虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/25(日)19:20:16 クラス6... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)19:20:16 No.975532529

クラス6の維持ラインの様子が変なのだ…

1 22/09/25(日)19:20:49 No.975532749

今週で91万5千だから 来週には93万ぐらいになってそうなのだ ワハハ

2 22/09/25(日)19:21:23 No.975532993

ハリボテUGが増えたから狩ると一気にポイント貰えるようになったのだ

3 22/09/25(日)19:21:28 No.975533028

TP消費半減のうちにチムレの更新済ませておくのだ

4 22/09/25(日)19:21:51 No.975533190

技能検定とあわせて今週はチムレ更新期間だったのだ

5 22/09/25(日)19:22:00 No.975533264

上位陣見たらみんなサポカがスピ賢さハローで笑うのだ 今のルムマもそんな感じなのだ スタミナパワー根性サポカの存在価値がないのだ ワハハ

6 22/09/25(日)19:22:08 No.975533332

泥だからあんまり実感ないけど値上げいつからなのだ?

7 22/09/25(日)19:22:49 No.975533676

値上げってDMMからの課金も値上がりするのだ? ウインディちゃんスマホでやりたい派なのだ…

8 22/09/25(日)19:23:24 No.975533925

ワハハ

9 22/09/25(日)19:23:37 No.975534007

初育成で距離芝Sになったけどもタイキを借りてたのであまり曲が取れなくてスキルが若干はしたなくなった気がするのだ… fu1475830.jpg

10 22/09/25(日)19:24:16 No.975534330

>初育成で距離芝Sになったけどもタイキを借りてたのであまり曲が取れなくてスキルが若干はしたなくなった気がするのだ… >fu1475830.jpg スタミナヤバいのだ

11 22/09/25(日)19:24:19 No.975534346

もしかして100万じゃ6維持できなくなる時が近いうちにくるのだ?

12 22/09/25(日)19:24:23 No.975534383

92万でヒヤヒヤする日が来るのが早すぎるのだ! みんなもっとまったりやって欲しいのだ…

13 22/09/25(日)19:24:24 No.975534392

短距離怪しいくらいのスタミナに見えるのだ…

14 22/09/25(日)19:24:36 No.975534486

>上位陣見たらみんなサポカがスピ賢さハローで笑うのだ ファインは死んだって言われてるわりにほとんどの距離で使用率トップ5入ってるのはどういうことなのだ…?

15 22/09/25(日)19:24:48 No.975534561

フルパワーで98万まで行けたからしばらくは安泰なのだワハハ

16 22/09/25(日)19:24:50 No.975534579

>初育成で距離芝Sになったけどもタイキを借りてたのであまり曲が取れなくてスキルが若干はしたなくなった気がするのだ… >fu1475830.jpg いくらなんでもスタミナ低すぎなのだ 絶対走りきれないのだ ワハハ

17 22/09/25(日)19:25:02 No.975534653

短距離のスタミナの目安ってどれぐらいになるのだ?

18 22/09/25(日)19:25:04 No.975534674

>値上げってDMMからの課金も値上がりするのだ? >ウインディちゃんスマホでやりたい派なのだ… お知らせによると林檎に合わせて全部値上げみたいなのだ

19 22/09/25(日)19:25:05 No.975534677

>初育成で距離芝Sになったけどもタイキを借りてたのであまり曲が取れなくてスキルが若干はしたなくなった気がするのだ… >fu1475830.jpg これ短距離バなのだ

20 22/09/25(日)19:26:08 No.975535140

短距離でも400は欲しいんじゃないのだ?

21 22/09/25(日)19:26:08 No.975535147

こうどなじょうほうせんなのだワハハ

22 22/09/25(日)19:26:15 No.975535195

最後のお得石だけでもかっておくべきなのだ…?

23 22/09/25(日)19:26:17 No.975535216

代り映えしないサポカであと半年やるのつれえのだわ スピ2ハロー賢さ2なのだ

24 22/09/25(日)19:26:35 No.975535347

>スタミナヤバいのだ >短距離怪しいくらいのスタミナに見えるのだ… >いくらなんでもスタミナ低すぎなのだ >絶対走りきれないのだ >ワハハ >これ短距離バなのだ マジなのだ!? スタミナ因子探してみるのだ…

25 22/09/25(日)19:26:50 No.975535440

>スピ2ハロー賢さ2なのだ エアプなのだ

26 22/09/25(日)19:27:08 No.975535578

>>上位陣見たらみんなサポカがスピ賢さハローで笑うのだ >ファインは死んだって言われてるわりにほとんどの距離で使用率トップ5入ってるのはどういうことなのだ…? そもそも死んではいないのだ 今の環境だと初期絆得意率ヒントレベルが高くてイベントで体力回復させてくれるやつが優秀で インモーは初期絆得意率ヒントレベル低くてイベントもクソだけど 練習性能が高すぎるからそれだけで飯食ってるだけなのだマジであの性能おかしいのだ

27 22/09/25(日)19:27:15 No.975535640

今見たけど配布ブルボン結構ランクインしてるのだな コンセ需要であってそんなに強くはないのだ?

28 22/09/25(日)19:27:19 No.975535669

代り映えしないほうが石溜まっていいのだ…

29 22/09/25(日)19:27:40 No.975535816

>代り映えしないサポカであと半年やるのつれえのだわ >スピ2ハロー賢さ2なのだ 一枚どこやったのだ…?

30 22/09/25(日)19:27:48 No.975535873

>今見たけど配布ブルボン結構ランクインしてるのだな >コンセ需要であってそんなに強くはないのだ? 他に先手必勝くれるサポカがないから仕方ないのだ

31 22/09/25(日)19:28:03 No.975535952

1天井4万になったらウインディちゃんは無料石だけを食べて生きて行くのだ…

32 22/09/25(日)19:28:07 No.975535989

君のような勘のいいウマ娘は嫌いだよ

33 22/09/25(日)19:28:11 No.975536019

スピ賢育成はURAでもアオハルでもやったからもうつまんねーのだ

34 22/09/25(日)19:28:14 No.975536037

>>今見たけど配布ブルボン結構ランクインしてるのだな >>コンセ需要であってそんなに強くはないのだ? >他に先手必勝くれるサポカがないから仕方ないのだ もん…

35 22/09/25(日)19:28:14 No.975536041

>代り映えしないサポカであと半年やるのつれえのだわ >スピ2ハロー賢さ2なのだ TSもそんな感じじゃなかったのだ? スピ3賢3かスピ1根性4賢1(賢に玉座含む)って感じだった気がするのだ

36 22/09/25(日)19:28:26 No.975536114

スピ賢さの中で入れ替わりがあるだけTSよりマシなのだワハハ

37 22/09/25(日)19:28:26 No.975536117

出力1000%あげるもん!

38 22/09/25(日)19:28:45 No.975536251

ターボは3段クルーンなんとかして欲しいのだ

39 22/09/25(日)19:28:46 No.975536261

>もん… くれないから除外なのだ

40 22/09/25(日)19:28:54 No.975536321

クラス6維持がコスパ悪いのだもっと上のランク作って欲しいのだ

41 22/09/25(日)19:29:01 No.975536366

テイオーが全然ランクインしてないのが意外なのだ 単純に完凸所持率の問題なのだ?

42 22/09/25(日)19:29:07 No.975536415

終盤にライブの友情ボーナス高まってると インモー1人しかいないのに賢さめっちゃ上がるから凄いのだ頼もしいのだ…

43 22/09/25(日)19:29:26 No.975536522

タイキだとスピ2パワ1賢2ハロー根性因子特化だとスタ600根800とかなるのだ でもその分スピかパワ縮むから結局スピ3でいい気もするのだ

44 22/09/25(日)19:29:38 No.975536614

>テイオーが全然ランクインしてないのが意外なのだ >単純に完凸所持率の問題なのだ? キタちゃんとプロフェッサー被ってるから微妙なんじゃないのだ?

45 22/09/25(日)19:29:41 No.975536634

>スピ賢育成はURAでもアオハルでもやったからもうつまんねーのだ 長距離チャンミ用の育成でもつまんねつまんねー言ってそうなのだ栃木の人なのだポワワ

46 22/09/25(日)19:29:42 No.975536637

>ファインは死んだって言われてるわりにほとんどの距離で使用率トップ5入ってるのはどういうことなのだ…? お金節約してるだけなのだ 昔のサポカの方が相対的に完凸率高いってだけなのだ 好きなの使えるならもっと順位も変わってるはずなのだ

47 22/09/25(日)19:29:46 No.975536668

テイオーは劣化インモーなのだ 秋が終わるまで待つのだな

48 22/09/25(日)19:30:00 No.975536787

>マジなのだ!? >スタミナ因子探してみるのだ… レースエミュでぐぐったら走りきれるかどうかわかるツールが出てくるからスキル取り終わる前に確認すると良いのだ ちなみにそのステとスキルを入力してエミュ100回試したけど最大スパート0回でスタミナ平均197不足って出たのだ

49 22/09/25(日)19:30:18 No.975536902

体力回復してくれてヒントレベルが高くて初期絆があるスピシチーが注目を浴びる時が来たのだ

50 22/09/25(日)19:30:21 No.975536926

朝クラス5で95万くらい出したら2000位くらいだったのだ… 6の維持ライン考えるとおかしくないのだ…?

51 22/09/25(日)19:30:35 No.975537034

>テイオーが全然ランクインしてないのが意外なのだ >単純に完凸所持率の問題なのだ? リッキーハロタキと来て回せるだけの石がなかったのだ… 黄ファル子欲しかったのだ

52 22/09/25(日)19:30:39 No.975537057

ファインは秋と右をくれるからバリバリ需要あるのだ

53 22/09/25(日)19:30:55 No.975537178

シニアのインモーはマジで頼りになるのだ… ユキノ!なんなのだその貧弱な上げ幅は!

54 22/09/25(日)19:31:04 No.975537239

>ファインは秋と右をくれるからバリバリ需要あるのだ なんなら垂れ馬も強いのだ…

55 22/09/25(日)19:31:29 No.975537429

>ファインは秋と右をくれるからバリバリ需要あるのだ みんな大体完凸してるのも偉いのだ

56 22/09/25(日)19:31:41 No.975537497

今回ノンストはイマイチな気がするのだ…

57 22/09/25(日)19:31:51 No.975537563

>>ファインは秋と右をくれるからバリバリ需要あるのだ >みんな大体完凸してるのも偉いのだ のだだ…

58 22/09/25(日)19:31:59 No.975537627

>みんな大体完凸してるのも偉いのだ うるさいっ!

59 22/09/25(日)19:32:11 No.975537703

ファインはスキルくれないということを除けばスキル面は完璧なのだワハハ

60 22/09/25(日)19:32:25 No.975537801

>体力回復してくれてヒントレベルが高くて初期絆があるスピシチーが注目を浴びる時が来たのだ すいません得意率が見当たらないんですがもん

61 22/09/25(日)19:32:25 No.975537805

書き込みをした人によって削除されました

62 22/09/25(日)19:32:41 No.975537919

>今回ノンストはイマイチな気がするのだ… とはいえ積めるなら積んどくに越したことはないのだ

63 22/09/25(日)19:32:47 No.975537948

テイオーはキタサンと被ってさえいなければ汎用金で最高だったのだ

64 22/09/25(日)19:32:59 No.975538022

初期からやっててファイン未だに一枚も持ってないやついるぅ!? いるのだぁ!

65 22/09/25(日)19:33:34 No.975538284

今回は自前でノンスト持っててもタレ馬で止めとくレベルな気がするのだ 当てにならんのだ

66 22/09/25(日)19:33:40 No.975538322

スピシチーは練習性能が弱すぎて使ったこと無かったけど デバフ専門に慧眼持たせるためだけに入れたらLv5でばんばんヒントくれて気持ちいいのだ…ってなったのだ

67 22/09/25(日)19:33:40 No.975538326

今回四角で馬群が結構横に広がるから垂れウマ発動しにくいとは思うのだ 小回りなコーナーなら必須になっちゃってるのが怖いのだ

68 22/09/25(日)19:33:40 No.975538327

秋ドーベルに欲しい継承スキルって何なのだ? 困ったら鼓動絶ボクでいいのだ?

69 22/09/25(日)19:33:46 No.975538378

秋専用のスピード+60、パワー+60の神スキルがあるらしいのだ

70 22/09/25(日)19:34:20 No.975538639

殿下に殿下を使えないのでギブアップしたのだ

71 22/09/25(日)19:34:23 No.975538658

>秋ドーベルに欲しい継承スキルって何なのだ? >困ったら鼓動絶ボクでいいのだ? とりあえずアナボリじゃないのだ?

72 22/09/25(日)19:34:27 No.975538690

インモーは性能がバグってるのだオーパーツなのだ その上PUされるの遅かったからURA時代に完凸していたやつらは有利すぎたのだ…

73 22/09/25(日)19:34:35 No.975538742

秋ルドルフは勝ってるとこ見たから強いと思うのだ

74 22/09/25(日)19:34:53 No.975538885

今はシービー持ってないことが辛いのだ まぁその頃辞めてたから仕方ないのだワハハ

75 22/09/25(日)19:35:07 No.975538982

殿下実際に使うと気まぐれすぎて憤死するのだ

76 22/09/25(日)19:35:14 No.975539048

ウインディちゃんは今クラス6どころか5の維持すら危ういのだワハハ なんで…?

77 22/09/25(日)19:35:19 No.975539078

>初期からやっててクリーク未だに一枚も持ってないやついるぅ!? >いるのだぁ!

78 22/09/25(日)19:35:22 No.975539104

>fu1475830.jpg は fu1475876.jpg の編成で育成したけどユキノをファインと入れ替えた方が良かったりするのだ?

79 22/09/25(日)19:35:37 No.975539222

>秋ドーベルに欲しい継承スキルって何なのだ? 秋ドーベルはいないのだ夏なのだ 結局加速は乗り換え電光だけあっても全然足りないからアナボリになるのだ

80 22/09/25(日)19:35:37 No.975539225

絶対は僕だはマイルでは向いてないコースが多いのだ

81 22/09/25(日)19:35:40 No.975539237

必然マイルを上げて育成に入るのでカイチョーがサウジでへこたれるところを見ないで済むのだ!

82 22/09/25(日)19:36:10 No.975539474

初期からやってたらリセマラでクリーク1枚は確保してるものじゃないのだ?

83 22/09/25(日)19:36:12 No.975539494

トレーニング制限きついところで発動して辛いのだ レースに逃げられない弱さがあるのだ

84 22/09/25(日)19:36:21 No.975539551

CBさん重ねてたときに無駄に煽ってきてたやつら腹立つのだ 好きだから重ねて何が悪いのだって思ってたのだ 今は性能でしこってるって思われてそうでむかつくのだ こんな「」ィンディちゃんは病気なのだ

85 22/09/25(日)19:36:22 No.975539555

>>fu1475830.jpg >は >fu1475876.jpg >の編成で育成したけどユキノをファインと入れ替えた方が良かったりするのだ? 実は今回の条件だとノンスト微妙なのだ

86 22/09/25(日)19:36:35 No.975539654

フラワーちゃんにスピ3枚は過剰なのだ スピ2賢さ3ハローでいいのだ

87 22/09/25(日)19:36:42 No.975539726

どうあがいても追い込みクリオグリが強そうという事になりそうでやる気を失っているのだ

88 22/09/25(日)19:36:52 No.975539807

>>fu1475830.jpg >は >fu1475876.jpg >の編成で育成したけどユキノをファインと入れ替えた方が良かったりするのだ? スピタキオン入れないのだ?

89 22/09/25(日)19:37:37 No.975540099

シービーは天井したのに1凸だったのだ… ギョクーザは同じく天井で3凸だったのだ すいませんこれ交換できませんかのだ?

90 22/09/25(日)19:37:42 No.975540138

1200上限の時代ならともかく1600になってからの殿下は大変そうなのだ 個人的には殿下育ててる時に限って練習集まらないのだワハハ

91 22/09/25(日)19:37:49 No.975540186

得意率や初期絆の低さって他のサポカでフォローしてあげれば良いし最終的にトレ効果の高さがすごく重要になってくるのでファインはまだまだ強いと思うのだ まあ相方にCBは欲しいのだ

92 22/09/25(日)19:37:55 No.975540253

キタサンが3凸止まりなせいでモヤモヤするのだ 早く次のイベントで虹結晶完成させたいのだ

93 22/09/25(日)19:37:56 No.975540258

今回スタミナ600がぎりぎりで、ここに追い比べとかデバフとかかかりがくると足りないと思うのだ

94 22/09/25(日)19:38:00 No.975540279

1400くらいに仕上がろうが秋右◎一匹狼でれば超強いのだ

95 22/09/25(日)19:38:11 No.975540372

夏ドーベルといえば乗り換えは積むだけ無駄なのだ? ネイチャ完凸してるからシービーと変えるか迷ってるのだ

96 22/09/25(日)19:38:24 No.975540470

>どうあがいても追い込みクリオグリが強そうという事になりそうでやる気を失っているのだ 前回と違って育成大変だし対抗できるやつがいくらでもいるからなんてことないのだ

97 22/09/25(日)19:39:06 No.975540802

>夏ドーベルといえば乗り換えは積むだけ無駄なのだ? >ネイチャ完凸してるからシービーと変えるか迷ってるのだ 無駄だと思うけど積みたいなら好きにすればいいのだ 稀に有効発動するかもしれないしなのだ

98 22/09/25(日)19:39:06 No.975540803

>どうあがいても追い込みクリオグリが強そうという事になりそうでやる気を失っているのだ まあ強いのは強いけどタイキフラワーと同じくらいの強さだと思うのだ あっちは適当に育成してもそれなりになるから本番はタイキフラワー後は通常オグリとかユキノとかその辺のやつらが中心になるのだ

99 22/09/25(日)19:39:23 No.975540948

追込みクリオグリを完成させるのそれなりに大変なのだ…

100 22/09/25(日)19:39:27 No.975540983

ドーベルは電光石火成功したら乗り換えの不発率あがりそうなのだ

101 22/09/25(日)19:39:33 No.975541023

>どうあがいても追い込みクリオグリが強そうという事になりそうでやる気を失っているのだ 追込みの中では強いけど前回みたいに安定して最強では無いのだ 同じくらいの仕上がりなら先行や逃げと五分五分なのだ

102 22/09/25(日)19:39:39 No.975541080

追込は色んなキャラワンチャン言うけど当然終盤接続するのは圧倒的なアドバンテージがあるのだ

103 22/09/25(日)19:40:00 No.975541221

乗換が強かった時代が思い出せないのだ…

104 22/09/25(日)19:40:02 No.975541245

本職追い込み連中がクリオグリ以下のカスなのはどうかと思うのだ

105 22/09/25(日)19:40:07 No.975541289

>実は今回の条件だとノンスト微妙なのだ なるほどなのだ >スピタキオン入れないのだ? 持ってないのだ… さらに言えばうちのスピSSRはキタちゃんとイベ報酬以外全部無凸か1凸なのだ

106 22/09/25(日)19:40:13 No.975541350

スピ賢に投資しまくって失敗したかと思ったけどそんなこと無かったのだ CB水マブ無理してよかったのだ!

107 22/09/25(日)19:40:30 No.975541497

TS時代はBBQのおかげで誤魔化せていたけど NTRウララちゃんインモーネイチャあたりの絆厳しすぎなのだ!

108 22/09/25(日)19:40:39 No.975541558

>どうあがいても追い込みクリオグリが強そうという事になりそうでやる気を失っているのだ やってみたらめちゃ育成大変だったのだ これだけ努力してプラス運を掴んだ人になら負けても仕方ないと思うのだ

109 22/09/25(日)19:40:41 No.975541572

そういた継承ネメシスってどうなのだ?

110 22/09/25(日)19:40:46 No.975541614

やっぱ根性600以上だと最後の伸びが安定するのだ…

111 22/09/25(日)19:41:22 No.975541899

トライアルコインの交換取り切ってしまったのだ 前回は本当になんだったのだ…

112 22/09/25(日)19:41:22 No.975541902

タイキが1凸なのだワハハ 借りてるのだワハハ

113 22/09/25(日)19:41:22 No.975541904

追込クリオグリ作れるような連中は普通の作っても強いから当たったら不運だと思うだけなのだ それより強いって広めて勘違いクリオグリ増やしてほしいのだ

114 22/09/25(日)19:41:22 No.975541905

まずGLで追い込み育成が結構しんどいのだ

115 22/09/25(日)19:41:31 No.975541977

GLは因子が虚無なのだ… みんななんでチャンミ終った今もTSよりこっち優先できるのだ?

116 22/09/25(日)19:41:40 No.975542045

>夏ドーベルといえば乗り換えは積むだけ無駄なのだ? >ネイチャ完凸してるからシービーと変えるか迷ってるのだ 乗り換えは普通に強いし差しなら入れるべきなのだ 電光乗り換え以外で差しに乗せる金スキルなんて弧線お先くらいなのだ

117 22/09/25(日)19:41:48 No.975542100

クリオグリは嫌いだからクリオグリに負けないために大逃げ育成始めたのだ スタミナ確保難しいのだ…

118 22/09/25(日)19:41:56 No.975542173

>やっぱ根性600以上だと最後の伸びが安定するのだ… でも根性上げるのに捉われてスピが1400ぐらいだと結局最後伸びないのだ… スピカンストはやっぱり大事なのだ…

119 22/09/25(日)19:42:03 No.975542214

ネメシスは敢えて継承するようなものではないと思うのだ

120 22/09/25(日)19:42:05 No.975542226

追い込みのクリオグリが強いって情報だけ広まって下校つけてないのもいるのだ

121 22/09/25(日)19:42:09 No.975542255

カスとか言い出してわかりやすいのだ いいものあげるねなのだ

122 22/09/25(日)19:42:19 No.975542340

>追込クリオグリ作れるような連中は普通の作っても強いから当たったら不運だと思うだけなのだ >それより強いって広めて勘違いクリオグリ増やしてほしいのだ 2回戦なったらそんな勘違いは淘汰されているから意味ない話なのだ

123 22/09/25(日)19:42:22 No.975542369

>キタサンが3凸止まりなせいでモヤモヤするのだ >早く次のイベントで虹結晶完成させたいのだ 3凸キタサンをアイテム使って完凸するか そろそろ貯まる虹結晶2とチケットで無凸スピマブを3凸にするか 悩むのだ

124 22/09/25(日)19:42:30 No.975542448

追込みクリオグリって回復何使うのだ…? 食いしん坊使えないのは痛いのだ

125 22/09/25(日)19:42:31 No.975542454

昔の一気や地固めガチャみたいなヒント頼みの育成マジもうやりたくないからやらんのだ

126 22/09/25(日)19:42:43 No.975542574

>トライアルコインの交換取り切ってしまったのだ >前回は本当になんだったのだ… ブーストもないし日程詰まってるしでどうしようもないのだあんなの

127 22/09/25(日)19:42:49 No.975542627

>まずGLで追い込み育成が結構しんどいのだ TSよりマシなのだ これまで何回タイシンのために時計使ったか思い出せないのだ…

128 22/09/25(日)19:42:54 No.975542675

>そういた継承ネメシスってどうなのだ? 最終コーナー以降で追い抜き体勢なら出るから電光のトリガーにぴったりなのだ

129 22/09/25(日)19:43:01 No.975542724

後方脚質ってだけでかなりのハンデだから接続ミラクルランしても追いつけない試合も多いのだ

130 22/09/25(日)19:43:04 No.975542737

配布ブルボン強くはないけど コンセと先手必勝が確定なのは強いのだ

131 22/09/25(日)19:43:31 No.975542937

>配布ブルボン強くはないけど >コンセと先手必勝が確定なのは強いのだ …つまり強くないかのだ?

132 22/09/25(日)19:43:34 No.975542960

>追込みクリオグリって回復何使うのだ…? >食いしん坊使えないのは痛いのだ コーナー回復とスリーセブンと下校なのだ 下校で固有発動するのだ

133 22/09/25(日)19:43:34 No.975542965

>GLは因子が虚無なのだ… >みんななんでチャンミ終った今もTSよりこっち優先できるのだ? 強い早い楽なのだ 継承相性もそもそもの相性で◎出しゃいいだけなのだ

134 22/09/25(日)19:43:39 No.975543013

夏じろう先生ってルビーハロー確定として残り何がいいのだだだ?

135 22/09/25(日)19:43:40 No.975543024

書き込みをした人によって削除されました

136 22/09/25(日)19:43:53 No.975543115

差し追込は電光石火入れて育成しないといけないのがキツいのだ 実質5枚で育成してるようなもんなのだ…

137 22/09/25(日)19:43:59 No.975543172

検定試験の親選択画面にあるイベントタグってなんなのだ? ヘルプチラ見したけどよくわからないのだ

138 22/09/25(日)19:44:12 No.975543262

マジで前回のチャンミ2ラウンドのクリオグリ所持率90%だったから追い込みクリオグリがバンバン出てくるのは予想できるのだ

139 22/09/25(日)19:44:28 No.975543385

シリウスシンボリ完凸したときはしくったと思ってたけど 今なんにでもサブではいれるから買っててよかったのだ…

140 22/09/25(日)19:44:53 No.975543571

>マジで前回のチャンミ2ラウンドのクリオグリ率90%だったから追い込みクリオグリがバンバン出てくるのは予想できるのだ それは違うのだ 前回クリオグリが多かったのは育成が簡単だったからなのだ 今回の追込クリオグリは超絶難しいのだ 今回のクリオグリ枠はタイキとフラワーなのだ適当に作ってもそこそこ強いのだ

141 22/09/25(日)19:44:56 No.975543595

激マブの好感度一回15上がって若干引くのだ

142 22/09/25(日)19:44:59 No.975543620

短距離クリオグリはともかく追い込みクリオグリは回復スキルの調達がかなり難儀なのだ

143 22/09/25(日)19:45:00 No.975543626

>…つまり強くないかのだ? 賢さ伸ばせないけど強い賢さサポなのだ

144 22/09/25(日)19:45:08 No.975543681

>追込みクリオグリって回復何使うのだ…? 後方待機冷静沈着慧眼コナ回77777からお好きなものを二つチョイスするのだ 最後に下校をパラパラと振りかけて完成なのだ 言うほど簡単ではないのだ

145 22/09/25(日)19:45:25 No.975543805

フラワーは有力だった短距離チャンミで出現率低めだったのだ

146 22/09/25(日)19:45:37 No.975543888

構成に迷ったらルムマ観戦して勝ってる人をパクるのだ

147 22/09/25(日)19:45:38 No.975543893

賢さブルボンはスピ補正なのも偉いのだ スピード上げきるのキツいから助かるのだ…

148 22/09/25(日)19:45:45 No.975543927

>検定試験の親選択画面にあるイベントタグってなんなのだ? >ヘルプチラ見したけどよくわからないのだ リーディングランキングに載ってる子を無制限で継承に使えるのだ でも今回はGLで出来上がった子なのであんまり使わないかもなのだ 前回だか前々回だかはエルと女帝が大量に種付けしてたと思うのだ

149 22/09/25(日)19:45:47 No.975543941

下校を因子で引くだけのどこが難しいのだ?

150 22/09/25(日)19:45:49 No.975543971

>>…つまり強くないかのだ? >賢さ伸ばせないけど強い賢さサポなのだ 伸びない分はCBとかファインで補うのだ

151 22/09/25(日)19:45:50 No.975543980

タイキは所持率高くて強いからいっぱい出てきそうなのだ

152 22/09/25(日)19:46:08 No.975544112

今回クリオグリuma2みたいに保険かけられないから割と面倒な気もするのだ 賢さ1100あっても不発することは普通にあるから怖いのだ

153 22/09/25(日)19:46:11 No.975544136

>下校を因子で引くだけのどこが難しいのだ? レッスンチャンスもあるのだ

154 22/09/25(日)19:46:22 No.975544205

>>配布ブルボン強くはないけど >>コンセと先手必勝が確定なのは強いのだ >…つまり強くないかのだ? 物はいいよう捉え様なのだワハハ

155 22/09/25(日)19:46:24 No.975544210

>77777 どこなら発動できるのだ…?

156 22/09/25(日)19:46:28 No.975544247

>フラワーは有力だった短距離チャンミで出現率低めだったのだ むしろ思ったよりいっぱいいたのだ その時ウインディちゃんはこのゲームはロリコンの変態が多いんだなと確信しましたのだ まあウインディちゃんもフラワー出してたんだけど… ワハハ

157 22/09/25(日)19:46:31 No.975544260

賢さスイープ使えば下校取れるチャンスも増えるのだ

158 22/09/25(日)19:46:49 No.975544390

追込7積むのとマイルSを引くのと電光石火もお忘れなくなのだ

159 22/09/25(日)19:46:54 No.975544424

>後方待機冷静沈着慧眼コナ回77777からお好きなものを二つチョイスするのだ >最後に下校をパラパラと振りかけて完成なのだ 下校ピンポイント発動でキャンサークリオグリみたいに保険なしなのつらいのだ

160 22/09/25(日)19:47:09 No.975544535

ニシノは競り合いがなかったとき不発してはぁ?ってなるのだ

161 22/09/25(日)19:47:33 No.975544704

>追込みクリオグリって回復何使うのだ…? シービーの連続イベでコーナー回復くれるのだ あとは自前の777なのだ 下校はSRスイープから落ちてくるのを祈るのだ

162 22/09/25(日)19:47:49 No.975544810

>強い早い楽なのだ これが絶対正義なのだ

163 22/09/25(日)19:47:56 No.975544851

そもそもコンセと先手必勝を他に取る手段が実質ないようなものだから 賢さブルボンは逃げ育成に必須なのだ

164 22/09/25(日)19:48:00 No.975544883

今回のクリオグリはエースには向かないと思うのだ プランBには十分強い奴のポジじゃないのだ?

165 22/09/25(日)19:48:36 No.975545178

大逃げはアンスキと逃亡者が同じタイミングで出ると2段ロケットするのだ というか他の場合は無理なのだ

166 22/09/25(日)19:48:45 No.975545248

後は逃げは毎度の事勝率上げるなら逃亡者もあった方がいいのだ

167 22/09/25(日)19:48:46 No.975545269

>ニシノは競り合いがなかったとき不発してはぁ?ってなるのだ まあそこはしょうがないのだ… いややっぱりムカつくのだ!お仕置きしてやるのだ!

168 22/09/25(日)19:49:24 No.975545547

結局だれがつよいのだ…

169 22/09/25(日)19:49:45 No.975545690

クリオグリとタイキは入れるとして他誰いれるか迷うのだ

170 22/09/25(日)19:49:49 No.975545725

>結局だれがつよいのだ… 楽に仕上がるのはニシノタイキなのだ

171 22/09/25(日)19:50:08 No.975545858

>>強い早い楽なのだ >これが絶対正義なのだ 強いのはTS因子じゃないのかなのだ?

172 22/09/25(日)19:50:17 No.975545919

fu1475934.jpg 大逃げスズカってこんな感じでいいのだ? ルムマではたまーに勝ってそれ以外は沈んでいるのだツインターボの再来なのだ マイルSは本番までには付いているはずなのだワハハ

173 22/09/25(日)19:50:19 No.975545932

適当な大逃げスズカで勝てるからこんな楽でいいのかってなるのだ

174 22/09/25(日)19:50:28 No.975546018

もう今日のレンタル使い切ったのだ TS時代とは違いそこそこの心地よい疲れなのだ >良い因子は出来ましたのだ? 今のウインディちゃんを笑うやつはきっとケガするのだ

175 22/09/25(日)19:50:41 No.975546120

逃げにとって今地固めってどんな扱いなのだ? 最初から持ってるチョコボンを除くと絶対に付けるレベルなのだ?それとも付いたらラッキーくらいな感じで必須ではないレベルなのだ?

176 22/09/25(日)19:50:58 No.975546241

自分のニシノファインが勝つ以外だと追込みクリオグリタイシンに差されるかニシノタイキに差されるのが多いのだ 夏ドーベルはそもそもおらんのだ

177 22/09/25(日)19:51:03 No.975546271

中盤のスキルの発動タイミングや接続でかわるので そのレースごと強さが変わるのだ

178 22/09/25(日)19:51:09 No.975546308

フラワーとタイキは簡単に強いのできるからそこが偉いのだ 間にセイちゃん入れようとしたけどまっっっっったくハナ取れないから諦めたのだ…

179 22/09/25(日)19:51:11 No.975546319

激マブすごい借りられてるのだ みんな意外とないのだ?

180 22/09/25(日)19:51:31 No.975546451

本番大逃げが1人だけならいいが複数人大逃げ当たったら悲惨なのだ

181 22/09/25(日)19:51:32 No.975546452

逃げの地固めももちろん大事だけど逃亡者の方が欲しいのだ

182 22/09/25(日)19:51:38 No.975546502

>fu1475934.jpg >大逃げスズカってこんな感じでいいのだ? >ルムマではたまーに勝ってそれ以外は沈んでいるのだツインターボの再来なのだ >マイルSは本番までには付いているはずなのだワハハ 絶対スタミナ足りないのだワハハ

183 22/09/25(日)19:51:43 No.975546555

>結局だれがつよいのだ… 夏ドーベルクリニシノタイキ殿下辺りから好きなのを選ぶのだ 安定性は皆そんな高くないのだ

184 22/09/25(日)19:52:01 No.975546715

とりあえずチョコボン作ってるけど固有+コーナー回復でスタミナ500くらいあれば足りるのだ?

185 22/09/25(日)19:52:21 No.975546873

大逃げだけズルして勝ってる感じなのだ

186 22/09/25(日)19:52:36 No.975546984

>激マブすごい借りられてるのだ >みんな意外とないのだ? ないのだ タイミング的に石貯めるフェーズだったのだ ギョクーザに使ったのだ 同じようなウインディちゃんいるはずなのだ ワハハ

187 22/09/25(日)19:52:39 No.975547005

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

188 22/09/25(日)19:52:51 No.975547090

>逃げにとって今地固めってどんな扱いなのだ? 必須なのだ安定感違うのだ 質問とは違うけど固有が好位置とか前方条件の先行にも付けた方が良いって夕方の「」ムマ観戦して思い知ったのだ

189 22/09/25(日)19:52:51 No.975547091

1600 600 1200 600 1200 くらいになりそうなのだ

190 22/09/25(日)19:52:56 No.975547132

今回はキャラが強いんじゃないのだ サポカと時間のあるヤツが強いのだ

191 22/09/25(日)19:52:59 No.975547157

>>結局だれがつよいのだ… >夏ドーベルクリニシノタイキ殿下辺りから好きなのを選ぶのだ >安定性は皆そんな高くないのだ 前の脚質よりはドベクリの電光石火のが安定して勝てる気がするのだ

192 22/09/25(日)19:53:18 No.975547289

大逃げは地固めいらないのだ?

193 22/09/25(日)19:53:23 No.975547323

>大逃げスズカってこんな感じでいいのだ? トップランナー発動する場合は負けるから弧線の方がいいのだ お先も勝つ時はそんな出ないから優先度低いのだ あと地固め無いのだ?先手必勝も欲しいのだ

194 22/09/25(日)19:53:30 No.975547368

別にGL育成の因子は弱くないのだ 相性値が多少犠牲になっているだけで相性のいい組み合わせなら使えるのだ 白因子の数が少ないといわれるけど結局TS因子の半分くらいはレース因子だったりするのだ

195 22/09/25(日)19:53:37 No.975547434

>大逃げだけズルして勝ってる感じなのだ いや相当うまくいかないと負けるのだ… 上手くいかなかった時はサイレンススズカの先頭はここで終わりっ!になるのだ…

196 22/09/25(日)19:53:42 No.975547468

>1664103159162.png カスなのだ

197 22/09/25(日)19:53:50 No.975547523

>>追込みクリオグリって回復何使うのだ…? >シービーの連続イベでコーナー回復くれるのだ あれ貰えたことないのだワハハ

198 22/09/25(日)19:53:50 No.975547526

>大逃げは地固めいらないのだ? ないとテンで普通の逃げに食われてそのまま沈むこともあるのであった方がいいのだ

199 22/09/25(日)19:53:52 No.975547541

ルビー入れたらスピが漏れないのだ…

200 22/09/25(日)19:54:12 No.975547692

大逃げはズルって気持ちはわからなくもないけど ぶっちゃけそう勝てんのだ

201 22/09/25(日)19:54:15 No.975547723

>大逃げは地固めいらないのだ? 要るのだ 最初に離せないと追いつかれる可能性がはね上がるのだ

202 22/09/25(日)19:54:18 No.975547740

>1600 600 1200 600 1200 >くらいになりそうなのだ UF2~3ぐらいの強さなのだ…

203 22/09/25(日)19:54:27 No.975547822

スズカマジパワー伸びなくて笑うのだスピ1600いってるのにパワー1000なかったりとかザラすぎるのだ

204 22/09/25(日)19:54:52 No.975548032

>ルビー入れたらスピが漏れないのだ… マイルはステよりスキルゲーらしいのだ

205 22/09/25(日)19:54:55 No.975548064

地固めはいるけど先手とコンセは必須じゃないのだ

206 22/09/25(日)19:55:07 No.975548169

>スズカマジパワー伸びなくて笑うのだスピ1600いってるのにパワー1000なかったりとかザラすぎるのだ 因子なしだとそんな感じなのだ… スピよりパワー補正ほしいのだ…

207 22/09/25(日)19:55:26 No.975548331

>スズカマジパワー伸びなくて笑うのだスピ1600いってるのにパワー1000なかったりとかザラすぎるのだ そういうのは賢さトレでスピード伸ばしすぎなのだ

208 22/09/25(日)19:55:27 No.975548336

ウインディちゃん因子もチャンミ育成もガン無視でチムレ更新し終わったのだ 厳密にいうとマイルのメンツはこれからチャンミと共に更新するのだけれども… しかし今の時点で100万パワー突破したのだ これはもう両腕に獅子舞つけて2倍とんで3倍回転すれば1200万突破と同義なのだ ワハハハ

209 22/09/25(日)19:55:56 No.975548608

なんだかんだでパワー因子も欲しくなるのだ

210 22/09/25(日)19:55:59 No.975548635

スズカ強すぎるのだ…

211 22/09/25(日)19:56:08 No.975548720

花札の役はカスだのタンだの汚いのが多いのだ

212 22/09/25(日)19:56:51 No.975549027

関係ないけど花札というか坊主めくりなんてゲームがあるのはやっぱり古来からハゲは嫌われてきたということなのだ?

213 22/09/25(日)19:56:59 No.975549084

前からスピパワ賢さ補正大事だったけど どの距離でもスピ賢さ育成になってるからマジでスタミナ根性補正が死んでるのだ…

214 22/09/25(日)19:57:06 No.975549131

ウォーズマンディちゃん来たのだ せめてコーホーコーホーは言ってほしいのだ

215 22/09/25(日)19:57:11 No.975549173

>しかし今の時点で100万パワー突破したのだ ウインディちゃんも100万超えしたし下殴るだけで94万とか出るようになったからしばらくは安心なのだ

216 22/09/25(日)19:57:17 No.975549218

今回の目標ステはどんなもんなのだ?

217 22/09/25(日)19:57:20 No.975549241

>>1600 600 1200 600 1200 >>くらいになりそうなのだ >UF2~3ぐらいの強さなのだ… タイキマブタキオンcbファインがうまく回ると大体これくらいいくのだ

218 22/09/25(日)19:57:49 No.975549454

ハロー無凸使うくらいなら使わないほうがいいのだ?

219 22/09/25(日)19:57:49 No.975549456

>今回の目標ステはどんなもんなのだ? 1600-600-1200-700-1200ぐらいじゃないのだ?

220 22/09/25(日)19:58:02 No.975549545

>今回の目標ステはどんなもんなのだ? >1600 600 1200 600 1200 >くらいになりそうなのだ

221 22/09/25(日)19:58:49 No.975549878

>ハロー無凸使うくらいなら使わないほうがいいのだ? R完凸なのだ

222 22/09/25(日)19:59:02 No.975549949

>どの距離でもスピ賢さ育成になってるからマジでスタミナ根性補正が死んでるのだ… 前回は普通にクリーク入れてスタミナ踏んでたからスタ根補正も生きてたのだ マイル短距離でスタ根補正が死んでるのは当然の話なのだ

223 22/09/25(日)19:59:10 No.975549998

>別にGL育成の因子は弱くないのだ >相性値が多少犠牲になっているだけで相性のいい組み合わせなら使えるのだ >白因子の数が少ないといわれるけど結局TS因子の半分くらいはレース因子だったりするのだ そのぶんGLが盛れるわけでもないし本で穴のないステに仕上げられるのだから周回の精神的負担を無視すればそっちのが良くないのだ?

224 22/09/25(日)19:59:12 No.975550006

殿下!追込ナリブ!タイシン!これで行くのだ

225 22/09/25(日)19:59:27 No.975550103

>>ハロー無凸使うくらいなら使わないほうがいいのだ? >R完凸なのだ ありがとうなのだ 試してみるのだ

226 22/09/25(日)19:59:37 No.975550183

ちまちまチムレの面子入れ替えてたら96万出たから今週はもう安泰なのだウェーハッハッハ

227 22/09/25(日)19:59:44 No.975550225

代理と違ってハローの本体ってお先だからRは論外なのだワハハ

228 22/09/25(日)19:59:50 No.975550260

>>ハロー無凸使うくらいなら使わないほうがいいのだ? >R完凸なのだ お先の強さと固有の消費軽減考えるとRよりは無凸SSR使いたいのだ

229 22/09/25(日)20:00:33 No.975550546

>代理と違ってハローの本体ってお先だからRは論外なのだワハハ 友情踏んだ時の体力軽減もSSRだけなのだ

230 22/09/25(日)20:00:34 No.975550569

スタ因子抜けるからスタ補正も悪くはないのだ パワ補正が一番欲しいのは間違いないのだ

231 22/09/25(日)20:00:44 No.975550631

>ハロー無凸使うくらいなら使わないほうがいいのだ? お出かけとお先の価値を考えてどうするか考えればいいのだ それより価値のあるサポカを挟めるならそれを入れればいいのだ

232 22/09/25(日)20:01:06 No.975550786

当たり前だけどサポカパワーの差がモロに出るのだ 特にに賢さ

233 22/09/25(日)20:01:18 No.975550869

>1600 600 1200 600 1200 実際近いキャラ作ったけどSSRで固めても上ブレもいいところなのだ

234 22/09/25(日)20:01:45 No.975551084

雑に先行が強いのだ やはりタキハロ効果なのだ?

235 22/09/25(日)20:01:47 No.975551106

殿下!CB!テイオー!うぬら3人なのだ

236 22/09/25(日)20:01:51 No.975551141

>代理と違ってハローの本体ってお先だからRは論外なのだワハハ ウインディちゃんは友トレの体力消費半額を評価してるのだ

237 22/09/25(日)20:02:02 No.975551249

>>1600 600 1200 600 1200 >実際近いキャラ作ったけどSSRで固めても上ブレもいいところなのだ 嫁カレンチャンがこれに近づけたのだ でもスタミナ足りないのだ…

238 22/09/25(日)20:02:50 No.975551634

>当たり前だけどサポカパワーの差がモロに出るのだ >特にに賢さ 実は今回SRフクはだいたいのSSR賢さより強いのだ

239 22/09/25(日)20:02:53 No.975551665

いい感じの完凸賢さSSRが欲しいのだ… 唯一の完凸殿下頼りのせいでキャラ殿下はチャンミ出禁なのだ

240 22/09/25(日)20:03:18 No.975551874

SSRオンリーで組むとイベント完走しないのだ やめて野良イベントやめてってなるのだ

241 22/09/25(日)20:03:23 No.975551912

スピ3ハロ賢2という黄金律 これ多分長距離以外では採用になるのだ 坂がある中距離でどうなるかはわからんのだが

242 22/09/25(日)20:03:25 No.975551937

ハローはお先と固有が本体だからRとSSRは別物なのだな

243 22/09/25(日)20:03:50 No.975552114

スピ賢育成飽きたのだ

244 22/09/25(日)20:04:00 No.975552205

>>>ハロー無凸使うくらいなら使わないほうがいいのだ? >>R完凸なのだ >ありがとうなのだ >試してみるのだ やっぱりSSR使うのだ…

245 22/09/25(日)20:04:08 No.975552263

たしかにサポ貧の人は賢さ無礼が多い印象なのだ 1000以下も頻繁にみるのだ

246 22/09/25(日)20:04:38 No.975552485

>スピ3ハロ賢2という黄金律 >これ多分長距離以外では採用になるのだ >坂がある中距離でどうなるかはわからんのだが スタミナは因子カバーなのだ?

247 22/09/25(日)20:04:46 No.975552556

大逃げスズカ作ってみたけど逃亡者の発動運次第って感じだったのだ アンスキだけじゃ余裕で差されるのだ

248 22/09/25(日)20:04:53 No.975552610

理想の賢さ編成 完凸インモー完凸テイオー完凸シービー 現実 完凸インモー完凸ダスカ1凸シービー ワハハ

249 22/09/25(日)20:05:14 No.975552780

>スピ3ハロ賢2という黄金律 >これ多分長距離以外では採用になるのだ >坂がある中距離でどうなるかはわからんのだが スピ2賢さ3じゃないのだ?

250 22/09/25(日)20:05:16 No.975552793

>スタミナは因子カバーなのだ? 何もせんでも500ぐらいは行くのだ

251 22/09/25(日)20:05:40 No.975552965

1凸のファインと1凸のニシノで何とか回してますのだワハハ

252 22/09/25(日)20:05:52 No.975553060

>理想の賢さ編成 完凸インモー完凸テイオー完凸シービー >現実 完凸マーベラス完凸ダスカ完凸タキオン >ワハハ

253 22/09/25(日)20:06:00 No.975553111

大逃げスズカは本気で勝ちにいくなら賢さじゃなくて根性積む必要がある気がするのだ まあ面倒だから今のスピ賢さ型でいくのだワハハ

254 22/09/25(日)20:06:16 No.975553246

>スピ2賢さ3じゃないのだ? 個人的には賢さよりパワー盛りたいし ハローいたら体力足りるからスピ3なのだ

255 22/09/25(日)20:06:20 No.975553280

>>スピ3ハロ賢2という黄金律 >>これ多分長距離以外では採用になるのだ >>坂がある中距離でどうなるかはわからんのだが >スタミナは因子カバーなのだ? 因子か自前金スキルで賄う方が勝てると個人的に思うのだ

256 22/09/25(日)20:06:20 No.975553281

スピードカードにはパワボは必須になってきているのだ パワーじゃなくて他のところに因子降りたいのだ

257 22/09/25(日)20:06:26 No.975553323

せっかく根性ステータスの役割できたのにスピ1600で全部台無しなのだ

258 22/09/25(日)20:06:28 No.975553339

>スピ2賢さ3じゃないのだ? それだとパワー不足にならないのだ? 因子でカバーなのだ? 因子をどこで使うかで個性が出そうなのだ

259 22/09/25(日)20:07:38 No.975553951

GLってスタ因子ないとスタミナ350くらいになるのだ

260 22/09/25(日)20:07:38 No.975553952

シービーは1凸でいい 玉座も1凸でいい 何かにつけて1凸でいいって人を頻繁にみるのだ

261 22/09/25(日)20:07:59 No.975554121

>せっかく根性ステータスの役割できたのにスピ1600で全部台無しなのだ 上限突破なんて100か200で良かったのだ… なぜ勇み足したのだ

262 22/09/25(日)20:08:12 No.975554228

>GLってスタ因子ないとスタミナ350くらいになるのだ だから何もしないで500がわからんのだ…

263 22/09/25(日)20:08:16 No.975554258

ある程度距離長くてもスピ2スタミナ賢さ2ハローで決まりなのだ スピ補正ないやつは知らんのだ

264 22/09/25(日)20:08:39 No.975554423

サポカ固定シナリオなのだ

265 22/09/25(日)20:08:46 No.975554483

>せっかく根性ステータスの役割できたのにスピ1600で全部台無しなのだ 実はスピ根性1200ならスピ1600根性600と同等の強さなのだ

266 22/09/25(日)20:08:48 No.975554507

>せっかく根性ステータスの役割できたのにスピ1600で全部台無しなのだ TSで根性育成した方が強いみたいな話もあったけど結局どうなったのだ? 短距離&東京限定ぐらいの話になってくるのだ?

267 22/09/25(日)20:09:06 No.975554675

ルムマ観戦して傾向を調べてみたけどまあ…ぶっちゃけ全然わかりませんのだ とりあえず先行は逃げ4以上だとさすがに辛い+差し追い込みも4人以上いればチャンスがあると言うことはわかったのだ いつもと同じなのだ

268 22/09/25(日)20:09:28 No.975554869

マヤノ完凸の出番はいつなのだワハハ

269 22/09/25(日)20:09:41 No.975554967

>サポカ固定シナリオなのだ TSもたいがい根性でほとんど固定できてたし アオハルもリンクで固定だったのだ

270 22/09/25(日)20:09:54 No.975555084

>マヤノ完凸の出番はいつなのだワハハ 性能はいいから普通に使えばいいと思うのだ 本命は長距離キタサン育成時なのだ

271 22/09/25(日)20:09:55 No.975555089

友情練習の二種ボーナスがPaに寄ってくれると結構スタミナも伸びるのだ でもそんなやり方すると根性がやべーことになるのだ

272 22/09/25(日)20:09:55 No.975555091

>TSで根性育成した方が強いみたいな話もあったけど結局どうなったのだ? >短距離&東京限定ぐらいの話になってくるのだ? めんどくさいから誰もやってないのだ まぁそのうち暇な配信者がやったのを見た暇なウインディちゃんの報告を待つのだ

273 22/09/25(日)20:09:57 No.975555113

>TSで根性育成した方が強いみたいな話もあったけど結局どうなったのだ? 現実はそうなってないのだ お判りいただけましたか?

274 22/09/25(日)20:10:13 No.975555227

>>せっかく根性ステータスの役割できたのにスピ1600で全部台無しなのだ >上限突破なんて100か200で良かったのだ… >なぜ勇み足したのだ そんなに言うなら修正前に戻すのだ~

275 22/09/25(日)20:10:15 No.975555245

>ルムマ観戦して傾向を調べてみたけどまあ…ぶっちゃけ全然わかりませんのだ 日頃の研究成果の発表会だからそれでいいのだ

276 22/09/25(日)20:11:24 No.975555886

ジェミニ杯の根性1200キャラ出すと追い比べが即座に出なければ負け確だからギャンブルすぎるのだ

277 22/09/25(日)20:11:39 No.975556019

セイちゃんが活き活きしてるのだ まあハナとっても割と差されるけど現状は結構ハナ取れるからいいのだ

278 22/09/25(日)20:11:52 No.975556141

>TSで根性育成した方が強いみたいな話もあったけど結局どうなったのだ? 他が全部同じだとして スピ1200根1200とスピ1600根600は同じくらいの強さなのだ サポ揃ってるなら後者の方が断然楽にできるってだけの違いなのだ

279 22/09/25(日)20:11:53 No.975556151

ルムマでTS産勝ってるときもあるから一応戦えるのだ

280 22/09/25(日)20:11:55 No.975556162

>ルムマ観戦して傾向を調べてみたけどまあ…ぶっちゃけ全然わかりませんのだ 同じようなステでもスパートのタイミングが全然違ってわけがわかりませんのだ…

281 22/09/25(日)20:12:14 No.975556345

タイキとタキオンとキタサンいれて、なぜ誰も1月から合宿終わりまで1度も友情おきなかったのだ? マイルSつけたけど下振れにもほどがあってあきらめたのだ・・・

282 22/09/25(日)20:12:17 No.975556376

セイちゃんがハナとってアンスキだしても割と負けるのだ やっぱり坂の失速が原因なのだ?

283 22/09/25(日)20:12:29 No.975556508

因子根性でクライマックス因子もたくさん積んだら 一度だけ1600 620 1210 820 1250 のフラワーが出来たのだ

284 22/09/25(日)20:12:46 No.975556666

>上限突破なんて100か200で良かったのだ… >なぜ勇み足したのだ 了解しましたのだ じゃあ実質1250に戻しますのだ

285 22/09/25(日)20:12:56 No.975556739

別にTSやりたい人はやればいいと思うのだ ウインディちゃんは楽なのでGLで頑張るのだ

286 22/09/25(日)20:13:12 No.975556873

多少のステなんか気にせずより有効スキルを盛れる育成をやるのだ

287 22/09/25(日)20:13:19 No.975556943

TSやるなら後ろの脚質おススメなのだ 前はタキオンやハローの金スキルがデカすぎるのだ

288 22/09/25(日)20:13:30 No.975557056

>スピ1200根1200とスピ1600根600は同じくらいの強さなのだ 案外継承でキチンとスピ上限を伸ばせば互角以上に戦えるのだ?

289 22/09/25(日)20:13:37 No.975557141

>了解しましたのだ >じゃあ実質1250に戻しますのだ 玉座完凸してハロタキスルーした人は喜ぶと思うのだ

290 22/09/25(日)20:13:40 No.975557161

夏ドーベルの固有から電光石火アナボギアって繋がるとマジでワープするのだ

291 22/09/25(日)20:14:00 No.975557352

書き込みをした人によって削除されました

292 22/09/25(日)20:14:06 No.975557426

>セイちゃんがハナとってアンスキだしても割と負けるのだ >やっぱり坂の失速が原因なのだ? 最後がけっこうパワーいる印象なのだ

293 22/09/25(日)20:14:16 No.975557532

フラワーに夏どぼ継承発動するのだ?

294 22/09/25(日)20:14:32 No.975557687

ウンスも勝つために序盤中盤のスキルをしっかりとるのだ

295 22/09/25(日)20:14:39 No.975557766

TS産の根性育成だとスキルが揃わないのだ

296 22/09/25(日)20:14:48 No.975557851

>>スピ1200根1200とスピ1600根600は同じくらいの強さなのだ >案外継承でキチンとスピ上限を伸ばせば互角以上に戦えるのだ? 左様なのだ ただ追い比べ前提の話なので脚質は3人固めた方がいいのだ

297 22/09/25(日)20:14:49 No.975557861

>セイちゃんがハナとってアンスキだしても割と負けるのだ セイちゃんがハナ取れば勝ちなんて言うのは元々無いのだ セイちゃんは中盤までの速度固有出してない分皇族と馬身差稼げてないから本家アンスキ出したとことで大したことないのだ

298 22/09/25(日)20:14:59 No.975557947

中山並の坂なのだ 阪神はもっと温い坂だと思ってたのだ

299 22/09/25(日)20:15:11 No.975558071

逃げ同士で勝ってアンスキ出せばいい時代は終わったのだ

300 22/09/25(日)20:15:17 No.975558123

距離S付かなかったけど右秋◎だからとりあえずこれを仮とするのだ 残りの1人は追込みクリオグリの予定なのだけど最後の1人はやっぱニシノの固有考えてたら競り合いしやすい先行が無難なのだ? fu1476049.jpg

301 22/09/25(日)20:15:21 No.975558158

逃げが加速不足で差されやすいなか勝ってるのは爆発力のあるセイちゃんなのだ どうせファル子やチョコボンや水マルや大逃げスズカ出しても後ろに差されるだけなんだからセイちゃんの邪魔だけはしないで欲しいのだ

302 22/09/25(日)20:15:24 No.975558183

マイルコーナーをゲットできないのだ…

303 22/09/25(日)20:15:36 No.975558287

逃亡者ベスト発動なら逃げはチャンスなのだ

304 22/09/25(日)20:15:46 No.975558385

>マイルコーナーをゲットできないのだ… タイキがくれなかったっけのだ?

305 22/09/25(日)20:15:46 No.975558390

>マイルコーナーをゲットできないのだ… タイキが連続イベントでくれるのだ

306 22/09/25(日)20:15:59 No.975558527

マイルコーナーはスピタイキでお祈りするのだ

307 22/09/25(日)20:16:11 No.975558666

短距離:先行 マイル:先行 中距離:先行(クリオグリ) 長距離:追込み 逃げ冬の時代なのだ

308 22/09/25(日)20:16:15 No.975558700

TS産ウマでも根性山盛りで追い比べ出たら普通にGL産に勝てるらしいのだ …追い比べが出たら

309 22/09/25(日)20:16:27 No.975558823

>タイキが連続イベントでくれるのだ あれ失敗判定あるからちょっと怖いのだ

310 22/09/25(日)20:16:32 No.975558865

スピタイキが完走したことないのだ このシナリオ狂ってるのだ

311 22/09/25(日)20:16:34 No.975558885

SRウオッカのマイルコーナーもあげませんなのだ… マイルコーナーだけ特別扱いされてるのだ…

312 22/09/25(日)20:16:35 No.975558890

失敗したら金貰えないのだ! そんなギャンブルできないのだ

313 22/09/25(日)20:16:49 No.975559017

>>マイルコーナーをゲットできないのだ… >タイキが連続イベントでくれるのだ (イベント打ち切り)

314 22/09/25(日)20:16:52 No.975559045

>セイちゃんがハナとってアンスキだしても割と負けるのだ >やっぱり坂の失速が原因なのだ? 単純に後ろがつえーのだ フラワータイキが同じく最速の自前固有持っているし 後方も固有+電光石火で猛烈に迫ってくるから 自前アンスキの優位性がないのだ

315 22/09/25(日)20:16:56 No.975559072

書き込みをした人によって削除されました

316 22/09/25(日)20:17:09 No.975559225

逃げでレンタルするならタイキと水マルどっちがいいと思うのだ?

317 22/09/25(日)20:17:23 No.975559350

ルビーは差しコーナーくれるのだ ういやつなのだワハハ

318 22/09/25(日)20:17:45 No.975559569

短とマイルに至っては大逃げが逃げを完全に潰せるのだ…

319 22/09/25(日)20:17:55 No.975559629

>逃げでレンタルするならタイキと水マルどっちがいいと思うのだ? 大逃げはタイキで普通の逃げはマブだと思うのだ

320 22/09/25(日)20:18:15 No.975559786

UG以上だと青3でやすいっぽいからGLだと青3でやすいのだ イベントも見ての通り1/10くらいの高確率で青3でるのだ

321 22/09/25(日)20:18:20 No.975559831

短距離マイルと長距離の評価点の差が顕著なのだ 長距離でもスピ賢でスタミナ500以下とか多いのは笑うのだ

322 22/09/25(日)20:18:30 No.975559904

>逃げでレンタルするならタイキと水マルどっちがいいと思うのだ? サポの話なら水マブじゃないのだ

323 22/09/25(日)20:18:32 No.975559918

>ルビーは差しコーナーくれるのだ >ういやつなのだワハハ あれも謎の成否判定なのだ…

324 22/09/25(日)20:18:33 No.975559933

>逃げでレンタルするならタイキと水マルどっちがいいと思うのだ? 水マルでヒント揃えてスキルも盛るのだ

325 22/09/25(日)20:18:50 No.975560103

>距離S付かなかったけど右秋◎だからとりあえずこれを仮とするのだ これもスタミナ足りてないのだ… そのステとスキルでエミュ100回試して最大スパート0回で平均スタミナ不足量は48なのだ…

326 22/09/25(日)20:19:04 No.975560216

はー逃げ3は今までは脚質分布ガチャの影響が比較的小さかったのに大逃げのせいでメチャクタyなんだお

327 22/09/25(日)20:19:06 No.975560222

水マブサポは地固めももらえるからいいのだ

328 22/09/25(日)20:19:14 No.975560302

>逃げ冬の時代なのだ 今まで散々トップtierに君臨してたからまあ仕方ない面もあるのだ ウマ娘4に期待なのだ

329 22/09/25(日)20:19:20 No.975560353

大逃げもなぜか全然逃げを引き離さない時があって確実じゃないけど中盤厚くしてればまあ大体つぶせるのだ

330 22/09/25(日)20:19:56 No.975560680

逃げも4人以上いればかなり強いんだけど自前で3人用意するのがしんどいし都合よく相手も逃げ出してくれるとは限らないのだ…

331 22/09/25(日)20:19:56 No.975560682

>UG以上だと青3でやすいっぽいからGLだと青3でやすいのだ 本当なのだ?明日学園で言いふらしてきていいのだ?

332 22/09/25(日)20:20:05 No.975560768

キミと勝ちたいしか取るスキルなかったらヒント不足で育成失敗なのだ

333 22/09/25(日)20:20:08 No.975560803

右秋は◎にしないほうがいいのだ 〇ですら今回はそんなに速度スキルとバ身期待値大差無いのだコスパ的にも

334 22/09/25(日)20:20:24 No.975560932

GLで青3出ても使い物にならんのだ

335 22/09/25(日)20:20:28 No.975560957

やっぱ最後の直線、1600のニシノがいると 1400ぐらいの追いだとギリギリまで詰めても差し返せないって感じなのだ 1600先行を追いが抜くには1400+右回り◎秋ウマ◎あってようやくって感じなのだ

336 22/09/25(日)20:20:37 No.975561036

例えばスピ1根性3賢さ2みたいなTS時代の構成で スピ1400根性1200作れたら滅茶苦茶強いのだ? …できるのだ?

337 22/09/25(日)20:20:39 No.975561055

>大逃げもなぜか全然逃げを引き離さない時があって確実じゃないけど中盤厚くしてればまあ大体つぶせるのだ ステもそろって後ろは同じくらいの相手なのに余裕でちぎったり終盤前に喰われたりとわけがわからないのだ…

338 22/09/25(日)20:21:42 No.975561664

>右秋は◎にしないほうがいいのだ >〇ですら今回はそんなに速度スキルとバ身期待値大差無いのだコスパ的にも どうせ他に取るスキル無いのだ ニシノは自前で加速スキル足りるから尚更なのだ

339 22/09/25(日)20:22:07 No.975561894

加速スキルは足りる足りないではなくあればあるほどいいのだ

340 22/09/25(日)20:22:34 No.975562154

末脚と秋〇が0.25で同じなのだ

341 22/09/25(日)20:22:51 No.975562319

>スピ1400根性1200作れたら滅茶苦茶強いのだ? >…できるのだ? つよいかどうかはしらんけどスピ因子かさねればできるのだ

↑Top