ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/25(火)03:32:53 No.985951325
ゼルダの伝説 時のオカリナを遊びます 初見です!闇の神殿に挑み…たいけどどこ…? https://www.twitch.tv/futene_co 声はいじってあります プレイ中のアドバイスも大歓迎です
1 22/10/25(火)03:44:21 No.985952211
仕掛けが木製なのがヒントだった
2 22/10/25(火)03:44:22 No.985952213
ここ解けてもうーん…?ってなる
3 22/10/25(火)03:45:11 No.985952273
ディンの炎しかない 炎の矢だとダメだった気がする
4 22/10/25(火)03:46:43 No.985952415
ディンの炎取って無かったらこの神殿の入れないのは有情
5 22/10/25(火)03:46:53 No.985952430
闇の神殿の入り口の燭台がディンの炎じゃないと無理だった気がする
6 22/10/25(火)03:53:20 No.985952949
ここもわかりづらい ナビィが反応するポイントがあるのも紛らわしいし
7 22/10/25(火)03:54:00 No.985953006
そこは時の歌だったかな
8 22/10/25(火)03:55:18 No.985953115
64コントローラーじゃないと直感的にわかりづらいのだ
9 22/10/25(火)03:56:38 No.985953227
何も無いのにナビィが反応するところは大抵オカリナ要だけど概ねオマケ要素
10 22/10/25(火)03:57:54 No.985953320
こいつはギロチンで首と手を切断された形って考察見てなるほどなーと思いました
11 22/10/25(火)03:58:09 No.985953339
にぎにぎ
12 22/10/25(火)04:03:07 No.985953693
貧乏性だから妖精買う発想は無かったけど確かに手っ取り早いね
13 22/10/25(火)04:06:18 No.985953900
ゴシップストーンに子守歌とか吹けば妖精がでてきたりする あとボス部屋の前なんかはツボに普通に妖精入ってたりする
14 22/10/25(火)04:10:02 No.985954119
うける
15 22/10/25(火)04:12:47 No.985954265
ナビィが遠くに行って緑になるのはカカシ
16 22/10/25(火)04:13:59 No.985954345
小学生にとっては強敵
17 22/10/25(火)04:16:33 No.985954478
やたら動き回るしホバーブーツはいてると飛ばされたとき滑って場外に落ちやすい
18 22/10/25(火)04:18:01 No.985954562
あっさりクリアだ
19 22/10/25(火)04:19:07 No.985954628
ゴリ押しでも攻略できれば正義
20 22/10/25(火)04:20:01 No.985954679
もうハイラル城下町リーデッドしかいないのに平和になってもな
21 22/10/25(火)04:20:39 No.985954712
カカリコ村に逃げてきたりしてるから平和になれば復興もできると思う
22 22/10/25(火)04:22:04 No.985954805
カカリコ村はそもそもシーカー族の里だったみたいだし… シーカー族が王家の墓や闇を守護してるから仕方なし
23 22/10/25(火)04:22:49 No.985954847
すごく順調に思える
24 22/10/25(火)04:23:18 No.985954885
シーカー族が悪いやつなのか だから滅ぼしたのか
25 22/10/25(火)04:24:02 No.985954930
井戸のまことのメガネとワープに気づかないと詰まるのよね 後ダンジョンが怖い
26 22/10/25(火)04:24:11 No.985954941
インパ様が皆殺しにしたんだよね…
27 22/10/25(火)04:24:16 No.985954953
時のオカリナですねー
28 22/10/25(火)04:26:35 No.985955084
ここは詰まるぞ
29 22/10/25(火)04:31:57 No.985955388
石像きもい
30 22/10/25(火)04:32:39 No.985955425
目を見ると(矢を)刺したくなるリンクってサイコパスだと思うの
31 22/10/25(火)04:32:54 No.985955438
弓は木と青色の境目の上に飛んでいくとわかれば撃ちやすいよ
32 22/10/25(火)04:33:14 No.985955451
そこら辺で矢を補給できるはず
33 22/10/25(火)04:36:07 No.985955616
矢の最大数も増やしたいね まあそれもミニゲームが難しいんだが
34 22/10/25(火)04:36:09 No.985955620
射的のミニゲームで矢筒がもらえるよ
35 22/10/25(火)04:36:39 No.985955642
カカリコ村とどこだっけかな
36 22/10/25(火)04:37:33 No.985955687
ここでできるやぶさめ
37 22/10/25(火)04:37:35 No.985955690
弓矢は大人の武器だから大人時代で行ける場所のはず 子供時代の城下町はパチンコの袋だったような
38 22/10/25(火)04:38:22 No.985955731
そうそう流鏑馬もそうですね
39 22/10/25(火)04:39:20 No.985955776
城下町の的当て屋がガノン事変で避難してカカリコ村で開いたんだっけかな
40 22/10/25(火)04:41:49 No.985955892
ナイス(マンメンミ) 基本的にはあらかじめ置きエイムが大事
41 22/10/25(火)04:42:33 No.985955923
ホバーブーツに気を取られてフックショットの的に気づかない
42 22/10/25(火)04:44:47 No.985956025
ここマップとコンパスないんだっけ
43 22/10/25(火)04:59:27 No.985956753
やのたば~
44 22/10/25(火)04:59:45 No.985956769
リンクくん鍵は何度でも使用できるんだよ
45 22/10/25(火)05:01:50 No.985956863
まったく勉強もせず青年になったからな ゆたぼんレベルよ
46 22/10/25(火)05:02:41 No.985956896
エポナ呼んで騎乗したまま話しかける
47 22/10/25(火)05:05:44 No.985957013
同じ的射ても得点はいるよ
48 22/10/25(火)05:09:17 No.985957146
じゅうたんが浮ける世界観なのか
49 22/10/25(火)05:10:11 No.985957185
フテネちゃんの下品な乳輪オカリナを吹き回したい
50 22/10/25(火)05:10:25 No.985957199
そいつやっつけよう
51 22/10/25(火)05:11:48 No.985957246
シゲキックスってお菓子みたいな敵ですね
52 22/10/25(火)05:16:13 No.985957429
フテネさんこば…っていうかおは ヒ見たけど体調はダイジョブですか?
53 22/10/25(火)05:19:08 No.985957563
ちーんこなーえーたー
54 22/10/25(火)05:19:28 No.985957582
快復よかったよかったおだいじに
55 22/10/25(火)05:23:27 No.985957786
リーバが緑反応なのってなんでなんだろ 戦闘BGMが流れないのと関係あんのかな
56 22/10/25(火)05:26:37 No.985957927
光のプレリュード…
57 22/10/25(火)05:31:24 No.985958119
ちんちん入れる穴???
58 22/10/25(火)05:33:53 No.985958225
まめに買っておけってね
59 22/10/25(火)05:44:42 No.985958704
Change
60 22/10/25(火)05:45:52 No.985958764
コキリの剣は1ダメージなのとめちゃくちゃタフなだけですね
61 22/10/25(火)05:48:09 No.985958872
さっきの「イイこと」ってなんなんですか なんなんですかねフテネさん…
62 22/10/25(火)05:50:25 No.985958974
フテネさんは子供リンクにイイコトしたい?
63 22/10/25(火)05:51:50 No.985959041
任天堂「燃やされることも考えて予備を入れておきました」
64 22/10/25(火)05:52:06 No.985959058
イイことっていうのはチャンネルフォローですよ
65 22/10/25(火)05:55:18 No.985959234
ファイアリンクになっちゃった
66 22/10/25(火)05:57:07 No.985959326
ブーメランでアイテム引っ張ってくるって意味わかんなくないですか
67 22/10/25(火)05:57:56 No.985959381
ブーメランの入手時に説明あったはず そこら辺は丁寧
68 22/10/25(火)05:59:01 No.985959434
はい燃やせます
69 22/10/25(火)05:59:52 No.985959479
ギミックを無視される悲しきモンスター
70 22/10/25(火)06:00:44 No.985959537
勝てば正義なのです
71 22/10/25(火)06:02:29 No.985959647
ジャンプ斬りは威力が2倍ですぞ
72 22/10/25(火)06:17:08 No.985960347
よく覚えておきましょう
73 22/10/25(火)06:17:49 No.985960393
ケポラゲボラは勇者を見守る妖精みたいな感じなのかなぁ
74 22/10/25(火)06:18:39 No.985960441
ググったら作中で「ケポラゲボラという怪鳥は、大昔の賢者の生まれ変わりらしい」って言われるとか
75 22/10/25(火)06:19:36 No.985960492
あの人は賢者ラウルで一応まだ存在してるから生まれ変わってはない?どうなんでしょ
76 22/10/25(火)06:20:27 No.985960532
先に進むために銀のグローブが必要だったからこれからは大人かな
77 22/10/25(火)06:21:45 No.985960612
大人っていうけど16だか17才なんですよね確か
78 22/10/25(火)06:22:53 No.985960669
こどもと青年どっちがタイプですか それともイケオジ派
79 22/10/25(火)06:23:43 No.985960720
精子リンクは?
80 22/10/25(火)06:25:10 No.985960785
ボムチュウはドロップはしないからお店か宝箱だけかな?
81 22/10/25(火)06:25:48 No.985960818
フテネさんの声は心地よくてなんか眠くなっちゃう
82 22/10/25(火)06:25:57 No.985960824
持ち腐れよりは適当に使うのもありかな
83 22/10/25(火)06:26:28 No.985960841
その通り今作は檜山さんです 次作がSEEDのディアッカかな
84 22/10/25(火)06:27:27 No.985960889
言われてみれば仏教的ありがたみがある声だ
85 22/10/25(火)06:28:21 No.985960933
フテネくん?
86 22/10/25(火)06:28:51 No.985960964
許されることはなかった
87 22/10/25(火)06:28:52 No.985960966
うまい
88 22/10/25(火)06:29:51 No.985961016
アイテム手に入れたらよっしゃあああああああって言うリンクなの
89 22/10/25(火)06:30:08 No.985961032
そういえばハイパーインフレーションで催眠音声言われてた理由わかりました?
90 22/10/25(火)06:30:24 No.985961049
「やったぁあああああああ」かも
91 22/10/25(火)06:30:45 No.985961066
トワプリリンクがSEEDのディアッカですね
92 22/10/25(火)06:31:41 No.985961114
時オカの次の順はムジュラ・風のタクト・トワプリだったかな
93 22/10/25(火)06:31:54 No.985961127
怪人怖いねー
94 22/10/25(火)06:32:31 No.985961157
脳が汚染されて当分カウントダウンのあるやつ聴けないんですけお
95 22/10/25(火)06:33:55 No.985961250
ハイラルヒストリアでまとめられた設定だと時オカから分岐して 子供時代で勝利した世界がトワプリ 大人時代で勝利した世界が風のタクトらしい
96 22/10/25(火)06:34:11 No.985961261
授乳手コキですか
97 22/10/25(火)06:34:59 No.985961316
大人は斬り倒して封印で子供は悪さの前に処刑かな
98 22/10/25(火)06:35:08 No.985961323
風のタクトは見た目子供だけどあとなんだ
99 22/10/25(火)06:35:31 No.985961350
敗北か時の勇者が現れなかったら賢者が頑張って神々のトライフォース世界らしい
100 22/10/25(火)06:35:49 No.985961379
メドリ持ち上げて下から見る
101 22/10/25(火)06:36:02 No.985961390
風タクは少年ですね
102 22/10/25(火)06:36:57 No.985961439
ずっとやってんのか…
103 22/10/25(火)06:37:10 No.985961454
お疲れ様でした
104 22/10/25(火)06:37:16 No.985961461
フテネさんに甘やかされる音声欲しい~…おつかれおやすみ
105 22/10/25(火)06:40:01 [sage] No.985961659
配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!