虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コロナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/25(日)20:10:45 No.975555507

    コロナとネット通販で県外からの客が減った

    1 22/09/25(日)20:13:22 No.975556971

    いつもこの角度やな仙台駅

    2 22/09/25(日)20:14:52 No.975557880

    仙台駅周辺より郊外のショッピングモールのほうが便利な気がする

    3 22/09/25(日)20:15:10 No.975558061

    仙台って意外と観光出来る所少ないし 敢えて仙台に来る必要も無いんじゃないかって思う

    4 22/09/25(日)20:15:37 No.975558289

    これ現代の写真? 年期の入った外観なんだな…

    5 22/09/25(日)20:16:35 No.975558889

    飯も特に美味くないので隣県から来る理由が無くなった

    6 22/09/25(日)20:17:02 No.975559131

    しいがる仙台駅前店最高! 今なら近くのエンドービルで春場ねぎ先生の色紙も見られちゃう! TRビルに合わせた営業時間もいいよね。 お仕事帰りや学校帰りにカードゲームの対戦テーブルとして機能してるよ! 雨の日にはなんと近くのロフトビルでお洒落な傘が買えちゃう!

    7 22/09/25(日)20:17:35 No.975559480

    しいがるじゃなくてシーガルじゃねぇか!

    8 22/09/25(日)20:17:41 No.975559526

    セリ鍋を食え!

    9 22/09/25(日)20:18:01 No.975559663

    駅前の再開発あと100年くらいかかりそうだな

    10 22/09/25(日)20:18:29 No.975559897

    駅前から離れるとすぐに田舎なんだよね… 名古屋とかとはそこが違う

    11 22/09/25(日)20:18:55 No.975560145

    北仙台になんかある?

    12 22/09/25(日)20:20:28 No.975560956

    >北仙台になんかある? 仙台浅草って飲み屋街にあるおふくろさんって店のおにぎりとか惣菜美味しいよ

    13 22/09/25(日)20:20:30 No.975560969

    >北仙台になんかある? 西友

    14 22/09/25(日)20:20:54 No.975561182

    仙台はほどほどに自然が近いのが良い 住むには良いところ

    15 22/09/25(日)20:21:47 No.975561712

    シーガルのホビーショップ部分SDガンダム半額だったりマークニヒトまだ売ってたりで助かった

    16 22/09/25(日)20:21:47 No.975561715

    駅前のヤマダ電気の一階何もないの本当にびっくりした あとプラモ買いにいったらホットウィールのコーナーで大人が喧嘩しててさらにびっくりした

    17 22/09/25(日)20:22:06 No.975561880

    若い時には住みたくないけどある程度年取ってから転勤や転職で移住するには良い所だよね

    18 22/09/25(日)20:22:23 No.975562050

    >シーガルのホビーショップ部分SDガンダム半額だったりマークニヒトまだ売ってたりで助かった 開店初日の朝に行ったらガンプラのセール頑張ってたしプロコンも売ってた

    19 22/09/25(日)20:22:23 No.975562052

    >駅前から離れるとすぐに田舎なんだよね… >名古屋とかとはそこが違う 名古屋だって駅から西に行けばすぐ住宅街だろ 仙台駅から東と変わらんぞ

    20 22/09/25(日)20:23:00 No.975562401

    >若い時には住みたくないけどある程度年取ってから転勤や転職で移住するには良い所だよね 秋田だったから若いころから住みたい町だったな 都会のイメージがとにかくあった

    21 22/09/25(日)20:23:25 No.975562610

    >秋田だったから若いころから住みたい町だったな >都会のイメージがとにかくあった 秋田と比べたらそうだろうな…

    22 22/09/25(日)20:23:37 No.975562711

    高速バスでの上京がギリギリ耐えられる

    23 22/09/25(日)20:23:39 No.975562721

    >名古屋だって駅から西に行けばすぐ住宅街だろ >仙台駅から東と変わらんぞ 結構違うと思う…

    24 22/09/25(日)20:25:21 No.975563710

    これは耳寄り情報だが台原のSEIYUから ちょっと脇道に入ったところにあるステーキ屋は穴場だぜ

    25 22/09/25(日)20:26:10 No.975564182

    >これは耳寄り情報だが台原のSEIYUから >ちょっと脇道に入ったところにあるステーキ屋は穴場だぜ ミートヒバチ?

    26 22/09/25(日)20:26:45 No.975564499

    >これは耳寄り情報だが台原のSEIYUから >ちょっと脇道に入ったところにあるステーキ屋は穴場だぜ ミートヒバチかい?

    27 22/09/25(日)20:27:33 No.975564907

    北仙台だと線路超えてもうすこし北行ったとこのピザ屋を前におすすめしてた 俺はまだ行けてない

    28 22/09/25(日)20:27:52 No.975565069

    >これは耳寄り情報だが台原のSEIYUから >ちょっと脇道に入ったところにあるステーキ屋は穴場だぜ どこかと思ったら行ったことあったわ 美味しいよね

    29 22/09/25(日)20:28:42 No.975565456

    休みの度にここのソープ行きてえなーとか考えている

    30 22/09/25(日)20:30:03 No.975566118

    ヒバチはハンバーグが旨い

    31 22/09/25(日)20:30:35 No.975566461

    共産圏みある

    32 22/09/25(日)20:31:07 No.975566727

    八木山にうまい店アルカナ?

    33 22/09/25(日)20:34:45 No.975569117

    >八木山にうまい店アルカナ? 飲食店自体が… 昔は大盛りで有名な佐々久があったけど閉店しちゃったしなぁ…

    34 22/09/25(日)20:38:30 No.975571332

    激安スーパーが少ない 塩竈まで行くのは遠いし

    35 22/09/25(日)20:39:28 No.975571867

    >八木山にうまい店アルカナ? 山下清が通ってたとんかつ屋が好きだった いまテイクアウト専用になってしまったけど内装が赴きあってよかったのに

    36 22/09/25(日)20:40:42 No.975572473

    足を伸ばしてTOHOとかMOVIXにちょくちょく行ってたけど最近全然行かなくなってしまった

    37 22/09/25(日)20:41:56 No.975573188

    洋画の終了が早い 特にIMAXと日本語吹替

    38 22/09/25(日)20:43:30 No.975574015

    俺は来年も楽天戦観に行くし仙台市内しっかり観光するけど? ちなみに今年見に行ったら則本今シーズン最多失点でちょっと落ち込みながらホテル帰ったけど?

    39 22/09/25(日)20:44:43 No.975574633

    >俺は来年も楽天戦観に行くし仙台市内しっかり観光するけど? >ちなみに今年見に行ったら則本今シーズン最多失点でちょっと落ち込みながらホテル帰ったけど? 次は勝つといいな…

    40 22/09/25(日)20:45:22 No.975574966

    >次は勝つといいな… 勝ってほしいね則本…

    41 22/09/25(日)20:45:37 No.975575101

    エフワンが閉店しベニーランドのコースターが撤去される 時代の終わりを感じる

    42 22/09/25(日)20:45:39 No.975575118

    仙台近郊に住んでるけどまじなんもないよ 冬は糞寒いし

    43 22/09/25(日)20:46:29 No.975575533

    >激安スーパーが少ない >塩竈まで行くのは遠いし 塩釜になんかあったっけ

    44 22/09/25(日)20:52:56 No.975578858

    ゲーセンはもう数少ないっすね 商店街の中に直営が1,2件くらい?

    45 22/09/25(日)20:54:59 No.975579788

    >ゲーセンはもう数少ないっすね >商店街の中に直営が1,2件くらい? エフワン畳むからタイトーと元セガの店とあと一軒新しくできたとこの3件だね

    46 22/09/25(日)20:55:32 No.975580017

    へへ…バーキンオープン楽しみですね旦那ァ…

    47 22/09/25(日)20:56:03 No.975580234

    松島とかはちゃんと観光地してる感がある 仙台では無いけど

    48 22/09/25(日)20:57:17 No.975580856

    パルコのクアアイナバーガーうまかったよ

    49 22/09/25(日)20:59:28 No.975581868

    さくらの前の交通規制は実験とかヌルいこと言ってないで分離帯破壊して屋台並べてホール化しろ

    50 22/09/25(日)21:00:15 No.975582279

    MOVIXある以外はただのクソ田舎だった長町富沢方面が開けてきて震える

    51 22/09/25(日)21:00:34 No.975582428

    泉中央でお勧めの飯屋教えて

    52 22/09/25(日)21:01:16 No.975582782

    駅近IKEAは強い

    53 22/09/25(日)21:01:40 No.975582996

    >泉中央でお勧めの飯屋教えて バーキン!

    54 22/09/25(日)21:01:54 No.975583120

    イチョウの木全部引っこ抜け

    55 22/09/25(日)21:03:16 No.975583839

    カタ茶色い大宮駅

    56 22/09/25(日)21:03:39 No.975584042

    15年ぶりに位に歩いたら鹿野のあたりが高層マンションばかりになってて土地勘狂った

    57 22/09/25(日)21:03:58 No.975584194

    >バーキン! チェーンか…

    58 22/09/25(日)21:05:07 No.975584807

    >泉中央でお勧めの飯屋教えて 八乙女までちょっと歩いて食楽

    59 22/09/25(日)21:05:47 No.975585122

    今年の2月くらいに初めて仙台行ってきたわ fu1476247.jpg

    60 22/09/25(日)21:06:13 No.975585325

    >fu1476247.jpg 綺麗に撮れてるな