22/10/25(火)00:41:45 仲いいな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/25(火)00:41:45 No.985922148
仲いいな
1 22/10/25(火)00:43:45 No.985922744
両さんって漫画だと部長に敬語なんだな
2 22/10/25(火)00:46:00 No.985923380
マイレージで海外行けるのは凄い
3 22/10/25(火)00:47:35 No.985923834
上司と海外旅行行くのか
4 22/10/25(火)00:48:44 No.985924159
一緒に海外旅行する同僚(上司)ってもう同僚を超えてちょっとした友人関係があるだろ!
5 22/10/25(火)00:49:05 No.985924257
部長と旅行行く話は結構初期からあった気がする イタリアとか行ってたな
6 22/10/25(火)00:49:48 No.985924467
これ行った先のドバイですぐに中川と会うんだよな…
7 22/10/25(火)00:50:03 No.985924532
>両さんって漫画だと部長に敬語なんだな アニメだとタメ口だっけ?
8 22/10/25(火)00:50:31 No.985924649
いやアニメでも敬語だ
9 22/10/25(火)00:51:16 No.985924868
少なくとも真面目よりなエピソードだと 両さんは部長を結構慕ってるし 部長も両さんの事を出来の悪い息子みたいに思ってるよ
10 22/10/25(火)00:52:17 No.985925165
>>両さんって漫画だと部長に敬語なんだな >アニメだとタメ口だっけ? アニメでも敬語だけど一人称は変えない 漫画の両津は相手によって一人称を結構変える 基本わしで上司には私とか
11 22/10/25(火)00:53:30 No.985925516
>これ行った先のドバイですぐに中川と会うんだよな… まあ作劇上中川がいると話作りやすいから…
12 22/10/25(火)00:53:32 No.985925526
マイレージでここまで貯めるって何回乗ればいいわけ?
13 22/10/25(火)00:53:49 No.985925613
中川とじゃないんだ…
14 22/10/25(火)00:54:38 No.985925842
>マイレージでここまで貯めるって何回乗ればいいわけ? クレカ使用とかでも貯まるからそういうの含めてじゃね 画像でもひろみから貰った分もあるみたいだし
15 22/10/25(火)00:55:15 No.985926027
部長も何かあったら基本は両津頼みだし普段から仲いいよね
16 22/10/25(火)00:55:40 No.985926131
イメージ風景で笑顔で2人でラクダに乗ってるのはキテるのでは?
17 22/10/25(火)00:56:21 No.985926340
二人の旅行回は好き
18 22/10/25(火)00:56:39 No.985926420
直行便で10時間ってやっぱまあまあ遠いな
19 22/10/25(火)00:56:47 No.985926441
なんで何巻かのとこトリミングするんですか!?「
20 22/10/25(火)00:57:13 No.985926567
ひろみって誰だ
21 22/10/25(火)00:57:26 No.985926625
>一緒に海外旅行する同僚(上司)ってもう同僚を超えてちょっとした友人関係があるだろ! 友人でも相当仲良くないとヨーロッパまで行かねえよ…
22 22/10/25(火)00:58:21 No.985926875
>ひろみって誰だ 部長の娘 結婚してしばらくまでは結構出番あった
23 22/10/25(火)00:58:34 No.985926940
>ひろみって誰だ 娘じゃないの?
24 22/10/25(火)00:59:37 No.985927247
>なんで何巻かのとこトリミングするんですか!?「 165巻のアラビアンナイト!トレビアン!の巻だ!
25 22/10/25(火)01:00:42 No.985927521
ひろみさんは結婚後マイホームを部長が心配して見に行ったりとか そのくらいのエピソードまでは顔出しでよく出てた気がする
26 22/10/25(火)01:00:47 No.985927538
ドバイいいなあ
27 22/10/25(火)01:01:18 No.985927660
両津はバイタリティあって通訳出来るし 部長は典型的な庶民的日本人でレベルを合わせやすいし外人受け良いし
28 22/10/25(火)01:01:52 No.985927798
>>なんで何巻かのとこトリミングするんですか!?「 >165巻のアラビアンナイト!トレビアン!の巻だ! ありがと!
29 22/10/25(火)01:02:18 No.985927904
アラビアンってそういう…トレビアンってそういう…
30 22/10/25(火)01:02:52 No.985928037
個人的には金銭的に行ける行けないより 行けるな!行こう!の行動力が羨ましい
31 22/10/25(火)01:03:13 No.985928118
部長が息子いないのもあるのかも 娘婿は別の意味で尊重というか遠慮というかしなきゃいけないし 両さんは色んな意味で遠慮とか全く必要ない相手
32 22/10/25(火)01:03:43 No.985928245
移動だけで10時間30分の長旅を一緒に行くとか家族と同じくらいの仲の良さじゃないと無理だよ!
33 22/10/25(火)01:04:21 No.985928399
放置される部長の奥さん可哀想すぎない?
34 22/10/25(火)01:04:32 No.985928438
>これ行った先のドバイですぐに中川と会うんだよな… 更に麗子も仕事でドバイに来てるので連絡して落ち合う ドバイに来てるのにいつもと同じメンバーじゃんというツッコミ付きで
35 22/10/25(火)01:05:07 No.985928591
昔二人でヨーロッパ旅してたから慣れっこだね
36 22/10/25(火)01:05:08 No.985928595
両津の趣味の守備範囲ヤバイし話し方もめちゃ上手いから 部長としては仕事のへま以外は割りとお気に入りの後輩だろうな
37 22/10/25(火)01:05:21 No.985928665
>放置される部長の奥さん可哀想すぎない? 一応夫婦仲良いようなエピソードも結構あるし…
38 22/10/25(火)01:05:56 No.985928810
誕生日に家を何回か破壊されてた気もする 鎧武者姿で騎馬軍団と突っ込んできたり
39 22/10/25(火)01:06:14 No.985928888
両さんいれば何かトラブルあっても死ぬことだけは避けて切り抜けられそうだしな…
40 22/10/25(火)01:06:18 No.985928898
消えた初期ヒロインならたばこ屋の娘で婦警になった子もいたな
41 22/10/25(火)01:06:19 No.985928901
私もけっこうたまっているんですよ!
42 22/10/25(火)01:06:26 No.985928929
>ドバイに来てるのにいつもと同じメンバーじゃんというツッコミ付きで このタイミングの派出所誰が居るんだ…? 寺井は居そうだけどあとはモブ警官かな
43 22/10/25(火)01:06:49 No.985929023
>私もけっこうたまっているんですよ! イケるな!
44 22/10/25(火)01:07:02 No.985929087
署長と部長と両津でクルーズ旅とかあったな
45 22/10/25(火)01:07:06 No.985929103
>>私もけっこうたまっているんですよ! >イケるな! イこう!
46 22/10/25(火)01:07:16 No.985929140
>消えた初期ヒロインならたばこ屋の娘で婦警になった子もいたな 消えるには惜しい子だった
47 22/10/25(火)01:07:27 No.985929184
>>ドバイに来てるのにいつもと同じメンバーじゃんというツッコミ付きで >このタイミングの派出所誰が居るんだ…? >寺井は居そうだけどあとはモブ警官かな ロボットに任せれば良い
48 22/10/25(火)01:07:40 No.985929224
>署長と部長と両津でクルーズ旅とかあったな そのメンツだとスキー旅行の方が印象的だ
49 22/10/25(火)01:08:14 No.985929364
色んな人と旅行行ってるけど本田とだと基本的に過酷で可哀想
50 22/10/25(火)01:08:34 No.985929446
>>署長と部長と両津でクルーズ旅とかあったな >そのメンツだとスキー旅行の方が印象的だ あー夜間バスで行って若者と仲良くなるやつだっけ?
51 22/10/25(火)01:08:37 No.985929453
年始に部長の家に挨拶に行っておせち食べるってのも毎年やってたしね 職場関係としては仲良い部類に入ると思う
52 22/10/25(火)01:08:47 No.985929493
サバイバルとかだと本田の方が話作りやすいしな…
53 22/10/25(火)01:08:51 No.985929516
>色んな人と旅行行ってるけど本田とだと基本的に過酷で可哀想 中川と旅行がなんだかんだで話も安定してて面白い記憶がある
54 22/10/25(火)01:08:53 No.985929523
>>放置される部長の奥さん可哀想すぎない? >一応夫婦仲良いようなエピソードも結構あるし… 早矢が登場してからの部長ははっきり言って奥さん捨てて早矢にご執心するような性格になってるよ 奥さんに嘘言って早矢のいる京都言ったら奥さんとばったり出くわしてピンチになってるし
55 22/10/25(火)01:09:03 No.985929556
旅行話はハズレがない
56 22/10/25(火)01:09:32 No.985929655
>>>放置される部長の奥さん可哀想すぎない? >>一応夫婦仲良いようなエピソードも結構あるし… >早矢が登場してからの部長ははっきり言って奥さん捨てて早矢にご執心するような性格になってるよ >奥さんに嘘言って早矢のいる京都言ったら奥さんとばったり出くわしてピンチになってるし 後半のその辺はちょっとね… バラ園作っちゃったり
57 22/10/25(火)01:10:26 No.985929860
>サバイバルとかだと本田の方が話作りやすいしな… 部長中川麗子が高いホテルとか泊まってて 両津本田が原始生活みたいな貧乏旅行するみたいなネタも2、3回あったな
58 22/10/25(火)01:10:33 No.985929890
>色んな人と旅行行ってるけど本田とだと基本的に過酷で可哀想 山の上にある高級ホテルに行ったら手違いで部屋が2人分用意出来なかったから2人だけ外でキャンプしてって言われて部長が即両津と本田でと勝手に決められたり酷い目に会うのが多いな
59 22/10/25(火)01:10:48 No.985929948
>早矢が登場してからの部長ははっきり言って奥さん捨てて早矢にご執心するような性格になってるよ 変態おじさん上司になってガッカリだった まぁ俺も同じ状況だったら手を出すけどグヘヘ
60 22/10/25(火)01:11:31 No.985930112
両さんって警察官だから当たり前なんだけど上の立場の人と話す場合は敬語使うよね
61 22/10/25(火)01:12:22 No.985930317
>山の上にある高級ホテルに行ったら手違いで部屋が2人分用意出来なかったから2人だけ外でキャンプしてって言われて部長が即両津と本田でと勝手に決められたり酷い目に会うのが多いな このパターンだと本田が決められるよりキャンプしろって言われて怒った両さんが「本田!行くぞ!!」って無理矢理泣き叫ぶ本田を引きずってくやつじゃない?
62 22/10/25(火)01:12:25 No.985930329
ごくたまに一人称が俺になる
63 22/10/25(火)01:12:25 No.985930330
>両さんって警察官だから当たり前なんだけど上の立場の人と話す場合は敬語使うよね 粗暴な江戸っ子と思いきや時と場合をちゃんと弁えてる方という
64 22/10/25(火)01:12:25 No.985930332
部長はボーリングにハマってた時期に中古のボーリングレーン買って家の廊下に設置して深夜まで練習してる話があったな 奥さんが夕飯作ってくれたのにそれにも気づかず遊びまくって気付いたら深夜で既に奥さんは就寝中だったの
65 22/10/25(火)01:13:04 No.985930467
本田が泣くとなんか笑ってしまう
66 22/10/25(火)01:13:19 No.985930529
>部長中川麗子が高いホテルとか泊まってて >両津本田が原始生活みたいな貧乏旅行するみたいなネタも2、3回あったな 中川麗子両津は分かれ方決まってるけど 部長は中川側だったり両津側だったりして面白い
67 22/10/25(火)01:13:24 No.985930556
この後当選率が高いドバイの宝くじで高額当選した両さんと部長がそれを元手に株で大成功する しかし「大金を持っていても庶民の様な生活をするのが真の贅沢」みたいな拗らせ方してその間に株が暴落し結局2人とも稼いだ金は全て消え夢の様な旅行だったってオチだったかな
68 22/10/25(火)01:13:38 No.985930616
>このパターンだと本田が決められるよりキャンプしろって言われて怒った両さんが「本田!行くぞ!!」って無理矢理泣き叫ぶ本田を引きずってくやつじゃない? 両さんはいつも通り理不尽な理由付けられてるし 本田は部長中川麗子の三人と比べてタフだしキャンプしても問題ないって理由で無理矢理キャンプさせられてる
69 22/10/25(火)01:14:27 No.985930810
>一緒に海外旅行する同僚(上司)ってもう同僚を超えてちょっとした友人関係があるだろ! やめろ!
70 22/10/25(火)01:15:13 No.985930964
まあなんだかんだ仲いいのよね二人
71 22/10/25(火)01:15:15 No.985930974
>この後当選率が高いドバイの宝くじで高額当選した両さんと部長がそれを元手に株で大成功する >しかし「大金を持っていても庶民の様な生活をするのが真の贅沢」みたいな拗らせ方してその間に株が暴落し結局2人とも稼いだ金は全て消え夢の様な旅行だったってオチだったかな そんな感じ その後一回復活してまた破産する話もある
72 22/10/25(火)01:15:55 No.985931129
アレでこち亀の中では比較的マトモよりだからな両津
73 22/10/25(火)01:16:48 No.985931316
両津本田ボルボ左近寺の4人は大人になってから出来た友達グループ的な感じで憧れるわ
74 22/10/25(火)01:17:01 No.985931368
>アレでこち亀の中では比較的マトモよりだからな両津 普通に犯罪やって逮捕されてるからとてもそうは…
75 22/10/25(火)01:17:14 No.985931407
>アレでこち亀の中では比較的マトモよりだからな両津 両さんは破天荒だったり酷い事してたりするけどあくまでギャグ漫画としての酷い事だったりするけど部長は本当にリアルにありそうなクズさが出てくるからヤバい
76 22/10/25(火)01:17:22 No.985931446
子供の頃アラビアって名前の国があるんだと思ってた
77 22/10/25(火)01:19:38 No.985931930
>アレでこち亀の中では比較的マトモよりだからな両津 寺井と北条の名前を役所で勝手に変える回でその後自分も変な名前に変えたのに次の回以降で普通に両津に戻ってるのはいいんだけど寺井と北条だけ改名させたままなのは納得がいってない
78 22/10/25(火)01:20:34 No.985932125
両さんは趣味の幅がやたら広いから大体の人と話合うの滅茶苦茶強いよね…
79 22/10/25(火)01:22:02 No.985932443
>両さんは趣味の幅がやたら広いから大体の人と話合うの滅茶苦茶強いよね… 麗子が「ホストクラブでNO.1にはなれないけど話題のボキャブラリーやトーク技術で常にNO.2の位置にいる」って称してるのが的確だと思った
80 22/10/25(火)01:22:04 No.985932449
>寺井と北条だけ改名させたままなのは納得がいってない マジでなんだったんだあの改名…
81 22/10/25(火)01:23:22 No.985932731
>本田が泣くとなんか笑ってしまう 本田は基本的に頑丈なのに臆病だから リアクション要因として優秀なんだよな…
82 22/10/25(火)01:24:05 No.985932893
>両さんは趣味の幅がやたら広いから大体の人と話合うの滅茶苦茶強いよね… プラモデルなどのホビー関係の専門学校ができてその教師としてスカウトされた回が好き 生徒に戦車の歴史について分かりやすく説明してくれたり印象に残りやすい絵を黒板に書いたりして引き込まれたわ
83 22/10/25(火)01:24:13 No.985932915
>>放置される部長の奥さん可哀想すぎない? >一応夫婦仲良いようなエピソードも結構あるし… 部長は家にいたらいたで家の縁側にボーリングレーン作ったり一週間で2回ぐらい家を数十キロ移動させたりそもそも家を爆破されたりするから留守にしてる方が平和かもしれない
84 22/10/25(火)01:26:04 No.985933293
>アレでこち亀の中では比較的マトモよりだからな両津 一話限りのモブでも両津をドンビキさせる狂人がそこそこの数いる恐ろしい世界だよね
85 22/10/25(火)01:31:33 No.985934418
警官って最大何連休取れるの…?
86 22/10/25(火)01:31:56 No.985934489
なんだかんだ部長も両さんもお互いに対する信頼はちゃんとあるの良いよね
87 22/10/25(火)01:41:22 No.985936312
ドバイいっても金かかりそうで楽しめないだろうな…
88 22/10/25(火)01:41:27 No.985936325
ドバイって競馬あるんだっけ
89 22/10/25(火)01:41:29 No.985936334
>なんだかんだ部長も両さんもお互いに対する信頼はちゃんとあるの良いよね たまに部長が確かにあいつはバカですがそんな事はしません!みたいに両さん庇うの好き だいたいやらかしてるけど
90 22/10/25(火)01:42:51 No.985936564
>ドバイいっても金かかりそうで楽しめないだろうな… だが漂着したインドでカレー寿司屋をヒットさせたりキリンとカバを15万で仕入れる両さんなら…?
91 22/10/25(火)01:43:18 No.985936651
両さんは部長のが中川より仲が良いと思う
92 22/10/25(火)01:44:12 No.985936801
中川はあくまで後輩だからな…
93 22/10/25(火)01:44:42 No.985936894
>だが漂着したインドでカレー寿司屋をヒットさせたりキリンとカバを15万で仕入れる両さんなら…? 両さんなら問題ない中川のコネもあるし 俺もアラビアで月の砂漠をラクダで…って一瞬考えてしまってまぁ無理だなってなってしまっただけだ
94 22/10/25(火)01:46:57 No.985937289
部長と2人で酒飲みに行く時は大体いい話の時
95 22/10/25(火)01:49:08 No.985937661
お互い迷惑かけたりかけられたりする関係だけどそれはそれとして仲が良い
96 22/10/25(火)01:49:29 No.985937714
本田と小学生のプラスを山奥に放置して自力で帰ってこいよは笑った
97 22/10/25(火)01:50:39 No.985937885
一時期派出所にいた雑学言う奴の名前が出てこない
98 22/10/25(火)01:50:47 No.985937920
妄想とか抜きで客観的に教えてほしいんだけど 両勤部長って肉体関係はあるの?
99 22/10/25(火)01:51:26 No.985938033
ドバイって確か二回行くよねこの二人
100 22/10/25(火)01:52:17 No.985938152
>一時期派出所にいた雑学言う奴の名前が出てこない その名の通り雑学(ざつ まなぶ)だったかと
101 22/10/25(火)01:52:27 No.985938182
>妄想とか抜きで客観的に教えてほしいんだけど >両勤部長って肉体関係はあるの? 裸で抱きついてチンポ押し付けた実績ならあるな
102 22/10/25(火)01:54:07 No.985938455
>裸で抱きついてチンポ押し付けた実績ならあるな 言い方!!
103 22/10/25(火)01:55:34 No.985938716
fu1577550.jpg まあこのくらいはしてる
104 22/10/25(火)02:04:51 No.985940258
ドバイ回は2回とも両津と部長が楽しそうで好きな回だ
105 22/10/25(火)02:17:25 No.985942427
スレ画は強行スケジュールだったっけ
106 22/10/25(火)02:20:29 No.985942943
両津は親父も両津なので部長のこと父性の象徴のように思ってるところはある
107 22/10/25(火)02:32:09 No.985944730
>fu1577550.jpg >まあこのくらいはしてる ゲ イ
108 22/10/25(火)02:35:48 No.985945244
実際署長や本部長はおろか神にすら傲岸不遜な態度とるのに部長にだけは基本的に従うからな 作中でも両津のストッパーとして認識されてるし
109 22/10/25(火)02:36:24 No.985945315
>fu1577550.jpg >まあこのくらいはしてる や早 れく
110 22/10/25(火)02:36:46 No.985945355
本田はいくらでも過酷に扱ってよい
111 22/10/25(火)02:37:40 No.985945464
部長は本当は警視正位まではなれるけど両津の監視役として部長据え置きとか聞いた
112 22/10/25(火)02:37:42 No.985945472
部長の誕生日プレゼントに台風を買う回で 部長の買った台風の後ろを両津の買った台風が付いて行って 「部長どこまでもお供しますよ」 「こいつ、付いてくるな」 って二人ともなんか嬉しそうにしていたのが さりげなくも好きなシーン
113 22/10/25(火)02:37:45 No.985945480
>実際署長や本部長はおろか神にすら傲岸不遜な態度とるのに部長にだけは基本的に従うからな 一番お灸据えられてるからな
114 22/10/25(火)02:45:24 No.985946512
部長も普通に武力としては超人気味なほうだしな…
115 22/10/25(火)02:47:57 No.985946842
旅行に両津いるとめちゃくちゃ心強いだろうな
116 22/10/25(火)02:54:27 No.985947680
>旅行に両津いるとめちゃくちゃ心強いだろうな ゲパルトが両津と一緒に檸檬が京都に行きたいって言った時に「カンキチがいるなら安心だから」ってOKしてたの良いよね…
117 22/10/25(火)03:08:13 No.985949204
行こうと決めたら一瞬で有給取れるの羨ましい まあ両さんは有給じゃない勝手に休んで行ってそうだけど