虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/25(日)20:27:34 秋の夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)20:27:34 No.975564912

秋の夜長にはルルブやサプリを読み直す 知らんルールや設定が次々と出て来る

1 22/09/25(日)20:31:35 No.975566961

身内のD&Dはワールドこそフォーゴトン・レルムだけどほぼ俺設定で遊んでるから詳しい人からすると噴飯物だろうな…

2 22/09/25(日)20:33:25 No.975568188

サタスペやまよキンの柱に描いてあるコラム好き! でもたまに重要な裁定とか入ってるのはやめてくれ!

3 22/09/25(日)20:37:37 No.975570819

ほぼほぼ自作ステージと化してる鳥取のDX 遺産回収の延長で邪神まで退治し始めた

4 22/09/25(日)20:40:00 No.975572122

息が長いシステムを遊んでるとどこまでが公式でどこからが独自設定なのかわからなくなってくる

5 22/09/25(日)20:44:07 No.975574329

公式設定に忠実に従うとどうしてこんなキャラの存在が許されるんだってのが出てくるからそこは目を瞑る

6 22/09/25(日)20:45:00 No.975574778

>ほぼほぼ自作ステージと化してる鳥取のDX 鳥取って今でも通じるのか…?

7 22/09/25(日)20:47:24 No.975576027

詳しくはしらんけどわかるよ 内輪をなんか閉鎖的で独自風習に染まってるという風に自虐的に表現した呼び方だとか

8 22/09/25(日)20:47:40 No.975576169

2ch時代の卓上ゲーム板用語だし通じないところでは通じない

9 22/09/25(日)20:49:34 No.975577114

>詳しくはしらんけどわかるよ >内輪をなんか閉鎖的で独自風習に染まってるという風に自虐的に表現した呼び方だとか 身内くらいの意味で使ってたがそういうネガティブなニュアンスあったんか…

10 22/09/25(日)20:50:00 No.975577326

https://w.atwiki.jp/takugedic/pages/31.html#tottori

11 22/09/25(日)20:51:52 No.975578343

>https://w.atwiki.jp/takugedic/pages/31.html#tottori へー 鳥取みたいな辺境でもD&Dが遊ばれていたんだな

12 22/09/25(日)20:53:12 No.975578989

>>詳しくはしらんけどわかるよ >>内輪をなんか閉鎖的で独自風習に染まってるという風に自虐的に表現した呼び方だとか >身内くらいの意味で使ってたがそういうネガティブなニュアンスあったんか… ネガティブというよりは一般的ではないのはわかってるよくらいのニュアンス どっちかというと断り書き

13 22/09/25(日)20:53:32 No.975579157

正直今鳥取って使う人はちょっと警戒している…

14 22/09/25(日)20:54:06 No.975579407

単純におっさんだろうとは思う

15 22/09/25(日)20:54:33 No.975579627

>2ch時代の卓上ゲーム板用語 古代語じゃん 専門技能で判定が必要なやつじゃん

16 22/09/25(日)20:54:56 No.975579763

語彙が十年単位でアップデートされてないおっさんを警戒するのはまあ普通では?

17 22/09/25(日)20:55:30 No.975580007

>語彙が十年単位でアップデートされてないおっさんを警戒するのはまあ普通では? おっさん経由で古代語を学んだ新人かもしれないし…

18 22/09/25(日)20:55:39 No.975580063

便利な概念ではあるんだよな鳥取 自分の所の普通が他所でも普通とは限らないって事を意識するし 鳥取だけどって前置きするだけでウチはそうじゃない!って揉めにくくなるし

19 22/09/25(日)20:57:32 No.975580974

意外とワールドパート読まれてない事ってあるよね シノビガミとか

20 22/09/25(日)20:57:36 No.975580999

別に鳥取でTRPGが流行ってて特有の文化ができてるって話じゃなかったのか

21 22/09/25(日)20:58:44 No.975581509

>語彙が十年単位でアップデートされてないおっさんを警戒するのはまあ普通では? いまだに挨拶がわはーなここでそれを言うか!

22 22/09/25(日)20:58:54 No.975581586

岡山は意外と卓が盛んな地域と聞いたことはあるが鳥取はどうなんだろうな…

23 22/09/25(日)20:59:01 No.975581648

>意外とワールドパート読まれてない事ってあるよね >シノビガミとか DXでもたまにあるから余裕 すべてのシンドロームを喰らいつくし究極の存在になることを夢見るゼノス所属のRBとかちらほら見かける

24 22/09/25(日)20:59:35 No.975581924

実際に鳥取のそのプレイグループで特有の文化だったかもしれないけど 鳥取県全体がそうだというわけではないしね 結局殆どの人は自分が遊んでる周辺のごく狭い範囲の事しかわからない

25 22/09/25(日)20:59:47 No.975582019

割と公式でもガバかったりするし… ダブクロもゼノス所属のウロボロスとかリプレイにいたしな

26 22/09/25(日)21:00:25 No.975582355

SWは読んでても憶えきれないとこ多いし自分の思い込みと混ざって判断できないことよくある

27 22/09/25(日)21:00:42 No.975582497

>>語彙が十年単位でアップデートされてないおっさんを警戒するのはまあ普通では? >いまだに挨拶がわはーなここでそれを言うか! どっちもだいたい20年前に出来た文化だから ここのほうが化石みたいな文化が多く残ってるよね…

28 22/09/25(日)21:00:47 No.975582534

PCナンバーの文化は公式だっけ?

29 22/09/25(日)21:01:06 No.975582711

プレイヤーが普通にガバい方がおすぎなので気を付けよう スレでも何度か見たな

30 22/09/25(日)21:01:57 No.975583149

>語彙が十年単位でアップデートされてないおっさんを警戒するのはまあ普通では? 俺むしろ気を使って今でも鳥取とか使ってタイプだわ 郷にいれば郷に従え理論で

31 22/09/25(日)21:02:04 No.975583202

>SWは読んでても憶えきれないとこ多いし自分の思い込みと混ざって判断できないことよくある ユーシズかなにかで「ギルドに一定以上のガメルを支払えば任意のタイミングでダンジョンから緊急脱出させてくれるサービス」を見た覚えがあるんだけど公式なのか自分の妄想なのかわからない…

32 22/09/25(日)21:02:15 No.975583303

火星では日常茶飯事だぜ

33 22/09/25(日)21:02:21 No.975583354

>PCナンバーの文化は公式だっけ? リプレイとかでPC1みたいな呼び方する事は大昔からあったけど 今のPCナンバーのイメージはFEARゲーとハンドアウトから来てる所が大きいと思う

34 22/09/25(日)21:02:23 No.975583378

>>語彙が十年単位でアップデートされてないおっさんを警戒するのはまあ普通では? >いまだに挨拶がわはーなここでそれを言うか! わはーはまたちょっと違うんじゃない?皆が使う挨拶だし 鳥取はぶっちゃけ使う人限られてるというかスレでも身内って言葉使われる事が多い印象なんだよな

35 22/09/25(日)21:02:25 No.975583398

>どっちもだいたい20年前に出来た文化だから >ここのほうが化石みたいな文化が多く残ってるよね… 正直どれがどうなのかわかってない ゲイネタが多いのは昔からと聞いたけども

36 22/09/25(日)21:02:35 No.975583489

>>意外とワールドパート読まれてない事ってあるよね >>シノビガミとか >DXでもたまにあるから余裕 >すべてのシンドロームを喰らいつくし究極の存在になることを夢見るゼノス所属のRBとかちらほら見かける プランナー的にはなにかお考えがあってのことなんだろう…… ウロボロスとみるや顔真っ赤になってシンを殴りだすプランナーもいるけど

37 22/09/25(日)21:02:37 No.975583502

>火星では日常茶飯事だぜ CDな言い回しだ…

38 22/09/25(日)21:02:40 No.975583529

>プレイヤーが普通にガバい方がおすぎなので気を付けよう >スレでも何度か見たな GMもガバをする事がしょっちゅうあるゲームだからな…

39 22/09/25(日)21:03:46 No.975584096

>すべてのシンドロームを喰らいつくし究極の存在になることを夢見るゼノス所属のRBとかちらほら見かける (いつかプランナーに後ろから刺されたいんだな…)

40 22/09/25(日)21:04:24 No.975584421

>>プレイヤーが普通にガバい方がおすぎなので気を付けよう >>スレでも何度か見たな >GMもガバをする事がしょっちゅうあるゲームだからな… なんならデザイナーすら間違いを犯す

41 22/09/25(日)21:04:28 No.975584453

昼間再放送してる相棒スペシャル見てておもしれ…ってなってるからこういうシナリオがやりたい 思いつかない!

42 22/09/25(日)21:04:40 No.975584579

まぁシノビガミは流派の関係性さえ分かってれば十分だろう… 本当にシノビガミ関連のリレーやるならちゃんと読んでくれないと困るけど

43 22/09/25(日)21:04:47 No.975584647

>昼間再放送してる相棒スペシャル見てておもしれ…ってなってるからこういうシナリオがやりたい >思いつかない! やろうぜ…フタリソウサで相棒シナリオ!

44 22/09/25(日)21:04:50 No.975584673

>昼間再放送してる相棒スペシャル見てておもしれ…ってなってるからこういうシナリオがやりたい >思いつかない! 今度は買ってくださいね

45 22/09/25(日)21:04:53 No.975584701

夢見るだけならタダだしな… 盗み食いが行き過ぎると処されるだろうが

46 22/09/25(日)21:05:40 No.975585060

>割と公式でもガバかったりするし… >ダブクロもゼノス所属のウロボロスとかリプレイにいたしな いたっけ…PCにウロボロスいてもスルーしてくれるプランナーはいるけど

47 22/09/25(日)21:05:51 No.975585151

>今度は買ってくださいね 最高に嫌な気分になるやつ!

48 22/09/25(日)21:06:22 No.975585399

>>昼間再放送してる相棒スペシャル見てておもしれ…ってなってるからこういうシナリオがやりたい >>思いつかない! >やろうぜ…フタリソウサで相棒シナリオ! フタリソウサで相撲に見えた

49 22/09/25(日)21:06:24 No.975585420

ビガミはワールドパート読んでも妖魔ってなんだ…?異界ってなんだ…?ってなる フリーなようにぼかされてるんだろうか

50 22/09/25(日)21:06:55 No.975585690

シノビガミでそんな致命的な設定あったかな 長とか神器間違えなきゃよくね?

51 22/09/25(日)21:07:27 No.975585944

わからないならその時GMが決めればいい が公式設定ではない独自設定であることは言ってくれないと勘違いしてると思われる

52 22/09/25(日)21:07:32 No.975585987

相棒は真面目にフタリソウサの理想的というか典型的事例だよね 右京さんの困った癖ってイメージつかんが

53 22/09/25(日)21:07:43 No.975586084

>ひょんなことから相撲部屋に入門したアメリカの青年マークは、将来有望な力士としてデビュー。しかし彼を待っていたのは角界に吹き荒れる殺戮の嵐だった!立合いの瞬間、爆死する力士、頭のない前頭、密室状態の土俵で殺された行司……

54 22/09/25(日)21:08:09 No.975586297

ソドワはなんとな~く2.0を引きずってるところはあります

55 22/09/25(日)21:09:22 No.975586939

>>ひょんなことから相撲部屋に入門したアメリカの青年マークは、将来有望な力士としてデビュー。しかし彼を待っていたのは角界に吹き荒れる殺戮の嵐だった!立合いの瞬間、爆死する力士、頭のない前頭、密室状態の土俵で殺された行司…… 大相撲殺人事件ってこうしてみるとTRPGっぽいな…

56 22/09/25(日)21:10:11 No.975587322

SWはバフデバフの持続時間が「効果時間終了後の自分の手番の終了時」なの最悪に分かりづらいしユドナのバフラウンド処理ができないしで最低のルールだと思う ラウンド回れば消えろよ

57 22/09/25(日)21:10:14 No.975587353

周りが最近ventangleというエロセばかりやるようになったみたいなんだがあれって楽しいの? 俺にどんな感じなのか聞かせてくれ!

58 22/09/25(日)21:10:34 No.975587524

ソドワは地図が細切れで追加されてくから地理関係がホント頭に入らない

59 22/09/25(日)21:10:37 No.975587541

>>>ひょんなことから相撲部屋に入門したアメリカの青年マークは、将来有望な力士としてデビュー。しかし彼を待っていたのは角界に吹き荒れる殺戮の嵐だった!立合いの瞬間、爆死する力士、頭のない前頭、密室状態の土俵で殺された行司…… >大相撲殺人事件ってこうしてみるとTRPGっぽいな… そうかなぁ!?

60 22/09/25(日)21:10:38 No.975587554

>ソドワはなんとな~く2.0を引きずってるところはあります むしろ2.0の拡張パックだろ?(真顔)

61 22/09/25(日)21:10:47 No.975587635

実はPCナンバー制の文化がよくわかってない キャンペでPC1がPC2じゃなくPC4とイチャイチャするようになっていいのかこれみたいな議論が生まれてて

62 22/09/25(日)21:10:55 No.975587703

>周りが最近ventangleというエロセばかりやるようになったみたいなんだがあれって楽しいの? >俺にどんな感じなのか聞かせてくれ! サイバーパンクでエロがしたいなら最適解

63 22/09/25(日)21:11:12 No.975587836

>周りが最近ventangleというエロセばかりやるようになったみたいなんだがあれって楽しいの? >俺にどんな感じなのか聞かせてくれ! 話題にはなるけど性質上レポやログを見るのが難しいからな…

64 22/09/25(日)21:11:13 No.975587850

>周りが最近ventangleというエロセばかりやるようになったみたいなんだがあれって楽しいの? >俺にどんな感じなのか聞かせてくれ! やればええやん

65 22/09/25(日)21:11:19 No.975587898

>実はPCナンバー制の文化がよくわかってない >キャンペでPC1がPC2じゃなくPC4とイチャイチャするようになっていいのかこれみたいな議論が生まれてて 生まれたノリと空気と設定を活かした方が ええ!!

66 22/09/25(日)21:11:29 No.975587968

>>ソドワはなんとな~く2.0を引きずってるところはあります >むしろ2.0の拡張パックだろ?(真顔) 悪く言えば焼き直しだからな…(沈痛)

67 22/09/25(日)21:11:37 No.975588036

>>すべてのシンドロームを喰らいつくし究極の存在になることを夢見るゼノス所属のRBとかちらほら見かける >(いつかプランナーに後ろから刺されたいんだな…) 目的は違えども私達は同じRBの同胞で良好な関係を築く同士だ今日も微笑みながら会話を終えたそうだ私の目的にこの人を参加させてあげても良いかもしれない二人でこの星の支配者になろう───って考えてたら急に自分の視点がガクッて落ちて自分の体を見ると崩壊して地面に崩れ落ちてるんだよね… プランナーはお茶でも飲みながら「さて、今までお疲れさまでした。…これもまたプラン通りです」っていつもの表情で言ってから席を立つんだ…

68 22/09/25(日)21:11:37 No.975588038

>周りが最近ventangleというエロセばかりやるようになったみたいなんだがあれって楽しいの? >俺にどんな感じなのか聞かせてくれ! エロ挟まないけどventangleは楽しいよ なんか自由度がいい感じ情報屋ごっこ楽しい

69 22/09/25(日)21:11:43 No.975588078

>実はPCナンバー制の文化がよくわかってない >キャンペでPC1がPC2じゃなくPC4とイチャイチャするようになっていいのかこれみたいな議論が生まれてて ナンバーに囚われすぎてるな 別になんとなくの役割がそうってだけで流れでできた関係を否定するのはおかしいと思う

70 22/09/25(日)21:11:53 No.975588166

>>周りが最近ventangleというエロセばかりやるようになったみたいなんだがあれって楽しいの? >>俺にどんな感じなのか聞かせてくれ! >サイバーパンクでエロがしたいなら最適解 サイバーパンクってよくわからねえんだ なんとなく敷居が高そうってぐらいはある ニンジャスレイヤーも詳しくないし

71 22/09/25(日)21:11:53 No.975588167

エロといえば最近あったサタスペ見学行くの忘れてたな…

72 22/09/25(日)21:11:57 No.975588207

マップ作成ツールでお勧めがあったら教えてくれないだろうか・・・

73 22/09/25(日)21:12:11 No.975588337

>実はPCナンバー制の文化がよくわかってない >キャンペでPC1がPC2じゃなくPC4とイチャイチャするようになっていいのかこれみたいな議論が生まれてて その話やキャンペーンの中心になる人物の表記だからそれは別にいいと思う そもそもヒロインがPCでなくてもいいし

74 22/09/25(日)21:12:21 No.975588414

バフの処理は消えるタイミング次第で節約できることもあるからなあ そこら辺はリソース余裕ある卓なら勝手に改変していいとこだと思うけど

75 22/09/25(日)21:12:53 No.975588700

>>>周りが最近ventangleというエロセばかりやるようになったみたいなんだがあれって楽しいの? >>>俺にどんな感じなのか聞かせてくれ! >>サイバーパンクでエロがしたいなら最適解 >サイバーパンクってよくわからねえんだ >なんとなく敷居が高そうってぐらいはある >ニンジャスレイヤーも詳しくないし 今話題のアニメ見てみたらどうだろう 雰囲気はなんとなく分かると思うよ あと大体源流はブレードランナーだからブレードランナーの映画でもいいかも

76 22/09/25(日)21:13:06 No.975588787

ロリンナーには殺されてもいいし使い潰されてもいい それくらいの格を保ってほしい

77 22/09/25(日)21:13:07 No.975588804

>マップ作成ツールでお勧めがあったら教えてくれないだろうか・・・ dungeondraft

78 22/09/25(日)21:13:11 No.975588835

(珍宝)

79 22/09/25(日)21:13:29 No.975588989

「」のTRPGって相手を基本的にガハハって笑わせたらいい奴?それともガチ鬱シナリオ回す感じ?それともお互い女の子なりきりで進めていく?

80 22/09/25(日)21:13:36 No.975589041

PC番号だってキャラと紐付けなくて良いからな 前回PC4のフリーランス傭兵をやってたPC君は次回PC1ですってやっても全然良い それこそバスガス爆発からのWEJとか

81 22/09/25(日)21:13:48 No.975589157

>「」のTRPGって相手を基本的にガハハって笑わせたらいい奴?それともガチ鬱シナリオ回す感じ?それともお互い女の子なりきりで進めていく? 卓による

82 22/09/25(日)21:13:52 No.975589199

>実はPCナンバー制の文化がよくわかってない ナンバーの意味合いはグループやシステムによる所が多いです 定義付けしているグループもあったりしますがそれもそこ特有のものだったりしますし 強いていうなら1がメインNPCに強く関わるポジション、2が1にもっとも近いポジション、3が保護者やまとめ役として据えられている事が多いです しかしシノビガミなどは秘密の都合上ナンバーの役割を定めていなかったりするのでケースバイケースです

83 22/09/25(日)21:13:58 No.975589243

>今話題のアニメ見てみたらどうだろう >雰囲気はなんとなく分かると思うよ >あと大体源流はブレードランナーだからブレードランナーの映画でもいいかも ああ…そういやそれがあったし全く見てなかったな…

84 22/09/25(日)21:14:07 No.975589320

>「」のTRPGって相手を基本的にガハハって笑わせたらいい奴?それともガチ鬱シナリオ回す感じ?それともお互い女の子なりきりで進めていく? 一概に言いきれないくらいにはいろいろある

85 22/09/25(日)21:14:08 No.975589329

>秋の夜長にはルルブやサプリを読み直す >知らんルールや設定が次々と出て来る 基本ルルブの初歩的なルールや特技の覚え間違い よくあると思います

86 22/09/25(日)21:14:12 No.975589358

PC番号はシナリオの核心への近さだと思ってる

87 22/09/25(日)21:14:14 No.975589375

>「」のTRPGって相手を基本的にガハハって笑わせたらいい奴?それともガチ鬱シナリオ回す感じ?それともお互い女の子なりきりで進めていく? そんなん集まった面子によるわい

88 22/09/25(日)21:14:17 No.975589407

>エロといえば最近あったサタスペ見学行くの忘れてたな… ちょっとエッチなって言ってたけどドスケベだったよ レポ書こうとしてるけど雰囲気とか再現しきれないよ

89 22/09/25(日)21:14:23 No.975589439

Ventangleは戦闘で負けても良い 負けてんほおらめえしつつ依頼は成功したことにしてもいい

90 22/09/25(日)21:14:32 No.975589510

>「」のTRPGって相手を基本的にガハハって笑わせたらいい奴?それともガチ鬱シナリオ回す感じ?それともお互い女の子なりきりで進めていく? 場合による ただ言えるのは真面目にやれ シリアスムーブだけしろという意味ではなく

91 22/09/25(日)21:14:48 No.975589639

>「」のTRPGって相手を基本的にガハハって笑わせたらいい奴?それともガチ鬱シナリオ回す感じ?それともお互い女の子なりきりで進めていく? 全部

92 22/09/25(日)21:14:50 No.975589650

へ~~~CoCって技能成長でSAN値回復するんだ~

93 22/09/25(日)21:14:52 No.975589668

>レポ書こうとしてるけど雰囲気とか再現しきれないよ 楽しみに待ってる!!1!

94 22/09/25(日)21:14:52 No.975589672

>>エロといえば最近あったサタスペ見学行くの忘れてたな… >ちょっとエッチなって言ってたけどドスケベだったよ >レポ書こうとしてるけど雰囲気とか再現しきれないよ でも見たい いやお見せください

95 22/09/25(日)21:15:37 No.975590075

>PC番号はシナリオの核心への近さだと思ってる たまにラージナンバーが勝手にボスと因縁持ったりするんですけお!? まぁそういう場合のシナリオってボスがぽっと出だったりするんだけど…

96 22/09/25(日)21:15:42 No.975590124

ふざける雰囲気の時は全力でふざけてシリアスな卓ではシリアスに進行するのが理想である

97 22/09/25(日)21:15:53 No.975590219

集まったメンツ(なんか「」の知り合いで自称ベテランでふたばネタ多用しつつ性癖マウントプレイヤー)「やあ!PLとして参加するよ俺は以前〇〇さんとこでシナリオブレイクさせた過去があってね!」 と楽しそうに話すプレイヤーをGM「」にプレゼントだ!!

98 22/09/25(日)21:15:54 No.975590232

Ventangleのルルブ買ったけど雰囲気掴むなら対魔忍でもいいと思う

99 22/09/25(日)21:16:14 No.975590379

一応ログ自体は出してもいいよって合意は取れたんだよね でも俺自身に出す勇気が無い

100 22/09/25(日)21:16:27 No.975590483

>集まったメンツ(なんか「」の知り合いで自称ベテランでふたばネタ多用しつつ性癖マウントプレイヤー)「やあ!PLとして参加するよ俺は以前〇〇さんとこでシナリオブレイクさせた過去があってね!」 >と楽しそうに話すプレイヤーをGM「」にプレゼントだ!! そんなの見たこと無い

101 22/09/25(日)21:16:28 No.975590494

>場合による >ただ言えるのは真面目にやれ シリアスムーブだけしろという意味ではなく 真面目にやってる結果いつもギャグキャラばかりやってる「」が普通に主人公やったりしててストレスになってないか不安になることがある

102 22/09/25(日)21:16:40 No.975590614

>集まったメンツ(なんか「」の知り合いで自称ベテランでふたばネタ多用しつつ性癖マウントプレイヤー)「やあ!PLとして参加するよ俺は以前〇〇さんとこでシナリオブレイクさせた過去があってね!」 >と楽しそうに話すプレイヤーをGM「」にプレゼントだ!! 殺すぞ

103 22/09/25(日)21:16:45 No.975590663

>>集まったメンツ(なんか「」の知り合いで自称ベテランでふたばネタ多用しつつ性癖マウントプレイヤー)「やあ!PLとして参加するよ俺は以前〇〇さんとこでシナリオブレイクさせた過去があってね!」 >>と楽しそうに話すプレイヤーをGM「」にプレゼントだ!! >そんなの見たこと無い 俺はある…

104 22/09/25(日)21:17:17 No.975590951

>「」のTRPGって相手を基本的にガハハって笑わせたらいい奴?それともガチ鬱シナリオ回す感じ?それともお互い女の子なりきりで進めていく? 最初にキャラと役割決めてだいたいそれに沿ってお話進めていくやつ 戦闘時は最初と最後以外ほぼPL発言で行動していくけど

105 22/09/25(日)21:17:35 No.975591101

言われなくても知らない知り合いの知らないセッションの面白プレイを言って一人ドヤるのはいる

106 22/09/25(日)21:17:35 No.975591102

「」と言っても千差万別だからな 好き嫌いも人それぞれにある だから同席している人にちゃんと向き合う事が一番大事だ

107 22/09/25(日)21:17:40 No.975591141

シナリオブレイク自慢は見たことないな

108 22/09/25(日)21:18:17 No.975591478

>俺はある… 覚えてても何の得もないから美味しいモノでも食べてさっさと忘れろ!

109 22/09/25(日)21:18:26 No.975591551

その手の話になるとうわっえんがちょじゃなくて 俺も多分似たようなこと過去にやっちゃったことあるよなあ… っていう「があああ!」って気持ちの方が強く出る

110 22/09/25(日)21:18:53 No.975591780

書き込みをした人によって削除されました

111 22/09/25(日)21:19:18 No.975592002

そんなPL俺はヒに36人知ってるよ…

112 22/09/25(日)21:19:26 No.975592060

>>言われなくてディスコ辺りでも知らない絵師のエロシチュ貼り付けていいよねと一人性癖アピールドヤるのはいる 突然脈絡もなく自分が叩きたい話題出すのやめよ?

113 22/09/25(日)21:19:28 No.975592070

>真面目にやってる結果いつもギャグキャラばかりやってる「」が普通に主人公やったりしててストレスになってないか不安になることがある 身内でやったメタル霧谷3と呪いの人形が蹂躙したWEJもギャグとシリアス混在しながら進めたしTRPGプレイヤーなら色々やってみたいものだと思う

114 22/09/25(日)21:19:58 No.975592330

そこまで酷いのは見たことないけど 関係ない卓に参加した話聞きもしないのにするのはまぁいるかな…

115 22/09/25(日)21:20:03 No.975592367

>そんなPL俺はヒに36人知ってるよ… なぜわざわざそんなネガティブなカウントを…?

116 22/09/25(日)21:20:06 No.975592396

>その手の話になるとうわっえんがちょじゃなくて >俺も多分似たようなこと過去にやっちゃったことあるよなあ… >っていう「があああ!」って気持ちの方が強く出る メタガで俺たちの組織って悪じゃね?なんだよ漫画の登場人物かお前たちキャラがテンプレなんだよ 少年少女に世界を救わせるな生贄か何かか?と味方疑ってGMとガチ喧嘩したことがある…

117 22/09/25(日)21:20:17 No.975592496

>メタル霧谷3 1と2があるの!?

118 22/09/25(日)21:20:33 No.975592637

>突然脈絡もなく自分が叩きたい話題出すのやめよ? 伸びてるスレ荒らしたいだけのキチガイ居るから放っておけ

119 22/09/25(日)21:20:42 No.975592708

>その手の話になるとうわっえんがちょじゃなくて >俺も多分似たようなこと過去にやっちゃったことあるよなあ… >っていう「があああ!」って気持ちの方が強く出る 業界人の卓に入ったり動画化された卓に入ったりしてると自分から話したくなるのはわかる

120 22/09/25(日)21:20:59 No.975592848

PC1が主人公でPC2がヒロインで~みたいなのは市販シナリオでPC1から順に埋めてください PC4・5はいなくても遊べますみたいな作りのせいでもある 遊べる人数に幅を持たせるためには敢えていてもいなくても問題ない枠を作らなきゃいけないから そこから始まってあんまりハンドアウトに縛られたくない人向けにPC5みたいな自由枠を作ろうって流れもあったけど

121 22/09/25(日)21:21:08 No.975592920

このスレでこういうセッションやったよ!って話しもやめたほうがいい?

122 22/09/25(日)21:21:14 No.975592961

この流れで身内の話するのもアレなんだけど 身内シナリオが俺以外ギャグノリでちょっとだけ悲しい 俺はシリアスなの大好きなんだ…ダブルクロスやSWでガッツリカッコよく決めたいんだ…

123 22/09/25(日)21:21:22 No.975593024

俺は過去に別の卓に使ったPCを使いまわしてキャンぺに参加させてゲストとしてその時同卓してたらしい別PCを呼んでくるちょうおもしろぷれいに遭遇したことなら有るよ

124 22/09/25(日)21:21:28 No.975593070

>このスレでこういうセッションやったよ!って話しもやめたほうがいい? ポジティブな話題ならウェルカムだと思う!

125 22/09/25(日)21:21:41 No.975593191

>このスレでこういうセッションやったよ!って話しもやめたほうがいい? 別にいいけどディスコ辺りや卓みたいな個人の垢で喋るのは辞めた方が良いかな…

126 22/09/25(日)21:21:45 No.975593218

>俺はシリアスなの大好きなんだ…ダブルクロスやSWでガッツリカッコよく決めたいんだ… その辺はちゃんと相談した方がいいぞマジで!

127 22/09/25(日)21:22:09 No.975593422

>このスレでこういうセッションやったよ!って話しもやめたほうがいい? 直近の卓の感想言うぐらいなら全然いいけどね

128 22/09/25(日)21:22:15 No.975593474

>このスレでこういうセッションやったよ!って話しもやめたほうがいい? そんなことはない

129 22/09/25(日)21:22:16 No.975593490

サプリやルルブはデータしか見ないPLで済まない… 軍拡を始めてしまってすまない…

130 22/09/25(日)21:22:26 No.975593581

>このスレでこういうセッションやったよ!って話しもやめたほうがいい? 愚痴とかじゃなきゃ楽しいしいいよ 遊ぶ場で他と遊んだ話長々と話すのは…って話であっていま一緒に遊んでるのは私でしょ!?ってなるのが一つのポイントだから

131 22/09/25(日)21:22:39 No.975593689

>このスレでこういうセッションやったよ!って話しもやめたほうがいい? どんどんやってほしい でも読んで面白いような話にしてくれよな!

132 22/09/25(日)21:22:45 No.975593740

他人の元PCをホモ化させたのは本当に申し訳ないと思ってる

133 22/09/25(日)21:22:50 No.975593776

>>このスレでこういうセッションやったよ!って話しもやめたほうがいい? >愚痴とかじゃなきゃ楽しいしいいよ >遊ぶ場で他と遊んだ話長々と話すのは…って話であっていま一緒に遊んでるのは私でしょ!?ってなるのが一つのポイントだから なるほど理解できた

134 22/09/25(日)21:23:10 No.975593920

>他人の元PCをホモ化させたのは本当に申し訳ないと思ってる それはマジで殺されても文句言えねえぞ

135 22/09/25(日)21:23:16 No.975593974

>この流れで身内の話するのもアレなんだけど >身内シナリオが俺以外ギャグノリでちょっとだけ悲しい >俺はシリアスなの大好きなんだ…ダブルクロスやSWでガッツリカッコよく決めたいんだ… 分かる…笑うってさ結構なシナリオ破壊だよなって思う どんな気持ちで敵を用意したのか分からないPLは当てこすりのレッテルを敵に貼り付けて笑わせようと寒いジョークをするのやめてほしかった

136 22/09/25(日)21:23:48 No.975594254

>関係ない卓に参加した話聞きもしないのにするのはまぁいるかな… これやる奴は本当にずっと擦るから結構キツイ 毎回毎回言わなくていいんだよって

137 22/09/25(日)21:23:54 No.975594293

>俺は過去に別の卓に使ったPCを使いまわしてキャンぺに参加させてゲストとしてその時同卓してたらしい別PCを呼んでくるちょうおもしろぷれいに遭遇したことなら有るよ 単なる背景なら許すがそいつにスポット当たるとすぞ…ってなるやつだな

138 22/09/25(日)21:24:04 No.975594366

>>実はPCナンバー制の文化がよくわかってない >ナンバーの意味合いはグループやシステムによる所が多いです 導入や立ち位置が違うときの区分としても機能するからな 物語での優先度とは限らない

139 22/09/25(日)21:24:13 No.975594457

なんなら卓中でも今やってる卓に絡む形で話して他の人を置き去りにしなければいいんだ 自覚と線引きが難しいからうっかりするとあとからベットであああー!って言うことになるだけで

140 22/09/25(日)21:24:39 No.975594702

7連休くれ

141 22/09/25(日)21:24:51 No.975594786

新リレーキャンペーンの導入ができたと思ったらスレが落ちる

142 22/09/25(日)21:25:02 No.975594899

過去PCだかを関連NPC扱いにして1人芝居を20分間やるという信じられない「」と同卓したことあるから 何があっても嘘じゃないんだなと思ってる

143 22/09/25(日)21:25:04 No.975594919

知らない卓の話ってのもなぁ こういう楽しいことしたよとかこういうシナリオしたらこうだったから次はうまくやりたいとか聞いても別にいいけどな 鼻に付くかつかないかはかなり微妙なラインにある

144 22/09/25(日)21:25:06 No.975594937

>7連休くれ 無職になれ

145 22/09/25(日)21:25:11 No.975595000

>新リレーキャンペーンの導入ができたと思ったらスレが落ちる ならばスレを立てて募集するのだ!!

146 22/09/25(日)21:25:12 No.975595007

>新リレーキャンペーンの導入ができたと思ったらスレが落ちる また立てればよい!

147 22/09/25(日)21:25:13 No.975595011

似たような話で卓の見学に来て自分このシステム参加したけど苦手だったんですよって言われた時は滅茶苦茶困ったな…どないせえっちゅうねん

148 22/09/25(日)21:25:16 No.975595038

落ちたら立てればええ!

149 22/09/25(日)21:25:17 No.975595050

>単なる背景なら許すがそいつにスポット当たるとすぞ…ってなるやつだな PCが護衛してたNPCのピンチにさっそうとかけつけててきをなぎたおすだいかつやくだったよ

150 22/09/25(日)21:25:26 No.975595127

俺の可愛い女の子キャラをダイスで勝手に振ってこいつ身長180でーすガハハ!したGMは本気で許せねえよ 折角妹が書いてくれたのに

151 22/09/25(日)21:25:31 No.975595177

>似たような話で卓の見学に来て自分このシステム参加したけど苦手だったんですよって言われた時は滅茶苦茶困ったな…どないせえっちゅうねん キックだ!

152 22/09/25(日)21:25:47 No.975595305

>>7連休くれ >無職になれ 困った本が買えない

153 22/09/25(日)21:25:47 No.975595312

>俺の可愛い女の子キャラをダイスで勝手に振ってこいつ身長180でーすガハハ!したGMは本気で許せねえよ >折角妹が書いてくれたのに 殺せ

154 22/09/25(日)21:25:50 No.975595340

しまった厄介の話題になっている

155 22/09/25(日)21:25:55 No.975595395

>俺の可愛い女の子キャラをダイスで勝手に振ってこいつ身長180でーすガハハ!したGMは本気で許せねえよ >折角妹が書いてくれたのに 合わない面子と遊ぶよりさっさと別のグループ見つけた方がいいぞ

156 22/09/25(日)21:26:08 No.975595509

>過去PCだかを関連NPC扱いにして1人芝居を20分間やるという信じられない「」と同卓したことあるから >何があっても嘘じゃないんだなと思ってる 20分ならマスターシーンみたいなもんだろ 1時間くらいになると流石にドン引きだが

157 22/09/25(日)21:26:21 No.975595646

どんなに汚れていても「」とプレイするしかない

158 22/09/25(日)21:26:39 No.975595810

>どんなに汚れていても「」とプレイするしかない ヒとかもっと別のグループあるだろ!?

159 22/09/25(日)21:26:40 No.975595819

>そこまで酷いのは見たことないけど >関係ない卓に参加した話聞きもしないのにするのはまぁいるかな… それが一人ならいい方だ 正体されたグループ卓で自分以外の全員が自分の参加してない前卓の話で盛り上がられたらなかなかつらいぞ とりあえずコーヒーを入れて話が落ち着くのを待つ!

160 22/09/25(日)21:26:43 No.975595838

逆に笑ってもらえなくて悲しくなることもあるけどね 爆笑必至のボスが…スルーされた!?

161 22/09/25(日)21:26:52 No.975595906

いや20分マスターシーンはなげえよ!長くても5分くらいにしようよ!

162 22/09/25(日)21:26:53 No.975595920

>20分ならマスターシーンみたいなもんだろ >1時間くらいになると流石にドン引きだが 背景知らないキャラと1人でキャッキャされててもSS書いてなよとしか

163 22/09/25(日)21:26:55 No.975595937

リレーキャンペーンの最終話が始まって遂にコイツラともおわかれか…って気持ちと次何募集しようかなって気持ちが混ざってる

164 22/09/25(日)21:26:57 No.975595955

>どんなに汚れていても「」とプレイするしかない ダブルクロス それは────

165 22/09/25(日)21:26:59 No.975595971

>合わない面子と遊ぶよりさっさと別のグループ見つけた方がいいぞ もう切ったし遊び相手がないのか誘ってくるが毎回断ってるしもうネット関係しか遊ばないな…

↑Top