ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/25(日)18:58:41 No.975522343
グリル厄介
1 22/09/25(日)18:58:53 No.975522415
グリル厄介 罪はないが厄介者…危険生物を美味しくいただく。山梨・山中湖へ。 超凶暴なスズメバチを捕獲せよ! ソイツは凶暴なだけでなく、スズメバチの巣を乗っ取る超凶暴なヤツで… 城島たちは危険生物の捕獲の知恵を結集して挑む! 捕まえたスズメバチが美しく美味しいフランス料理に…
2 22/09/25(日)18:59:33 No.975522654
また
3 22/09/25(日)18:59:44 No.975522728
デカすぎんだろ…
4 22/09/25(日)19:00:08 No.975522892
ガレット!?
5 22/09/25(日)19:00:08 No.975522900
ヒィ
6 22/09/25(日)19:00:15 No.975522958
厄介やりすぎじゃない?
7 22/09/25(日)19:00:16 No.975522967
今日はハチか 美味しいとは聞くけどな
8 22/09/25(日)19:00:20 No.975522999
今回は飯テロにならないかな…虫苦手だ
9 22/09/25(日)19:00:21 No.975523002
曲者!曲者!
10 22/09/25(日)19:00:25 No.975523045
蜂の子以外は無理なのでは
11 22/09/25(日)19:00:28 No.975523070
また厄介か
12 22/09/25(日)19:00:29 No.975523078
せっかくグルメか
13 22/09/25(日)19:00:30 No.975523087
ハチを食材にするのはそれこそその危険度じゃねえかな…
14 22/09/25(日)19:00:32 No.975523102
ジャニーズ定番のスズメバチ退治きたな…
15 22/09/25(日)19:00:50 No.975523244
ハチ食うんか!
16 22/09/25(日)19:01:03 No.975523348
>蜂の子以外は無理なのでは 成虫も食える 針は当然抜く
17 22/09/25(日)19:01:17 No.975523458
ぬすっとホーネット!
18 22/09/25(日)19:01:25 No.975523530
ジャニーズは防護服を身にまとって初めて一人前
19 22/09/25(日)19:02:07 No.975523819
退治したスズメバチ食う番組初めて見る
20 22/09/25(日)19:02:09 No.975523831
スズメバチより上!?
21 22/09/25(日)19:02:14 No.975523877
加藤先生抜き!?
22 22/09/25(日)19:02:15 No.975523887
リーダー黒くね
23 22/09/25(日)19:02:15 No.975523891
防護服って無敵の結界かと思ってたけど関節のとことか曲げた時に普通に刺されるらしいね 全然命の危険ある仕事だとか
24 22/09/25(日)19:02:19 No.975523933
先生の霊圧が…消えた…
25 22/09/25(日)19:02:21 No.975523948
ハメ撮りか?
26 22/09/25(日)19:02:24 No.975523970
刺されたらチャンスですよ!
27 22/09/25(日)19:02:26 No.975523993
いえーいリーダー見てるー?
28 22/09/25(日)19:02:28 No.975524012
(刺されたらチャンス…!)
29 22/09/25(日)19:02:29 No.975524020
コスタリカて
30 22/09/25(日)19:02:29 No.975524023
コスタリカ!?
31 22/09/25(日)19:02:30 No.975524027
コスタリカ!?
32 22/09/25(日)19:02:30 No.975524029
私は今コスタリカにいます
33 22/09/25(日)19:02:32 No.975524048
横山日焼けするとすぐに赤くなるよね
34 22/09/25(日)19:02:35 No.975524069
コスタリカ!?
35 22/09/25(日)19:02:43 No.975524130
居ねえ!?
36 22/09/25(日)19:02:43 No.975524133
コスタリカでグルメ厄介しようねぇ
37 22/09/25(日)19:02:45 No.975524146
間に合うんか
38 22/09/25(日)19:02:46 No.975524157
ケツァールでも撮りに行ってるのか
39 22/09/25(日)19:02:46 No.975524158
最低だよクレイジージャーニー…
40 22/09/25(日)19:02:48 No.975524170
グリル厄介には出られません 今コスタリカにいます
41 22/09/25(日)19:02:48 No.975524172
撮影には行けません 私は今コスタリカにいます
42 22/09/25(日)19:02:50 No.975524187
クレイジージャーニーかな?
43 22/09/25(日)19:02:50 No.975524192
南米か
44 22/09/25(日)19:02:54 No.975524220
>蜂の子以外は無理なのでは エビ感覚で食ったりできるらしい
45 22/09/25(日)19:02:55 No.975524227
コスタリカ…蚊…?
46 22/09/25(日)19:02:59 No.975524275
台風料理作っちゃうのか…
47 22/09/25(日)19:03:02 No.975524300
死
48 22/09/25(日)19:03:03 No.975524315
行動範囲が凄いな加藤先生
49 22/09/25(日)19:03:09 No.975524365
オイオイオイ
50 22/09/25(日)19:03:10 No.975524369
リチャードはさぁ
51 22/09/25(日)19:03:11 No.975524380
遅刻かよ
52 22/09/25(日)19:03:16 No.975524426
合流遅れてるのと遅刻したのと…
53 22/09/25(日)19:03:17 No.975524429
リチャード逃亡
54 22/09/25(日)19:03:17 No.975524432
顔赤くね
55 22/09/25(日)19:03:18 No.975524441
草間ァ!
56 22/09/25(日)19:03:19 No.975524449
リチャ……
57 22/09/25(日)19:03:19 No.975524451
出で立ちが猟師のおじさんなんよ
58 22/09/25(日)19:03:20 No.975524460
リチャも!?
59 22/09/25(日)19:03:20 No.975524461
リチャ…
60 22/09/25(日)19:03:21 No.975524468
リチャードあとでしばいたろ
61 22/09/25(日)19:03:23 No.975524481
アルピーのせいで…
62 22/09/25(日)19:03:26 No.975524499
本能的に長寿タイプ
63 22/09/25(日)19:03:26 No.975524501
リチャてめえ!
64 22/09/25(日)19:03:29 No.975524526
そりゃ逃げるわ
65 22/09/25(日)19:03:29 No.975524527
こわ~…
66 22/09/25(日)19:03:30 No.975524541
スズメバチを支配?
67 22/09/25(日)19:03:33 No.975524555
聞いてるだけでヤベーヤツ
68 22/09/25(日)19:03:39 No.975524598
スズメバチ以上の存在が
69 22/09/25(日)19:03:40 No.975524603
ハチじゃないの?
70 22/09/25(日)19:03:41 No.975524613
日本のスズメバチは弱いな!
71 22/09/25(日)19:03:43 No.975524632
スズメバチマスター!
72 22/09/25(日)19:03:44 No.975524639
????
73 22/09/25(日)19:03:45 No.975524646
スズメバチを超えたスズメバチ
74 22/09/25(日)19:03:45 No.975524647
やっぱEXILEはダメだな
75 22/09/25(日)19:03:47 No.975524654
ザ・ペインを・・・?
76 22/09/25(日)19:03:47 No.975524658
どういう?
77 22/09/25(日)19:03:48 No.975524661
食える生き物なんですか……?
78 22/09/25(日)19:03:49 No.975524665
あー寄生虫かな
79 22/09/25(日)19:03:49 No.975524666
コスタリカの空港からメッセージって何もかもおかしいな
80 22/09/25(日)19:03:49 No.975524674
エグザイル真面目にやれ!!
81 22/09/25(日)19:03:51 No.975524681
生態が気になりすぎる
82 22/09/25(日)19:03:54 No.975524710
なそ にん
83 22/09/25(日)19:03:56 No.975524723
>リチャードあとでしばいたろ ラヴィットで恥ずかしいロケの刑だ
84 22/09/25(日)19:03:57 No.975524730
なそ にん
85 22/09/25(日)19:04:05 No.975524773
こわい
86 22/09/25(日)19:04:05 No.975524777
何その昭和ライダーの敵組織みたいな...
87 22/09/25(日)19:04:07 No.975524794
熊けっこう人殺してんな!!
88 22/09/25(日)19:04:12 No.975524829
>日本のスズメバチは弱いな! 人間に対する殺傷力はまあまあ高い
89 22/09/25(日)19:04:13 No.975524835
まあスズメバチなら専門家も連れてこれるだろうし…
90 22/09/25(日)19:04:13 No.975524840
リチャは最近グループが露出増え始めたからな…
91 22/09/25(日)19:04:14 No.975524848
ハチ食うんじゃないの!?
92 22/09/25(日)19:04:19 No.975524886
雨少ないの?これで?
93 22/09/25(日)19:04:21 No.975524899
そんな奴いるんだ
94 22/09/25(日)19:04:24 No.975524915
>エグザイル真面目にやれ!! 俺は!!Aぇ! groupの!!
95 22/09/25(日)19:04:28 No.975524928
>日本のスズメバチは弱いな! アメリカに輸出しようぜ!
96 22/09/25(日)19:04:29 No.975524938
なそ にん
97 22/09/25(日)19:04:30 No.975524945
寄生バチかな
98 22/09/25(日)19:04:32 No.975524960
なそ にん
99 22/09/25(日)19:04:35 No.975524985
なそ にん
100 22/09/25(日)19:04:36 No.975524991
もちろん?
101 22/09/25(日)19:04:37 No.975525000
1日一個ペース
102 22/09/25(日)19:04:37 No.975525003
もちろん
103 22/09/25(日)19:04:38 No.975525007
キイロスズメバチをもてあそぶオオスズメバチとかじゃないだろうか
104 22/09/25(日)19:04:41 No.975525039
なそ にん
105 22/09/25(日)19:04:46 No.975525068
まぁもし毒蛇が蜂より死亡例多かったら嫌だよ
106 22/09/25(日)19:04:48 No.975525074
300回討伐して30回刺された
107 22/09/25(日)19:04:49 No.975525075
よく生きてるな…
108 22/09/25(日)19:04:52 No.975525104
????
109 22/09/25(日)19:04:55 No.975525144
スズメバチは人間一確できないからな…
110 22/09/25(日)19:04:55 No.975525146
なそ
111 22/09/25(日)19:04:56 No.975525159
なそ にん がいっぱい出てくる!
112 22/09/25(日)19:04:56 No.975525163
もう経験済みなの…?
113 22/09/25(日)19:04:56 No.975525166
えっ
114 22/09/25(日)19:04:57 No.975525169
つ、つよい…
115 22/09/25(日)19:05:00 No.975525203
これ霊界通信?
116 22/09/25(日)19:05:01 No.975525211
担当者さん何者だよ...
117 22/09/25(日)19:05:02 No.975525218
アナフィラキシーショックって2回目で来るもんじゃないの!?
118 22/09/25(日)19:05:03 No.975525229
アナフィラキシーなのか アナフィキラシーなのかわからなくなる
119 22/09/25(日)19:05:04 No.975525240
オオスズメ?
120 22/09/25(日)19:05:09 No.975525279
さらっとおかしい人が登場してる
121 22/09/25(日)19:05:13 No.975525304
今日なんかおかしくね?
122 22/09/25(日)19:05:14 No.975525311
トラウマとかにはならんのか…
123 22/09/25(日)19:05:14 No.975525313
スズメバチレベリング「」元気かな…
124 22/09/25(日)19:05:19 No.975525356
ツマアカかな?
125 22/09/25(日)19:05:22 No.975525377
これがスズメバチを超えたスズメバチ
126 22/09/25(日)19:05:26 No.975525410
毒手が出来るのでは…?
127 22/09/25(日)19:05:27 No.975525415
>アナフィラキシーショックって2回目で来るもんじゃないの!? 実際のところ初回でもなるらしいのでホント危ない
128 22/09/25(日)19:05:28 No.975525427
>今日もなんかおかしくね?
129 22/09/25(日)19:05:29 No.975525432
別荘多いから人の出入りないしな
130 22/09/25(日)19:05:33 No.975525473
>アナフィラキシーショックって2回目で来るもんじゃないの!? 蜂アレルギーとかあるらしい
131 22/09/25(日)19:05:33 No.975525476
長野県が上位にいっぱいいるの吹く
132 22/09/25(日)19:05:34 No.975525486
寄生バチは巣を奪って兵隊も操って元女王を機能不全にしてレイプして殺すやつ
133 22/09/25(日)19:05:35 No.975525493
アナフィラキシーショックガチャを30回連続で回避してきたのか…
134 22/09/25(日)19:05:39 No.975525537
食べるために取りに行くからかな
135 22/09/25(日)19:05:41 No.975525544
見てるなー
136 22/09/25(日)19:05:49 No.975525615
ヘビーウォッチャーでダメだった
137 22/09/25(日)19:05:49 No.975525619
ヘビーウッチャー
138 22/09/25(日)19:05:52 No.975525632
マジモンのただのファンだ
139 22/09/25(日)19:05:53 No.975525648
>アナフィラキシーショックって2回目で来るもんじゃないの!? まぁガチャみたいなもんで必ずではない でもなんでこの人30回も引いてるの…
140 22/09/25(日)19:05:55 No.975525665
なそ
141 22/09/25(日)19:05:59 No.975525692
>アナフィラキシーショックって2回目で来るもんじゃないの!? 免疫機能の暴走なので免疫弱ってるおじさんとかは結構耐えたりする
142 22/09/25(日)19:06:02 No.975525709
ムカデ毒とのセットでもだめなんだよね確か
143 22/09/25(日)19:06:03 No.975525721
いつ呼ばれるかわからないから見とかないと怖いよね
144 22/09/25(日)19:06:08 No.975525751
>アナフィラキシーショックって2回目で来るもんじゃないの!? 「抗体が出来てからもう一度刺されると反応する」ので出来る前に刺されればセーフ
145 22/09/25(日)19:06:10 No.975525760
なるほど
146 22/09/25(日)19:06:14 No.975525788
>寄生バチは巣を奪って兵隊も操って元女王を機能不全にしてレイプして殺すやつ ハードなエロ同人みたいなやつだな…
147 22/09/25(日)19:06:21 No.975525836
なそ
148 22/09/25(日)19:06:21 No.975525837
>寄生バチは巣を奪って兵隊も操って元女王を機能不全にしてレイプして殺すやつ ちょっとだけちんちんが反応した
149 22/09/25(日)19:06:23 No.975525857
なそ にん
150 22/09/25(日)19:06:24 No.975525860
なそ にん
151 22/09/25(日)19:06:24 No.975525868
ひぇ~
152 22/09/25(日)19:06:24 No.975525869
なそ にん
153 22/09/25(日)19:06:24 No.975525870
なそ
154 22/09/25(日)19:06:25 No.975525881
なそ にん
155 22/09/25(日)19:06:26 No.975525882
なそ にん
156 22/09/25(日)19:06:26 No.975525886
なそ にん
157 22/09/25(日)19:06:28 No.975525905
なそ にん
158 22/09/25(日)19:06:35 No.975525972
流石に蜂駆除の人はエピペン携行してるよね
159 22/09/25(日)19:06:36 No.975525985
>>アナフィラキシーショックって2回目で来るもんじゃないの!? >免疫機能の暴走なので免疫弱ってるおじさんとかは結構耐えたりする 俺の爺さん蜂の巣踏んづけて全身やられたけど普通に生還したわ
160 22/09/25(日)19:06:37 No.975525986
自社調べを真面目にやるな
161 22/09/25(日)19:06:40 No.975526027
>アナフィラキシーなのか >アナフィキラシーなのかわからなくなる 言い難いだろ!?
162 22/09/25(日)19:06:45 No.975526058
僕らは目指した<<楽園>>
163 22/09/25(日)19:06:49 No.975526088
城島別荘を買う
164 22/09/25(日)19:06:57 No.975526144
DASHって言えよ!
165 22/09/25(日)19:06:59 No.975526162
駆除にきましたー
166 22/09/25(日)19:07:01 No.975526171
10年前で41…
167 22/09/25(日)19:07:01 No.975526174
ベテランだ
168 22/09/25(日)19:07:07 No.975526218
でっか
169 22/09/25(日)19:07:07 No.975526219
でっか…
170 22/09/25(日)19:07:08 No.975526221
業者のおじさん来たな…
171 22/09/25(日)19:07:08 No.975526223
でっか…
172 22/09/25(日)19:07:09 No.975526224
>寄生バチは巣を奪って兵隊も操って元女王を機能不全にしてレイプして殺すやつ かわいそうなのは抜けない…
173 22/09/25(日)19:07:09 No.975526229
エロいマダム
174 22/09/25(日)19:07:12 No.975526251
でけぇ
175 22/09/25(日)19:07:13 No.975526261
でっけ…うわこえぇ!!
176 22/09/25(日)19:07:13 No.975526266
今参りますって返しが金持ち
177 22/09/25(日)19:07:14 No.975526271
コワ~…
178 22/09/25(日)19:07:16 No.975526283
こわ
179 22/09/25(日)19:07:17 No.975526285
(株)DASHの城島でございますー
180 22/09/25(日)19:07:17 No.975526289
うわあ
181 22/09/25(日)19:07:19 No.975526302
うええ…
182 22/09/25(日)19:07:20 No.975526309
蜂退治のベテラン
183 22/09/25(日)19:07:23 No.975526341
巣は軒先に吊るすと良いんだっけ
184 22/09/25(日)19:07:23 No.975526343
そもそもターゲット外来種になるのか
185 22/09/25(日)19:07:24 [すかいまうまうはち] No.975526350
すかいまうまうはち
186 22/09/25(日)19:07:29 No.975526391
無理無理無理
187 22/09/25(日)19:07:30 No.975526401
おいしそ~
188 22/09/25(日)19:07:31 No.975526408
こわっ
189 22/09/25(日)19:07:41 No.975526487
業者
190 22/09/25(日)19:07:41 No.975526489
なんでわかんの...
191 22/09/25(日)19:07:41 No.975526490
プロやな─────
192 22/09/25(日)19:07:43 No.975526502
新宿のミツバチに比べて本当にでっか…
193 22/09/25(日)19:07:45 No.975526508
キイロスズメかな
194 22/09/25(日)19:07:50 No.975526540
業者やな…
195 22/09/25(日)19:07:53 No.975526562
プロと見解が一致する城島リーダー
196 22/09/25(日)19:07:54 No.975526575
さすが白シャツ+自然色でまとめてるな
197 22/09/25(日)19:07:54 No.975526576
スズメバチに種類あったのか
198 22/09/25(日)19:07:54 No.975526583
そんなに種類居るの…
199 22/09/25(日)19:07:59 No.975526623
奥に一回作られた跡に見える…
200 22/09/25(日)19:08:00 No.975526627
>(株)DASHの城島でございますー ㈱TOKIOだろ!
201 22/09/25(日)19:08:03 No.975526657
アイドル GYOSHA
202 22/09/25(日)19:08:04 No.975526683
毛もじゃもじゃ
203 22/09/25(日)19:08:06 No.975526696
温和なスズメバチもいるんすか?
204 22/09/25(日)19:08:08 No.975526713
オオスズメバチはマジで見てわかるくらいデカいからな… あと地面に営巣するイメージあるな
205 22/09/25(日)19:08:17 No.975526777
>そもそもターゲット外来種になるのか 「厄介なヤツ」なので在来種でも厄介ならいいんでね
206 22/09/25(日)19:08:17 No.975526782
近づいてわかるの…?
207 22/09/25(日)19:08:18 No.975526788
>なんでわかんの... 視聴者視点だとハチ見せて貰えたから この黄色さとデカさはキイロスズメバチ
208 22/09/25(日)19:08:28 No.975526900
グリルってことはその虫食うのか…
209 22/09/25(日)19:08:30 No.975526930
たっか
210 22/09/25(日)19:08:37 No.975526975
そんな名前なんだ…
211 22/09/25(日)19:08:38 No.975526986
たっけ!?
212 22/09/25(日)19:08:38 No.975526993
お高い
213 22/09/25(日)19:08:39 No.975526996
なるほど猛禽
214 22/09/25(日)19:08:42 No.975527024
俺のスーツより高い
215 22/09/25(日)19:08:43 No.975527029
この前庭木の剪定してたら刺されたヤツ
216 22/09/25(日)19:08:45 No.975527046
ラプター3って名前がかっこいい
217 22/09/25(日)19:08:46 No.975527058
>グリルってことはその虫食うのか… 長野なら普通
218 22/09/25(日)19:08:48 No.975527068
ちょっと待って 横山もこなれてない?
219 22/09/25(日)19:08:50 No.975527097
アイドルの姿かこれが
220 22/09/25(日)19:08:52 No.975527105
リチャほんとに間に合ってないじゃん...
221 22/09/25(日)19:08:52 No.975527108
>温和なスズメバチもいるんすか? いないんだなーこれが
222 22/09/25(日)19:08:53 No.975527122
こわ・・・
223 22/09/25(日)19:08:54 No.975527132
>温和なスズメバチもいるんすか? 「比較的」と頭に付けていいなら
224 22/09/25(日)19:08:58 No.975527162
食べるから薬剤は使えないね
225 22/09/25(日)19:09:10 No.975527246
跡いっぱいあるないつも出来る場所なのかな
226 22/09/25(日)19:09:12 No.975527267
まあ取りやすい位置で助かるな
227 22/09/25(日)19:09:13 No.975527278
>リチャほんとに間に合ってないじゃん... まだ本番じゃないから…
228 22/09/25(日)19:09:14 No.975527279
蜂は夜に駆除しないと外出中の蜂が後で戻ってきて大暴れすると聞いた
229 22/09/25(日)19:09:14 No.975527287
>横山もこなれてない? いいだろヘビーウォッチャーだぜ?
230 22/09/25(日)19:09:18 No.975527314
こちらラプターⅢ
231 22/09/25(日)19:09:22 No.975527340
禁断のスズメバチ二度刺し
232 22/09/25(日)19:09:22 No.975527342
隣にもう一つ巣を撤去した後があるような
233 22/09/25(日)19:09:23 No.975527346
>リチャほんとに間に合ってないじゃん... https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/kodomoq20191027_02.html
234 22/09/25(日)19:09:29 No.975527397
スズメバチって絶滅させてもいい種族じゃない?
235 22/09/25(日)19:09:37 No.975527445
>温和なスズメバチもいるんすか? ヒメスズメバチなら…
236 22/09/25(日)19:09:43 No.975527497
巣の駆除って暗くなってからやるもんじゃねえの?
237 22/09/25(日)19:09:43 No.975527499
>>リチャほんとに間に合ってないじゃん... >https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/kodomoq20191027_02.html うーわ…
238 22/09/25(日)19:09:52 No.975527576
>食べるから薬剤は使えないね 吸うか…
239 22/09/25(日)19:09:53 No.975527577
>温和なスズメバチもいるんすか? ヒメとアシナガくらい
240 22/09/25(日)19:09:55 No.975527586
>https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/kodomoq20191027_02.html うーわ...
241 22/09/25(日)19:09:56 No.975527595
>>リチャほんとに間に合ってないじゃん... >https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/kodomoq20191027_02.html うーわ…
242 22/09/25(日)19:10:09 No.975527681
木の棒と制汗スプレーで駆除してた「」いなかったっけ?
243 22/09/25(日)19:10:11 No.975527700
アンソニーは帰れ
244 22/09/25(日)19:10:25 No.975527831
ハチはレイシストってことかよ…
245 22/09/25(日)19:10:35 No.975527940
>アンソニーは帰れ 反社の話でて一瞬で消えたね…
246 22/09/25(日)19:10:43 No.975527996
>>そもそもターゲット外来種になるのか >「厄介なヤツ」なので在来種でも厄介ならいいんでね 磯焼けで増えた中身スカスカのウニとかも対象になったことあるからね
247 22/09/25(日)19:10:47 No.975528027
>木の棒と制汗スプレーで駆除してた「」いなかったっけ? アシナガだと思って戦ってたら貼られた画像で獰猛なキイロだと判明したの好き
248 22/09/25(日)19:10:49 No.975528041
>食べるから薬剤は使えないね 研究室に売るように掃除機改造して捕獲アイテム作った業者さんが前に出てたね
249 22/09/25(日)19:10:49 No.975528047
残念っすよハチさん…
250 22/09/25(日)19:10:50 No.975528057
高出力のレーザーポインターで遠くから巣を焼いて駆除してる動画あったけどもうこのやり方でいいんじゃないかな?って思った
251 22/09/25(日)19:10:53 No.975528076
>木の棒と制汗スプレーで駆除してた「」いなかったっけ? 輪ゴムだけど?
252 22/09/25(日)19:11:03 No.975528149
熊対策だから…
253 22/09/25(日)19:11:07 No.975528181
隣に駆除した跡ある?
254 22/09/25(日)19:11:13 No.975528241
カメラが カメラが襲われてる
255 22/09/25(日)19:11:16 No.975528259
>高出力のレーザーポインターで遠くから巣を焼いて駆除してる動画あったけどもうこのやり方でいいんじゃないかな?って思った (もえる家)
256 22/09/25(日)19:11:21 No.975528294
なんで横山も経験してんだよ!?
257 22/09/25(日)19:11:28 No.975528330
横山も二年経験あるんだ…
258 22/09/25(日)19:11:30 No.975528341
まず横山の時点で蜂駆除2年目ってどういうことだよ!?
259 22/09/25(日)19:11:30 No.975528342
煙で弱らせるとかしないんだ
260 22/09/25(日)19:11:34 No.975528365
横山はまだ新人だな
261 22/09/25(日)19:11:40 No.975528405
キイロくんは胸に▲の模様あるからな
262 22/09/25(日)19:11:45 No.975528445
リーダーの方が大変じゃないっすか
263 22/09/25(日)19:11:45 No.975528446
>煙で弱らせるとかしないんだ 今回食べるしね
264 22/09/25(日)19:11:48 No.975528464
網で取れてる?
265 22/09/25(日)19:11:48 No.975528465
全然すえてなくない?
266 22/09/25(日)19:11:50 No.975528490
寄生蜂食うとか今までになくゲテモノだな
267 22/09/25(日)19:11:51 No.975528493
>ヒメスズメバチなら… ヒメちゃんは差し色の赤がオシャレよね
268 22/09/25(日)19:11:51 No.975528495
蜂の駆除だけじゃワンコーナー持たない番組
269 22/09/25(日)19:11:52 No.975528499
山中湖が見える
270 22/09/25(日)19:11:52 No.975528502
>なんで横山も経験してんだよ!? ジャニーズだろ?
271 22/09/25(日)19:11:53 No.975528509
>なんで横山も経験してんだよ!? アイドルだからな…
272 22/09/25(日)19:11:55 No.975528529
マキタかな
273 22/09/25(日)19:11:57 No.975528543
でっかいなハチ
274 22/09/25(日)19:11:57 No.975528544
ぎえええええ
275 22/09/25(日)19:11:57 No.975528546
>高出力のレーザーポインターで遠くから巣を焼いて駆除してる動画あったけどもうこのやり方でいいんじゃないかな?って思った 巣は巣で売れるって聞いたような
276 22/09/25(日)19:12:01 No.975528562
自作感すごい掃除機
277 22/09/25(日)19:12:08 No.975528623
どうしてアイドルが蜂の捕獲技術に詳しいんですか
278 22/09/25(日)19:12:11 No.975528652
夜やるわけじゃないんだな
279 22/09/25(日)19:12:13 No.975528670
>>アンソニーは帰れ >反社の話でて一瞬で消えたね… 反社とかじゃなくつまらないから出てこないだけかと…
280 22/09/25(日)19:12:14 No.975528675
気軽に15分も作業する…
281 22/09/25(日)19:12:15 No.975528686
横に昔巣を作られた跡があるやんけー
282 22/09/25(日)19:12:17 No.975528707
スズメバチ自体はあっさり処理される所にインフレを感じる
283 22/09/25(日)19:12:17 No.975528714
手慣れてない?
284 22/09/25(日)19:12:19 No.975528730
慣れてるな
285 22/09/25(日)19:12:21 No.975528748
横山も落ち着いたもんなのが怖い…
286 22/09/25(日)19:12:21 No.975528750
あっさり駆除してる
287 22/09/25(日)19:12:23 No.975528762
横山も冷静すぎる…
288 22/09/25(日)19:12:26 No.975528788
業者さん慣れてるなぁ
289 22/09/25(日)19:12:27 No.975528793
普通のキイロスズメバチ程度だともう動じないな…
290 22/09/25(日)19:12:27 No.975528797
>どうしてアイドルが蜂の捕獲技術に詳しいんですか 師匠が居るくらいだし
291 22/09/25(日)19:12:29 No.975528816
普通アイドルのスズメバチ駆除だけで30分はできるんじゃ…
292 22/09/25(日)19:12:31 No.975528836
加藤ボックス!?
293 22/09/25(日)19:12:31 No.975528839
手慣れてるな…
294 22/09/25(日)19:12:36 No.975528865
やたらハチ駆除が手慣れているアイドル
295 22/09/25(日)19:12:41 No.975528905
グローヴボックスかよ