虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/25(日)20:32:11 海外遊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)20:32:11 No.975567370

海外遊戯王のレアリティ名称が国内のと微妙に違うの何でなの? コレクターズレアってアルティメットレアとはどう違うんだ?

1 22/09/25(日)20:32:44 No.975567724

コレクターズレアはコレクターズレアだよ

2 22/09/25(日)20:34:14 No.975568718

コレクターズレアは国内にもあるよ

3 22/09/25(日)20:35:04 No.975569281

コレレアを知らないか ディアブロシスのコレレアは一見の価値あるぞ

4 22/09/25(日)20:35:07 No.975569304

日本のコレクターズレアはあんまりレアリティ高くないからな…

5 22/09/25(日)20:35:11 No.975569332

>コレクターズレアは国内にもあるよ そうなのか…全然知らなかった

6 22/09/25(日)20:36:10 No.975569912

コレレア好きよ シクやプリシクよりコレレアやレリの方が好き

7 22/09/25(日)20:36:47 No.975570327

名称違うのってアルティメットとホロくらいか

8 22/09/25(日)20:36:53 No.975570385

海外でプリシクって言うと日本仕様のシークレットだぞ

9 22/09/25(日)20:37:17 No.975570635

つーかスレ画めっちゃいいな!

10 22/09/25(日)20:38:24 No.975571281

>海外でプリシクって言うと日本仕様のシークレットだぞ 海外版のプリシクって奴買ったら普通のシークレット仕様で驚いた というか海外のはプリシクみたいなのってあったりするのか?

11 22/09/25(日)20:39:02 No.975571630

>というか海外のはプリシクみたいなのってあったりするのか? 日本で言うプリシクは海外ではスターライトレアって呼ばれてる

12 22/09/25(日)20:39:12 No.975571718

五期以降のアルティメットレアも写真写りだけは滅茶苦茶いいから写真で見るとちょっと信じられないんだけど海外のコレレアって三期四期みたいなレリーフ感なの?日本のコレレアみたいなの?

13 22/09/25(日)20:39:44 No.975571992

斜めシクが海外の標準だったね 日本だとエクストラシークレットだっけ?

14 22/09/25(日)20:39:46 No.975571999

海外のシクの加工がイラスト面以外も貫通してるのはアジアシクと同じ感じでプリシクとは別物だよね

15 22/09/25(日)20:39:55 No.975572081

コレクターズレアとか旧レリーフ好き

16 22/09/25(日)20:41:12 No.975572746

ゴーストレアいいよね…

17 22/09/25(日)20:42:19 No.975573395

20thシクとは別に海外限定の赤字とか青字のレアなかったっけ

18 22/09/25(日)20:42:42 No.975573614

日本のアルティメットより 海外のアルティメットの方が彫りが深くて何か良いなってなった 仕様全然違うやん

19 22/09/25(日)20:43:14 No.975573884

>20thシクとは別に海外限定の赤字とか青字のレアなかったっけ 緑字とか紫字とかもあるよ

20 22/09/25(日)20:43:47 No.975574170

>日本のアルティメットより >海外のアルティメットの方が彫りが深くて何か良いなってなった >仕様全然違うやん エクレシアとかのやつのこと指してるならあれ再録パックの特別仕様のやつだぞ 死ぬほど高い

21 22/09/25(日)20:44:05 No.975574300

今英語版のレリーフ収録されてるのってOTSくらいだからな…

22 22/09/25(日)20:44:07 No.975574324

コレレア綺麗だよね… オレイカルコスのコレレアは特に綺麗で好き…

23 22/09/25(日)20:45:09 No.975574859

今のアジアレリーフは微妙だと思う 全体的に彫りが浅い

24 22/09/25(日)20:46:21 No.975575461

>今のアジアレリーフは微妙だと思う >全体的に彫りが浅い 力入れてるやつはめちゃくちゃ綺麗だからものによるとしか… 最近だと姫様とかスターヴあたりかなり好き

25 22/09/25(日)20:46:34 No.975575565

コレレアのエコールドゾーンはなんか不思議さが2割増くらいのイメージある

26 22/09/25(日)20:48:21 No.975576485

日本には無いレアリティのカードあるとこっちでも出してくれってなる 日本でもホロの再録パック欲しい

27 22/09/25(日)20:48:55 No.975576785

なんだっけ印刷ミスだかで生まれた三幻神専用のレアリティ

28 22/09/25(日)20:49:09 No.975576922

>日本には無いレアリティのカードあるとこっちでも出してくれってなる それを調べて集めるのがコレクターの醍醐味じゃないか 見てくれよこの闇をかき消す光のスーレア!

29 22/09/25(日)20:49:10 No.975576929

そもそも日本のTCGの○○シクの名称が一定してねぇ

30 22/09/25(日)20:50:26 No.975577527

fu1476161.jpg 俺が常におすすめしてるコレレア春

31 22/09/25(日)20:50:58 No.975577820

11期レリはダイヤモンドベルが綺麗でいいぞ

32 22/09/25(日)20:53:16 No.975579027

コレレアは抹殺しか持ってないな

33 22/09/25(日)20:54:26 No.975579577

今のコレレア全面に加工入ってて綺麗だよね

34 22/09/25(日)20:57:14 No.975580831

カードとして綺麗だなってなるのはアルティメットとコレクターズレアで 後はイラストの観易さ考えるとURかSRが一番良いなって思ったりはする シクもキラキラして綺麗だけどアレは絵としては見辛い

35 22/09/25(日)20:57:52 No.975581121

画像の欲しいけど2万超えてるからなあ

36 22/09/25(日)20:57:53 No.975581131

らくがきじゅうのコレレアが使い方うまくて好き

37 22/09/25(日)20:58:25 No.975581378

>画像の欲しいけど2万超えてるからなあ ebay見てたけど本当に円安が痛すぎる…

38 22/09/25(日)20:59:09 No.975581717

>最近だと姫様とかスターヴあたりかなり好き そうか俺は姫のレリーフ並べて日版の方が好みだったから人それぞれだな

39 22/09/25(日)20:59:52 No.975582054

>>最近だと姫様とかスターヴあたりかなり好き >そうか俺は姫のレリーフ並べて日版の方が好みだったから人それぞれだな 俺は両方好きだからまぁそうだね

40 22/09/25(日)21:00:15 No.975582275

北米とEUのレリーフの違いがわからない!! OTS産はすぐわかるけどターボパックとかそこら編の時代のレリーフ分かりづらい… レベルの部分か彫りかフォントか枠の色で判断だけど確信持てないんだよなぁ

41 22/09/25(日)21:01:30 No.975582912

昔のカード漁ってたらDDクロウの1stレリーフ出てきた… いつ買ったんだこれ

42 22/09/25(日)21:01:36 No.975582960

このデカ乳が早く牛柄ビキニ着ろ

43 22/09/25(日)21:03:34 No.975584006

1st の文字がね…

44 22/09/25(日)21:04:04 No.975584245

>1st >の文字がね… 昔の位置に戻してほしい… アンリミはちょっとね

45 22/09/25(日)21:05:09 No.975584821

1stゴルじゃないダムドじゃ破壊したいカード破壊する前に妨害されるよ

46 22/09/25(日)21:05:38 No.975585046

紙やり始めたとこだけどコレレアトラップトリック見て俺もこれほしい!!パック剥きたい!!!ってなった …高い!

47 22/09/25(日)21:06:42 No.975585579

このカード安い!買う! …………アンリミかぁ

48 22/09/25(日)21:06:54 No.975585680

wppのシク日本のとちょっと違うよね

49 22/09/25(日)21:09:18 No.975586901

こういうのは買うと高いけど売ると買い叩かれると決まっているのだ

50 22/09/25(日)21:09:47 No.975587128

シクはやっぱり斜めシクが好きだなぁってなる 縦シクも悪くないけどそれなら横シクのほうが好き

51 22/09/25(日)21:10:05 No.975587274

ドレミコードとNoPUNKのコレクターズレア良いよね…

52 22/09/25(日)21:10:16 No.975587372

9期の斜めシクカッコいいよね

53 22/09/25(日)21:10:31 No.975587496

>こういうのは買うと高いけど売ると買い叩かれると決まっているのだ メルカリで売れば買い叩かれることはないけどショップで売るのはまぁどれも買い叩かれる前提で売らないとだめだよ

54 22/09/25(日)21:10:35 No.975587530

ドイツ出揃えてる変態いねえかな

55 22/09/25(日)21:11:20 No.975587902

そろそろスターライト買おうかなぁと思ってるけどスターライトに限って北米版あんまり見つからん… スタラは北米版がいいんだよ!

56 22/09/25(日)21:12:31 No.975588503

>シクはやっぱり斜めシクが好きだなぁってなる 最近だとスティンギーランスのシクカッコ良すぎてつい買っちゃった…

57 22/09/25(日)21:12:37 No.975588548

スレ画の姫様は日版だとウルシクしかないからコレクターズ見るとまた違った良さがあっていいぞ 何より新姫様のレリと並べるとめちゃくちゃ映える

58 22/09/25(日)21:13:38 No.975589062

今のレリ綺麗だよなあ

59 22/09/25(日)21:14:25 No.975589456

何だかんだで姫っていうイラスト時点で華やかだから凝った仕様のカードが凄い映える

60 22/09/25(日)21:14:27 No.975589471

イラスト違い商法はともかくレアリティ商法はわりとあくどいよね…って思う

61 22/09/25(日)21:14:56 No.975589716

>イラスト違い商法はともかくレアリティ商法はわりとあくどいよね…って思う レアリティ増やすだけで各レアリティで揃えたくなるからな…

62 22/09/25(日)21:15:21 No.975589933

海外版コレクションとしては手を出したいけど如何せん色々めんどいし高い…

63 22/09/25(日)21:15:38 No.975590084

>>イラスト違い商法はともかくレアリティ商法はわりとあくどいよね…って思う >レアリティ増やすだけで各レアリティで揃えたくなるからな… ついでにレア内封入率もいじっちゃう!

64 22/09/25(日)21:17:24 No.975591014

>イラスト違い商法はともかくレアリティ商法はわりとあくどいよね…って思う 遊戯王のは可愛いもんだと思うぞ というか低レアリティでも絵が同じで光る加工がちゃんとしてるだけ何倍もマシだ… 上位レアリティでしかも絵が変わって封入率最悪みたいなのがあったりするから遊戯王のが良いなってよくなる

65 22/09/25(日)21:17:32 No.975591068

今日はオススメの海外カード貼ってもいいのか!? fu1476320.jpg

66 22/09/25(日)21:17:36 No.975591106

スーやウルが気軽な値段で買えるのは嬉しいところ

67 22/09/25(日)21:18:03 No.975591342

でもレアリティ下げて再録は他のTCGやってるとマジでありがたいなこれってなる…

68 22/09/25(日)21:18:50 No.975591752

別のゲームだと最高レア以外は既存絵の使い回しとかよくこんなのに金出せるなと思ってしまった

69 22/09/25(日)21:18:50 No.975591753

>ついでにレア内封入率もいじっちゃう! てめえそれはマジでやめろ! ゴミみてえなノーレアですらムカつくのに!

70 22/09/25(日)21:20:54 No.975592818

>上位レアリティでしかも絵が変わって封入率最悪みたいなのがあったりするから遊戯王のが良いなってよくなる それは遊戯王がいいというよりもっと酷いところがあるというだけじゃねえかな…

71 22/09/25(日)21:20:54 No.975592820

新姫様かっこいいけどやっぱりノーマル姫様いいな

72 22/09/25(日)21:21:32 No.975593107

ノーレアは非公表な上にたまに有用なのがあるのが本当にクソだと思う

73 22/09/25(日)21:21:58 No.975593331

スモワくらいの有用ノーレア出てくるのも善し悪しだな…

74 22/09/25(日)21:22:08 No.975593398

>>上位レアリティでしかも絵が変わって封入率最悪みたいなのがあったりするから遊戯王のが良いなってよくなる >それは遊戯王がいいというよりもっと酷いところがあるというだけじゃねえかな… まぁそれはそうだろうけど多分TCGでは遊戯王が一番優しい部類だと思う

75 22/09/25(日)21:22:36 No.975593656

>それは遊戯王がいいというよりもっと酷いところがあるというだけじゃねえかな… ノーレアはカスだけどそれ以外のレアリティ周りは正直OCGトップクラスに優しいぞ

76 22/09/25(日)21:23:12 No.975593942

>ebay見てたけど本当に円安が痛すぎる… ebayってEU圏多い大丈夫じゃ…と思ったけど今EU円も円安なのかな?

77 22/09/25(日)21:23:15 No.975593969

やはりランダム封入のレア違い実装は悪い文化…

78 22/09/25(日)21:23:39 No.975594168

>スモワくらいの有用ノーレア出てくるのも善し悪しだな… ノーレアは明確に悪

79 22/09/25(日)21:23:50 No.975594271

>やはりランダム封入のレア違い実装は悪い文化… それはそう

80 22/09/25(日)21:24:03 No.975594360

割とぬるめだったマジックは最近どんどんクソみたいな売り方を覚えてきているしな…

81 22/09/25(日)21:25:00 No.975594883

>割とぬるめだったマジックは最近どんどんクソみたいな売り方を覚えてきているしな… 最近…最近…?

82 22/09/25(日)21:26:08 No.975595516

>最近…最近…? ショップがクソなパターンはともかく公式でクソみたいな売り方してるのはここ数年だろ! おま国ははい

83 22/09/25(日)21:26:20 No.975595633

歴代レアコレのコレクターズレアは狙って当てるのほぼ無理だったのに割と高くはならなかったよね 好きなカード集める分には気安くて良かったけど

84 22/09/25(日)21:26:22 No.975595658

スリーブ欲しくて一万円分買い物したけどへーこの内容で一万円かあって久しぶりになった

85 22/09/25(日)21:26:29 No.975595718

マイナーどころとメジャーどころでの温度差はあるからねレアリティ云々の値段でも たまにノーレア無視しても許せねえぞこのクソレアリティがみたいなのあるし…

86 22/09/25(日)21:27:04 No.975596013

子供の頃のTCGはそこまで封入率低いようなカード無かったな…って… 今更ながら思う 加工もそれなりではあったかもしれないけども

87 22/09/25(日)21:27:07 No.975596034

初めて当たった1stシクはFWDですぐ禁止になりました

88 22/09/25(日)21:28:35 No.975596791

最高レアリティのプリシクが数BOX買って1枚出る辺り遊戯王優しいなとは思う…

89 22/09/25(日)21:28:38 No.975596816

>初めて当たった1stシクはFWDですぐ禁止になりました そんな時期にあのパック向いてる方が悪いわ…

90 22/09/25(日)21:29:36 No.975597289

まず他のカードゲームと比べるまでもなくTCGが凄まじいレアリティ商法してるからやっぱOCG楽だわ…

91 22/09/25(日)21:29:59 No.975597464

>ノーレアは明確に悪 は?ノーレアなど一向に存在しませんが?なのが悪

↑Top