虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/25(日)23:29:48 剣道は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)23:29:48 No.975650869

剣道はマイナーですか

1 22/09/25(日)23:30:19 No.975651086

そうっす

2 22/09/26(月)00:09:07 No.975665737

もう一度るろうに剣心が流行れば…

3 22/09/26(月)00:10:36 No.975666184

準備するものが多すぎる

4 22/09/26(月)00:11:31 No.975666487

剣道経験者の知り合いが普段棒とか持ち歩かないから護身てきには微妙みたいなことを言っていた

5 22/09/26(月)00:12:12 No.975666683

>剣道経験者の知り合いが普段棒とか持ち歩かないから護身てきには微妙みたいなことを言っていた ちゃんと道に落ちてる鉄パイプで無双しろって伝えといて

6 22/09/26(月)00:15:28 No.975667748

臭いし痛いし他人を力の限り棒で叩けること以外良いことないよ

7 22/09/26(月)00:16:18 No.975668074

ガードをまとってる分だけ回避動作を怠るのではないかと昔から思ってる

8 22/09/26(月)00:25:13 No.975671207

剣道は極めれば極めるほど実力勝負じゃなくなるのがスポーツとしてダメ

9 22/09/26(月)00:26:09 No.975671518

やはりスポチャン流行るべし

10 22/09/26(月)00:27:00 No.975671782

>剣道は極めれば極めるほど実力勝負じゃなくなるのがスポーツとしてダメ どういう勝負になるんです…?

11 22/09/26(月)00:28:36 No.975672301

>剣道経験者の知り合いが普段棒とか持ち歩かないから護身てきには微妙みたいなことを言っていた 空手やってるけど剣道経験者は間合いの取り方が上手いので無駄ではないと思ってる

12 22/09/26(月)00:37:24 No.975675317

>>剣道は極めれば極めるほど実力勝負じゃなくなるのがスポーツとしてダメ >どういう勝負になるんです…? 雰囲気と圧

13 22/09/26(月)00:38:39 No.975675762

メーン!!バシィッ!! …あれ?今入ったよな? ドー!!バシィッ!! …あれ?今入ったよな?

14 22/09/26(月)00:39:14 No.975675940

不衛生だしさっさと廃止するべき

15 22/09/26(月)00:42:09 No.975676881

カーボン樹脂の肉抜きしまくった防具が流行ればいいのに

16 22/09/26(月)00:44:15 No.975677613

汚くて臭いのはマジでどうにかすべきだと思う

17 22/09/26(月)00:45:27 No.975678012

どうせやるなら剣術やったほうが楽しそうだし…

18 22/09/26(月)00:45:36 No.975678060

稽古がクソ暑くてクソしんどかった思い出しかない

19 22/09/26(月)00:45:37 No.975678067

>剣道は極めれば極めるほど実力勝負じゃなくなるのがスポーツとしてダメ なんか審判の匙加減になるんだっけ

20 22/09/26(月)00:46:53 No.975678562

>どうせやるなら剣術やったほうが楽しそうだし… この動きではまるっきり切れないため 剣道警察がフィクション剣描写に一切文句言わないのいいよね いや実際別物なんだけど

21 22/09/26(月)00:47:01 No.975678616

旧時代の日本の悪いところ凝縮しましたみたいな武道だからな

22 22/09/26(月)00:48:46 No.975679224

かわいい子は結構多いよ

↑Top