推進派の人は答えるけど実際にはみたことない 着衣→脱衣→挿入くらいの差分みせてほしい
1 22/10/25(火)09:09:15 No.985982901
AI推進派がつどうコミュニティ行けば?
2 22/10/25(火)09:17:39 No.985984279
AIで遊んでるけど差分の出力に成功したことはない
3 22/10/25(火)09:30:21 No.985986365
AIに差分は作れないよ だからFANBOXでは稼げない
4 22/10/25(火)09:34:52 No.985987080
だからAI産のエロストーリーは大体ごみ
5 22/10/25(火)09:35:48 No.985987201
加筆なしに差分作れるようになったらすごいけど そうなる日はくるのかねえ
6 22/10/25(火)09:36:12 No.985987272
>だからAI産のエロストーリーは大体ごみ 表情に幅がないのって致命的だよなぁ
7 22/10/25(火)09:36:59 No.985987400
思ったよりストーリーで抜いてる人多いからね一枚絵しかだせないんじゃ使い道ない
8 22/10/25(火)09:38:45 No.985987684
差分が作れないうちはエロCG集には勝てんな
9 22/10/25(火)09:39:37 No.985987834
FanzaがAI作品の販売規制したけどなんでかったら売上2桁のごみばっかだったからだからな
10 22/10/25(火)09:41:22 No.985988128
アニメーション作ってる人も元画像ありきだもんな
11 22/10/25(火)09:43:54 No.985988566
>FanzaがAI作品の販売規制したけどなんでかったら売上2桁のごみばっかだったからだからな 加筆修正して文字うちこんだのが900本くらいで一番売れてるけどこれスタートダッシュにのれただけで評判悪いから次はないという
12 22/10/25(火)09:44:49 No.985988733
何だこのスレ?
13 22/10/25(火)09:48:15 No.985989307
コピペスレ
14 22/10/25(火)09:50:18 No.985989687
水着 fu1577958.png 水着なし fu1577959.png
15 22/10/25(火)09:51:07 No.985989820
AIが早く仕事奪ってくれよと煽られるフェイズに最近突入してる気がする
16 22/10/25(火)09:51:21 No.985989868
背景が多少違うが全然ありだな どうやって作るの?
17 22/10/25(火)09:51:32 No.985989904
凄く使えるってのは少ないけど魔理沙のエロ増えたから俺は許すよ…
18 22/10/25(火)09:54:16 No.985990475
>水着 >fu1577958.png >水着なし >fu1577959.png これ加筆したんじゃなくてNAIで別々に出したの?
19 22/10/25(火)09:55:22 No.985990694
>AIは差分が作れないって言われるとできる!ってAI推進派の人は答えるけど実際にはみたことない そもそもこのやり取りを見たことがない…
20 22/10/25(火)09:57:17 No.985991041
ポーズ違いとか服違いならやってる人いるぞ 昨日の夜もいた
21 22/10/25(火)09:59:27 No.985991424
>AIが早く仕事奪ってくれよと煽られるフェイズに最近突入してる気がする ひよこの雌雄判定装置が実用化されたらひよこ鑑定士は職を失うのかな
22 22/10/25(火)10:07:17 No.985992980
結局AIがすごくてもプラットホームから追い出されるんじゃ意味ねえんだよな
23 22/10/25(火)10:07:17 No.985992984
差分できるもんならやってみろと煽って 実際に差分出されたら発狂した「」なら見たことある
24 22/10/25(火)10:08:53 No.985993267
1111版ならinpaintとi2iオルタで普通に差分作れるよ
25 22/10/25(火)10:09:56 No.985993482
>>水着 >>fu1577958.png >>水着なし >>fu1577959.png >これ加筆したんじゃなくてNAIで別々に出したの? エディットで加筆して出した
26 22/10/25(火)10:10:47 No.985993656
>>>水着 >>>fu1577958.png >>>水着なし >>>fu1577959.png >>これ加筆したんじゃなくてNAIで別々に出したの? >エディットで加筆して出した だめじゃん いやダメじゃないが
27 22/10/25(火)10:11:35 No.985993812
できてるじゃん
28 22/10/25(火)10:12:29 No.985993997
加筆はルール違反だからな
29 22/10/25(火)10:12:33 No.985994010
この差分を仮にCG集として売ろうとした時の扱いはAIになるんかね 1から書いたわけでは無いのは自明だけどかといってAIが勝手に出力したわけでもない
30 22/10/25(火)10:13:16 No.985994140
i2iで整えて~ライティング合わせて~ってやってるうちは絵描きツールだなって感じだ
31 22/10/25(火)10:13:37 No.985994207
皆NAIばっか使うから他のAIだと差分作れることに気付いてないだけというアレ NAIでも頑張れば作れなくはない
32 22/10/25(火)10:13:52 No.985994260
>加筆はルール違反だからな ルール違反というか結局絵師じゃないとできないし
33 22/10/25(火)10:14:45 No.985994449
>この差分を仮にCG集として売ろうとした時の扱いはAIになるんかね >1から書いたわけでは無いのは自明だけどかといってAIが勝手に出力したわけでもない 加筆してもAIタグつけなきゃダメよ だから現状は手書きしてるのに各種プラットホームじゃ隔離されるという損か状況
34 22/10/25(火)10:15:32 No.985994582
結局絵描きのツール止まりというわけか
35 22/10/25(火)10:15:51 No.985994652
>>加筆はルール違反だからな >ルール違反というか結局絵師じゃないとできないし そうでもない >1111版ならinpaintとi2iオルタで普通に差分作れるよ は絵心ゼロでもやれる
36 22/10/25(火)10:16:40 No.985994838
>ルール違反というか結局絵師じゃないとできないし くそしょぼい線からでも勝手に補正してくれるから よっぽど絵が下手くそでもない限り大丈夫だよ
37 22/10/25(火)10:16:49 No.985994878
>は絵心ゼロでもやれる 無意識やってるからなんだろうけどほんとに絵心ないは質感あわせるってことができないよ
38 22/10/25(火)10:17:10 No.985994954
>>ルール違反というか結局絵師じゃないとできないし >くそしょぼい線からでも勝手に補正してくれるから >よっぽど絵が下手くそでもない限り大丈夫だよ よほど絵が下手くそなやつのほうが多いぞ世界って
39 22/10/25(火)10:17:22 No.985994992
>1111版ならinpaintとi2iオルタで普通に差分作れるよ NAIしか見たことない「」にそれは言ってはいけない
40 22/10/25(火)10:17:47 No.985995075
変えたい部分インペイントしてガチャするだけだろ 絵心て何か勘違いしてないか
41 22/10/25(火)10:18:34 No.985995222
なんでいつも「」はNAIデフォルト設定基準で話してるんだろう
42 22/10/25(火)10:18:58 No.985995319
1111環境構築にコピペするだけレベルとはいえgitがいるせいで 連投クソアホザルの大半が使えないからな…
43 22/10/25(火)10:19:38 No.985995462
AIはまさにツールにすぎないんでSDもNAIもお絵かきツールと呼んでいいんだけど 「絵描き」の定義はSDの登場によって拡張されたとも言える 1111とか触ってりゃ一目瞭然だが従来と全く異なるお絵かき体験がこの世に生まれた
44 22/10/25(火)10:19:41 No.985995477
舐めないでほしいよね こちとらライティングも陰影もわかんねーつーの
45 22/10/25(火)10:20:05 No.985995552
大半の人間は3060以上のグラボ持っててgitbash使ったりできないからな
46 22/10/25(火)10:23:13 No.985996221
>1111環境構築にコピペするだけレベルとはいえgitがいるせいで >連投クソアホザルの大半が使えないからな… だが連投アホザルのせいでAIという括りそのものが排除される流れになった
47 22/10/25(火)10:23:49 No.985996355
排除って何の話してるんだ
48 22/10/25(火)10:23:59 No.985996393
このスレ画スレ「」の持ちネタになったんね
49 22/10/25(火)10:24:38 No.985996503
1111環境作ってこんにちわしたはいいけど俺何がやりたいんだっけってなった とりあえず渋谷凛を出して遊んでた
50 22/10/25(火)10:25:09 No.985996636
>排除って何の話してるんだ 文字通りでしょもうどこも掲載不可か隔離やん
51 22/10/25(火)10:27:18 No.985997096
>AIは差分が作れないって言われるとできる!ってAI推進派の人は答えるけど実際にはみたことない >着衣→脱衣→挿入くらいの差分みせてほしい 俺もこれAIはキメラトレスだパクリだと言ってる人に思ってる 実際に複数の画像をパクって繋ぎ合わせたAI絵とパクられた元絵たちを比較する画像見せてほしい
52 22/10/25(火)10:29:00 No.985997436
HNとi2i組み合わせはまじでやべーけど 実際問題としてデフォでパイズリデカパイマスターピースぐらいで連打する奴多すぎるせいでそのレベルだと思われている
53 22/10/25(火)10:29:06 No.985997467
>>排除って何の話してるんだ >文字通りでしょもうどこも掲載不可か隔離やん どこの話…?
54 22/10/25(火)10:29:21 No.985997521
>1111環境作ってこんにちわしたはいいけど俺何がやりたいんだっけってなった こんなスレ見に来るくらいだしそりゃ当然バーニング寿司だろ きみはバーニング寿司を描くために環境を整えたんだ!
55 22/10/25(火)10:31:21 No.985997956
>俺もこれAIはキメラトレスだパクリだと言ってる人に思ってる >実際に複数の画像をパクって繋ぎ合わせたAI絵とパクられた元絵たちを比較する画像見せてほしい まあ拡散モデルのベクトル抽出がどうとかみたいな話ししても通じないから… 過渡期にトレスやコラと区別がつかないような人が一定数いるのは自然の理みたいなもんでしょうがない
56 22/10/25(火)10:31:50 No.985998049
>>1111環境作ってこんにちわしたはいいけど俺何がやりたいんだっけってなった >こんなスレ見に来るくらいだしそりゃ当然バーニング寿司だろ >きみはバーニング寿司を描くために環境を整えたんだ! いいやゲーミングちんぽ生花に違いない
57 22/10/25(火)10:31:51 No.985998053
人間はレイヤー使ってたから完全一致の差分が作りやすかっただけでAIもそれに習わないといけないってこともないと思うけどなあ
58 22/10/25(火)10:32:00 No.985998084
fu1578010.png impaintで眉と口元だけ雑に塗ってsmile,angry,sadでガチャ1回だけ回した差分 マスクと設定をちゃんとやればもう少しメリハリつくかも
59 22/10/25(火)10:33:04 No.985998314
impaintじゃないやinpaintね
60 22/10/25(火)10:34:17 No.985998555
>まあ拡散モデルのベクトル抽出がどうとかみたいな話ししても通じないから… >過渡期にトレスやコラと区別がつかないような人が一定数いるのは自然の理みたいなもんでしょうがない AI絵見た結果トレスやコラと区別がつかなかったなら区別がつけられなかったという画像を持ってきてほしいね 実物を何も見ないでただ根拠も無くトレスだパクリだ騒いでるならマジで論外だわ
61 22/10/25(火)10:34:28 No.985998589
>きみはバーニング寿司を描くために環境を整えたんだ! ヴィクトリアロリ巨乳もきみを待ってるぞ
62 22/10/25(火)10:35:11 No.985998723
人力だと作業量の関係で差分で済まさざるを得ないところをAIなら新しい別のイラストとして作れるのになぜわざわざAIで差分を作ることにこだわるのか
63 22/10/25(火)10:35:15 No.985998735
>実物を何も見ないでただ根拠も無くトレスだパクリだ騒いでるならマジで論外だわ AI関係なく構図が近しいのをパクリ認定するアホがもともと多いから…
64 22/10/25(火)10:36:19 No.985998976
AI君が馬チンポ描いてくれないのが辛いんですが どうしたら…
65 22/10/25(火)10:36:51 No.985999091
学習させろ
66 22/10/25(火)10:37:21 No.985999185
>人力だと作業量の関係で差分で済まさざるを得ないところをAIなら新しい別のイラストとして作れるのになぜわざわざAIで差分を作ることにこだわるのか 考えてみりゃAIで量産できるなら服違うのにポーズが同じなんて不自然なことする必要ないんだな
67 22/10/25(火)10:37:38 No.985999233
まー今の時点ではって話だから来年には諸々解決してるかもな
68 22/10/25(火)10:37:52 No.985999266
ベースはAIがやって差分を人がやればよくない?
69 22/10/25(火)10:38:33 No.985999422
>結局AIがすごくてもプラットホームから追い出されるんじゃ意味ねえんだよな 渋はゾーニングしただけだしファンザは販売継続しとる
70 22/10/25(火)10:39:03 No.985999539
○○は出来ない!って指摘したら対応できるようにアップグレードされるだけだろ
71 22/10/25(火)10:39:14 No.985999578
>ベースはAIがやって差分を人がやればよくない? いや差分もAIでいい 差分の箇所や方向性の指示だけ人間がやる
72 22/10/25(火)10:39:44 No.985999686
>人力だと作業量の関係で差分で済まさざるを得ないところをAIなら新しい別のイラストとして作れるのになぜわざわざAIで差分を作ることにこだわるのか 実際inpaint機能は手とかの歪んでる部分を修正するのが一番の使い道なんだよね…
73 22/10/25(火)10:39:45 No.985999687
線画描くからAIが俺風に塗ってくれねぇかな
74 22/10/25(火)10:39:57 No.985999743
数ヶ月前に生まれたばかりのAIだからな
75 22/10/25(火)10:39:57 No.985999744
呪文貰おうとしたらこの人魔術に呪文を継ぎ足しインペイントしてる!
76 22/10/25(火)10:40:42 No.985999890
絵っていう土俵で戦ってる限り道具を使う側が絵を描けたほうが有利なのは覆らない気がするな
77 22/10/25(火)10:41:39 No.986000080
呪文コピペだけではどうにもならないラインってあるからなあ
78 22/10/25(火)10:41:49 No.986000114
>絵っていう土俵で戦ってる限り道具を使う側が絵を描けたほうが有利なのは覆らない気がするな 一発出しにこだわってないかぎりそれはそうだよ
79 22/10/25(火)10:42:09 No.986000172
>水着 >fu1577958.png >水着なし >fu1577959.png あのさぁ 水着で乳支えてんだから水着とったら垂れるにきまってんだろ? やる気なさすぎやりなおし
80 22/10/25(火)10:42:55 No.986000335
>絵っていう土俵で戦ってる限り道具を使う側が絵を描けたほうが有利なのは覆らない気がするな 有利なのは間違いない 今回エポックなのはその描ける人描けない人の差が絵の作成にあたって異様に縮まったこと
81 22/10/25(火)10:43:21 No.986000411
修正すればぐーんと伸びるからな…
82 22/10/25(火)10:43:29 No.986000439
>水着で乳支えてんだから水着とったら垂れるにきまってんだろ? >やる気なさすぎやりなおし それは俺にも刺さるからやめよう
83 22/10/25(火)10:43:38 No.986000467
局部までキレイなのを出すために何回も回すよりかは サッサと自分で直した方が早いのはまぁわかる
84 22/10/25(火)10:44:00 No.986000558
服だけマスクして服装設定抜いて1回ガチャ回してみた fu1578035.png これはちゃんと個別設定したほうがいいね
85 22/10/25(火)10:44:03 No.986000573
もうこの角度しか描けないのかなって言われない時代になるんだよ!!!
86 22/10/25(火)10:44:04 No.986000577
>水着で乳支えてんだから水着とったら垂れるにきまってんだろ? >やる気なさすぎやりなおし 手書き絵師をまとめてぶん殴るな
87 22/10/25(火)10:45:10 No.986000778
エロゲの立ち絵裸差分もそんな感じじゃん
88 22/10/25(火)10:45:29 No.986000844
剥コラでおっぱいが硬そうなの萎えるよね
89 22/10/25(火)10:45:38 No.986000867
差分って言っても欲しいのは実質射精差分だからそこは人間が加筆したらいいよね
90 22/10/25(火)10:45:59 No.986000948
キャラ固定できて白黒で線の太さ安定したら漫画かけるようになるな
91 22/10/25(火)10:46:19 No.986001020
いもげ2いもげつかえば既存絵の剥きコラ作れる?
92 22/10/25(火)10:46:32 No.986001064
>差分って言っても欲しいのは実質射精差分だからそこは人間が加筆したらいいよね それも差分ガチャの途中でマヨネーズぶっかければ事足りそう
93 22/10/25(火)10:46:45 No.986001113
おっぱい差分はプロンプトにタレパイとか入れると垂れるのだろうか
94 22/10/25(火)10:47:29 No.986001260
>いもげ2いもげつかえば既存絵の剥きコラ作れる? それこそinpaint
95 22/10/25(火)10:48:05 No.986001389
>それも差分ガチャの途中でマヨネーズぶっかければ事足りそう どうかねえ たぶん理想の飛び散る精液は描いた方が早いよ
96 22/10/25(火)10:49:09 No.986001623
スレ「」はAIで差分作る方法を知りたいけど素直に聞いても答えてくれなかったからこういうスレの立て方したんやな
97 22/10/25(火)10:49:25 No.986001690
>人力だと作業量の関係で差分で済まさざるを得ないところをAIなら新しい別のイラストとして作れるのになぜわざわざAIで差分を作ることにこだわるのか 触ったことないからわからんけどジーコとかの作成ツールがレイアーわけされた差分入れてそれを切り替える前提の作りにでもなってるのかな?
98 22/10/25(火)10:49:26 No.986001700
コラ用透過精液重ねてi2iでいけるよ
99 22/10/25(火)10:50:40 No.986001942
乳の形状が定まってる差分とかコラは見てて悲しいよな…
100 22/10/25(火)10:50:44 No.986001955
NAIを使っているけどやっぱりローカルでも環境を作りたいな… PC組み直すか
101 22/10/25(火)10:52:21 No.986002284
えっちしてたら普通は固定視点なわけで 急に視点変わってぶっかけたらなんか違和感あるから差分も正しい世界ではある
102 22/10/25(火)10:52:45 No.986002358
>たぶん理想の飛び散る精液は描いた方が早いよ 本当に差分できるんならガチャ回したほうが早い でも腰の動きや体のライン考えながら飛び散る精液描くのは楽しいんだ…
103 22/10/25(火)10:52:45 No.986002360
月額払って飽きるまでやってる方が安くつかない?
104 22/10/25(火)10:52:57 No.986002397
同じキャラを出力するなら細かい模様とか装飾とか苦手そうなのが気になる
105 22/10/25(火)10:53:39 No.986002543
>触ったことないからわからんけどジーコとかの作成ツールがレイアーわけされた差分入れてそれを切り替える前提の作りにでもなってるのかな? 極限まで容量削りたいならそうすべきだけど別に全部個別のイラストでも問題ないよ
106 22/10/25(火)10:53:55 No.986002608
AIの精液はなんつうか雑というか…
107 22/10/25(火)10:54:33 No.986002746
>月額払って飽きるまでやってる方が安くつかない? 個別のウェブサービスとローカル環境でできることは違いすぎるので単純比較は難しい
108 22/10/25(火)10:54:33 No.986002748
>同じキャラを出力するなら細かい模様とか装飾とか苦手そうなのが気になる だからスッポンポンにして髪色髪型目の色だのを細かく設定すればまあ同一キャラには見えるよ
109 22/10/25(火)10:55:09 No.986002874
>月額払って飽きるまでやってる方が安くつかない? コスパ優先ならそれがいいけど用途次第
110 22/10/25(火)10:55:15 No.986002892
着衣からの裸差分作れるかと思って3回ほど回してみたけどこれはこれで中々収束しないな 出来のいい奴をベースに何回か繰り返す必要があるから1回手書き入れてからやった方が速そう
111 22/10/25(火)10:55:17 No.986002897
こういうAI使って絵作る人って将来なんて呼ばれるんだろう 普通に絵描きって言葉に収束しそうだけど
112 22/10/25(火)10:56:24 No.986003103
>AIの精液はなんつうか雑というか… 体表の凹凸に沿ってないし何なら体溶けるからな キャラと背景の境界と判断した部分から下方向に何となく垂らすだけ
113 22/10/25(火)10:56:30 No.986003118
絵師自体言葉の意味合いが近年で変遷してるからなぁ…
114 22/10/25(火)10:56:51 No.986003187
>こういうAI使って絵作る人って将来なんて呼ばれるんだろう 今んとこ完全にオペレータだけどどうだろうねえ
115 22/10/25(火)10:57:02 No.986003226
俺は電子妖精使いになる!
116 22/10/25(火)10:57:05 No.986003237
>でも腰の動きや体のライン考えながら飛び散る精液描くのは楽しいんだ… それほん
117 22/10/25(火)10:57:10 No.986003253
プロンプターじゃなかったっけ
118 22/10/25(火)10:58:01 No.986003428
腕とか胸には変な模様しか出せねえくせに 下腹部に淫紋出すのだけはやたら高精度
119 22/10/25(火)10:58:48 No.986003578
>腕とか胸には変な模様しか出せねえくせに >下腹部に淫紋出すのだけはやたら高精度 それは学習データのせいじゃないかな
120 22/10/25(火)10:59:02 No.986003619
>でも腰の動きや体のライン考えながら飛び散る精液描くのは楽しいんだ… まあそれで絵を描いてるところはあるからな… こんなおもろい所をAIにやらせるかよ!みたいな
121 22/10/25(火)10:59:13 No.986003653
いつか自動的に思考から作ってくれるはずだから… いつかあっちからどうですかって見せてくれるから…
122 22/10/25(火)10:59:28 No.986003694
潮は吹けるけど精液と母乳は吹けないから胸やちんちんから潮吹かせて射精射乳ってことにしよう!!11!!ってTIPSがあるぐらいにはAIくんは飛び散る液体が下手くそ
123 22/10/25(火)10:59:29 No.986003696
他人のイラストの明度彩度いじってフィルタかけて「調整師です!」とか言ってる連中よりよほどクリエイティブだと思う
124 22/10/25(火)10:59:50 No.986003765
呪文を唱えて精霊に紋章を描かせる魔術師のことを総称して紋章官と呼びます
125 22/10/25(火)11:00:14 No.986003852
>いつか自動的に思考から作ってくれるはずだから… この段階になったら多分もう絵描きがどうこうとか言ってる場合ではないよね
126 22/10/25(火)11:01:06 No.986004025
というか差分なんているか? 差分作るくらいなら別の絵でいいだろ
127 22/10/25(火)11:01:13 No.986004049
AIから逆流したNTRで実際に脳を焼かれるようになるんだ…
128 22/10/25(火)11:01:13 No.986004052
50体のデカパイアンドロイド煽り構図で描いて みたいなクソ無茶ぶりにもこたえてくれる
129 22/10/25(火)11:01:56 No.986004190
>50体のデカパイアンドロイド煽り構図で描いて >みたいなクソ無茶ぶりにもこたえてくれる 煽り構図は無茶だにんげんさん…!
130 22/10/25(火)11:02:23 No.986004278
>というか差分なんているか? 出力が遅いニンゲンの文化ではあるねただ20年くらい付き合ってるからまぁ足抜けが難しいだろう
131 22/10/25(火)11:02:25 No.986004292
差分って要は労力かけず元の絵にちょっと手を加えて違うところで使いまわそうってことなんだから 別の絵として出力するのが労力かからないならあえて必要なもんでもないよな
132 22/10/25(火)11:02:35 No.986004323
>いつか自動的に思考から作ってくれるはずだから… >いつかあっちからどうですかって見せてくれるから… ここまでなったら素直にすげえってなると思うけどそれはAIの進化じゃなくて新しい知的生命体の誕生だって方向だよな…
133 22/10/25(火)11:03:28 No.986004485
>差分作るくらいなら別の絵でいいだろ 結局実用品にするには時間経過のあるストーリーが必要なんだ 物語の見えてこない一枚絵じゃシコれないんだ
134 22/10/25(火)11:04:08 No.986004630
PC家庭普及するより前はデジタルでイラスト描くことさえ絵描きじゃねえとか言われてた時代あったんだし AIイラストも普及したらAIに指示や修整する人も広義の絵描きと呼ばれるようになると思う
135 22/10/25(火)11:04:15 No.986004648
美人の顔とかおっぱい描いたり肌テカらせたりするところが楽しいのにそういうところばっかり自動化されて 書きたくない難しい模様とか複雑な指の形とかそういうところが苦手なの意味ないだろ
136 22/10/25(火)11:04:32 No.986004718
人間が煽り構図滅茶苦茶苦手なはずなのにfrom below強調で結構頑張ってくれる謎
137 22/10/25(火)11:04:35 No.986004727
ネットにつながる状態でシームレスに思考をトレースするAIを使うのはちょっと…
138 22/10/25(火)11:04:45 No.986004765
差分じゃなくてもキャラの同一性保てりゃ問題ないと言うかそれが本来の漫画だからね
139 22/10/25(火)11:05:04 No.986004830
>>差分作るくらいなら別の絵でいいだろ >結局実用品にするには時間経過のあるストーリーが必要なんだ >物語の見えてこない一枚絵じゃシコれないんだ 別の絵って文字通り全然別の絵ってことじゃないでしょ 同一舞台で同一人物の別アングル、別ポーズの一連の絵でいいよねって話で グラビアアイドルの写真集みたいなイメージ
140 22/10/25(火)11:05:05 No.986004833
>結局実用品にするには時間経過のあるストーリーが必要なんだ ただ時間経過しても目とか口しか動かない差分じゃなくてもいいんだよな
141 22/10/25(火)11:05:09 No.986004852
「差分できない」があっさり否定されて別の話になっとる
142 22/10/25(火)11:05:20 No.986004895
>結局実用品にするには時間経過のあるストーリーが必要なんだ >物語の見えてこない一枚絵じゃシコれないんだ それは差分の話とは別なんじゃないか 同じキャラでまるっきり別のシチュエーションの絵が作れればそれでいいし
143 22/10/25(火)11:05:44 No.986004960
加筆してi2i使うのはAIの分野越えてるからセーフ…ってコト!?
144 22/10/25(火)11:05:46 No.986004970
>人間が煽り構図滅茶苦茶苦手なはずなのにfrom below強調で結構頑張ってくれる謎 あれ不思議よね
145 22/10/25(火)11:05:58 No.986005019
昔の人ってこんな動かないCGで抜いてたの?とか言われちゃうんだ…
146 22/10/25(火)11:06:04 No.986005042
>美人の顔とかおっぱい描いたり肌テカらせたりするところが楽しいのにそういうところばっかり自動化されて >書きたくない難しい模様とか複雑な指の形とかそういうところが苦手なの意味ないだろ そういう細かいところは細かいからデータに取りづらいし細かいから千差万別すぎてAIが学習しづらいんだろうな 顔とかおっぱいは大量にわかりやすく描かれて勉強しやすい
147 22/10/25(火)11:06:29 No.986005138
>「差分できない」があっさり否定されて別の話になっとる やろうと思えば出来るけど絵描きの技術が必要だからあっさりではないんじゃねえかな
148 22/10/25(火)11:06:47 No.986005203
>加筆してi2i使うのはAIの分野越えてるからセーフ…ってコト!? AIの分野じゃねえかな 人がアシストするってだけで
149 22/10/25(火)11:06:56 No.986005239
セックスとフェラが実装されればシコるのに困らなくなるんだけどな
150 22/10/25(火)11:07:04 No.986005257
>「差分できない」があっさり否定されて別の話になっとる いや人間が描くような差分はt2iオンリーじゃまだ出来んよ それにこだわる必要ないよねって話であって
151 22/10/25(火)11:07:59 No.986005436
そりゃ世の中のAI絵上げてるやつらが全員ちゃんとつながりとか差分意識して貼ってくれるなら何も言わないけど現状まだそこまで人類が進化出来てないから…
152 22/10/25(火)11:08:02 No.986005447
>セックスとフェラが実装されればシコるのに困らなくなるんだけどな AIがそこまでするのか…
153 22/10/25(火)11:08:05 No.986005454
>セックスとフェラが実装されればシコるのに困らなくなるんだけどな それはNAIがかなり頑張ってる
154 22/10/25(火)11:08:07 No.986005463
ちなみに着衣からinpaintだけで剥ぐのは結構面倒臭かったので今の所は手で描いたほうが早いのは間違いない
155 22/10/25(火)11:08:14 No.986005489
煽り俯瞰に強いよね from belowで強度間違えたら真下からパンツ映してくるぐらいには愚直
156 22/10/25(火)11:08:37 No.986005561
技術革新が1人の技術者からこんなポロッと出てくるとは思わなかった
157 22/10/25(火)11:10:06 No.986005846
>技術革新が1人の技術者からこんなポロッと出てくるとは思わなかった 厳密に言うと深層学習技術自体は今までの積み上げの延長線上だからなにかエポックなものがあったわけではない 画期的なのは数億かけた学習データとセットでAIをオープンソース化したこと
158 22/10/25(火)11:10:23 No.986005907
AIはスク水とかハイレグとかばかりで風情がない
159 22/10/25(火)11:10:32 No.986005932
>いや人間が描くような差分はt2iオンリーじゃまだ出来んよ 差分作るのはinpaintでしょ t2iもi2iも関係ない
160 22/10/25(火)11:10:32 No.986005934
>そういう細かいところは細かいからデータに取りづらいし細かいから千差万別すぎてAIが学習しづらいんだろうな >顔とかおっぱいは大量にわかりやすく描かれて勉強しやすい んなこたーわかっとる!! そこをなんとかしてくれないと存在意義がないだろうということなんだ
161 22/10/25(火)11:11:11 No.986006057
絵描き視点だと自己満足できるレベルでいいなら既存の絵を修正するのは結構簡単に出来るよね コンドーム足したいとかお股の形気に入らないとか顔が…とか
162 22/10/25(火)11:13:13 No.986006465
絵を描きたいけど描く技術や環境がないって人とか描くのが仕事だけど苦痛だって人には楽しい遊びとしても労働力の代わりとしてもなるんだけど 絵を描くのが楽しい!って人には特に恩恵ないんだよな
163 22/10/25(火)11:13:24 No.986006497
>>いや人間が描くような差分はt2iオンリーじゃまだ出来んよ >差分作るのはinpaintでしょ >t2iもi2iも関係ない そう言ってるけど?
164 22/10/25(火)11:14:45 No.986006762
加筆修正しないと差分はできないんだから差分できないってのは間違ってない
165 22/10/25(火)11:15:43 No.986006950
>絵を描きたいけど描く技術や環境がないって人とか描くのが仕事だけど苦痛だって人には楽しい遊びとしても労働力の代わりとしてもなるんだけど >絵を描くのが楽しい!って人には特に恩恵ないんだよな いい所突いてると思う 多分商業イラストレーションはAIのしごとになっていわゆるお絵かきは純然たる趣味の領域にシフトしていくのでは 例えるなら習字みたいなものに
166 22/10/25(火)11:16:27 No.986007103
加筆修正をマスキングも含めるならまあそうなんだろうね
167 22/10/25(火)11:16:38 No.986007141
>加筆修正しないと差分はできないんだから差分できないってのは間違ってない 加筆も修正もAIがやってんだから差分できるでいいんじゃない?
168 22/10/25(火)11:16:39 No.986007142
>絵を描きたいけど描く技術や環境がないって人とか描くのが仕事だけど苦痛だって人には楽しい遊びとしても労働力の代わりとしてもなるんだけど >絵を描くのが楽しい!って人には特に恩恵ないんだよな 背景をお手軽にミュシャ先生にリッチにしてもらえる! 線画描いて疲れたら透明感のある肌の塗りをグランブルーファンタジー先生にお任せ出来る!
169 22/10/25(火)11:18:31 No.986007471
なんか実際にSDで差分作成したことない「」が想像だけで言ってる様な気が
170 22/10/25(火)11:19:29 No.986007681
fu1578109.jpg 下くらいの雑加筆で上の出してくれるのは悪魔のツールだよ
171 22/10/25(火)11:20:05 No.986007796
AI憎いさんはNAIデフォ量産絵見て触ったことないやつだし…
172 22/10/25(火)11:20:40 No.986007900
絵を描く楽しさは知ってるつもりだけどAIの発展はウェルカムだな AIを使うのが普通の世の中になっても1から描けない人に負ける気はしないぜ
173 22/10/25(火)11:20:44 No.986007917
下着の微妙さに比べて裸のリッチさがすごい AIエロか?
174 22/10/25(火)11:21:17 No.986008025
>加筆修正しないと差分はできないんだから差分できないってのは間違ってない 差分全否定過ぎてダメだった差分自体が加筆修正だろ
175 22/10/25(火)11:23:18 No.986008439
>>加筆修正しないと差分はできないんだから差分できないってのは間違ってない >差分全否定過ぎてダメだった差分自体が加筆修正だろ 加筆修正作業がAIによって行えるか否かって話をしているのでは? 差分とはオリジナルの特定部分に加筆修正するものである…って定義の話ではなく まあ加筆修正作業はAIでできるからいずれにせよ差分できないってのは違うと思うけど
176 22/10/25(火)11:24:40 No.986008716
>fu1578109.jpg >下くらいの雑加筆で上の出してくれるのは悪魔のツールだよ 実際すごいな…アクシズ押し返したνガンダム目撃したくらいの衝撃はある
177 22/10/25(火)11:24:56 No.986008776
>実際すごいな…アクシズ押し返したνガンダム目撃したくらいの衝撃はある 実体験?
178 22/10/25(火)11:25:45 No.986008967
ユウ・カジマがいもげやってるの初めて見た
179 22/10/25(火)11:27:04 No.986009265
>>加筆修正しないと差分はできないんだから差分できないってのは間違ってない >差分全否定過ぎてダメだった差分自体が加筆修正だろ そりゃ人力ならそうだろ なにいってんだ
180 22/10/25(火)11:27:28 No.986009372
>加筆修正作業がAIによって行えるか否かって話をしているのでは? だからツールの違いであって作業自体に差異はないって意味 そのAIでの差分を差分と言わないなら既存の差分も差分じゃなくなる暴論だって
181 22/10/25(火)11:28:19 No.986009554
因みに表情の簡単な差分だけならこれ位の雑なマスキングでいい 眉と口元の黒いのがマスク 本気でやろうとすればもう少し細かいマスキングとプロンプト設定切り替えいるけど5分も要らないかも fu1578118.jpg
182 22/10/25(火)11:29:15 No.986009770
誰も差分じゃないなんていってない絵が書けないやつは >fu1578109.jpg >下くらいの雑加筆で上の出してくれるのは悪魔のツールだよ これすらできないわけで AIが絵描き不要のツールではないよねという話だろう
183 22/10/25(火)11:30:26 No.986010028
絵が描けない身としては中華料理作れないけど炒めるだけで本格中華的な商品くらいの気持ちで見てる 最近のおうち中華おいしいな…みたいな気持ち
184 22/10/25(火)11:31:18 No.986010214
>誰も差分じゃないなんていってない絵が書けないやつは >>fu1578109.jpg >>下くらいの雑加筆で上の出してくれるのは悪魔のツールだよ >これすらできないわけで >AIが絵描き不要のツールではないよねという話だろう 「絵が描けない」の厳密な定義の話になりかねないけど その例程度は一度も筆を執ったことない人でもいけるんじゃないかな…
185 22/10/25(火)11:31:20 No.986010226
ペンタブすらねえからな あまり絵心ないのレベルを甘く見るなよ
186 22/10/25(火)11:31:49 No.986010338
>>誰も差分じゃないなんていってない絵が書けないやつは >>>fu1578109.jpg >>>下くらいの雑加筆で上の出してくれるのは悪魔のツールだよ >>これすらできないわけで >>AIが絵描き不要のツールではないよねという話だろう >「絵が描けない」の厳密な定義の話になりかねないけど >その例程度は一度も筆を執ったことない人でもいけるんじゃないかな… それは舐めすぎ いい方向に
187 22/10/25(火)11:32:06 No.986010403
マスク切るのに絵心は必要無いよ
188 22/10/25(火)11:32:21 No.986010465
マスキングには絵心なんていらないけどその辺はどう折り合いつけるんだろうか
189 22/10/25(火)11:32:23 No.986010467
その例すら立体と陰影は意識してるからマジで絵書けないやつには無理だよ
190 22/10/25(火)11:32:52 No.986010572
一応img2imgオルタはprompt制御だから絵が描けなくても差分にできるぞ 自由度はinpaintより落ちるけれども
191 22/10/25(火)11:33:26 No.986010710
お前の言う絵心ないって無産どころか首から下麻痺してるレベルなんだな
192 22/10/25(火)11:33:53 No.986010815
>一応img2imgオルタはprompt制御だから絵が描けなくても差分にできるぞ >自由度はinpaintより落ちるけれども i2iだと若干加筆修正するのがねえ 勝手にパンストとかニーハイ履かせるんじゃない
193 22/10/25(火)11:34:02 No.986010850
どうした落ち着け
194 22/10/25(火)11:34:30 No.986010953
>お前の言う絵心ないって無産どころか首から下麻痺してるレベルなんだな 差別発言きっつー
195 22/10/25(火)11:35:31 No.986011176
AI憎いさんを憎むあまりAI憎い憎いさんにはならないようにしたい
196 22/10/25(火)11:35:48 No.986011216
少なくともペンタブ持ってないとできないのは事実だろ ペンタブ持ってるやつなんてある程度絵師目指してたやつだけだよ
197 22/10/25(火)11:36:03 No.986011286
AI絶対許さないのはいいけど目の前で実例これでもかとリアルタイムで提示されても熱心に否定材料探しするのはどうかと思うがね
198 22/10/25(火)11:37:14 No.986011531
マスキングはなかったことにされてる…
199 22/10/25(火)11:37:28 No.986011576
まあ世の中便利ツールは使えるやつが使えばもっと凄いのは何でも一緒だからな…
200 22/10/25(火)11:38:04 No.986011706
補正するくらいならマウスでいけると思うけど…
201 22/10/25(火)11:38:05 No.986011708
やるじゃん
202 22/10/25(火)11:39:07 No.986011943
>AI絶対許さないのはいいけど目の前で実例これでもかとリアルタイムで提示されても熱心に否定材料探しするのはどうかと思うがね 毒おじみたいなもんでしょ
203 22/10/25(火)11:39:26 No.986012019
>少なくともペンタブ持ってないとできないのは事実だろ >ペンタブ持ってるやつなんてある程度絵師目指してたやつだけだよ マウスでできるよ…
204 22/10/25(火)11:39:31 No.986012037
上の例でいうと 激マブのチャンネー 水着姿の激マブのチャンネー 全裸の激マブのチャンネー って文字だけで指定して全部出してこないと人間の手を入れてるからAI認めないくらいに見える
205 22/10/25(火)11:40:09 No.986012187
マスキングはかなり堪えたみたいで完全無視してるのがなんとも
206 22/10/25(火)11:40:40 No.986012301
用語と機能が理解できてないだけじゃ
207 22/10/25(火)11:41:36 No.986012483
わざわざそのためにキャプチャと出力例までつけたのに 残念