虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/25(火)06:33:02 アプデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/25(火)06:33:02 No.985961192

アプデ決定して嬉しいよ

1 22/10/25(火)06:35:09 No.985961324

4k対応はうれしいけどバグ修正は微妙に不安だ なんか余計なバグ増えそうな気がしてな…

2 22/10/25(火)06:45:26 No.985962061

modのチェックすんのめんどくせ!

3 22/10/25(火)06:50:00 No.985962446

有料にしてしたい人だけアップデートってしてほしい

4 22/10/25(火)06:52:14 No.985962638

アプデと76でまたしばらくもたす気だなちくしょう!

5 22/10/25(火)06:54:13 No.985962794

>アプデと76でまたしばらくもたす気だなちくしょう! つったってスターフィールド出るまで5なんて夢のまた夢じゃぜ

6 22/10/25(火)06:55:25 No.985962907

アサルトロンのダメージ直してくだち!

7 22/10/25(火)06:55:39 No.985962923

スターフィールドが出てTES6が出てそれからようやくFallout5の話だ 10年で済めばいいレベル

8 22/10/25(火)06:55:50 No.985962937

俺はマップ埋めたら折れてしまったが、 76ずっとやってる人って何やってるんだい

9 22/10/25(火)06:59:09 No.985963245

そのスタフィーはいつ発売するんです?

10 22/10/25(火)07:00:47 No.985963381

いっそアーケインスタジオにでもぶん投げればいいのに5

11 22/10/25(火)07:01:06 No.985963411

FOSEチームはいつまでF4SEを続けさせられるのだろうか

12 22/10/25(火)07:04:05 No.985963683

TESやらない身としてはただただ待たねばならなくてつらい

13 22/10/25(火)07:07:51 No.985964013

>いっそオブシディアンスタジオにでもぶん投げればいいのに5

14 22/10/25(火)07:08:06 No.985964032

>TESやらない身としてはただただ待たねばならなくてつらい やろうぜ! FO4のUIに慣れてると若干不便に感じるかもしれんが楽しいぞ! 放射能汚染されてないから景色もきれいだし食べ物は美味そうだし衛兵がいるから治安もいい!

15 22/10/25(火)07:08:30 No.985964077

オブシのアウターワールド2もえらい時間かかってるよね

16 22/10/25(火)07:10:31 No.985964270

ヌカワールドまともに遊べるようになるんですか!

17 22/10/25(火)07:12:29 No.985964491

ロボDLCのバグ直せ 直してくれ

18 22/10/25(火)07:14:56 No.985964736

>オブシのアウターワールド2もえらい時間かかってるよね お披露目の時点で何も出来上がってないですっていうPVだったからぁ…

19 22/10/25(火)07:16:22 No.985964874

来年…来年かぁ 今遊んでるけど多分アプデ来る前に終わっちゃうな…

20 22/10/25(火)07:17:09 No.985964964

>アサルトロンのダメージ直してくだち! あれバグなの!?

21 22/10/25(火)07:17:15 No.985964975

TESはファンタジー FOはニュークリアファンタジー 一緒一緒

22 22/10/25(火)07:18:32 No.985965111

>ロボDLCのバグ直せ >直してくれ 丹精込めて組み上げた最強アサルトロンが! 無改造プロテクトロンに!

23 22/10/25(火)07:19:28 No.985965211

アプデってどれ?FO4?

24 22/10/25(火)07:20:15 No.985965299

>アプデってどれ?FO4? イエス 配信は来年

25 22/10/25(火)07:20:27 No.985965326

>アプデってどれ?FO4? うん https://vault76.info/archives/34584319.html 次世代機向けにフレームレートとか調整するらしい

26 22/10/25(火)07:21:00 No.985965372

マジか…60fps以上だとゲームが崩壊するのなくなるのか…

27 22/10/25(火)07:22:01 No.985965481

>>アプデってどれ?FO4? >うん >https://vault76.info/archives/34584319.html >次世代機向けにフレームレートとか調整するらしい 買ったままにしてたけどこれはありがたい

28 22/10/25(火)07:24:45 No.985965774

長年放置してた最適化に着手するのか

29 22/10/25(火)07:26:43 No.985965981

長年にも程がある

30 22/10/25(火)07:30:25 No.985966377

CS版だとMOD使えなくなるやつは?

31 22/10/25(火)07:31:55 No.985966543

これひょっとしてスタフィ新エンジンの習作として4で試すよって話では?

32 22/10/25(火)07:33:04 No.985966685

フォールアウトの次作出るまでにSkyrimがもう一回綺麗になって発売されそう

33 22/10/25(火)07:35:44 No.985967000

tesすらまだ全然作ってないって言ってたからな

34 22/10/25(火)07:36:04 No.985967042

>長年にも程がある TESの延命に比べたら短いもんだぜ!

35 22/10/25(火)07:37:32 No.985967217

スカイリムの引っ張りっぷりに比べたらまだまだ

36 22/10/25(火)07:46:29 No.985968382

売りにしてた建築のバグはせめてもう少しなんとかしてくれ 特に初期配置のベッドが動かせないやつ

37 22/10/25(火)07:46:37 No.985968402

Newvegasみたいな感じで4や76のエンジン使ったオブシのFALLOUTもやりたい!

38 22/10/25(火)07:46:58 No.985968451

>CS版だとMOD使えなくなるやつは? そんな不具合はベセスダ的には存在してないんで関係ないっすね 頑張ってゼニアジの尻を叩こう

39 22/10/25(火)07:48:13 No.985968632

新しいDLC作れよ

40 22/10/25(火)07:48:19 No.985968646

>スカイリムの引っ張りっぷりに比べたらまだまだ TES6がまだ出てないであろう15周年でまだ擦れそう

41 22/10/25(火)07:50:43 No.985968964

>Newvegasみたいな感じで4や76のエンジン使ったオブシのFALLOUTもやりたい! どっちもms傘下になったから理屈なら作れるけど 技術力って意味でだいぶ今は怪しい

42 22/10/25(火)07:51:02 No.985969012

>オブシのアウターワールド2もえらい時間かかってるよね 2もオープンワールドではない感じなんだろうかね独特な台詞回しとクエストの豊富な解決方法は良かったけどボリュームの無さと基本一本道のストーリーは気になったから改善してほしい

43 22/10/25(火)07:51:46 No.985969120

skyrimって何年ひっぱったんだっけ

44 22/10/25(火)07:51:57 No.985969148

mod側が対応に追われそう

45 22/10/25(火)07:52:02 ID:A9VrlFRk A9VrlFRk No.985969161

ベセスダネットからmod使う機能バグってんのに次世代機向けアプデなんかいらんだろ

46 22/10/25(火)07:53:07 No.985969362

76の建材をDLCとかアトミックショップで4に持ってくるって可能なんだろうか4でこういう建材使いたいなってのがちょくちょくある

47 22/10/25(火)07:53:09 No.985969367

>mod側が対応に追われそう もう放置するんじゃね?

48 22/10/25(火)07:54:33 No.985969567

>skyrimって何年ひっぱったんだっけ 去年アニバーサリーエディション出したから10年くらい…?

49 22/10/25(火)07:55:13 No.985969679

この会社にバグ取り期待してるやつおらんやろ

50 22/10/25(火)07:55:26 No.985969714

内製だけ数えると 2006オブリビオン 2008フォールアウト3 2011スカイリム 2015フォールアウト4 2023スターフィールド予定

51 22/10/25(火)07:55:31 No.985969729

ニューベガスのとこは新作作らせてくれねえかなぁ~って言ってたから外伝作品を他のとこに出させるようにしてくれねえかな

52 22/10/25(火)07:57:09 No.985970005

こんだけ長く引っ張れるゲーム作ったの凄い

53 22/10/25(火)07:57:29 No.985970066

アウターワールズとまではいかないけどもうちょい小さめの規模でオブシディアンに作ってほしい気持ちはある

54 22/10/25(火)07:58:17 No.985970188

ニューベガスのとこってオブディシアンでしょ?アウターワールド2作ってるんじゃないの?

55 22/10/25(火)07:58:20 No.985970197

>76ずっとやってる人って何やってるんだい イベント Pitt

56 22/10/25(火)08:00:09 No.985970531

未使用データやバグまみれでも発売してきたベセスダがスタフィー延期させたあたりMSにデバッグしろやってケツ叩かれてたりして

57 22/10/25(火)08:00:43 No.985970643

>ニューベガスのとこってオブディシアンでしょ?アウターワールド2作ってるんじゃないの? だから今やってるのが終わったらやらせてくれない?みたいな感じで言ってた

58 22/10/25(火)08:01:09 No.985970715

>未使用データやバグまみれでも発売してきたベセスダがスタフィー延期させたあたりMSにデバッグしろやってケツ叩かれてたりして MSがちゃんと監督してくれてるなら有り難いがどうなんだろうな

59 22/10/25(火)08:02:03 No.985970879

76でユーザー舐め腐りぷりが治った ならいいけどどうだろ

60 22/10/25(火)08:02:25 No.985970979

>だから今やってるのが終わったらやらせてくれない?みたいな感じで言ってた アウターワールド2出してDLCとかも作ってからと考えるといつ頃になるのやら

61 22/10/25(火)08:05:14 No.985971505

4はもうMODで大体解決してるから手を出すな

62 22/10/25(火)08:07:11 No.985971866

スカイリムのAEも中々に阿鼻叫喚だったけどこっちも影響怖いなバグ修正とかあるなら尚更

63 22/10/25(火)08:07:26 No.985971912

>スカイリムのAEも中々に阿鼻叫喚だったけどこっちも影響怖いなバグ修正とかあるなら尚更 阿鼻叫喚になると思うよ

64 22/10/25(火)08:08:02 No.985972019

ベセスダの過去作品ちょっと弄ったよ褒めてでユーザーにめっちゃキレられる最近の流れが出来つつある

65 22/10/25(火)08:08:07 No.985972035

3とNVの次世代機対応まだかなあ MOD構築気にしなくて良いからせめて3と箱○から先に進んで欲しいわ

66 22/10/25(火)08:08:31 No.985972111

>76でユーザー舐め腐りぷりが治った >ならいいけどどうだろ 今もバグ残ってるし舐め腐ってるだろ

67 22/10/25(火)08:09:14 No.985972253

既に非公式パッチが出てるようなのしか修正なければ当面アプデしない方が良さそう

68 22/10/25(火)08:09:36 No.985972331

>俺はマップ埋めたら折れてしまったが、 >76ずっとやってる人って何やってるんだい レジェ厳選

69 22/10/25(火)08:10:09 No.985972439

でもじゃあ新作に注力してるからそれ以外は何もしないね…するとそれはそれでキレるユーザーいそうだし…

70 22/10/25(火)08:10:20 No.985972481

>76でユーザー舐め腐りぷりが治った >ならいいけどどうだろ 今でも有料デバッガー扱いは変わらんね

71 22/10/25(火)08:10:37 No.985972526

おめーがバグ放置してるからMOD文化産まれたんだろうがよ!とは言いたいとこはあるし…

72 22/10/25(火)08:11:28 No.985972709

アプデじゃなくてDLCとか別バージョンで出してくれたら別に文句ないんだけどなぁ

73 22/10/25(火)08:11:38 No.985972739

何年前に修正されてると思ってんだみたいなバグ取りだけだったら本格的にパッチ当てる必要無いからな…

74 22/10/25(火)08:11:43 No.985972750

mod管理ツールがちょっとバージョンが違うくらいでブーブー文句言ってゲーム起動すらさせてくれないのも悪いよ

75 22/10/25(火)08:12:00 No.985972809

76はラッドワーム益虫化くらいでやめたが面白いクエスト追加とかあったの?

76 22/10/25(火)08:12:24 No.985972885

>でもじゃあ新作に注力してるからそれ以外は何もしないね…するとそれはそれでキレるユーザーいそうだし… まるで新作頑張ってます!って状況がここ十数年あったみたいに言うんじゃねえころすぞ

77 22/10/25(火)08:13:16 No.985973053

>まるで新作頑張ってます!って状況がここ十数年あったみたいに言うんじゃねえころすぞ いや新作はずっと作ってるだろ…?

78 22/10/25(火)08:13:24 No.985973086

>おめーがバグ放置してるからMOD文化産まれたんだろうがよ!とは言いたいとこはあるし… だってバグ直すとまた違うバグ出ちゃうし…

79 22/10/25(火)08:15:12 No.985973417

またアップートされたらF4SE関係全部更新しなきゃけなくなるから嬉しいような困るような… これでバグ全然治ってなかったら困ることの方が多そう

80 22/10/25(火)08:17:20 No.985973768

>76はラッドワーム益虫化くらいでやめたが面白いクエスト追加とかあったの? NPC追加BOS復帰 最近だとPitt追加

81 22/10/25(火)08:17:36 No.985973814

>またアップートされたらF4SE関係全部更新しなきゃけなくなるから嬉しいような困るような… >これでバグ全然治ってなかったら困ることの方が多そう 自動アプデはオフにしておいた方がよさそうだね

82 22/10/25(火)08:18:38 No.985974028

ps3nvは罠パッチ当てたきり放置しやがった上UEにも適用したま発売しやがってよ…

83 22/10/25(火)08:18:48 No.985974057

4は高スペックPCでもやっても場所によってはガクガクだから 根本的にGPUの働かせ方が下手糞過ぎるんだよな…

84 22/10/25(火)08:18:57 No.985974091

アパラチアはまたBOSがカスみたいな内乱起こしてたよ

85 22/10/25(火)08:19:40 No.985974194

>>76はラッドワーム益虫化くらいでやめたが面白いクエスト追加とかあったの? >NPC追加BOS復帰 >最近だとPitt追加 アパラチアBOS壊滅したのに戻ってきたのか…

86 22/10/25(火)08:19:54 No.985974247

えっアプデくるの?

87 22/10/25(火)08:20:37 No.985974379

正直余計なことしないで…って気持ちが強い

88 22/10/25(火)08:22:01 No.985974640

ふーんアプデあるのね …アプデって4の話だったの!?やったー!

89 22/10/25(火)08:23:41 No.985974912

もうここまできたら余計に触らずに新作の方頑張れよ

90 22/10/25(火)08:24:41 No.985975127

単純に喜んでたらそうかmod周り困るのか modで遊んでたの大昔だからその感覚忘れてた

91 22/10/25(火)08:24:52 No.985975161

タカハシが定型文しか喋らないバグを修正!

92 22/10/25(火)08:25:59 No.985975401

3の最新版にアップデートするとバニラじゃ起動できない不具合を直してから取り掛かった方がいいんじゃ…

93 22/10/25(火)08:26:35 No.985975517

書き込みをした人によって削除されました

94 22/10/25(火)08:26:48 No.985975556

>4は高スペックPCでもやっても場所によってはガクガクだから 光と影の処理がなんか異様に重たいよね 強い光がさしてる場所とか一部の照明が画面に映ると急にガクガクしだす

95 22/10/25(火)08:27:02 No.985975600

>もうここまできたら余計に触らずに新作の方頑張れよ FO5なんてめちゃくちゃ先だしなって素で思われてて純粋に喜んでる人はいると思う スタフィの話ならそれはそう

96 22/10/25(火)08:27:08 No.985975619

4k対応ありがてえ なぞの加速が起きて以来やれてなかった

97 22/10/25(火)08:27:57 No.985975764

そういえばmod鯖直ったのかな

98 22/10/25(火)08:28:20 No.985975820

>76でユーザー舐め腐りぷりが治った >ならいいけどどうだろ とりあえず武器バランスだけでも一新してくれればなぁ

99 22/10/25(火)08:28:22 No.985975828

MOD連動で躊躇うなら別に切り捨ててどんどんアプデしてくりゃいいんだけどね パッチという体でバグ減るどころかむしろ増えたまま放置が平気でまかり通るから恐いよね だからユーザーが必死こいてパッチファイル作る羽目になってるんだよ毎回!

100 22/10/25(火)08:28:24 No.985975835

ありがたいけどそれはそれとして今…?という気持ちもある

101 22/10/25(火)08:29:20 No.985976015

>単純に喜んでたらそうかmod周り困るのか >modで遊んでたの大昔だからその感覚忘れてた スカイリムはこれでブチギレられてたからな 無料の追加アップデートがここまで嫌がられるゲームもないな

102 22/10/25(火)08:29:27 No.985976030

>>76でユーザー舐め腐りぷりが治った >>ならいいけどどうだろ >とりあえず武器バランスだけでも一新してくれればなぁ バランス調整とか難しい事は出来ないんだからナーフだけでもやめて欲しいなって

103 22/10/25(火)08:29:56 No.985976125

>なぞの加速が起きて以来やれてなかった Skyrimのオープニング馬車あらぶりといいここの会社のゲームは60FPS以上になると途端に不安定になるからな…

104 22/10/25(火)08:30:09 No.985976169

>タカハシが定型文しか喋らないバグを修正! どうしてそんなひどい事をするの…?

105 22/10/25(火)08:30:27 No.985976225

公式のアップデートより有志のダウングレードが喜ばれるって他にどれくらいあるんだろう

106 22/10/25(火)08:31:44 No.985976449

アップグレードがちゃんとアップになってればこんなに嫌がられる事もないんですよ

107 22/10/25(火)08:32:10 No.985976531

UIがクソとかならまだ可愛い方で平気で進行不能バグ残したままアプデ終わる事もままある MOD文化尊重というかただ修正諦めただけですよね?

108 22/10/25(火)08:32:15 No.985976546

>公式のアップデートより有志のダウングレードが喜ばれるって他にどれくらいあるんだろう GTAとかもそうじゃない? アップデートどころかリメイクって銘打ったやつもやらかしたけど

109 22/10/25(火)08:33:08 No.985976685

>MOD文化尊重というかただ修正諦めただけですよね? 諦めたふりして全然アプデしなかった結果としてMOD文化がギリギリ生きてたのにこれで死にそうで不安

110 22/10/25(火)08:35:35 No.985977123

スカイリムに比べると4は未修正のバグにかわいくないものが多すぎる というかバニラが快適にできないってのがスカイリムに比べて大きく劣ってる点だと思う

111 22/10/25(火)08:37:47 No.985977477

バグり方がメインが進行不能になるとかクエストキャラが居なくなるとかやべー奴ばっかなのなんなんだよ!しかも割と起こるし!

112 22/10/25(火)08:40:27 No.985977907

他の人はどうかわからないけど自分のSkyrimとFallout4のMOD環境見比べてみると 4は明らかにパフォーマンス改善系MODが多いからさもありなんな感じ

113 22/10/25(火)08:41:09 No.985978024

書き込みをした人によって削除されました

114 22/10/25(火)08:43:01 No.985978307

>丹精込めて組み上げた最強アサルトロンが! >無改造プロテクトロンに! これはセルリセットに巻き込まれてるだけなんだよな…

115 22/10/25(火)08:45:16 No.985978662

スタフィーも来年末か再来年初頭っぽいし まずはコレからか

116 22/10/25(火)08:45:57 No.985978781

fo4の自動アプデ切っとこ

117 22/10/25(火)08:52:54 No.985979939

MOD前提なのがおかしいと言われ続けて何作目

118 22/10/25(火)08:57:41 No.985980854

76では散々バグらせまくった後にようやくアプデ前にテスターを募って テストプレイするという事を覚えたべセスダ君だ 最初からやれ

119 22/10/25(火)09:07:31 No.985982599

もしアプデするなら英語版と日本語版のバージョン揃ったりしないかな…

120 22/10/25(火)09:09:41 No.985982987

今からでも遅くないからオブシに1本作らせればいいのになぁ

121 22/10/25(火)09:09:50 No.985983009

PS4版はmod落とせないバグ治ったの?まあPSで誰もやってないから良いか

122 22/10/25(火)09:10:28 No.985983129

76は金払ってるプレイヤーに次回イベントのテスターをさせるとかいうことになったからな

123 22/10/25(火)09:14:21 No.985983766

ニューベガスリマスター…待ってます…

124 22/10/25(火)09:15:04 No.985983871

>>単純に喜んでたらそうかmod周り困るのか >>modで遊んでたの大昔だからその感覚忘れてた >スカイリムはこれでブチギレられてたからな >無料の追加アップデートがここまで嫌がられるゲームもないな でもよお Creation Kit産の普通のMODならともかく「外部ツールでエンジン改造して動かしてたMODが動かなくなった!許さん!」とか言われても ベセ的にはそんなのさすがに知らんし…みたいなところがあるのでは

125 22/10/25(火)09:16:35 No.985984106

ここ数日気合い入れて環境作ってたのにまた弄らないといけなくなるのか…

126 22/10/25(火)09:17:05 No.985984190

>ここ数日気合い入れて環境作ってたのにまた弄らないといけなくなるのか… アプデきっとけや!

127 22/10/25(火)09:17:08 No.985984199

3でもいいからswitchに降りてこないかな…

128 22/10/25(火)09:17:21 No.985984237

NVもなんとかリマスターできない?

129 22/10/25(火)09:17:44 No.985984292

>スカイリムはこれでブチギレられてたからな 今なおブチギレられてるぞ! 最近またどうでもいいバグ治すためだけにアプデされたぞ!

130 22/10/25(火)09:17:59 No.985984338

>ベセ的にはそんなのさすがに知らんし…みたいなところがあるのでは MOD連動じゃなくパッチという名でバグ増やすなって負の信頼積み重ねてんのが一番悪いんだよ!!!

131 22/10/25(火)09:19:32 No.985984594

結構やってないクエストあるしまたやろうかなと思うんだけどこんないいModあるのか…それにはこれが必須なのか…それにはこれが必須で…って繰り返してるうちに面倒になって雑にプレイして消しちゃう

132 22/10/25(火)09:19:32 No.985984595

>今からでも遅くないからオブシに1本作らせればいいのになぁ obsidianは機会があれば作りたいってインタビューに答えてるよ ただ製作中のゲーム三本抱えてるからそれらが落ち着いてからでないとも言ってる

133 22/10/25(火)09:20:18 No.985984708

バグフィックスきちんとしてくれるって信頼があればここまで言われないしMODありきできちんと動作させるなんてパッチファイル腐るほど作られて無いからな ひとえにベセの自業自得だわ

134 22/10/25(火)09:23:50 No.985985295

久しぶりに最初からやり直すか

135 22/10/25(火)09:24:09 No.985985348

ところで将軍

136 22/10/25(火)09:24:36 No.985985419

>ただ製作中のゲーム三本抱えてるからそれらが落ち着いてからでないとも言ってる 3本…3本!?

137 22/10/25(火)09:24:37 No.985985422

>ただ製作中のゲーム三本抱えてるからそれらが落ち着いてからでないとも言ってる Avowedめっちゃ楽しみ PoE面白かったしなぁ

138 22/10/25(火)09:28:03 No.985985985

>これひょっとしてスタフィ新エンジンの習作として4で試すよって話では? 今の段階でそんなことしてたらスタフィはあと3年かかるな

139 22/10/25(火)09:29:37 No.985986240

この流れで3とNVの日本語音声と現行CS機対応版も出してくれないかな…

140 22/10/25(火)09:33:02 No.985986791

スマホ版falloutがちょっと前に出てた気がするけど誰かやってるのかあれ

141 22/10/25(火)09:39:48 No.985987875

スマホ版ってやたら美形なガービーとかのガチャの奴かい?

142 22/10/25(火)09:42:26 No.985988315

アプデ情報ってどこで見られる?

143 22/10/25(火)09:47:45 No.985989231

>スマホ版falloutがちょっと前に出てた気がするけど誰かやってるのかあれ Fallout Shelterは楽しい Fallout Shelter Onlineはだめ.

144 22/10/25(火)09:48:17 No.985989312

せっかくシューター寄りのいい感じにできる環境も作れるようになったのに崩壊しかねないじゃん…

145 22/10/25(火)09:49:35 No.985989559

オブシの話題でいつもAvowedの存在忘れられるよね

146 22/10/25(火)09:50:26 No.985989704

mod環境が壊れたら休日の癒しが消えてしまう…fu1577957.jpg

147 22/10/25(火)09:50:45 No.985989755

スタフィーに関してはHaloに6年掛けたMSが手伝ってんだ もっとかかるよ 最初に発売日決めた時に誰も信じてなかったでしょ

148 22/10/25(火)09:51:56 No.985989985

>最初に発売日決めた時に誰も信じてなかったでしょ 割と信じてた… 公式がお出しした実プレイ映像がめっちゃ重そうなのみてこりゃ時間かかるぞ…ってなった

149 22/10/25(火)09:52:19 No.985990057

LEからSEはまぁしょうがないとしてSEからAEでもCCコンテンツ追加以外にも手を入れてるっぽかったからなぁ

150 22/10/25(火)09:55:43 No.985990757

既に出したものにあれこれ手を加えるより新作を出してくれ あるいは追加するにしてもマップ追加とかにしてくれ

↑Top