22/10/25(火)00:59:37 漫画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/25(火)00:59:37 No.985927250
漫画のニンジャスレイヤー最新刊まで読んだんだけど こいつ強すぎん?
1 22/10/25(火)01:02:21 No.985927915
逆にダークドメインは普通に考えたら絶対倒せないような敵なのになんかやられた…
2 22/10/25(火)01:07:15 No.985929136
ハゲタカで爆撃しかけるところが凄すぎた 弾幕ゲームかよ
3 22/10/25(火)01:08:20 No.985929395
ダドメ戦はフジキドがノリノリすぎるからね…
4 <a href="mailto:sage">22/10/25(火)01:08:24</a> [sage] No.985929408
敗因がモータルのガンドー=サンを無視してたことなのがすき
5 22/10/25(火)01:11:15 No.985930055
ナラクがずるすぎるなニンジャスレイヤーは 敵がそろそろ力量読めたなってところで出てくるから皆ペース崩されて負けるんだけど そこで持ちこたえる奴は本当の強者って感じがする
6 22/10/25(火)01:11:47 No.985930176
>逆にダークドメインは普通に考えたら絶対倒せないような敵なのになんかやられた… そりゃお前神話級ニンジャすら爆発四散させうる完璧なフーリンカザンの状態だったからな…
7 22/10/25(火)01:13:21 No.985930542
危機感じ取って即セルフバリキとかリスク管理も完璧
8 22/10/25(火)01:13:54 No.985930670
ダークドメイン=サンはジツも強いのにカラテも実際ツヨイ
9 22/10/25(火)01:15:27 No.985931015
ギャグとしか思えない寿司の拷問がめっちゃフジキドに効いてるのも笑える いや飲まず食わずだったら誰だっておかしくなるけど
10 22/10/25(火)01:16:39 No.985931279
10巻はリブート、レイヴンのあのシーンが見れるだろうから楽しみですよ
11 22/10/25(火)01:16:57 No.985931354
しかしこの漫画は文章だとトンチキなところが勢いで読めるからよくできてる… ナレーションめっちゃ多いけど自然に入ってくるし
12 22/10/25(火)01:18:37 No.985931714
>ギャグとしか思えない寿司の拷問がめっちゃフジキドに効いてるのも笑える >いや飲まず食わずだったら誰だっておかしくなるけど 4部でもニンジャスレイヤー苦しめてるからなアレ…
13 22/10/25(火)01:19:26 No.985931898
>逆にダークドメインは普通に考えたら絶対倒せないような敵なのになんかやられた… ナラクペディアはずるいよね…
14 22/10/25(火)01:21:27 No.985932319
大体皆油断してやられるのにイグゾーションは距離取ってオーバーキル狙ってくるのが強い… 回避しないで消し炭になってから復活してくるニンジャスレイヤーはおかしい
15 22/10/25(火)01:23:48 No.985932826
心停止寸前で復活したのにギリギリ打ち負ける程度までもっていけるナラクは実際おかしい
16 22/10/25(火)01:26:06 No.985933297
殺戮者が絶好調でダメインは多少なりとも消耗済みという作中でも珍しいくらい絶望的状況
17 22/10/25(火)01:39:17 No.985935883
グランドマスター最強かと疑われるイグゾーション=サンが その辺のサンシタさえそうそうやられないモータル舐めすぎて射殺されるとかいうチンケな死にかたするの良いよね… なにがセキバハラ貴族だよイディオットめ!
18 22/10/25(火)01:39:31 No.985935939
ザイバツで一番生まれ育ちが良いんじゃないのかこの人
19 22/10/25(火)01:43:01 No.985936594
>殺戮者が絶好調でダメインは多少なりとも消耗済みという作中でも珍しいくらい絶望的状況 なんならフューネラル=サンに運良く必殺の一撃が通らなきゃもっと苦戦してたはずだからどちらにしても詰んでた悲しい戦い
20 22/10/25(火)01:46:39 No.985937248
深く考えずガンドー=サンをバリキで爆発させときゃ死ななくて済んだのがショッギョ=ムッジョ
21 22/10/25(火)01:46:50 No.985937275
結局スレ画に一度も勝てなかったんだっけフジキド
22 22/10/25(火)01:50:49 No.985937927
本来のマズダはセルフバリキに意識回してられない境地の戦いしてたんだろうな…
23 22/10/25(火)01:54:07 No.985938454
>本来のマズダはセルフバリキに意識回してられない境地の戦いしてたんだろうな… 師父があのままエテルが豊富なAOMまで生き残ってたら全方位ビームが撃てるようになるっていうぐらいだからな…
24 22/10/25(火)01:54:57 No.985938595
脂の乗ったトロだ! 上等なショーユだ!
25 22/10/25(火)01:57:42 No.985939071
ダークドメイン=サン倒すまでの流れめちゃくちゃ好きだよ ニンジャスレイヤーとフジキドが深いところでリンクするというか目的が一致していく感じが
26 22/10/25(火)02:05:35 No.985940382
色のついた風が比喩でも何でもなくてマジでそうとしか見えないの早すぎる…これで敵幹部1人目なの…? ザイバツの幹部層ヤバくない? ソウカイヤは1ページでテンポよく死んでく雑魚だったのに
27 22/10/25(火)02:06:51 No.985940631
マズダ本人はモータルや動物を爆弾にして ディヴァインカラテで殴りにかかる戦法なんだっけ?
28 22/10/25(火)02:07:47 No.985940796
フジキドはこいつ意外にも結構負けるんだけどそもそも常にニンジャ鏖殺マラソンしてるから万全のコンディションで戦ってることが少ないんだよね
29 22/10/25(火)02:08:31 No.985940920
>ソウカイヤは1ページでテンポよく死んでく雑魚だったのに シックスゲイツは全盛期過ぎてたり交代要員だったりするから あと漫画版はかなり描写省かれてるんだ
30 22/10/25(火)02:08:38 No.985940934
>色のついた風が比喩でも何でもなくてマジでそうとしか見えないの早すぎる…これで敵幹部1人目なの…? >ザイバツの幹部層ヤバくない? >ソウカイヤは1ページでテンポよく死んでく雑魚だったのに なんて苦しい戦いだったのかしら
31 22/10/25(火)02:11:47 No.985941475
作劇の都合でインフレしたとかでなく実力でザイバツと互角にやり合ってたからな過去のソウカイヤ
32 22/10/25(火)02:14:17 No.985941923
>>ソウカイヤは1ページでテンポよく死んでく雑魚だったのに >シックスゲイツは全盛期過ぎてたり交代要員だったりするから >あと漫画版はかなり描写省かれてるんだ 末期のことをいってると思うから多分ネタ
33 22/10/25(火)02:14:38 No.985941981
フジキドがナラクペディアありきでようやく倒せたラオモト=サン相手に ギリ勝率があるのがこのイグゾーション=サン 狂ってんのか
34 22/10/25(火)02:21:27 No.985943136
ザイバツは電子戦に弱いのが致命的 というかソウカイヤに強いのが揃い過ぎ
35 22/10/25(火)02:26:09 No.985943865
シックスゲイツは末期連中でもキレキレのニンジャスレイヤーに命の危機を感じさせる程度には強いからな
36 22/10/25(火)02:35:12 No.985945151
>フジキドがナラクペディアありきでようやく倒せたラオモト=サン相手に >ギリ勝率があるのがこのイグゾーション=サン >狂ってんのか まあセルフバリキ込みならカラテは上回ってるし盤面次第ではバリキ爆弾で一生包囲してれば勝つからな…
37 22/10/25(火)02:41:44 No.985946024
この辺の戦いを潜り抜けたフジキドですらなす術もなく走らざるを得ないあの爆弾は何なんだろう
38 22/10/25(火)02:43:50 No.985946325
コミカライズの末期シックスゲイツは尺の都合でヘルカイトどころかゲイトキーパーすら場面転換明けに死んでるからその辺りも印象に影響してるんじゃない?
39 22/10/25(火)02:45:58 No.985946588
>この辺の戦いを潜り抜けたフジキドですらなす術もなく走らざるを得ないあの爆弾は何なんだろう まずなんでダウンしてたんだよおかしいだろ
40 22/10/25(火)02:46:26 No.985946645
>ザイバツは電子戦に弱いのが致命的 >というかソウカイヤに強いのが揃い過ぎ ダイダロス一人でなんとでもなるからな…
41 22/10/25(火)02:48:41 No.985946935
セキハバラ戦が極まってるけど刑務所での戦いもオーテツミ感すごかった
42 22/10/25(火)02:56:39 No.985947963
>フジキドはこいつ意外にも結構負けるんだけどそもそも常にニンジャ鏖殺マラソンしてるから万全のコンディションで戦ってることが少ないんだよね フジキドが負けるのはともかくナラク・ニンジャがアイサツして負けるのはここだけだからな
43 22/10/25(火)02:57:45 No.985948076
デッドプールみたいなやつが好きになれない 来なくていい
44 22/10/25(火)03:15:13 No.985949889
よくよく考えたらよくラオモト=サンに勝てたな
45 22/10/25(火)03:23:32 No.985950603
>色のついた風が比喩でも何でもなくてマジでそうとしか見えないの早すぎる…これで敵幹部1人目なの…? >ザイバツの幹部層ヤバくない? >ソウカイヤは1ページでテンポよく死んでく雑魚だったのに まずグランドマスター自体が憑依ニンジャの中では最高レベルのニンジャな上にその中でも師父はタイマンでラオモトサンを倒せる可能性を持つ最強のグラマスだから実質敵幹部と思ったらラオモトサンと戦うことになっていたようなもん
46 22/10/25(火)03:24:46 No.985950698
>まあセルフバリキ込みならカラテは上回ってるし盤面次第ではバリキ爆弾で一生包囲してれば勝つからな… 舞台がネオサイタマだと10億の人口がそのまま10億の爆弾になるからな…
47 22/10/25(火)03:25:55 No.985950789
無茶苦茶強いけどその上で章ボスよりはまともな範囲な強さではあるなって
48 22/10/25(火)03:41:36 No.985951999
書き込みをした人によって削除されました
49 22/10/25(火)03:42:50 No.985952106
>まあセルフバリキ込みならカラテは上回ってるし盤面次第ではバリキ爆弾で一生包囲してれば勝つからな… つってもラオモト=サン7つのソウル解放してない状態で一撃致死ダメージ級のナラクの猛攻に耐えて一瞬でも隙見せたら即反撃してくるといかいうまじでイカれた耐久力だから時間制限ありのセルフバリキしたら逆に不利まである
50 22/10/25(火)03:46:48 No.985952425
組織としては穴があるけどなんだかんだでグラマスはみんな最上級クラスの強さってのはやっぱり凄い
51 22/10/25(火)03:50:30 No.985952719
ソーカイヤがある程度ナワバリ維持できてたの凄いな
52 22/10/25(火)04:01:04 No.985953548
ナラクさん苦労してんな…って
53 22/10/25(火)04:14:31 No.985954378
ソウル7つ入りにナンバンカロウシ持ち 偉大なヤクザにソガのソウルとキョート城バフ ネオサイタマ全域電力入りゼウス チャドー使い サツガイバフでリアルニンジャ化した奴 ヌンジャの影 リアルニンジャ 章ボス大体おかしいけどなんかバフ入ったらイグゾーション師父もここに並びそう
54 22/10/25(火)04:35:09 No.985955561
>デッドプールみたいなやつが好きになれない ニンジャゲームでラスボス頑張ってるのに…