22/09/25(日)22:32:13 母親が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/25(日)22:32:13 No.975626394
母親が仕事早期退職して何故か二輪の免許取ってバイク乗るようになったんで 退職祝いにでも何かプレゼントしたいんだけど バイク乗る人はどんなのもらうと嬉しい? ウェアとか店で選んで買ってあげようとか思ってます
1 22/09/25(日)22:32:53 No.975626665
ヘルメット
2 22/09/25(日)22:33:08 No.975626774
バイク乗ってるけど1番貰って嬉しかったのはPS3だった!
3 22/09/25(日)22:33:30 No.975626942
現金
4 22/09/25(日)22:33:35 No.975626982
現金
5 22/09/25(日)22:33:47 No.975627064
キミも免許とって一緒にツーリング行く
6 22/09/25(日)22:34:11 No.975627251
ドラレコ
7 22/09/25(日)22:34:15 No.975627284
自分では乗らないの?乗ってるならインカムとかいいと思うけど セット売りしてるし
8 22/09/25(日)22:34:54 No.975627571
バイク用品メーカーは毎年カタログ発行してるからそれを手に入れるだろ?あとはクレカギフトカードを出せるだけ出して買うんだよ 良いときにそれを親に投げつけろ!
9 22/09/25(日)22:35:10 No.975627701
>自分では乗らないの?乗ってるならインカムとかいいと思うけど >セット売りしてるし 車は乗るけどバイクは免許ないや
10 22/09/25(日)22:35:43 No.975627995
母を全身コミネにしてやろう
11 22/09/25(日)22:38:08 No.975629146
寒くなる時期だし冬用のウェアとか?いい値段するけど安物はいろいろと危険だから高いの買ってあげな
12 22/09/25(日)22:38:11 No.975629185
ハーレーのジャケット
13 22/09/25(日)22:39:10 No.975629628
着用義務じゃないって事で揃える時おざなりになりがちだからプロテクタージャケットでも買ってあげて
14 22/09/25(日)22:39:17 No.975629685
パニガーレ
15 22/09/25(日)22:40:13 No.975630148
電熱手袋
16 22/09/25(日)22:40:18 No.975630191
早期退職ってことは50代後半? アクティブなカーチャンやな
17 22/09/25(日)22:41:48 No.975630839
レス乞食する為に嘘で両親を引き合いに出すのは人としてマジで終わってる
18 22/09/25(日)22:43:58 No.975631727
度入りのグラサンとか作ってあげたら
19 22/09/25(日)22:47:22 No.975633238
カーチャン直接聞いて一緒に買いに行くのが一番良いと思う
20 22/09/25(日)22:53:15 No.975635699
サプライズも良いけど一緒に買い物ってだけですげー喜んでくれそう
21 22/09/25(日)22:54:39 No.975636254
バイク周りは直接身につけるものが多くてこういうのは本人の好みが大きいからとにかく本人に聞け
22 22/09/25(日)22:56:29 No.975637065
>カーチャン直接聞いて一緒に買いに行くのが一番良いと思う 周りにバイク乗る人いないし当人もおそらくビギナーだからなんとも言えんけど聞いてみるよ
23 22/09/25(日)22:56:59 No.975637271
ワークマンのバイカーパンツがいいんじゃないかな 事故るとき事故の規模にもよるけどやっぱ膝が一番ダメージいくし https://workman.jp/shop/g/g2300068503023/
24 22/09/25(日)22:57:26 No.975637469
今日高速でバイク燃えてるの見たからカーチャンのバイク燃えないように気をつけて
25 22/09/25(日)22:57:39 No.975637567
>ウェアとか店で選んで買ってあげようとか思ってます それが良いよ
26 22/09/25(日)22:58:08 No.975637804
バイクは趣味の物だから人から貰って嬉しかった物は何も無いな すべて自分で選びたい
27 22/09/25(日)22:58:53 No.975638113
だから母親に選ばせて金だけ出してやるのが良いよ
28 22/09/25(日)22:59:26 No.975638368
>バイクは趣味の物だから人から貰って嬉しかった物は何も無いな >すべて自分で選びたい 確かに趣味の乗り物だから身に着けるものは自分で選びたいかも
29 22/09/25(日)23:00:06 No.975638658
一緒に買い物に行って本人に好きなだけ選ばせて金は全部自分が出す
30 22/09/25(日)23:01:00 No.975639077
間違っても「買ってあげるから店行こう」っていうなよ!遠慮するからな!
31 22/09/25(日)23:01:10 No.975639150
マッサージ機とか?肩とか凝るでしょ
32 22/09/25(日)23:02:27 No.975639711
バイクナビかナビ用のスマホと固定器具
33 22/09/25(日)23:04:28 No.975640594
メットは5万とかするからね
34 22/09/25(日)23:05:38 No.975641079
ヘルメットが対応してればヘッドセット
35 22/09/25(日)23:06:30 No.975641481
バイク何買ったのだ?
36 22/09/25(日)23:07:19 No.975641854
なんか前に同じスレ見た
37 22/09/25(日)23:07:49 No.975642082
ファンキーなかーちゃんだな
38 22/09/25(日)23:10:39 No.975643276
俺がバイク乗ってて一番助かったのは保険だったわ 手術代まじでたっけえ
39 22/09/25(日)23:13:08 No.975644316
バイクにもよるだろうけどパニアとかタンクバッグとかは嬉しい
40 22/09/25(日)23:14:10 No.975644738
バイク乗るようになってるのならヘルメットとかもう持ってそうって思った
41 22/09/25(日)23:14:44 No.975644980
くるぶしにプロテクターが入ってるバイクブーツを買ってやれ
42 22/09/25(日)23:15:16 No.975645205
今年のは今日終わったとこだけど来年のMotogpのチケットと二輪駐車券でも買ってあげたら?
43 22/09/25(日)23:15:18 No.975645219
立て逃げバイク松
44 22/09/25(日)23:16:03 No.975645492
踝はコケた時にヒビが入ったりすると一生まともに歩けなくなるからプロテクター大事
45 22/09/25(日)23:16:55 No.975645828
バイクを知らない「」がうっかりモトリモーダ銀座とかクシタニに連れて行って金額に驚く回
46 22/09/25(日)23:17:15 No.975645946
>俺がバイク乗ってて一番助かったのは保険だったわ >手術代まじでたっけえ 黙って掛けるか 保険
47 22/09/25(日)23:17:19 No.975645975
めっちゃ高い保険の掛け金払ってやろうぜ
48 22/09/25(日)23:17:43 No.975646123
イモビついてるなら合鍵作ってあげなさい
49 22/09/25(日)23:18:05 No.975646259
受取人がスレ「」なんだ…
50 22/09/25(日)23:21:01 No.975647326
交通安全の御守りとか買って渡せばかなり嬉しいんじゃないかな
51 22/09/25(日)23:23:27 No.975648263
安全に乗るためのものを一緒に買いに行くのが一番親孝行っぽい
52 22/09/25(日)23:25:41 No.975649165
ツーリングに丁度いい距離かつ初心者には難しくない道のりな良い感じの宿の宿泊券でも贈ったらいいんじゃあないか
53 22/09/25(日)23:26:46 No.975649597
手頃なのはグローブだな サイズがあるから一緒に会にいくと良いよ
54 22/09/25(日)23:28:08 No.975650142
ヒットエアーのエアバッグとかどうかな
55 22/09/25(日)23:28:11 No.975650166
オイル交換やってやるとか
56 22/09/25(日)23:29:51 No.975650878
一緒にバイク乗る人いるならビーコムとかも良いと思う
57 22/09/25(日)23:30:18 No.975651085
本当に立て逃げか
58 22/09/25(日)23:32:23 No.975651917
嘘松丸出しなバイクのスレ最近良くたつね
59 22/09/25(日)23:35:37 No.975653283
なるべくお高いヘルメットとプロテクターだ
60 22/09/25(日)23:36:34 No.975653686
安いけど携帯入れるやつとか