虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/25(日)21:33:03 今更ケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)21:33:03 No.975598897

今更ケムリクサ観終わった…泣いた… わかばお前カッコいいぜ… あとりつ姉死す!を覚悟してたから俺は泣いた…カンフーキャッツ!

1 22/09/25(日)21:33:38 No.975599150

いいよなケムリクサ 12.1話も見たかい?

2 22/09/25(日)21:33:56 No.975599282

おまんこにゃ~!

3 22/09/25(日)21:34:44 No.975599661

でもあの後…

4 22/09/25(日)21:35:03 No.975599814

りつ姉いいよね…

5 22/09/25(日)21:35:10 No.975599862

>でもあの後… 幸せに暮らしたんだよね……

6 22/09/25(日)21:35:24 No.975599979

EDの入りが伏線になってるの震えるよね…

7 22/09/25(日)21:37:03 No.975600823

りつ姉の好きはなんだナ?

8 22/09/25(日)21:37:17 No.975600940

りんには内緒にゃ…

9 22/09/25(日)21:37:29 No.975601011

あの集合写真が妄想の産物じゃなかったのが本当によかった

10 22/09/25(日)21:38:48 No.975601626

あの後めちゃめちゃ苦労したお姉ちゃんを死ぬほど甘やかすわかりんという概念がすごくしっくりくる

11 <a href="mailto:s">22/09/25(日)21:38:56</a> [s] No.975601687

正直ビターエンドだと思ってました 大団円に弱いなおれ…

12 22/09/25(日)21:39:47 No.975602123

りりちゃんの最期があまりにもあんまりすぎるから再生して再生ワカバと再会する物語作って…

13 22/09/25(日)21:40:20 No.975602390

>りりちゃんの最期があまりにもあんまりすぎるから再生して再生ワカバと再会する物語作って… 忘れた頃にでも…

14 22/09/25(日)21:40:31 No.975602478

いま劇場版作ってるんでしょ?

15 22/09/25(日)21:40:33 No.975602493

たつき監督を信じろ

16 22/09/25(日)21:40:35 No.975602500

抽出空間あるんだから再会はもう描くまでもないかなって

17 22/09/25(日)21:40:43 No.975602579

書き込みをした人によって削除されました

18 22/09/25(日)21:41:02 No.975602731

あの赤い花でスレが立ちまくってた理由がわかっただろ

19 <a href="mailto:s">22/09/25(日)21:41:20</a> [s] No.975602901

>いいよなケムリクサ >12.1話も見たかい? ああ…!

20 22/09/25(日)21:42:04 No.975603243

サクサクサクサク

21 22/09/25(日)21:42:13 No.975603315

少し前に観始めてた「」か 気に入ったなら何より…

22 22/09/25(日)21:42:54 No.975603649

>正直ビターエンドだと思ってました 最初はお先真っ暗だったからな

23 22/09/25(日)21:43:41 No.975603970

俺は3話までんーとなりながら最後まで見て良かった…ってなったわ

24 22/09/25(日)21:43:53 No.975604056

りつ姉以外の姉妹は声だけじゃ誰か判別できないからみんな話し方で特徴出してるって設定好き・・・

25 22/09/25(日)21:44:22 No.975604316

好きに生きて がまるで違う意味に取られて生きる指針になってるの良いよね

26 22/09/25(日)21:44:27 No.975604369

9月25日はたつき監督の日

27 22/09/25(日)21:45:53 No.975605154

>9月25日はたつき監督の日 今日やんけ!

28 22/09/25(日)21:45:56 No.975605189

この結末じゃありりが救われないよねえ…!

29 22/09/25(日)21:46:17 No.975605372

良かったスレでネタバレは踏まなかったんだ…

30 22/09/25(日)21:46:33 No.975605512

あの縛ってたやつまだ持ってたんだな…

31 22/09/25(日)21:47:42 No.975606067

>>9月25日はたつき監督の日 >今日やんけ! 分かってて今日見たわけではないのか

32 22/09/25(日)21:47:50 No.975606113

えっ!?このタイミングで過去編を!?

33 22/09/25(日)21:49:08 No.975606734

過去編は姉妹が一人ずつ欠けて行くのはわかる

34 22/09/25(日)21:50:23 No.975607353

ド名作だとおもう

35 22/09/25(日)21:50:57 No.975607651

書き込みをした人によって削除されました

36 22/09/25(日)21:51:06 No.975607719

0.1~0.4話は見たかい?

37 22/09/25(日)21:51:18 No.975607824

カンフーキャッツは索敵担当が消えちゃったからしぶしぶやってたんだな

38 22/09/25(日)21:52:33 No.975608462

病弱で歩けなくて触手で戦うキャラだと思った? 素手だ!!

39 22/09/25(日)21:52:44 ID:mPSVc1.s mPSVc1.s No.975608555

削除依頼によって隔離されました ムリクサァ

40 22/09/25(日)21:54:42 No.975609531

>EDの入りが伏線になってるの震えるよね… OPのタイトルの後の動きも伏線

41 22/09/25(日)21:54:58 No.975609645

最終回だけEDが声優ver.になるのいいよね ファンの集いで生声優が歌ったのも円盤化してほしかった

42 22/09/25(日)21:55:33 No.975609913

りなの分離体(?)がみどりちゃんの本体刺しててこてこ歩いてくるのかわいいよね

43 22/09/25(日)21:55:58 No.975610130

最終的にたった2人の愛の物語だった事を知るのめちゃくちゃ良いと思う

44 22/09/25(日)21:56:05 No.975610200

一番びっくりしたのは主題歌歌ってるのが女性だったことだ

45 22/09/25(日)21:57:26 No.975610873

アクション苦手なので 絵コンテまでやって作画部分は他の人にお任せしたほうがいいのでは?ってずっと思ってる

46 22/09/25(日)21:58:56 No.975611621

コレからはスタッフ増やしていくだろう 次作の劇場版に期待

47 22/09/25(日)22:00:24 No.975612298

アクションが苦手なわけではない…あれはマシンパワーが足りないのだ…

48 22/09/25(日)22:00:42 No.975612442

報われるその日まで 嗚呼

49 22/09/25(日)22:02:00 No.975612989

絶体絶命で突如現れるりつ姉の構え

50 22/09/25(日)22:02:02 No.975613012

2周目みるのもいいぞ 開幕でもう感極まる

51 22/09/25(日)22:02:31 No.975613229

映画は有給を使って初日に見に行くつもり 帰ってきたら1日ここに張り付いて感想を言い合うんだ

52 22/09/25(日)22:03:55 No.975613863

後方支援やってる虚弱キャラが実は自分の命振り分けてたのが原因の実際は近接最強キャラいいよね

53 22/09/25(日)22:04:04 No.975613919

ココ?フネノナカ

54 22/09/25(日)22:05:05 No.975614318

>ココ?フネノナカ なんかAIがトンチキなこと言ってるのかと思ったら本当に舟だった

55 22/09/25(日)22:05:27 No.975614466

.1話も一通り見たら 考察サイト見ながら2周目行こうねえ

56 22/09/25(日)22:05:50 No.975614612

ΛΛ__________________ニャ!

57 22/09/25(日)22:06:09 No.975614761

2周目見ると1話で死んだ姉妹ちゃんで泣くんよ…

58 22/09/25(日)22:06:23 No.975614868

毎回EDのヒキいいよね…

59 22/09/25(日)22:06:50 No.975615066

ぶっ壊れた観光船の中の話じゃねーのかよ!

60 22/09/25(日)22:06:56 No.975615098

>カンフーキャッツは索敵担当が消えちゃったからしぶしぶやってたんだな 索敵担当かつ一番情報知ってたりょくが最初に昇天してるのがハードモードを加速させている

61 22/09/25(日)22:07:28 No.975615329

>毎回EDのヒキいいよね… (例のイントロ)えっもう30分たった?

62 22/09/25(日)22:07:59 No.975615567

前情報無しで本編見たあと予告見るとうわーっあっちもこっちもまだ生きてる!?ってなる なった

63 22/09/25(日)22:08:44 No.975615894

あのたちの悪すぎる赤いクサはよっぽどの邪悪から産み出されたんだろうな…

64 22/09/25(日)22:08:54 No.975615972

あれミドリちゃん育てるっていう やりたいことやってたから動けなかったってことでいいのか

65 22/09/25(日)22:09:13 No.975616119

なんかこの日本狭いな?からのああ…フネってそういう…

66 22/09/25(日)22:09:23 No.975616187

この監督アニメ作るの上手だね

67 22/09/25(日)22:09:27 No.975616229

映画あるの? 二期ほしいけどなかったよねこれ

68 22/09/25(日)22:09:34 No.975616267

たつき監督はコピーというか偽物というか模倣品みたいな… なんて言えばいいんだろうそういうのが好きなんだろうか?

69 22/09/25(日)22:09:44 No.975616336

りつ姉の語尾のキャラ付けが本当にただのキャラ付けでダメだった

70 22/09/25(日)22:10:17 No.975616572

>なんかこの日本狭いな?からのああ…フネってそういう… 徒歩移動なのにすごい速さで日本の観光地めぐりしてるの単に尺の都合と思うじゃん…

71 22/09/25(日)22:10:18 No.975616578

暗いけど暗くないバランスが言葉にしにくくて良い…

72 22/09/25(日)22:10:31 No.975616663

登場人物全員異常者

73 22/09/25(日)22:10:34 No.975616684

>りつ姉の語尾のキャラ付けが本当にただのキャラ付けでダメだった まあ見た目似たようなヤツばっかだから大事だよな...

74 22/09/25(日)22:11:01 No.975616874

>登場人物総勢2名

75 22/09/25(日)22:11:11 No.975616947

>たつき監督はコピーというか偽物というか模倣品みたいな… >なんて言えばいいんだろうそういうのが好きなんだろうか? 模倣が翻訳を超える瞬間いいよね…

76 22/09/25(日)22:11:23 No.975617042

意外と狭いし意外と短い期間の話

77 22/09/25(日)22:11:23 No.975617043

ダメダヨソレサワッチャ…

78 22/09/25(日)22:11:39 No.975617159

というか目に特化した子以外はあんま見えてない

79 22/09/25(日)22:11:40 No.975617167

一話のせいで犠牲者発生に怯えながら観てたら…

80 22/09/25(日)22:11:41 No.975617175

>なんかこの日本狭いな?からのああ…フネってそういう… それでもミドリちゃんの移動スピードと水の減り方見るに滅茶苦茶広い…

81 22/09/25(日)22:11:46 No.975617206

>まあ見た目似たようなヤツばっかだから大事だよな... キャラの色分けは基本だろぉ

82 22/09/25(日)22:11:47 No.975617209

>登場人物全員ケムリクサ

83 22/09/25(日)22:12:20 No.975617463

>>登場人物全員ケムリクサ 若葉は宇宙人だろ

84 22/09/25(日)22:12:28 No.975617507

>りつ姉の語尾のキャラ付けが本当にただのキャラ付けでダメだった だからりなこやられて泣いてる時はつけてる余裕がないとか 細部がちゃんとしてるよな…

85 22/09/25(日)22:13:17 No.975617856

ワカバのお嫁さんはりりちゃん

86 22/09/25(日)22:13:21 No.975617881

11話のEDの入り方いいよね…

87 22/09/25(日)22:13:35 No.975617978

それぞれ欠落してる部分があってそれが終盤理由まで判明して納得できてこれは…見てて気持ちいい…

88 22/09/25(日)22:13:54 No.975618128

>それでもミドリちゃんの移動スピードと水の減り方見るに滅茶苦茶広い… 日本としては狭いけど 隣町まで徒歩移動と考えるとそんなもんかん

89 22/09/25(日)22:14:16 No.975618293

声の聞き分けが出来るのりつ姉だけだから語尾ににゃあやナやだぜつけて分るようにしてたって分るの良いよね… りんちゃんだけはりょく姉が終わる前に目の力譲渡してくれてたから色の分るゴリラやれてるけど譲渡無かったらケムリクサの色が分らなくて詰んでたと思う

90 22/09/25(日)22:14:33 No.975618434

タツキは家帰れてるのかな

91 22/09/25(日)22:15:12 No.975618738

13.1話で姉妹全員ハッピーエンドの可能性は見えたのいいよね 続編くだち!

92 22/09/25(日)22:15:13 No.975618755

いいですよね https://youtu.be/shIAF0_vLXI

93 22/09/25(日)22:15:17 No.975618785

やっぱオリジナル作品は実況盛り上がるなって実感した

94 22/09/25(日)22:15:30 No.975618882

偽物と本物っていうのはテーマとして面白いよね 名作にしやすいというかなりやすい

95 22/09/25(日)22:15:48 No.975619029

改めて見ると一話でりん視点のわかばがめっちゃキラキラしてて吹く でも水から上がったときとか怪我が治ったときとかうまく偽装してるのな

96 22/09/25(日)22:16:10 No.975619192

わかばがあのクソヤバい状況見てりり即逃がして対峙する判断下すのが凄い

97 22/09/25(日)22:16:23 No.975619304

ANIPLEX揃えてウイルスしばいた映画はそろそろ?

98 22/09/25(日)22:16:30 No.975619366

前例があったのに11話で曇らされて何も考えられなかった 12話で号泣した…2度目の体験だった

99 22/09/25(日)22:17:26 No.975619794

>いいですよね >https://youtu.be/shIAF0_vLXI 新しい4人での新しい旅いいよね…

100 22/09/25(日)22:17:28 No.975619807

電話ボックス水槽の水の量で追い込まれ具合が説明無しで視覚化させてるのはスゲーアイデアって感心した

101 22/09/25(日)22:17:33 No.975619852

最終話EDの最後でもう決壊するよね…

102 22/09/25(日)22:17:56 No.975620033

EDでわかばが来て止まってた背景が回りだすの好き

103 22/09/25(日)22:18:25 No.975620256

過去編はかなり暗い話になりそうで…

104 22/09/25(日)22:18:31 No.975620309

書き込みをした人によって削除されました

105 22/09/25(日)22:18:32 No.975620321

おいも!

106 22/09/25(日)22:18:51 No.975620487

りなこが死んだ後りなまだいっぱいいるー!?で ああこれ残機いっぱいある作品なんだなって思うじゃん? 死んだままだったよ…

107 22/09/25(日)22:19:00 No.975620542

わかば...寿司だ!!

108 22/09/25(日)22:19:34 No.975620790

正直1話の時点ではわかばなんかキモいな…とまで思ってたんだけど あんなかっこいい大人とは思わなかったよ

109 22/09/25(日)22:19:38 No.975620823

結局事件発生からワカバ再生まで経過時間ってどのくらいだったんだろ

110 22/09/25(日)22:19:44 No.975620872

スレ見て絵懐かしくなって12.1話をニコデスマンで見に行ったら300万再生してた…すげえ…

111 22/09/25(日)22:19:51 No.975620930

>前例があったのに11話で曇らされて何も考えられなかった >12話で号泣した… 今なら配信ですぐ見れるのいいよね リアルタイムで1週間待つのは大変だった 水曜午後にアマプラの最終回おもらしでネット断ちしたのもいい思い出

112 22/09/25(日)22:20:29 No.975621217

>わかば...寿司だ!! 寿司かぁ~

113 22/09/25(日)22:21:09 No.975621512

多分 >偽物と本物っていうのはテーマとして面白いよね >名作にしやすいというかなりやすい ギミックではあるけどテーマではないのでは

114 22/09/25(日)22:21:16 No.975621559

今年の頭か去年かに再放送だか同時実況だかでカタログで見たな…

115 22/09/25(日)22:21:22 No.975621593

>>前例があったのに11話で曇らされて何も考えられなかった >>12話で号泣した… >今なら配信ですぐ見れるのいいよね >リアルタイムで1週間待つのは大変だった > >水曜午後にアマプラの最終回おもらしでネット断ちしたのもいい思い出 懐かしい…おもらしされたの知って即遮断して本配信時刻まで何も見ないようにしてたわ

116 22/09/25(日)22:21:44 No.975621765

11話の記憶のシーンが全体的に白い画だったので赤いケムリクサが映えて…

117 22/09/25(日)22:21:48 No.975621808

>結局事件発生からワカバ再生まで経過時間ってどのくらいだったんだろ わからんけどひと月くらいでは

118 22/09/25(日)22:21:57 No.975621886

一話が既に2クール目みたいな位置だから最初はちんぷんかんぷんなんだよね

119 <a href="mailto:s">22/09/25(日)22:21:59</a> [s] No.975621895

良い連休だった…!

120 22/09/25(日)22:22:06 No.975621937

一週間じらされて頭おかしくなるのも楽しいものだったが…

121 22/09/25(日)22:22:16 No.975622023

>正直1話の時点ではわかばなんかキモいな…とまで思ってたんだけど >あんなかっこいい大人とは思わなかったよ 声優の名前見てこいつはイイ男なはずって予言してた「」いたわ

122 22/09/25(日)22:22:29 No.975622130

11話はEDでもりん以外みんな消えて阿鼻叫喚の図が見られた

123 22/09/25(日)22:22:59 No.975622357

>一話が既に2クール目みたいな位置だから最初はちんぷんかんぷんなんだよね 徐々に見えてくるあのやり方うますぎるんだよな

124 22/09/25(日)22:23:02 No.975622385

ラストバトルの万策尽きた感がかえって好き

125 22/09/25(日)22:23:05 No.975622405

10話ラストの誰これ!?からノンストップで開帳されるのいいよね…

126 22/09/25(日)22:23:40 No.975622674

情報量が多い!!ってなった思い出

127 22/09/25(日)22:23:45 No.975622717

俺は一話の段階で女の子のために命捨てられるわかばのこと結構好きになってた でもこいつちょっとおかしいわ…とは思ってた 震える程怖いのに身を呈して守ろうとするの止めないのいいよね

128 22/09/25(日)22:23:56 No.975622790

愛と勇気のおとぎ話いいよね…

129 22/09/25(日)22:24:04 No.975622845

収録に出番なくも通ってたら11話の時締め出されるの良いよね…

130 22/09/25(日)22:24:13 No.975622916

1話で願いがもう叶ってたのいいよね…

131 22/09/25(日)22:24:13 No.975622920

全貌が分かるのは期待してなかったのにね…すごかったね怒涛の伏線回収十一話…

132 22/09/25(日)22:24:31 No.975623044

>一週間じらされて頭おかしくなるのも楽しいものだったが… 11話後の1週間はなかなか体験出来ないじらし地獄だったね…

133 22/09/25(日)22:24:33 No.975623063

視聴者への信頼と言うか この分かり辛い話につきあってくれると信じてるからこその情報の出し方って感じ 好きだ

134 22/09/25(日)22:24:34 No.975623079

最大の敵が善意の塊なのが最高に俺にぶっ刺さって良かった

135 22/09/25(日)22:25:05 No.975623307

エンディングの演出まで伏線とは思わんじゃん… ぞわっとしたわ!

136 22/09/25(日)22:25:07 No.975623326

あれ…?CM…? どん兵衛コラボCMと言いつつ本編じゃねーか!ってなった

137 22/09/25(日)22:25:14 No.975623388

りんさん!りんさん逃げて!

138 22/09/25(日)22:25:25 No.975623467

12話はもうバトルして終わりだなとかおもってたら回想でお出ししてなかったのが一つ残ってたのいいよねおつらい

139 22/09/25(日)22:25:33 No.975623518

実質登場人物二人!

140 22/09/25(日)22:25:40 No.975623562

赤がワカバからの攻撃を悉く防いでこれは…天才……

141 22/09/25(日)22:25:49 No.975623635

>あれ…?CM…? >どん兵衛コラボCMと言いつつ本編じゃねーか!ってなった あさりのおっさんがすごい回数食ってたなキイロソバ

142 22/09/25(日)22:26:09 No.975623777

>どん兵衛コラボCMと言いつつ本編じゃねーか! 東京MXだけのお楽しみっていう

143 22/09/25(日)22:26:10 No.975623785

>りんさん!りんさん逃げて! (回想になんかノイズ入ってんな~...)

144 22/09/25(日)22:26:24 No.975623878

>りんさん!りんさん逃げて! 仕込み方と伏線の張り方がホラーみたいだな!

145 22/09/25(日)22:26:47 No.975624044

>りんさん!りんさん逃げて! VR中だから外の状況わっかんね!

146 22/09/25(日)22:27:13 No.975624224

リリちゃんお前思いやりの天才だな

147 22/09/25(日)22:27:19 No.975624270

>>どん兵衛コラボCMと言いつつ本編じゃねーか! >東京MXだけのお楽しみっていう 俺はアマプラ最速で見てからここで実況だけをそのあと見ていた存在 最初何が起きたのかわからなかった

148 22/09/25(日)22:27:59 No.975624575

…そうだ!

149 22/09/25(日)22:27:59 No.975624576

ワカバの白衣ちゃんと落ちてたのとか細かいなぁ!!って思った

150 22/09/25(日)22:28:00 No.975624579

おまんこニャ

151 22/09/25(日)22:28:23 No.975624712

味がわからん二人

152 22/09/25(日)22:28:38 No.975624818

>最大の敵が善意の塊なのが最高に俺にぶっ刺さって良かった こんなテンプレな…違っ…そんなつもりじゃ…なのに衝撃が凄かった

153 22/09/25(日)22:28:41 No.975624833

記憶の葉見返してあっもう死んでる…ってなったけど 自分の記憶だから自分で見てるんだよな…

154 22/09/25(日)22:29:26 No.975625175

https://twitter.com/donbei_jp/status/1100757692216336385

155 22/09/25(日)22:29:37 No.975625261

ラスト以降はどうなったの?

156 22/09/25(日)22:29:37 No.975625263

おにロリですよね?

157 22/09/25(日)22:29:54 No.975625383

>ラスト以降はどうなったの? 繁殖した

158 22/09/25(日)22:29:58 No.975625417

あと船内で日本列島再現してるとか設定練り練りしまくってんな!

159 22/09/25(日)22:30:33 No.975625679

1話~2話のわかばなんかウザくない?っていう感想から既にたつきの掌の上だとは思わなった まんまと踊らされて大号泣した

160 22/09/25(日)22:31:03 No.975625890

文化を理解しないままとりあえず3Dプリンターで保存してるの 本当に意味わかんなくて宇宙人だなってなる

161 22/09/25(日)22:31:13 No.975625951

りんちゃんさんは肉体担当だから

162 22/09/25(日)22:31:23 No.975626021

船の裏には綺麗な水がいっぱいだ~!

163 22/09/25(日)22:31:25 No.975626041

キイロソバにしてもスープ(水)しか飲んでない…

164 22/09/25(日)22:31:33 No.975626095

ワカバ博士はちょっとお兄さん力高すぎる… 好き…

165 22/09/25(日)22:31:52 No.975626243

どんべえラストのセリフいいよね…

166 22/09/25(日)22:31:54 No.975626259

>キイロソバにしてもスープ(水)しか飲んでない… 草

167 22/09/25(日)22:32:09 No.975626371

舞台から何から何までひっくり返されると感情がおかしくなる…

168 22/09/25(日)22:32:31 No.975626512

記憶を消して見直したい作品だけど実況もないとあそこまでの衝撃は得られない…

169 22/09/25(日)22:32:45 No.975626608

「」は大変だよね疲れちゃうよ そうだ……「」が休めるスレを作ればいいんだ……

170 22/09/25(日)22:33:08 No.975626771

>キイロソバにしてもスープ(水)しか飲んでない… 食品コラボに向いてない存在すぎる…

171 22/09/25(日)22:33:51 No.975627095

赤字だから言うけど前作があんな事になってさらに裏番組がアレだったからカタルシスが凄かった面がある

172 22/09/25(日)22:33:52 No.975627104

あんな終盤ぽっと出のキャラで物語を畳んで許されるなんて…

173 22/09/25(日)22:34:06 No.975627204

なんであの白いロボはワカバを船長っていってるの? 都合のいい展開やめてよ!!

174 22/09/25(日)22:34:14 No.975627278

ずっと出のキャラだった

175 22/09/25(日)22:34:22 No.975627329

>あんな終盤ぽっと出のキャラで物語を畳んで許されるなんて… 最初の人で伏線は貼ってただろ!

176 22/09/25(日)22:34:51 No.975627553

>あんな終盤ぽっと出のキャラで物語を畳んで許されるなんて… 薄々気づいてたとこがあった上に我が身を犠牲にして端末増やしてたって知ったらそりゃあ

177 22/09/25(日)22:34:57 No.975627594

書き込みをした人によって削除されました

178 22/09/25(日)22:35:03 No.975627648

いいよね書き残し読んでて不穏になったタイミングで消えるBGM

179 22/09/25(日)22:35:36 No.975627936

OPがカッコよすぎる

180 22/09/25(日)22:35:41 No.975627967

サントラでりり関連の曲不穏なのばっかり過ぎる…

181 22/09/25(日)22:35:48 No.975628033

>EDがカッコよすぎる

182 22/09/25(日)22:35:54 No.975628076

脚本と演出が一流過ぎる

183 22/09/25(日)22:35:54 No.975628077

たつきのアニメの突然不穏になる感じキライだけど大好き

184 22/09/25(日)22:36:10 No.975628203

>>EDが重すぎる

185 22/09/25(日)22:36:13 No.975628225

最後まで覚えられなかった歌詞

186 22/09/25(日)22:36:29 No.975628347

>書き残し 視聴者もあの文読んでたからマジ体感5分だった

187 22/09/25(日)22:36:49 No.975628527

あからさまに不穏なのに暖かいのいいよね…

↑Top